もしもし情報局 > 1966年 > 2月15日 > 作家

いしいしんじの情報 (いしいしんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

いしいしんじの情報(いしいしんじ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

いしい しんじさんについて調べます

■名前・氏名
いしい しんじ
(読み:いしい しんじ)
■職業
作家
■いしいしんじの誕生日・生年月日
1966年2月15日 (年齢58歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

いしいしんじと同じ1966年生まれの有名人・芸能人

いしいしんじと同じ2月15日生まれの有名人・芸能人

いしいしんじと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


いしいしんじと関係のある人

成井豊: 『トリツカレ男』(2007年/2012年/2021年) - いしいしんじ原作


中島らも: その辺の問題(いしいしんじ、1998年2月 メディアファクトリー)


森雪之丞: 2021年 音楽劇『プラネタリウムのふたご』作詞(原作:いしいしんじ、演出・脚本:ウォーリー木下、音楽:トクマルシューゴ、出演:永田崇人、阿久津仁愛、佐藤アツヒロ、前島亜美、菊池修司、サイクロンZ、田鍋謙一郎、壮一帆、春風ひとみ、大澄賢也、松尾貴史etc.)


蓮實重彦: 80歳の人間にこのような賞を与えるという機会が起こってしまったことは、日本の文化にとって非常に嘆かわしいことだと思っております」と答え、いしいしんじのような若手が受賞に相応しいとして自分を選んだことを「暴挙」とした。


ごとうゆりか: いしいしんじ舞台「麦踏みクーツェ」


井上麻美子: 『トリツカレ男』(2007年、原作:いしいしんじ、脚本・演出:成井豊)- ビアンカ役


鈴木ともこ: 『絵描きの植田さん』 いしいしんじ(著)、ポプラ社、2003年12月、ISBN 978-4591078525


町田康: 『人生を救え!』毎日新聞社(2001年)のち角川文庫 ISBN 4620315265 ※共著者:いしいしんじ


福永信: (収録:柴崎友香、岡田利規、山崎ナオコーラ、最果タヒ、長嶋有、青木淳悟、耕治人、阿部和重、いしいしんじ、古川日出男、円城塔、栗原裕一郎)


加藤昌史: 『トリツカレ男』(2007年/2012年) - いしいしんじ原作


豊崎由美: 第3回(2015年) いしいしんじ『悪声』(文藝春秋)


町田康: 『人生を歩け!』毎日新聞社(2006年)※共著者:いしいしんじ のち角川文庫


いしいしんじの情報まとめ

もしもしロボ

いしい しんじ(いしい しんじ)さんの誕生日は1966年2月15日です。大阪出身の作家のようです。

もしもしロボ

略歴、作品リストなどについてまとめました。兄弟、卒業、趣味に関する情報もありますね。いしいしんじの現在の年齢は58歳のようです。

いしいしんじのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

いしい しんじ(1966年2月15日 - 、本名:石井慎二)は日本の作家。大阪府大阪市出身。京都市在住。既婚、1男あり。身長181cm、体重65kg。

万代池のそばで生まれる。男4人兄弟の次男。父は塾講師で、5歳の時に話を書き始めて歌を作る。幼児生活団を経て、大阪府立住吉高等学校卒業

高校生の頃に画家を志すが知人から止めたほうがいいと言われ、東京芸術大学を受験するも不合格となり京都大学文学部仏文学科へ進学し、1989年卒業後にリクルートで雑誌編集に従事した。

いわゆる奇人で、「シーラカンスの刺身を食べてみたい」と思い立ち勤務先を休み、シーラカンスの刺身を求めてコモロを訪れる。旅行で書き溜めた日記が注目を集め、著述活動を始めて退職する。自身の小説に挿絵を書くことも多いが、イラストレーターではないと述べる。

炊き出しを目当てに公園で寝泊りしながら隅田川のそばで13年過ごした後に、三浦市、松本市、三浦市を経て2010年2月から京都市に在住する。カメラマンの石井孝典は双子の弟に当たる。

ペンネームが「いしいしんじ」とひらがな表記である理由は、特にない、としながらも、5歳で書いた処女作が「いしいしんじ」表記だったことによるとしている。

自己所有の蓄音機を、「コロちゃん」(ポータブル型)、「ワンちゃん」「ムーンブーツ君」(家具サイズの大型)などと名づけて、とても可愛がっている。

レコード収集、歌舞伎観劇、茶道表千家(1999年から)、落語鑑賞(但し笑点メンバーは除く)を趣味とし、ヒトラー『我が闘争』、赤塚不二夫『天才バカボン』などを愛読し、バカボンのパパを理想の人間として目標にしている。

略歴

1994年 『アムステルダムの犬』で表現活動を始める。

2003年 『麦ふみクーツェ』で第18回坪田譲治文学賞を受賞する。

2004年

    『プラネタリウムのふたご』が第17回三島由紀夫賞候補となる。

    8月8日 婚姻する。

    2006年 『ポーの話』が第19回三島由紀夫賞候補となる。

    2007年 『みずうみ』が、第20回三島由紀夫賞、第29回野間文芸新人賞それぞれの候補となる。

    2009年 『四とそれ以上の国』が第22回三島由紀夫賞候補となる。

    2010年10月 長男が誕生する。

    2012年 『ある一日』が、第25回三島由紀夫賞候補となり、第29回織田作之助賞大賞を受賞する。

    2016年 『悪声』が、第29回三島由紀夫賞候補となり、第4回河合隼雄物語賞を受賞する。

    2021年1月 読売新聞の人生案内の回答者を担当する。

    作品リスト

    小説

    『アムステルダムの犬』講談社 1994

    『なきむしヒロコちゃんはかもしれない病かもしれない』講談社 1995

    『とーきょーいしいあるき』東京書籍 1996「東京夜話」新潮文庫

    『シーラカンス』(しみずたかひこ版画)金の星社 1997

    『ぶらんこ乗り』理論社 2000 のち新潮文庫

    『トリツカレ男』ビリケン出版 2001 のち新潮文庫

    『麦ふみクーツェ』理論社 2002 のち新潮文庫

    『プラネタリウムのふたご』講談社 2003 のち文庫

    『絵描きの植田さん』植田真絵 ポプラ社 2003 のち新潮文庫

    『ポーの話』新潮社 2005 のち文庫

    『白の鳥と黒の鳥』(短編集)角川書店 2005 のち文庫

    『雪屋のロッスさん』メディアファクトリー 2006 のち新潮文庫

    『みずうみ』河出書房新社 2007 のち文庫

    『四とそれ以上の国』文藝春秋 2008 のち文庫

    『ある一日』新潮社 2012 のち文庫

    『悪声』文藝春秋 2015 のち文春文庫

    『港、モンテビデオ』河出書房新社 2015

    『よはひ』集英社 2016 のち集英社文庫

    『海と山のピアノ』新潮社 2016 のち文庫

    『赤ん坊が指指してる門』子ども未来研究センター 2016

    『みさきっちょ』アタシ社 2019 画:長谷川義史

    『マリアさま』リトルモア 2019

    エッセイ

    『うなぎのダンス』(対談集)アスキー・アスペクト 1998 のち河出文庫

    『グレートピープル。ストレンジ。』日之出出版 2000

    『いしいしんじのキューバ日記』マガジンハウス 2006

    『いしいしんじのごはん日記』新潮文庫、2006

    『三崎日和-いしいしんじのごはん日記2』新潮文庫 2008

    『熊にみえて熊じゃない』マガジンハウス 2010

    『アルプスと猫 いしいしんじのごはん日記 3』新潮文庫 2010

    『遠い足の話』新潮社 2010

    『いしいしんじの音ぐらし』シンコーミュージック 2015

    『毎日が一日だ』毎日新聞社 2016

    『且坐喫茶』淡交社 2016

    『きんじよ』ミシマ社 2018

    『ピット・イン』三栄 2020

    『書こうとしない「かく」教室』ミシマ社 2022

    共著

    『その辺の問題』中島らも共著 メディアファクトリー 1998 のち角川文庫

    『人生を救え!』町田康共著 毎日新聞社 2001 のち角川文庫

    『人生を歩け!』町田康共著 毎日新聞社 2006

2024/06/17 23:58更新

ishii shinji


いしいしんじと同じ誕生日2月15日生まれ、同じ大阪出身の人

堀 ちえみ(ほり ちえみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

堀 ちえみ(ほり ちえみ、1967年〈昭和42年〉2月15日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。本名、尼子 智栄美(あまこ ちえみ)旧姓、堀。芸名は本名の『智栄美』を平仮名表記の『ちえみ』にしたも…

和央 ようか(わお ようか)
1968年2月15日生まれの有名人 大阪出身

和央ようかオフィシャルウェブサイト 和央 ようか(わお ようか、1968年2月15日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団宙組トップスター。 東京都世田谷区生まれの大阪府大阪市天王寺区育ち。身長17…

坂上 みき(さかじょう みき)
1959年2月15日生まれの有名人 大阪出身

坂上 みき(さかじょう みき、 1959年2月15日 - )は、大阪府八尾市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター、タレント。元テレビ新潟アナウンサー。血液型はB型。 大阪府八尾市出身。大阪府立八…

北都 南(ほくと みなみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

北都 南(ほくと みなみ、1967年2月15日)は、日本の女性声優。別名義は、大元静、那月らいなど。「北斗南」「北都みなみ」などと誤記されることもある。 主にアダルトゲームやアダルトアニメで活動して…

ひと美(ひとみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

ひと美(ひとみ、1967年2月15日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。 大阪府出身。夫は同じく声優の一条和矢。 2012年10月、竹間千ノ美やキドカヲルと共に「MiMiRu-☆」…

小市 慢太郎(こいち まんたろう)
1969年2月15日生まれの有名人 大阪出身

小市 慢太郎(こいち まんたろう、1969年2月15日 - )は、日本の俳優。本名、小市 義行。 大阪府出身。クリオネ→Sai所属。 明星中学校・高等学校、同志社大学卒業。 1990年から大学…

尾形 春水(おがた はるな)
1999年2月15日生まれの有名人 大阪出身

尾形春水(おがた はるな、1999年2月15日 - )は、日本のYouTuber、プロデューサー、元歌手、元アイドルであり、YouTubeグループ『カオスピピス』→『Youplus(ユープラス)』の元…

木崎 国嘉(きざき くによし)
1907年2月15日生まれの有名人 大阪出身

木崎 国嘉(きざき くによし、1907年2月15日 - 1984年6月17日)とは、日本の医師、教育者、タレント。 実弟は鹿児島大学教養部、立正大学文学部で教授を務めた歴史学者の木崎良平。 大阪…

平井 隆太郎(ひらい りゅうたろう)
1921年2月15日生まれの有名人 大阪出身

平井 隆太郎(ひらい りゅうたろう、1921年2月15日 - 2015年12月9日)は、日本の心理学者、新聞学者。立教大学名誉教授。大阪府出身。 平井太郎(江戸川乱歩)の一人息子として大阪府北河内…

はりた 照久(はりた てるひさ)
1952年2月15日生まれの有名人 大阪出身

はりた 照久(はりた てるひさ、1952年2月15日 - )は、大阪府出身の日本の俳優。身長180 cm。体重80 kg。血液型はO型。本名および旧芸名は榛田 照久(読み同じ)。 …

瀬川 菊之丞 〈7代目〉(せがわ きくのじょう)
1957年2月15日生まれの有名人 大阪出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 03:18時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


いしいしんじと近い名前の人

石井 慎二_(アナウンサー)(いしい しんじ)
1959年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

7月29日生まれwiki情報なし(2024/06/11 05:03時点)

石井 茂巳(いしい しげみ)
1953年7月7日生まれの有名人 出身

石井 茂巳(いしい しげみ、1953年7月7日 - )は日本出身の元サッカー選手。 古河電工などに所属し、日本代表としても1974年のアジア競技大会など、国際Aマッチ15試合に出場した。1976年…

石井 翔子(いしい しょうこ)
1983年9月26日生まれの有名人 静岡出身

石井 翔子(いしい しょうこ、1983年9月26日 - )は、日本の女性タレント、声優。静岡県出身。 以前はアドヴァンスプロモーションに所属していた。 出演作品 テレビアニメ エア・ギア(安達…

石井 象二郎(いしい しょうじろう)
1915年2月12日生まれの有名人 大阪出身

石井 象二郎(いしい しょうじろう、1915年2月12日 - 2004年12月10日)は、日本の昆虫学者・農学者。 大阪府大阪市出身。1937年東京高等農林学校(現東京農工大学)卒業。農林省農事試…

石井 進_(歌手)(いしい すすむ)
1936年6月15日生まれの有名人 千葉出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:59時点)

石井 裕也_(野球)(いしい ゆうや)
1981年7月4日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石井 裕也(いしい ゆうや、1981年7月4日 - )は、神奈川県横浜市港南区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 先天性の難…

石井 裕也_(映画監督)(いしい ゆうや)
1983年6月21日生まれの有名人 埼玉出身

石井 裕也(いしい ゆうや、1983年6月21日 - )は、日本の映画監督。 山梨県生まれ、埼玉県浦和市出身。私立川越東高等学校、大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業、日本大学大学院芸術学研究科映像芸術…

石井 正則(いしい まさのり)
1973年3月21日生まれの有名人 神奈川出身

石井 正則(いしい まさのり、1973年3月21日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、ナレーターである。お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でボケを担っていた。神奈川県横浜市保土ケ谷区出身で神奈川県…

石井 みどり_(舞踏家)(いしい みどり)
1913年3月17日生まれの有名人 栃木出身

石井 みどり(いしい みどり、本名:折田 ハナ、1913年3月17日 - 2008年3月6日) は、日本の舞踊家。 1913年3月17日、栃木県宇都宮市日野町にて質屋の長女として生まれる。出生名は…

石井 あや_(アイドル)(いしい あや)
1985年11月11日生まれの有名人 神奈川出身

プロフィール 石井あやは日本のアイドル、タレント。1985年11月11日生まれ。神奈川県出身。 身長166cm B94(G) W59 H85。 アバンギャルド所属。 写真集 石井あや十七歳 …

石井 義信(いしい よしのぶ)
1939年3月13日生まれの有名人 広島出身

石井 義信(いしい よしのぶ、1939年3月13日 - 2018年4月26日)は広島県福山市出身の 元日本代表サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。 元フジ…

石井 大裕(いしい ともひろ)
1985年6月5日生まれの有名人 東京出身

石井 大裕(いしい ともひろ、1985年6月5日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都大田区出身。テニス選手を志していたが、怪我がきっかけでプロの道を断念した後に、2010年TBSテレビ…

石井 かおる(いしい かおる)
1963年4月30日生まれの有名人 東京出身

石井 かおる(いしい かおる、1963年4月30日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京都立九段高等学校を経て東京外国語大学卒業後、1987年入局。 2004年、最初に金沢局に赴任した際…

石井 陽菜(いしい はるな)
1994年3月30日生まれの有名人 東京出身

石井 陽菜(いしい はるな、1994年3月30日 - )は、日本の女優。トキエンタテインメント所属(2023年1月 - )。東京都出身。 『こっくりさん 劇場版 新都市伝説』にて映画デビュー(20…

石井 トミコ(いしい とみこ)
1935年1月12日生まれの有名人 大阪出身

石井 トミコ(いしい トミコ、1935年1月12日 - )は、日本の女優。本名は、山根富子。旧姓名及び旧芸名、石井 富子(いしい とみこ)。大阪府大阪市出身。血液型はB型、身長154cm。趣味は水泳、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
いしいしんじ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 AKB48G DA PUMP predia AeLL. 夢みるアドレセンス KAT-TUN CheekyParade Rev.from DVL 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「いしいしんじ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました