もしもし情報局 > 1916年 > 2月12日 > 作家

西野辰吉の情報 (にしのたつきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

西野辰吉の情報(にしのたつきち) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西野 辰吉さんについて調べます

■名前・氏名
西野 辰吉
(読み:にしの たつきち)
■職業
作家
■西野辰吉の誕生日・生年月日
1916年2月12日 (年齢1999年没)
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

西野辰吉と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

西野辰吉と同じ2月12日生まれの有名人・芸能人

西野辰吉と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


西野辰吉の情報まとめ

もしもしロボ

西野 辰吉(にしの たつきち)さんの誕生日は1916年2月12日です。北海道出身の作家のようです。

もしもしロボ

参考文献などについてまとめました。事件に関する情報もありますね。1999年に亡くなられているようです。

西野辰吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

西野 辰吉(にしの たつきち、1916年2月12日 - 1999年10月21日)は、作家。

北海道生まれ。足尾銅山変電所の雑役夫、魚河岸の人夫など職を転々とする。1947年、日本共産党に入り、同年、「廃帝トキヒト記」で作家デビュー、1952年、『米系日人』を発表、1956年、『新日本文学』に連載した『秩父困民党』(単行本は講談社から)で毎日出版文化賞受賞した。このころ、霜多正次、窪田精、金達寿たちとリアリズム研究会を発足させ、全国的な組織へと発展させた。1964年、新日本文学会から除籍され、1965年の日本民主主義文学同盟の創立に参加し、その後『民主文学』の編集長もつとめた。1969年、文学同盟を退会したあと共産党を離党し、その後は文学運動とは無縁のままに創作活動をつづけた。

母のいる山 川崎出版社、1948

栄冠の蔭に 偕成社、1949

米系日人 みすず書房、1954

秩父困民党 大日本雄弁会講談社、1956 のち文庫

種子は播かれた 筑摩書房、1957

根拠 新日本出版社、1963 (アカハタ文学双書)

東方の人 東風社、1966

C町でのノート むぎ書房、1967

日本潜行記 東邦出版社、1969

爆裂弾 小説加波山事件 三一書房、1971

戦後文学覚え書 党をめぐる文学運動の批判と反省 三一書房、1971

小説田中正造 三一書房、1972

石狩川紀行 北海道文明史をさぐる 日本放送出版協会、1975 (NHKブックス)

反乱と革命の陰画 三一書房、1977

挑発者 筑摩書房、1977

首領(ドン) ドキュメント徳田球一 ダイヤモンド社、1978

謎の亡命者リュシコフ 三一書房、1979

異色の日本論 第三文明社、1982 (レグルス文庫)

戸田城聖 第三文明社、1985 のち「戸田城聖伝」としてレグルス文庫

独眼竜伊達政宗 叢文社、1986

大岡政談 教育社新書、1989

伊藤律伝説 昭和史に消えた男 彩流社、1990

川中島合戦記 富士出版、1993

花子の神 近代文芸社、1994

関ケ原合戦記 勉誠社、1994 (日本合戦騒動叢書)

大岡裁き 勉誠社、1996 (親子で楽しむ歴史と古典)

安楽 生と死 三一書房、1996

地蔵堂通夜物語 勉誠社、1996 (日本合戦騒動叢書)

大雪山の森番 農山漁村文化協会、1999

参考文献

日本近代文学大事典(講談社)

戦後文学覚え書(自著)

文学運動のなかで(窪田精、光和堂)

日本の小説家

北海道出身の人物

日本共産党の人物

1916年生

1999年没

すべてのスタブ記事

文人関連のスタブ

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

2024/06/21 02:03更新

nishino tatsukichi


西野辰吉と同じ誕生日2月12日生まれ、同じ北海道出身の人

佐分利 信(さぶり しん)
1909年2月12日生まれの有名人 北海道出身

佐分利 信(さぶり しん、1909年2月12日 - 1982年9月22日)は、日本の俳優、映画監督。本名は石崎 由雄(いしざき よしお)。旧芸名に島津 元。 渋みのある演技で活躍した昭和期の二枚目俳…

金子 きみ(かねこ きみ)
1915年2月12日生まれの有名人 北海道出身

金子 きみ(かねこ きみ、1915年2月12日 - 2009年6月23日)は、日本の小説家、歌人。本名・キミ。 北海道湧別町生まれ。両親は山形県からの入植者。上芭露小学校卒業後、農業に従事。10代…

吉野 トヨ子(よしの とよこ)
1920年2月12日生まれの有名人 北海道出身

吉野 トヨ子(よしの トヨこ、1920年(大正9年)2月12日 - 2015年(平成27年)1月24日)は、日本の陸上競技選手。ヘルシンキオリンピック・メルボルンオリンピック陸上女子円盤投代表。元円盤…

小川 もこ(おがわ もこ)
1959年2月12日生まれの有名人 北海道出身

小川 もこ(おがわ もこ、本名:小川 茂子/おがわ しげこ、 2月12日 - )は、ラジオパーソナリティ。 身長:168cm 血液型:A型 北海道札幌市生まれ(小学6年より大学卒業まで宮城県仙台市…

高橋 徹(たかはし とおる)
1966年2月12日生まれの有名人 北海道出身

2月12日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:55時点)

