Juice=Juice(じゅーすじゅーす) |Wiki【もしもし辞書】
もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]
Juice=Juice
Juice=Juice(ジュースジュース)は、ハロー!プロジェクトに所属する日本の女性アイドルグループ。アップフロントプロモーション所属。2013年2月に結成され、同年9月にメジャーデビューした。 グループ名の由来は、「採れたて」「もぎたて」「新鮮」「天然」「100%」で「しぼりたて」というように、いつまでもフレッシュで個性の詰まったユニットになってほしいという願いを込められたもので、つんく♂によって名付けられた。 2016年に初の日本武道館単独公演を開催し、2017年にはワールドツアーを開催、世界10ヶ国で公演を行っている。 ^ 2019年10月23日に追加リリースした通常盤Cに収録されている「『ひとりで生きられそう』って それってねえ、褒めているの?(New Vocal Ver.)」には工藤由愛・松永里愛も参加。 ^ 井上玲音は不参加。 ^ 金澤朋子も参加。 ^ 川嶋美楓は不参加。 ^ 入江里咲は一部不参加。 2013年2月3日、福岡国際会議場メインホールにて行われたハロー!プロジェクトのコンサートにおいて、ハロプロ研修生の宮本佳林・高木紗友希・大塚愛菜・植村あかり・金澤朋子の5名と宮崎由加の計6名により新ユニットが結成されることが発表された。 2月25日、グループ名が『Juice=Juice』であることが発表された。なお、公式サイトではこの日を結成日としている。また、つんく♂から各メンバーの担当フルーツ (メンバーカラーに相当) が発表された。 各メンバーの担当フルーツは以下の通り、 植村:メロン、宮崎:ピーチ、高木:レモン、宮本:ぶどう、大塚:オレンジ、金澤:りんご 4月3日、シングル『私が言う前に抱きしめなきゃね』でインディーズデビュー。6月13日、池袋サンシャインシティ・アルパ噴水広場で初のフリーイベントを開催し、2013年夏に『ロマンスの途中』でメジャーデビューすることと、宮崎がリーダー、金澤がサブリーダーに就任することが発表された。 7月5日、大塚がJuice=Juiceおよびハロプロ研修生から脱退することが発表された。 2013年9月11日、トリプルA面シングル『ロマンスの途中/私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)/五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)』でメジャーデビュー。11月、第55回日本レコード大賞の新人賞を受賞した。 2014年6月13日、初の単独ライブツアー「Juice=Juice ファーストライブツアー2014〜2015 News=News 〜各地よりお届けします!〜」が大阪・心斎橋のFANJ-twiceより開始された。 ツアー最終日は2015年4月25日の札幌公演で、ファーストライブツアーとしてはハロー!プロジェクト最長の開催期間となった。 11月19日 - 11月24日、紀伊國屋サザンシアターにて、初主演ミュージカルとなる、演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」を上演。 2015年4月14日、6thシングル『Wonderful World/Ça va ? Ça va ?』(4月8日発売)がオリコン週間シングルランキングで初の1位を獲得した。 10月8日、フジテレビ系で2016年放送予定の連続ドラマ「武道館」(2月6日 - 3月26日)にて、主人公のアイドルユニット「NEXT YOU」役を演じることが発表され、以降は放送期間終了までJuice=Juiceと平行して「NEXT YOU」名義でライブやイベントなどの活動を行った。 2015年5月2日、初のホール単独公演「Juice=Juiceファーストライブツアー2015 特別編!! 〜Special Juice〜」を中野サンプラザで開催。同公演にて、翌2016年に日本武道館で単独公演を行うことを目標とし、これを実現させるために日本全国で単独ライブを220公演行うという目標を発表した。 6月21日、「Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code1→Begin to Run~」を横浜ベイホールにて初日を迎えた。 10月3・4日、初の海外単独公演「Juice=Juice LIVE MISSION 220 in Taipei & Hong Kong」を台北市と香港にて行なった。 2016年5月4日、中野サンプラザで行われた公演で、前述の220公演を行える見通しがついたことが報告され、合わせて11月7日に日本武道館で単独公演が行われることが発表された。 10月22日、愛媛公演で220公演を達成し、29日の沖縄公演にて、約1年半に亘った「Juice=Juice LIVE MISSION 220」全225公演を完了。 11月7日、初の日本武道館単独公演を開催。 2017年6月26日、カントリー・ガールズの梁川奈々美とハロプロ研修生の段原瑠々が新メンバーとして加入することが発表された、なお、梁川はカントリー・ガールズとの兼任。グループ結成5年目に初となる増員でもある。 9月8日 - 10月1日、初のワールドツアーを開催、メキシコ、イギリス、フランス、ドイツ、マレーシア、インドネシア、中華民国(台湾)の7ヵ国で公演を行った。12月にはペルー、チリ、ブラジルで追加公演が行われた。 11月20日、2回目の日本武道館公演「Juice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 ~Seven Squeeze!~」を梁川・段原の7人体制で開催。 2018年6月13日、元カントリー・ガールズの稲場愛香が新メンバーとして夏のハロー!プロジェクト・コンサートより加入し、活動することが発表された。7月14日、『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜』の初日公演にて、Juice=Juiceとして初めてライブステージに立った。 11月2日、梁川が2019年3月をもって、Juice=Juice、カントリー・ガールズ及びハロー!プロジェクトを卒業することが発表された。 12月21日、宮崎が2019年の春ツアーをもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業することが発表された。 2019年3月11日、梁川がZepp Tokyoで行われた「Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE 〜梁川奈々美 卒業スペシャル〜」公演をもってJuice=Juiceとカントリー・ガールズの両グループ、およびハロー!プロジェクトを卒業及び芸能界引退。 6月14日、ハロプロ研修生北海道の工藤由愛とハロプロ研修生の松永里愛が新メンバーとして加入することがJuice=Juice公式YouTubeチャンネルにて発表された。 6月17日、宮崎が日本武道館で行われた「ハロプロ プレミアム Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 〜JuiceFull!!!!!!!〜 FINAL 宮崎由加卒業スペシャル」公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業。 6月18日、金澤が2代目リーダー・高木がサブリーダーとして就任。 12月4日、初の国立代々木競技場第一体育館単独公演「Juice=Juice Concert 2019 〜octopic!〜」を開催。 2020年2月10日、宮本が6月をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業することが発表された。 4月1日、元こぶしファクトリーの井上玲音が新メンバーとして加入することが発表された。 4月21日、新型コロナウイルス感染症による被害拡大により、ハロー!プロジェクトの6月いっぱいの公演が中止になったことを受け、6月3日に予定されていた宮本の卒業を延期することが発表された。10月23日、宮本が12月10日の日本武道館公演をもってJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することが正式に決定した。 12月10日、宮本が日本武道館で行われた「Juice=Juice コンサート2020 〜続いていくSTORY〜 宮本佳林卒業スペシャル」公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業した。 2021年1月20日、つばきファクトリーと合同での新メンバーオーディション「ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」「つばきファクトリー」合同新メンバーオーディション」を開催することが発表された。 2月12日、高木が恋愛報道されたことに関して「ハロー!プロジェクトのメンバーとして、自覚を欠いていると総合的に判断」し、ハロー!プロジェクト及びJuice=Juiceの活動を終了したことが発表される。3月31日付で所属事務所であるアップフロントプロモーションとの専属契約も解除。 7月7日、ハロー!プロジェクトのYouTube番組『ハロ!ステ』にて、『ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」「つばきファクトリー」合同新メンバーオーディション』の合格者である入江里咲、およびハロプロ研修生からの昇格組である有澤一華、江端妃咲がJuice=Juiceに加入すると発表された。 10月6日、金澤が11月24日の横浜アリーナ公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業することが発表された。 11月24日、金澤が「Juice=Juice Concert 2021 ~FAMILIA~ 金澤朋子ファイナル」横浜アリーナ公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業。初の横浜アリーナ公演。 11月25日、植村が3代目リーダーに就任。12月31日、中野サンプラザで行われた『Hello! Project Year-End Party 2021 〜 GOOD BYE & HELLO ! 〜』第2部にて、稲場と段原がサブリーダーに就任したことが発表。 2022年4月26日、3rdアルバム『terzo』(4月20日発売)がオリコン週間アルバムランキングで初の1位を獲得した。 5月30日、稲場が日本武道館公演「Juice=Juice CONCERT TOUR 〜terzo〜 FINAL 稲場愛香卒業スペシャル」公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業。 6月29日、ハロー!プロジェクトのYouTube番組『ハロ!ステ』にて、1月に発表されたモーニング娘。'22と合同での新メンバーオーディション「ハロー!プロジェクト「モーニング娘。'22」「Juice=Juice」合同新メンバーオーディション」の合格者である遠藤彩加里、およびハロプロ研修生からの昇格組である石山咲良が加入することを発表。 2023年5月23日、ハロプロ研修生の川嶋美楓が新メンバーとして加入することがハロー!プロジェクトの公式サイトにて発表。 8月16日、植村が2024年に予定されている春ツアーをもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業することが発表された。 10月26日、川嶋が突発性難聴の治療に専念するため、しばらくの間活動を休止することが発表される。 2024年4月20日、川嶋が「Juice=Juice Concert Tour 2024 1-LINE」ハーモニーホール座間初日公演より活動を再開。 6月8日、「Juice=Juice Concert Tour 2024 1-LINE」広島公演にて、段原瑠々が4代目リーダー、井上玲音がサブリーダーに就任することが発表された。 6月14日、植村が日本武道館にて開催された「Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル」をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業。これによりグループの結成メンバーが全員卒業した。 7月1日、入江がパニック障害の治療に専念するため、活動を休止することが発表された。9月12日、入江の活動休止について、年内を目処とすることが発表された。 2025年2月2日、入江がファンクラブイベント「Miracle×Juice×Box×結成Party!」よりステージ活動を再開。 ※シングル、アルバムの「最高位」は「オリコン週間ランキング」に準拠 YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時(2018年9月26日) - ハロプロ・オールスターズ名義
ハロプロ研修生 発表会2013 〜春の公開実力診断テスト〜(2013年5月5日、中野サンプラザ) ハロプロ研修生 発表会2013 〜6月の生タマゴShow!〜(2013年6月8日・15日、メルパルクTOKYO・御堂会館) ハロプロ研修生 発表会2013 〜9月の生タマゴShow!〜(2013年9月15日・21日、横浜BLITZ・東別院ホール) ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice(2013年10月12日 - 11月17日、全16公演) ハロプロ研修生 発表会2013 〜12月の生タマゴShow!〜(2013年12月7日・8日・21日、東別院ホール・なんばHatch・ディファ有明) ハロプロ研修生 発表会2014 〜2月・3月の生タマゴShow!〜(2014年2月23日・3月2日・9日、Zepp Tokyo・Zepp Nagoya・なんばHatch) ハロプロ研修生 発表会2014 〜6月の生タマゴShow!〜(2014年6月1日・7日・14日、Zepp Nagoya・ディファ有明・Zepp Namba) ハロプロ研修生 発表会2014 〜9月の生タマゴShow!〜(2014年9月7日・15日、Zepp Nagoya・ディファ有明) Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE(2019年2月14日、Zepp Namba) Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE 〜梁川奈々美 卒業スペシャル〜(2019年3月11日、Zepp Tokyo) スカパー!カケルフェス!~Juice=Juice × 山崎あおい~(2022年8月15日、中野サンプラザ) さよなら中野サンプラザ音楽祭(2023年6月8日、中野サンプラザ) 平安神宮 月音夜 ~京都名月コンサート2023~ HEIANJINGU TSUKI OTOYO(2023年9月30日、平安神宮) FRUITS ZIPPER × Juice=Juice フルーツジュース(2023年11月23日、岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール) 大ホール) SHIGA IDOL COLLECTION “PREMIUM”(2024年12月7日、近江八幡市文化会館 大ホール) Hello! Project 研修生発表会 2025 3月「Spring Is Here !」(2025年3月2日・9日、Zepp DiverCity・Zepp Namba) モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL ~田中れいな卒業記念スペシャル~(オープニングアクト、2013年3月16日 - 5月4日、5都市18公演) Berryz工房コンサートツアー2013春 ~Berryzマンション入居者募集中!~(オープニングアクト、2013年4月7日、渋谷公会堂) ℃-uteコンサートツアー2013春~トレジャーボックス~(オープニングアクト、2013年4月20日、ハーモニーホール座間) ℃-ute武道館コンサート2013『Queen of J-POP~たどり着いた女戦士~』(オープニングアクト、2013年9月9日・10日、日本武道館) モーニング娘。コンサートツアー2013秋 〜CHANCE!〜(オープニングアクト・ゲストアクト、2013年11月28日、日本武道館) Berryz工房10周年記念日本武道館スッぺシャルライブ2013~やっぱりあなたなしでは生きてゆけない~(オープニングアクト、2013年11月29日、日本武道館) スマイレージ LIVE 2014夏 FULL CHARGE ~715(なぁ いこう) 日本武道館~(スペシャルゲスト、2014年7月15日、日本武道館) モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~(オープニングアクト、2014年11月26日、横浜アリーナ) Berryz工房 ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!(オープニングアクト、2015年3月3日、日本武道館) アンジュルム STARTING LIVE TOUR SPECIAL @日本武道館 『大器晩成』(オープニングアクト、2015年5月26日、日本武道館) 9→10周年記念℃-uteコンサートツアー2015春〜The Future Departure〜(オープニングアクト、2015年6月11日、横浜アリーナ) ℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ 〜Thank you team℃-ute〜(オープニングアクト、2017年6月12日、さいたまスーパーアリーナ) 嗣永桃子ラストライブ ♥ありがとう おとももち♥(オープニングアクト、2017年6月30日、青海野外特設会場) 演劇女子部ミュージカル『恋するハローキティ』感謝祭(2015年9月3日、池袋サンシャイン劇場) Juice=Juice聖誕見面會/Juice=Juiceのクリスマス会(2018年12月16日、香港・大埔超級城C區) エアトリ presents 毎日がクリスマス 2019〜J=J Christmas Special〜(2019年12月11日、横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール) Juice=Juice スペシャルイベント2020 ~10月10日はJuice=Juiceの日!~(2020年10月10日、CLUB CITTA') GTFグリーンチャレンジデー2021オンライン(2021年11月6日) - 稲場・工藤・有澤 FM OSAKA × Juice=Juice ~U-story ~(2024年4月29日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール) OGA歌謡祭(7月14日、男鹿市船川港内特設ステージ) ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭〜ライバルのライバルはアイドル!〜(9月1日、山野ホール) BOMBER-E 秋まつりアイドル裏のウラのうらLIVE(9月29日、久屋広場特設ステージ) CLUB CITTA' 25th Anniversary CITTA IDOL FORCE(12月14日、CLUB CITTA') LIVE GiRL POP Vol.3 〜flowery〜(4月27日、中野サンプラザ) BOMBER-E『SAKURA FES.2014』〜ガールズフェスティバル〜(5月4日、日本特殊陶業市民会館) ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭〜アイドルサバイバル〜(5月10日、ディファ有明) テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION『SUMMER STATION 音楽LIVE』(7月22日、六本木ヒルズアリーナ) SALONKITTY the 20th anniversary "IDLE GOSSIP" Vo.2(8月14日、松山サロンキティ) ピンクス&コピンクス! スペシャルライブ2014 〜嘘みたいな今日〜(9月23日、静岡市清水文化会館) 春のPON!祭り(3月26日、日テレタワー PON!スペシャルステージ) ニコニコ超会議 超音楽祭2015(4月26日、幕張メッセ) 本格音楽女子祭-其の六-(5月19日、TSUTAYA O-EAST) @JAM 2015(5月30日、Zepp DiverCity) SCRAMBLE FES 2015(6月7日、TSUTAYA O-WEST) ピンクス&コピンクス! ラストライブ2016 MOMENT memories / memorize(3月12日、ディファ有明) スカパー! Presents『FULL CHORUS ~音楽は、フルコーラス~』 in 日本武道館(7月29日、日本武道館) THE LIVE SPECIAL Vol.3×アイドル魂 なだれ坂ロック!(9月28日、渋谷WWW X) @JAM×TALE in Hong Kong 2017(2月11日・12日、香港・Music Zone @ E-Max) TBC開局65周年 震災復興支援イベント TBC夏まつり2017 〜イチばん近くに〜(7月23日、仙台会場・匂当台公園市民広場) テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION『コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE』(8月1日、六本木ヒルズアリーナ) @JAM EXPO 2017(8月26日、横浜アリーナ) テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION『コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE』(7月26日、六本木ヒルズアリーナ) @JAM EXPO 2018(8月25日、横浜アリーナ) 大名娛樂三十週年晚宴(12月15日、香港・九龍湾国際展貿中心) - 非公開 ROCK ON JAPAN 2019(3月24日、香港・MacPherson Stadium) VIVA LA ROCK EXTRA 「ビバラポップ! 2019」(5月2日、さいたまスーパーアリーナ ) rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019(8月4日、国営ひたち海浜公園 BUZZ STAGE) rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20(12月29日、幕張メッセ国際展示場 ASTRO ARENA) TOKYO IDOL FESTIVAL2022(8月5日、お台場・青海周辺エリア SMILE GARDEN・HOT STAGE) でか美祭2022~8月8日はでか美ちゃんINFINITY∞~(8月8日、Spotify O-EAST) - BEYOOOOONDSの代打出演 rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 22/23(12月29日、幕張メッセ国際展示場1~8ホール・イベントホール COSMO STAGE) 52OSAKA ~Girls Castle~(2月19日、大阪城ホール) POPPIN' BASE in KYOTO 2023(6月3日、KBSホール) AYAKARNIVAL2023(6月16日、EX THEATER ROPPONGI) TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 supported by にしたんクリニック(8月4日、お台場・青海周辺エリア) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023(8月13日、千葉市蘇我スポーツ公園 PARK STAGE) Love from Orchestra(11月12日、東京オペラシティ コンサートホール) ちかっぱ祭2023(11月26日、福岡サンパレス ホテル&ホール) 超 I dol Fes(12月21日、大宮ソニックシティ 大ホール) UNIDOL 2023-24 Winter 決勝戦/敗者復活戦(2月13日、KT Zepp Yokohama) - シークレットゲスト LuckyFes'24(7月15日、国営ひたち海浜公園) TOKYO IDOL FESTIVAL 2024(8月4日、お台場・青海周辺エリア) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024(8月12日、千葉市蘇我スポーツ公園) Motegi Night Live(10月4日、モビリティリゾートもてぎ Motoステージ) Love from Orchestra 2024 AUTUMN SPECIAL(10月6日、東京オペラシティ コンサートホール) IDOL SQUARE6(11月8日、TOKYO DOME CITY HALL) Z祭 GIRLS SUPER LIVE!!!!!!!!!【開催中止】( ちかっぱ祭2024(12月8日、福岡サンパレスホテル&ホール) MaiNote Festival 2025(4月11日、Zepp DiverCity(TOKYO)) 紅陵祭LIVE2014〜しぼりたて100%ライブ!!!!!〜(2014年10月18日、拓殖大学 八王子キャンパス) 第52回 高千穂祭 Juice=Juice SPECIAL LIVE(2017年10月21日、高千穂大学) 第30回 明海祭 Juice=Juiceコンサート(2017年11月4日、明海大学 浦安キャンパス) 明治学院大学 学園祭コンサート 白金祭アーティストライブ2022(2022年11月1日、明治学院大学 白金キャンパス 体育館(アリーナ)) ハロー!SATOYAMAライフ(2013年4月4日 - 12月26日、テレビ東京・BSジャパン他) The Girls Live(2014年1月9日 - 2019年3月25日、テレビ東京・BSテレ東他) ドラマ「武道館」ドキュメント〜アイドル誕生から卒業まで〜(2016年1月14日 - 3月24日、フジテレビTWO) AI・DOLプロジェクト(2019年4月1日 - 2020年3月30日、テレビ東京・BSテレ東他) ハロドリ。(テレビ東京、BSテレ東他)
HELLO!PROJECT 25YEARS(2023年4月3日 - 12月26日) 無印2期(2024年1月9日 - 6月25日) -MUSIC-(2024年7月9日 - ) Juice=Juice大百科―私たちの全てが詰まってますSP―(2020年4月12日、スペースシャワーTVプラス) Juice=Juiceのただいま進化中 Part1(2022年1月29日、スペースシャワーTVプラス) Juice=Juiceのただいま進化中 Part2(2022年2月13日、スペースシャワーTVプラス) 「Juice=Juice=10th(ジュースジュースジュース)」~ファミリーに大感謝SP~(2023年7月2日、CSテレ朝チャンネル1) Juice=Juice 10th ANNIVERSARY ~We are Juice=Juice!~(2023年7月10日 - 10月10日、MUSIC ON! TV)- 毎月10日放送 Juice=Juice植村あかり卒業特番~植村Presents想い出バスツアー~(2024年7月7日、CSテレ朝チャンネル1) 武道館(2016年2月6日 - 3月26日、フジテレビ・BSスカパー!) - 主演・NEXT YOU 役 NEXT YOUのあなたにナイストゥーミーchu♡(2016年3月19日、BSスカパー!) - ドラマ「武道館」のスピンオフ番組 NHKプレミアムドラマ「歪んだ波紋」(2019年11月3日 - 12月22日、BSプレミアム) - Juice=Juice 本人役 真夜中にハロー!(2022年1月13日 - 3月18日、テレビ東京) - Juice=Juice 本人役 第55回 輝く!日本レコード大賞(2013年12月30日、TBSテレビ) 「FULL CHORUS~音楽は、フルコーラス~」一夜限りの大復活スペシャル!(2022年10月28日、BSスカパー!) We are Juice=Juice(2013年10月3日 - 2023年3月28日、bayfm)- 基本的にメンバー2、3名で出演していた Juice=Juice松永里愛のMIX=Juice (2024年4月7日 - 、TBSラジオ『Music Palette♪』内コーナー)- 松永・パートナー1名(月替わり) Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2 Special -Behind The Scenes-(仮)(2025年2月1日、Hulu) 堀内孝雄(62ndシングル)「みんな少年だった」(宮本・植村・宮崎)※コーラスも担当 演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」(2014年11月19日 - 24日、紀伊國屋サザンシアター)(宮本・金澤・植村・高木・宮崎) 演劇女子部「タイムリピート〜永遠に君を想う〜」(2018年9月28日 - 10月8日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 雨ノ森 川海(BEYOOOOONDS)と共演 Juice=Juice 1st OFFICIAL PHOTO BOOK(2014年2月27日、ワニブックス)ISBN 978-4-8470-4630-8 Juice=Juice LIVE MISSION 220 IN TAIPEI & HONG KONG 2015(2016年11月1日、オデッセー出版) 東京スポーツ「Juice=Juiceノミカタ」(2018年4月28日 - 5月6日、全8回、東京スポーツ新聞社) B.L.T. U-17 Vol.28(2013年11月5日、東京ニュース通信社)ISBN 978-4-8633-6354-0(宮本・植村・高木) Juice=Juice×スイーツパラダイス コラボカフェ『ONe MORe JUICe』(2025年) 第55回日本レコード大賞 新人賞(2013年) ^ 加入当初のメンバーカラーは ライトピンク。変更は2022年7月7日に発表された。 ^ オリジナルメンバーのみ「メンバーフルーツ」。 ^ Juice=Juiceとしての最後のステージは2021年2月11日の中野サンプラザ、グループ単独公演に限れば2020年12月10日の日本武道館。 ^ メキシコでは現地時間9月7日発生のメキシコ地震に遭遇した。 ^ コンサート会場、ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ、e-LineUP!(アップフロントの通販サイト)による発売。 ^ コンサート会場、ハロー!ショップ、e-LineUP!による発売。 ^ デジタルアルバムランキング ^ 新型コロナウイルス感染症による被害拡大の状況を鑑みて、2/29以降の公演は振替公演を含め全て中止となった ^ 「Hello! Project 2022 Spring CITY CIRCUIT」内での開催。 ^ 「Hello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT」内での開催。 ^ 「Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT」内での開催。 ^ 2022年11月29日に開催予定だったが、植村・段原・有澤・江端・遠藤の5人が新型コロナウイルスの陽性判定を受け中止となり、2023年2月28日に振替公演となった ^ 「Hello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT」内での開催。 ^ 「Hello! Project 2023 Summer CITY CIRCUIT」内での開催。 ^ 元メンバーの宮崎由加がナビゲーターを務める。 ^ “UP-FRONT PROMOTION -アップフロントプロモーション-”. アップフロントプロモーション. 2013年3月10日閲覧。 ^ “【オリコン】Juice=Juice、デビュー2年で初1位 ハロプロ史上2組目”. ORICON STYLE. (2015年2月3日). https://www.oricon.co.jp/news/2051530/full/ 2015年4月14日閲覧。 ^ つんく♂ (2013年2月25日). “ハロプロ研修生新ユニットに関して”. つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ. 2013年2月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice SONGS OF TOKYO”. NHK. 2020年9月1日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月16日). "#段原瑠々🌻 #RuRuDambara #るる #リーダー #広島県 出身 #juicejuice #helloproject Color : Orange #TRIANGROOOVE2 #Passion team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月13日). "#井上玲音 #ReiInoue #れいれい #顔面国宝 #ボイスパーカッション #juicejuice #helloproject Color : White #TRIANGROOOVE2 #Active team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月10日). "#工藤由愛 #YUMEKUDO #たこ 🐙大好き #juicejuice #helloproject Color : PINK #TRIANGROOOVE2 #Cute team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月17日). "##松永里愛 🦋 #RiaiMatsunaga #りあい #やふぞう #クールビューティー #juicejuice #helloproject Color : Royal Blue #TRIANGROOOVE2 #Passion team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月14日). "#有澤一華 #IchikaArisawa #いっちゃん #バイオリン #juicejuice #helloproject Color : Light Blue #TRIANGROOOVE2 #Active team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ JuiceJuiceのツイート 2021年8月14日の発言 ^ “Juice=Juice、入江里咲がひなフェスに初参加「ここだよ、りさち!」コール継承”. GirlsNews. 2022年4月3日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月11日). "#江端妃咲 #KISAKIEBATA #えば #ハスキーボイス #juicejuice #helloproject Color : Daisy #TRIANGROOOVE2 #Cute team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月15日). "#石山咲良 🦎 #SakuraIshiyama #さくらち #ヒョウモントカゲモドキ #シャチ が好き #juicejuice #helloproject Color : Purple #TRIANGROOOVE2 #Active team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月18日). "#遠藤彩加里 🍎 #AkariEndo #あーたん #最年少 #イラスト 得意 #juicejuice #helloproject Color : Mint Green #TRIANGROOOVE2 #Passion team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ Juice Juice [@juice_juice_official] (2024年11月12日). "#川嶋美楓 #MifuKawashima #みっぷる #おしゃべり 大好き #juicejuice #helloproject Color : Pure Red #TRIANGROOOVE2 #Cute team". Instagramより2024年11月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice新メンバー川嶋美楓お披露目 真っ赤に染まった武道館に涙「すごく幸せです」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年5月30日閲覧。 ^ 『ハロー!チャンネル VOL.9)』角川グループパブリッシング (キッズネット)、2012年、64頁。ISBN 9784048954556。 ^ “ハロプロ研修生から新ユニット始動!宮本佳林ら参加”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2013年2月4日). 2013年2月25日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生のユニット名決定”. デイリースポーツ online (2013年2月25日). 2013年2月25日閲覧。 ^ “プロフィール 植村あかり”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2023年3月3日閲覧。 ^ (日本語) ハロプロ研修生内新ユニット、グループ名発表!, https://www.youtube.com/watch?v=lp4MvVIhSSA 2024年5月5日閲覧。 ^ “Juice=Juice初のオープンスペースイベント、13日、池袋サンシャインで開催”. Deview (2013年6月10日). 2013年6月13日閲覧。 ^ “ハロプロユニットJuice=Juice、この夏メジャーデビュー決定”. ナタリー (2013年6月13日). 2013年6月13日閲覧。 ^ “Juice=Juiceメジャーデビュー決定のお知らせ!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2013年6月13日). 2013年6月13日閲覧。 ^ “Juice=Juice 大塚愛菜に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2013年7月5日). 2013年7月5日閲覧。 ^ “Juice=Juice スペシャルサイト”. ディーシーファクトリー. 2013年7月27日閲覧。 ^ “第55回『レコ大』候補発表 V3かかるAKB、HIRO勇退のEXILEら”. ORICON STYLE (2013年11月22日). 2013年12月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice初の単独ツアーがW杯とともに開幕!”. エンタメNEXT (2014年6月13日). 2014年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月7日閲覧。 ^ “独 宮崎由加”. Juice=Juiceオフィシャルブログ (2015年4月25日). 2015年4月26日閲覧。 ^ “演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」”. 演劇プロジェクト. オデッセー. 2017年8月25日閲覧。 ^ “つんく♂本格稼働!ドラマとタッグを組み、新アイドルユニットをプロデュース!土ドラ『武道館』”. とれたてフジテレビ. 土ドラ『武道館』. フジテレビ (2015年10月8日). 2015年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月7日閲覧。 ^ “Juice=Juice、初のホール単独公演を聖地・中野サンプラザで開催。次の目標は日本武道館”. BARKS (2015年5月3日). 2015年9月4日閲覧。 ^ “Juice=Juice、初のホール単独公演を聖地・中野サンプラザで開催。次の目標は日本武道館”. BARKS. p. 2 (2015年5月3日). 2016年6月5日閲覧。 ^ “Juice=Juiceが海外初単独公演を開催。「Juice=Juice台北公演を祝して、乾杯~!」”. BARKS (2015年10月4日). 2015年11月23日閲覧。 ^ “Juice=Juice、日本武道館単独コンサート開催決定”. BARKS (2016年5月4日). 2016年6月5日閲覧。 ^ “演 宮崎由加”. Juice=Juice オフィシャルブログ (2016年10月22日). 2016年12月26日閲覧。 ^ “225公演完走! 高木紗友希”. Juice=Juice オフィシャルブログ (2016年10月29日). 2016年12月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice「LIVE MISSION 220」集大成の武道館で25曲熱唱”. ナタリー (2016年11月14日). 2016年12月26日閲覧。 ^ “モーニング娘。’17、Juice=Juice、アンジュルムが新体制へ。移籍・昇格メンバー発表”. BARKS音楽ニュース. (2017年6月26日). https://www.barks.jp/news/?id=1000143823 2017年6月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017~World Tour~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2017年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月1日閲覧。 ^ “メキシコ訪問中のJuice=Juice「全員無事です」 M8・1の地震発生”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2017年9月8日). https://www.sanspo.com/article/20170908-CMMZKCWRLNOGDE222PQX27ECWY/ 2017年10月11日閲覧。 ^ “Juice=Juice 南米での世界ツアー追加公演を発表”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年10月11日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/11/kiji/20171010s00041000252000c.html 2017年10月11日閲覧。 ^ “稲場愛香 Juice=Juice加入のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。 ^ 稲場愛香 (2018年7月14日). “はじまり。稲場愛香”. Juice=Juiceオフィシャルブログ. 2024年7月12日閲覧。 ^ “梁川奈々美 卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年11月2日). 2024年7月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice宮崎由加 卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年12月21日). 2024年7月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズの梁川奈々美が卒業「自分でも自分を愛していきたい」”. ザテレビジョン(KADOKAWA) (2019年3月12日). 2019年3月16日閲覧。 ^ Juice=Juice 新メンバー発表スペシャル. Juice=Juice. 14 June 2019. 2019年6月14日閲覧。 ^ “Juice=Juice宮崎由加卒業公演、道重登場”. 日刊スポーツ (2019年6月17日). 2019年6月17日閲覧。 ^ 【ハロ!ステ#293】Juice=Juice 新体制発表!、アンジュルムツアードキュメント、ハロプロ研修生紹介Movie! MC:勝田里奈&笠原桃奈 (0:05). ハロ!ステ. 12 June 2019. 該当時間: 0分05秒 -3分17秒. 2019年6月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice“選ばれし8人”で初の代々木第一単独ライブ決定”. 音楽ナタリー (2019年9月11日). 2019年9月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice 宮本佳林の卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年2月10日). 2020年2月10日閲覧。 ^ “元こぶしファクトリー井上玲音がJuice=Juiceに加入「頑張ります!」”. ORICON NEWS. (2020年4月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2158915/full/ 2020年4月1日閲覧。 ^ “Juice=Juice 宮本佳林、アンジュルム 船木結 の卒業延期について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年4月21日). 2020年4月21日閲覧。 ^ “卒業公演について✩.*˚宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2020年10月23日). 2020年11月14日閲覧。 ^ “Juice=Juice宮本佳林が武道館で卒業 12年のハロプロ活動に幕「新しい1歩を」”. ORICON NEWS (2020年12月10日). 2020年12月10日閲覧。 ^ “ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」「つばきファクトリー」合同新メンバーオーディション開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2021年1月20日). 2021年1月20日閲覧。 ^ “高木紗友希のJuice=Juiceでの活動終了に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2021年2月12日). 2021年2月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice、新メンバー3人加入で過去最多10人体制に リーダー金澤朋子「今から楽しみ」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年7月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2199436/full/ 2021年7月7日閲覧。 ^ 【ハロ!ステ#383】Juice=Juice&つばきファクトリー新メンバー発表スペシャル!. ハロ!ステ. 7 July 2021. 2021年7月7日閲覧。 ^ “Juice=Juice 金澤朋子の卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2021年10月6日). 2021年10月6日閲覧。 ^ “ハロプロ最年長Juice=Juice金澤朋子、約9年の活動に幕「必ず帰ってきます」”. ORICON NEWS (2021年11月24日). 2021年11月24日閲覧。 ^ “Juice=Juice 3代目リーダーは最後の初期メン植村あかり 卒業の金澤朋子からバトンタッチ”. ORICON NEWS (2021年11月24日). 2021年11月24日閲覧。 ^ 段原瑠々 (2021年12月31日). “2021年 段原瑠々”. Juice=Juiceオフィシャルブログ. 2021年12月31日閲覧。 ^ “Juice=Juice最新アルバム『terzo』、自身初1位獲得【オリコンランキング】”. ORICON STYLE. (2022年4月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2232745/full/ 2022年4月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice稲場愛香、紆余曲折の9年経て涙のハロプロ卒業「本当に幸せでした」”. ORICON NEWS (2022年5月30日). 2022年5月30日閲覧。 ^ “ハロー!プロジェクト「モーニング娘。'22」「Juice=Juice」合同新メンバーオーディション開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年1月2日). 2022年1月2日閲覧。 ^ 【ハロ!ステ#433】モーニング娘。'22&Juice=Juice 新メンバー発表スペシャル!. ハロ!ステ. 29 June 2022. 2022年6月29日閲覧。 ^ “モーニング娘。、アンジュルム、Juice=Juice、ハロプロ研修生ユニットの新メンバー同時発表”. 音楽ナタリー (2023年5月23日). 2023年5月23日閲覧。 ^ “ハロー!プロジェクト25周年を迎えて各グループへの新メンバー加入のお知らせを致します”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年5月23日). 2022年5月23日閲覧。 ^ “Juice=Juice 植村あかりの卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年8月16日). 2023年8月16日閲覧。 ^ “Juice=Juice、15歳の川嶋美楓が突発性難聴で活動休止 症状改善されず治療に専念”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2023年10月26日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/26/kiji/20231026s00041000646000c.html 2023年10月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice川嶋美楓 活動再開に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年4月19日). 2024年4月21日閲覧。 ^ “Juice=Juiceの新リーダーに段原瑠々が就任!現リーダーの植村あかりは14日の武道館公演で卒業”. スポニチ Sponichi Annex (2024年6月8日). 2024年6月8日閲覧。 ^ “Juice=Juice・植村あかり、11年のアイドル生活に幕「あーりーがとう!」結成メンバーが全員卒業”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2024年6月14日). https://hochi.news/articles/20240614-OHT1T51274.html 2024年6月14日閲覧。 ^ “Juice=Juice入江里咲 活動休止のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年7月1日). 2024年7月8日閲覧。 ^ “Juice=Juice入江里咲 活動休止に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年9月12日). 2024年9月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice入江里咲がステージ復帰 約7カ月ぶりパフォーマンスに「みんなただいまー!!!」”. SPORTS NIPPON (2025年2月2日). 2025年2月2日閲覧。 ^ “Juice=Juiceのランキング”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年6月28日閲覧。 ^ “私が言う前に抱きしめなきゃね”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2013年4月3日閲覧。 ^ “私が言う前に抱きしめなきゃね”. UP-FRONT WORKS. 2013年4月3日閲覧。 ^ “Juice=Juice インディーズ 2nd Single 「五月雨美女がさ乱れる」会場先行販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年4月22日). 2013年4月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice「五月雨美女がさ乱れる」一般発売決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年5月17日). 2013年5月17日閲覧。 ^ “天まで登れ!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2013年6月11日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生 feat. Juice=Juice 6/8発売 シングル「天まで登れ!」”. つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ (2013年5月19日). 2013年6月11日閲覧。 ^ “ブラックバタフライ/風に吹かれて Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細 (2014年6月2日). 2014年6月2日閲覧。 ^ “背伸び/伊達じゃないよ うちの人生は Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2014年8月24日閲覧。 ^ 日本レコード協会 認定作品 2019年2月度認定作品を閲覧。 2019年3月16日閲覧。 ^ “Juice=Juice、高木紗友希脱退で新曲発売を1ヶ月延期”. ORICON NEWS (オリコン). (2021年2月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2184657/ 2021年2月16日閲覧。 ^ “ハロプロから配信楽曲続々、Juice=Juiceは初デジタルシングルで新曲発表”. 音楽ナタリー. ナタリー (2017年8月2日). 2017年8月3日閲覧。 ^ “【本日8/2より】Juice=Juiceの新曲「Fiesta! Fiesta!」がiTunes先行配信スタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2017年8月2日). 2017年8月7日閲覧。 ^ “連続ドラマ『武道館』NEXT YOUのシングル「大人の事情」の着うた、着うたフル、PC・スマホシングルも配信スタート!”. UP-FRONT WORKS. 2016年4月1日閲覧。 ^ “Goal~明日はあっちだよ~”. mora~WALKMAN公式ミュージックストア~. 2017年5月20日閲覧。 ^ “如雨露”. mora~WALKMAN公式ミュージックストア~. 2017年6月17日閲覧。 ^ “First Squeeze!/Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト. 2015年6月5日閲覧。 ^ “Juice=Juice#2 -¡Una más!-/Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2018年5月24日閲覧。 ^ “terzo/Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2022年3月3日閲覧。 ^ “Juicetory/Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト. 2023年8月27日閲覧。 ^ “演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」オリジナルミニアルバム”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年8月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 Final ~Juicetory~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2024年9月14日閲覧。 ^ “ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月12日閲覧。 ^ “10月10日はJuice=Juiceの日~1st Season~ Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月19日閲覧。 ^ “Juice=Juice ファーストライブツアー2015 ~Special Juice~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年11月23日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 in Taipei & Hong Kong”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2016年4月1日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2016年8月17日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION FINAL at 日本武道館”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年2月22日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~NEXT ONE SPECIAL~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年7月7日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 ~Seven Squeeze!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2017年2月8日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017~World Tour~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2018年11月27日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Go ahead SPECIAL~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2018年9月12日閲覧。 ^ “OTODAMA SEA STUDIO 2018 ~J=J Summer Special~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2018年11月27日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE 2018 at NIPPON BUDOKAN TRIANGROOOVE”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2018年11月27日閲覧。 ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE ~梁川奈々美 卒業スペシャル~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2019年5月17日閲覧。 ^ “ハロプロ プレミアム Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 ~JuiceFull!!!!!!!~ FINAL 宮崎由加卒業スペシャル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2019年8月30日閲覧。 ^ “OTODAMA SEA STUDIO 2019 supported by POCARI SWEAT J=J Summer Special”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2019年10月30日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert 2019 ~octopic!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2020年2月26日閲覧。 ^ “Hello! Project presents...「Premier seat」 ~Juice=Juice Premium~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2021年3月20日閲覧。 ^ “Juice=Juice コンサート2020 〜続いていくSTORY〜 宮本佳林卒業スペシャル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2021年2月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice 14th シングルリリース記念スペシャルライブComplete Edition.”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2021年9月1日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert 2021 ~FAMILIA~ 金澤朋子ファイナル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2022年1月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice CONCERT TOUR 〜terzo〜 FINAL 稲場愛香卒業スペシャル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2022年8月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo bis~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2022年12月14日閲覧。 ^ “Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~10th Juice at BUDOKAN~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2023年9月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 Final ~Juicetory~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2024年4月21日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2024年9月12日閲覧。 ^ “演劇女子部 「ミュージカル 恋するハローキティ」Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月12日閲覧。 ^ “演劇女子部「タイムリピート~永遠に君を想う~」”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2018年11月27日閲覧。 ^ “Juice=Juiceプロフィールムービー完全版 Juice=Juice”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2015年3月12日閲覧。 ^ “ドラマ 武道館”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細. 2016年8月17日閲覧。 ^ “Juice=Juice ファーストライブツアー2014~2015 News=News ~各地よりお届けします!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2014年6月13日). 2015年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice ファーストライブツアー2015 ~Special Juice~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2014年6月13日). 2015年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice ライブツアー2015~2016(タイトル仮)”. ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト. 2015年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月24日閲覧。 ^ “【更新】Juice=Juice初の海外単独公演“Juice=Juice LIVE MISSION 220 in Taipei & Hong Kong”開催決定!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年10月3日). 2015年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Special Code→J=J Day 2015~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年10月10日). 2015年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code2→NEXT to YOU~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年10月17日). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3→Growing!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年4月2日). 2016年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3 Special→Growing Up!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年4月16日). 2016年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Last Code→Full Squeeze!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年7月14日). 2016年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “「Juice=Juice LIVE MISSION 220~Special Code→J=J Day 2016~」 FC先行受付のお知らせ|ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト. 2023年2月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE MISSION FINAL at 日本武道館”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年11月7日). 2016年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ Inc, Natasha. “Juice=Juice「LIVE MISSION 220」集大成の武道館で25曲熱唱”. 音楽ナタリー. 2023年2月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~Seven Horizon~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年7月13日). 2017年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “話 宮崎由加”. Juice=Juiceオフィシャルブログ. サイバーエージェント (2017年7月12日). 2017年7月13日閲覧。 ^ “【更新】Juice=Juice LIVE AROUND 2017~World Tour~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年9月8日). 2017年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “【更新】Juice=Juice LIVE AROUND 2017~World Tour~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年9月8日). 2017年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~in the World→J=J Day Special~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年10月6日). 2017年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 ~Beyond the Beyond~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年10月22日). 2017年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 ~Seven Squeeze!~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年10月22日). 2017年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】Juice=Juice、新体制の絆を見せた2度目の武道館「いい7人になりました」”. 音楽ナタリー. 2023年2月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Go ahead~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年1月25日). 2018年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ 段原・梁川のインフルエンザ感染のため “「Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Go ahead~」2月2日(金)福岡・2月4日(日)熊本公演中止のお知らせ”. web.archive.org (2018年4月14日). 2023年2月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Go ahead~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年4月28日). 2018年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月10日閲覧。 ^ “OTODAMA SEA STUDIO 2018 ~J=J Summer Special~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年8月6日). 2018年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月28日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE GEAR 2018〜Esperanza〜”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年9月2日). 2018年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月23日閲覧。 ^ “「Juice=Juice LIVE GEAR 2018 ~Esperanza~」11月18日(日)京都公演中止のお知らせとお詫び”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト (2017年7月12日). 2019年11月8日閲覧。 ^ Inc, Natasha. “Juice=Juice京都公演が中止に、会場確保できず”. 音楽ナタリー. 2023年2月26日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE GEAR 2018〜Esperanza J=J DAY SPECIAL〜”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年10月10日). 2018年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月23日閲覧。 ^ “Juice=Juice LIVE GEAR 2018 at 日本武道館(タイトル仮)”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年10月29日). 2018年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月23日閲覧。 ^ “コンサート&イベント|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト”. web.archive.org (2019年1月14日). 2023年2月25日閲覧。 ^ “Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 〜JuiceFull!!!!!!!〜”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年4月27日). 2019年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月5日閲覧。 ^ “ハロプロ プレミアム Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 〜JuiceFull!!!!!!!〜 FINAL 宮崎由加卒業スペシャル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年6月17日). 2019年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月18日閲覧。 ^ “『OTODAMA SEA STUDIO 2019』7月30日(火)Juice=Juice単独ライブ決定!!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年7月30日). 2019年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月1日閲覧。 ^ “「Juice=Juice LIVE TOUR 2019 秋」タイトル・追加公演決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年8月1日). 2019年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月6日閲覧。 ^ “「Juice=Juice LIVE TOUR 2019 〜J=J DAY SPECIAL〜」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年8月1日). 2019年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月1日閲覧。 ^ “「Juice=Juice CONCERT 2019冬」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年11月1日). 2019年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月1日閲覧。 ^ “「Juice=Juice LIVE TOUR 2020冬春」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年1月1日). 2020年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月18日閲覧。 ^ “【8/18更新】新型コロナウイルス感染拡大に伴う中止及び振替公演のFC払い戻し一覧”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブwebサイト. 2020年9月1日閲覧。 ^ “「Juice=Juice CONCERT TOUR 2020春」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年3月18日). 2020年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月18日閲覧。 ^ “「Juice=Juice CONCERT TOUR 2020 ~ポップ・ジュース・ジャーニー~ FINAL」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年3月18日). 2020年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月18日閲覧。 ^ “「Juice=Juice CONCERT TOUR 2020 ~ポップ・ジュース・ジャーニー~ FINAL 宮本佳林卒業スペシャル」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年3月18日). 2020年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月18日閲覧。 ^ “「Juice=Juice コンサート2020 〜続いていくSTORY〜 宮本佳林卒業スペシャル」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年10月23日). 2020年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月10日閲覧。 ^ “「Juice=Juice Concert 2021 ~FAMILIA~」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2021年9月24日). 2021年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月24日閲覧。 ^ “「Hello! Project 2022 Spring CITY CIRCUIT」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年1月21日). 2022年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。 ^ “「Juice=Juice CONCERT TOUR 〜terzo〜 FINAL 稲場愛香卒業スペシャル」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年4月14日). 2022年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月24日閲覧。 ^ “Hello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年5月16日). 2022年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月28日閲覧。 ^ “「Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年8月4日). 2022年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月28日閲覧。 ^ “【振替】Juice=Juice CONCERT TOUR ~final: nouvelle vague~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年12月12日). 2023年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月1日閲覧。 ^ “Juice=Juiceメンバー新型コロナウイルス感染に関するお知らせ”. www.helloproject.com. 2023年2月26日閲覧。 ^ “「Juice=Juice CONCERT TOUR ~final: nouvelle vague~」11月29日(火)日本武道館公演中止に伴う振替公演決定のお知らせ”. www.helloproject.com. 2023年2月26日閲覧。 ^ “「Hello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年2月7日). 2023年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月31日閲覧。 ^ “「Hello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT」追加公演決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年5月8日). 2023年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月12日閲覧。 ^ “「Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~10th Juice at BUDOKAN~」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年4月3日). 2023年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月30日閲覧。 ^ “「Hello! Project 2023 Summer CITY CIRCUIT」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年6月14日). 2023年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月4日閲覧。 ^ “「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 〜Juicetory〜」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年7月21日). 2023年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月12日閲覧。 ^ “「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 Final 〜Juicetory〜」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年10月10日). 2023年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert Tour 2024 1-LINE”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年4月20日). 2024年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年6月17日). 2024年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月12日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年9月12日). 2024年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。 ^ “Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2 Special”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2024年9月12日). 2024年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。 ^ “「Juice=Juice Concert Tour 2025 Crimson≠Azure」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2025年2月14日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生 発表会2013 ~春の公開実力診断テスト~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月5日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013 ~6月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月5日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013 ~9月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月5日閲覧。 ^ “【タイトル決定】「ナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブ. 2013年12月5日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生 発表会2013~12月の生タマゴShow!~”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月22日閲覧。 ^ “ハロプロ研修生東京公演でJuice=Juice新曲お披露目”. 最新音楽ニュース・ナタリー. 2014年4月13日閲覧。 ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年2月14日). 2019年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月3日閲覧。 ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE 〜梁川奈々美 卒業スペシャル〜”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年3月11日). 2019年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月21日閲覧。 ^ “さよなら中野サンプラザ音楽祭”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年5月10日). 2023年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月21日閲覧。 ^ “「Hello! Project 研修生発表会 2025 3月『Spring Is Here !』」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2025年1月10日). 2025年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月10日閲覧。 ^ “℃-uteコンサートツアー2013春〜トレジャーボックス〜ハロプロ研修生内新ユニット『Juice=Juice』オープニングアクトのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年4月2日閲覧。 ^ “『モーニング娘。コンサートツアー2013秋 〜CHANCE!〜』 日本武道館公演 スマイレージ・Juice=Juiceのゲスト出演決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年4月2日閲覧。 ^ “『Berryz工房10周年記念 日本武道館スッぺシャルライブ2013』 Juice=Juiceのオープニングアクト決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年4月2日閲覧。 ^ “スマイレージ、初武道館大成功「上を目指す」”. 音楽ナタリー. (2014年7月16日). https://natalie.mu/music/news/121319 2019年4月2日閲覧。 ^ “モーニング娘。'14・道重さゆみ卒業公演、香港・台湾・韓国でライブビューイング実施決定”. BARKS. 2019年4月2日閲覧。 ^ “「この11年間は一生の宝物」Berryz工房、涙のラストコンサート”. ナタリー. 2019年11月8日閲覧。 ^ “「アンジュルム STARTING LIVE TOUR SPECIAL @日本武道館 『大器晩成』」オープニングアクト決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年4月2日閲覧。 ^ “9→10周年記念℃-uteコンサートツアー2015春〜The Future Departure〜横浜アリーナ公演 オープニングアクトのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年4月2日閲覧。 ^ “℃-uteラストコンサート オープニングアクトのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2018年10月20日閲覧。 ^ “6/30(金)「嗣永桃子ラストライブ ♥ありがとう おとももち♥」オープニングアクトのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2018年10月20日閲覧。 ^ “Juice=Juice・カリンちゃん×キティ再び!”. ザテレビジョン (2015年9月4日). 2015年9月4日閲覧。 ^ “「Juice=Juice スペシャルイベント2020 ~10月10日はJuice=Juiceの日!~」開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年10月1日). 2020年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月11日閲覧。 ^ “Juice=Juice出演「FM OSAKA × Juice=Juice ~U-story ~」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2024年3月9日閲覧。 ^ “OGA歌謡祭”. LiveFans (2013年7月14日). 2013年7月14日閲覧。 ^ “アイドルグループ6組が「ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭」に大集合”. GirlsNews. 2014年5月12日閲覧。 ^ “しゃちほこ、Juice=Juiceら出演「BOMBER-E」秋まつり”. 音楽ナタリー (2013年10月3日). 2019年12月18日閲覧。 ^ “チッタアイドル祭にNegicco、Juice=Juice、リリスクら8組”. 音楽ナタリー (2013年11月21日). 2013年11月21日閲覧。 ^ “LIVE GiRL POP Vol.3 開催決定”. GiRLPOP -ガールズPOPミュージックマガジン-. 2014年4月27日閲覧。 ^ “BOMBER-E|SAKURAFES”. 名古屋テレビ【メ~テレ】. 2014年5月4日閲覧。 ^ “Juice=Juiceが「ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭」出演”. ドワンゴジェイピーnews (2014年2月2日). 2014年2月2日閲覧。 ^ “【「SUMMER STATION LIVE」リレー連載】第1回 Juice=Juice:前編”. ザテレビジョン (2014年7月14日). 2014年7月14日閲覧。 ^ “SALONKITTY the 20th anniversary "IDOL GOSSIP" Vo.2”. LiveFans. 2014年8月13日閲覧。 ^ “日笠麗奈がピンクス&コピンクス!のライブで「ド直球アイドル」を見て泣いた日”. エンタメNEXT (2014年10月1日). 2014年10月1日閲覧。 ^ “日本テレビ「春のPON!祭り」特設ステージライブレポ!!Juice=Juiceが新曲ほか計6曲を披露!!”. インターネットTVガイド (2015年3月27日). 2015年3月27日閲覧。 ^ “「超音楽祭2015」レポート”. 音楽ナタリー (2015年4月27日). 2015年4月27日閲覧。 ^ “本格音楽女子祭にJuice=Juiceの出演が決定”. billboard JAPAN (2015年5月7日). 2015年5月7日閲覧。 ^ “「@ JAM 2015」にJ=J、TPD、鳴海杏子、Machico”. 音楽ナタリー (2015年4月13日). 2015年4月13日閲覧。 ^ “SCRAMBLE FES 2015”. TSUTAYA (2015年6月1日). 2015年6月1日閲覧。 ^ “ディファ有明がピンクに染まる!ピンクス&コピンクス!ラストライブ2016”. TOKYO IDOL NET. 2016年3月12日閲覧。 ^ “「フルコーラスin日本武道館」第2弾出演者でflumpool、Juice=Juice、神宿ら5組発表”. exciteニュース (2016年6月7日). 2016年6月7日閲覧。 ^ “Juice=Juice THE LIVE SPECIAL Vol.3×アイドル魂 なだれ坂ロック!”. LiveFans (2016年9月27日). 2016年9月27日閲覧。 ^ “香港「@JAM」にJuice=Juice、女子流ら5組が出演”. ナタリー. 2016年12月20日閲覧。 ^ “30組以上が出演!TBC夏まつり2017開催”. radiko.jp (2017年7月16日). 2017年7月16日閲覧。 ^ “日替わりライブ「SUMMER STATION 音楽LIVE」第1弾発表!”. AndMore! (2017年6月21日). 2017年6月21日閲覧。 ^ “「@JAM EXPO」第8弾はJuice=Juice、ドロシー、Negicco、バンもん!、prediaら17組”. 音楽ナタリー. 2017年7月10日閲覧。 ^ “Juice=Juice、M!LK、UP10TION、けやき坂46ら「サマステ」音楽LIVEに参戦!”. ザテレビジョン (2018年6月28日). 2018年6月28日閲覧。 ^ “<@JAM EXPO 2018>第5弾発表にAKB48、Juice=Juice、エビ中、ベビレら15組”. BARKS. 2018年6月27日閲覧。 ^ ビバラポップ! [@VIVALAPOPjp] (2019年3月1日). "【🐶第2弾出演アーティスト🐶】". X(旧Twitter)より2019年6月18日閲覧。 ^ “Juice=Juice(2019/08/04)ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 クイックレポート”. rockinon.com. (2019年8月4日). https://rockinon.com/quick/rijfes2019/detail/188166 2019年8月4日閲覧。 ^ “「TIF」にJuice=Juiceらハロプロ所属グループ出演、BEYOOOOONDS内ユニット3組も”. ナタリー. (2022年6月24日). https://natalie.mu/music/news/482921 2022年6月29日閲覧。 ^ でか美祭2022〜8月8日はでか美ちゃんINFINITY∞〜のツイート 2022年8月4日の発言 ^ Z祭 SUPER LIVE!!!!!!!!! [@zsuperlive] (2024年11月11日). "「Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!」開催中止・チケット払い戻しのお知らせ". X(旧Twitter)より2024年11月11日閲覧。 ^ “Juice=Juice 拓殖大学 紅陵祭LIVE2014 しぼりたて100%ライブ!!!!!”. LiveFans (2014年10月18日). 2018年10月27日閲覧。 ^ “LiveFans 学園祭ライブ特集2017 〜どの大学で盛り上がる?〜”. LiveFans (2017年10月1日). 2018年10月27日閲覧。 ^ “ドラマ「武道館」ドキュメント~アイドル誕生から卒業まで~”. フジテレビ. 2016年1月14日閲覧。 ^ “武道館 - フジテレビ”. フジテレビ (2016年2月6日). 2016年2月6日閲覧。 ^ “つんく♂再びアイドルプロデュース!“教え子”を武道館に導くぞ”. SANSPO.COM (2015年10月8日). 2015年10月8日閲覧。 ^ “ドラマ「武道館」スカパー!×フジテレビ スカパー!のおまけチャンネル”. 2018年10月20日閲覧。 ^ “NHKプレミアムドラマ『歪んだ波紋』にJuice=Juice出演決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年8月23日閲覧。 ^ “【動画】Juice=Juice、レコ大新人賞に大喜び「光栄」”. ORICON NEWS (2013年12月3日). 2013年12月3日閲覧。 ^ “モーニング娘。'22、Juice=Juiceら出演!「FULL CHORUS~音楽は、フルコーラス~」一夜限りの大復活スペシャル!放送決定”. Pop'n'roll (2022年9月30日). 2022年9月30日閲覧。 ^ “Juice=Juice初のレギュラー番組決定!!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2013年10月1日). 2013年10月4日閲覧。 ^ “Juice=Juice 松永里愛 ラジオレギュラースタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2024年5月27日閲覧。 ^ “Juice=Juice日本武道館公演の裏側に迫る映像を、2025年2月1日よりHuluで見放題独占配信決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ニュース詳細 (2024年11月17日). 2024年11月17日閲覧。 ^ “Juice=Juice、ミュージカル初主演に気合十分「成功させたい!」”. ORICON NEWS (2014年9月4日). 2014年9月4日閲覧。 ^ “演劇女子部「タイムリピート〜永遠に君を想う〜」”. オデッセー. 2018年8月6日閲覧。 ^ “宮本佳林が男役に初挑戦、Juice=Juice4年ぶりの主演作「タイムリピート」”. ステージナタリー (2018年9月29日). 2018年9月29日閲覧。 ^ “Juice=Juiceフォトブック『Juice=Juice 1st OFFICIAL PHOTO BOOK』”. ワニブックスオフィシャルサイト. 2014年3月8日閲覧。 ^ “「Juice=Juice LIVE MISSION 220 IN TAIPEI & HONG KONG 2015」ミニ写真集”. e-LlineUP!Mall. 2016年11月1日閲覧。 ^ “【Juice=Juiceノミカタ:連載1】宮本佳林”. [東スポWeb]. 東京スポーツ (2018年4月28日). 2018年7月11日閲覧。 ^ “Juice=Juice 高木紗友希・宮本佳林・植村あかり「B.L.T. U-17」の表紙に!”. Amebaニュース. 2013年11月6日閲覧。 ^ スイーツパラダイスコラボ【公式】 [@SP_collabo] (2025年2月3日). "【Juice=Juice】19thシングル『初恋の亡霊/今夜はHearty Party』発売記念コラボカフェ『ONe MORe JUICe』開催決定🎉". X(旧Twitter)より2025年2月3日閲覧。 Juice=Juice - ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト Juice=Juice スペシャルサイト ※更新停止 Juice=Juice - UP-FRONT WORKS Juice=Juice オフィシャルファンクラブページ - ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブ Juice=Juice - YouTubeチャンネル Juice=Juice (@JuiceJuice_uf) - X(旧Twitter) Juice=Juice (@juice_juice_official) - Instagram Juice=Juice (JuiceJuice.Official) - Facebook Juice=Juice (@juicejuice_uf) - TikTok Juice=Juiceオフィシャルブログ - Ameba Blog 武道館 演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」 - 演劇女子部「タイムリピート〜永遠に君を想う〜」 We are Juice=Juice Juice=Juice 稲場愛香のmanakan Palette Box Juice=Juice入江里咲のスマイルボンソワ Juice=Juice松永里愛のMIX=Juice ハロプロ研修生 - GREEN FIELDS - ジュリン - さとのあかり - トリプレット - ODATOMO - かみいしなか かな - カントリー・ガールズ - ハロプロ・オールスターズ - L!PP (from Hello! Project Dance Team) - GOODM!X - OMAKE CHANNEL 勝野洋 キャシー中島 つんく♂(シャ乱Q) KAHO 相場美晴 FUJIKIN😎フジキン 針尾ありさ 末笠鈴 前田晴香 中2映画プロジェクト 中2映画プロジェクト・アイドル部 星部ショウ(作詞家・作曲家) アップフロントワークス 花畑牧場 オデッセー出版 コットンクラブ・ジャパン M-line club SATOYAMA movement ふるさとシリーズ(ふるさとの夢・ふるさとの未来) 西乃風ブラン堂 スタイルキューブ 段原瑠々 | 井上玲音 | 工藤由愛 松永里愛 | 有澤一華 入江里咲 江端妃咲 | 石山咲良 遠藤彩加里 | 川嶋美楓 谷本安美 | 小野瑞歩 小野田紗栞 秋山眞緒 | 河西結心 八木栞 福田真琳 豫風瑠乃 | 石井泉羽 村田結生 土居楓奏 斉藤円香 広本瑠璃 米村姫良々 窪田七海 中山夏月姫 西﨑美空 北原もも 筒井澪心 橋田歩果 吉田姫杷 小野田華凜 村越彩菜 植村葉純 松原ユリヤ 島川波菜 上村麗菜 相馬優芽 信田美帆 稲葉貴子 RuRu 小湊美和 アヤカ チェルシー エイプリル ダニエル ミカ | レフア 小林梓 柳原尋美 りんね | あさみ | 里田まい | みうな 村田めぐみ 斉藤瞳 大谷雅恵 柴田あゆみ 北上アミ 大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀 辻希美 加護亜依 石川梨華 三好絵梨香 岡田唯 宮崎由加 金澤朋子 高木紗友希 大塚愛菜 宮本佳林 植村あかり | 梁川奈々美 | 稲場愛香 嗣永桃子 山木梨沙 稲場愛香 森戸知沙希 島村嬉唄 小関舞 | 梁川奈々美 船木結 藤井梨央 広瀬彩海 野村みな美 小川麗奈 浜浦彩乃 田口夏実 和田桜子 井上玲音 山岸理子 小片リサ 新沼希空 岸本ゆめの 浅倉樹々 石栗奏美 田代すみれ シンミン Gatas Brilhantes H.P. メトロラビッツH.P. 作品・出演一覧(映像作品除く) 映像作品一覧 DVDマガジン メンバーオーディション オフィシャルショップ つんく提供楽曲一覧 おはスタ SATOYAMA movement(ピーベリー、かみいしなか かな 他) ラジオ日本ハロプロアワー OMAKE CHANNEL 森高千里 ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。 ^ Juice=Juiceに在籍中。 米村姫良々・石栗奏美・中山夏月姫・窪田七海・斉藤円香・広本瑠璃・西﨑美空・北原もも 橋田歩果・吉田姫杷・小野田華凜・村越彩菜・植村葉純・松原ユリヤ・島川波菜・上村麗菜・相馬優芽 諸塚香奈実・橋本愛奈・秋山ゆりか | 大瀬楓・岡田ロビン翔子・後藤夕貴 是永美記・能登有沙・真野恵里菜・仙石みなみ・澤田由梨・武藤水華 吉川友 仙石みなみ・古川小夏・森咲樹・関根梓・新井愛瞳・佐藤綾乃 | 佐保明梨 大柳麻帆・川島幸・橋田三令・小倉愛実・湯徳歩美・武藤水華・青木英里奈・瀬崎あずさ・澤田由梨・古峰桃香・西念未彩・前田彩里・岡井明日菜・平野智美・木沢瑠那・田中杏里・能登有沙・北原沙弥香・長澤和奏・山賀香菜恵・茂木美奈実・岡村里星・大塚愛菜・真城佳奈・金子りえ・小数賀芙由香・田中可恋・大浦央菜・田辺奈菜美・吉橋くるみ・三瓶海南・斎藤夏奈・岡本帆乃花・竹村未羽・横川夢衣・橋本渚・島野萌々子・仲野りおん・吉田真理恵・後藤咲香・橋本桃呼・北川亮※・井上ひかる・堀江葵月・金津美月・野口胡桃・日比麻里那・土居麗菜・児玉咲子・楠萌生・小野琴己・出頭杏奈・佐藤光※・金光留々・橋本莉々花※・渋谷妃菜※・河野みのり※・西村風凛※・山田苺・前島花凛・河野空愛 作品・出演一覧・ハロー!プロジェクト・アップフロントエッグ・ハロプロ関西・ハロプロ台湾・チーム・負けん気 Juice=Juice ハロー!プロジェクトのユニット 日本の女性アイドルグループ ハロー!プロジェクトのポップ・グループ ROCK IN JAPAN FESTIVAL出場者 2013年に結成した音楽グループ 10人組以上の音楽グループ EasyTimeline拡張機能を使用しているページ ウィキデータにあるAmeba Blog ID ISNI識別子が指定されている記事 MusicBrainz識別子が指定されている記事 ISBNマジックリンクを使用しているページ
|
※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。
もしもしロボ「Juice=Juiceに関する情報が見つかるかもしれないよ!」
最新情報を確認する
jusujusu
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