黒瀧 まりあ(くろたき まりあ)
1991年2月12日生まれの有名人 北海道出身

黒瀧 まりあ(くろたき まりあ、1991年2月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル。162センチメートル・80-57-80。北海道出身。以前は札幌在住であったが現在は東京在住。東京のモデル事…

櫛引 一紀(くしびき かずき)
1993年2月12日生まれの有名人 北海道出身

櫛引 一紀(くしびき かずき、1993年2月12日 - )は、北海道登別市出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。Jリーグ・V・ファーレン長崎所属。 サッカー選手の櫛引祐輔は実兄。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西野辰吉と近い名前の人

西野 妙子(にしの たえこ)
1975年12月30日生まれの有名人 東京出身

西野 妙子(にしの たえこ、1975年12月30日 - )は、日本の元アイドル歌手、元女優、元タレント。本名、西川 妙子(にしかわ たえこ)。愛称は、タエ。 セブンス・アヴェニュー(seventh …

西野 太盛(にしの たいせい)
1月10日生まれの有名人 大阪出身

西野 太盛(にしの たいせい、1992年〈平成4年〉1月10日 - )は、日本の俳優、モデル。大阪府出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)元所属。 ストリートスナップ…

西野 忠臣(にしの ただおみ)
1941年3月10日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西野 忠臣(にしの ただおみ、1941年3月10日- )は、広島県出身の元プロ野球選手(内野手)、元競輪選手。 広島県立忠海高等学…

西野 朗(にしの あきら)
1955年4月7日生まれの有名人 埼玉出身

西野 朗(にしの あきら、1955年4月7日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは主にミッドフィールダー(MF)。元日本代表。前日本代表…

西野 未姫(にしの みき)
【AKB48】
1999年4月4日生まれの有名人 静岡出身

西野 未姫(にしの みき、1999年〈平成11年〉4月4日 - )は、日本の女性タレント、YouTuber、コメンテーター、元アイドルであり、女性アイドルグループ・AKB48および派生ユニット・てんと…

西野 七瀬(にしの ななせ)
【乃木坂46】
1994年5月25日生まれの有名人 大阪出身

西野 七瀬(にしの ななせ、1994年〈平成6年〉5月25日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーとして2018年まで、『non-no』専属モ…

西野 翔(にしの しょう)
1985年6月29日生まれの有名人 静岡出身

西野 翔(にしの しょう、1985年6月29日 - )は、日本の元AV女優、タレント、DJ。株式会社プライムエージェンシー所属。血液型はO型。 2004年9月KUKI専属女優としてAVデビュー。 …

西野 実見(にしの まみ)
1996年11月24日生まれの有名人 茨城出身

西野 実見(にしの まみ、1996年11月24日 - )は日本の女性ファッションモデル、女優である。 茨城県出身。スターダストプロモーション所属。旧芸名は西埜 実見(にしの まみ)。 小学3年生…

西野 亜弥(にしの あや)
1991年3月12日生まれの有名人 東京出身

西野 亜弥(にしの あや、1991年3月12日 - )は、日本のタレント、歌手、女優。愛称は「あーや」。東京都出身。身長156cm、B84・W58・H86。血液型はAB型。ジャスティスジャパンエンター…

西野 泰正(にしの やすまさ)
1982年9月14日生まれの有名人 富山出身

西野 泰正(にしの やすまさ、1982年9月14日 - )は、富山県富山市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。ポジションはDF、FW。 富山第一高校で第78・79回全国高校サッカー選手権大会に出…

西野 晃平(にしの こうへい)
1982年4月15日生まれの有名人 兵庫出身

西野 晃平(にしの こうへい、1982年4月15日 - )は、兵庫県出身のサッカー指導者・元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。 1982年、兵庫県に生まれる。神戸市立御影工業高校…

西野 志海(にしの もとみ)
1990年7月11日生まれの有名人 沖縄出身

西野 志海(にしの もとみ、1990年7月11日 - )は、元北海道テレビ放送、元テレビ東京のアナウンサー。 沖縄県那覇市出身。テレビ朝日アスクに通いBS朝日『News Access』に出演した。…

西野 義和(にしの よしかず)
1951年9月6日生まれの有名人 新潟出身

西野 義和(にしの よしかず、1951年9月6日 - )は、朝日放送の元アナウンサー。 新潟県高田市(現・上越市)生まれで、後に大阪府茨木市で育つ。大阪府立春日丘高等学校(1970年卒業)、立命館…

西野 陽子(にしの ようこ)
11月14日生まれの有名人 京都出身

西野 陽子(にしの ようこ、1981年11月14日 - )は、日本の女性声優。京都府出身。 2000年 - 青二塾大阪校18期生入塾。 2002年 - 青二塾大阪校18期生卒業後、青二プロダクショ…

西野 真人(にしの まさと)
1975年2月2日生まれの有名人 奈良出身

西野 真人(にしの まさと、1975年2月2日 - )は、日本の男性声優。奈良県出身。 以前はプロ・フィットに所属していた。 2005年 韋駄天翔(手下C) SHUFFLE!(男子生徒A) ふ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西野辰吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ Snow Man X21 東京女子流 カスタマイZ さくら学院 ココリコ 新選組リアン D☆DATE 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西野辰吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました