もしもし情報局 > 1991年 > 3月12日 > 野球選手

有吉優樹の情報 (ありよしゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

有吉優樹の情報(ありよしゆうき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

有吉 優樹さんについて調べます

■名前・氏名
有吉 優樹
(読み:ありよし ゆうき)
■職業
野球選手
■有吉優樹の誕生日・生年月日
1991年3月12日 (年齢33歳)
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(平成3年)1991年生まれの人の年齢早見表

有吉優樹と同じ1991年生まれの有名人・芸能人

有吉優樹と同じ3月12日生まれの有名人・芸能人

有吉優樹と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


有吉優樹と関係のある人

大谷智久: この年は、前年まで抑えを務めた西野が先発再転向、この年から抑えを任された益田や、南昌輝、松永昂大、藤岡貴裕など、前年までブルペンを支えた救援陣が総じて不調に陥る中、新人の有吉優樹と共にフル回転し、最終的に55試合に登板。


浅村栄斗: 10月4日の千葉ロッテマリーンズ戦で有吉優樹から適時二塁打を打ち、球団新記録となるシーズン125打点を記録。


田中和基: 5月20日の同カードで「9番・右翼手」として初めてスタメンへ起用されると、延長10回表に有吉優樹から公式戦初安打を二塁打で記録。


大村孟: 在籍時のチームメイトには、有吉優樹、寺岡寛治、谷川昌希らがいる。


島井寛仁: 初打席:同上、9回表に有吉優樹から一塁ゴロ


松石信八: 担当スカウトの有吉優樹は、「野手としての可能性、センス、足の速さ、打撃の仕方などそこを評価させていただいて球団に推しました」と話している。


荒木雅博: 3日の千葉ロッテマリーンズとのオープン戦に「2番・指名打者」として先発出場すると、1回裏の第1打席で有吉優樹の前に三塁ゴロに倒れ、ベンチ前で選手や首脳陣と握手を交わしてそのまま交代した。


早坂響: 担当スカウトは有吉優樹


谷川昌希: 入社当時のチームメイトに有吉優樹がいる。


辰己涼介: 初打席・初打点:同上、2回表に有吉優樹から押し出し四球


辰己涼介: 初安打:同上、4回表に有吉優樹から中前安打


国吉佑樹: 2021年6月14日に有吉優樹とのトレードで千葉ロッテマリーンズに移籍することが発表された。


有吉優樹の情報まとめ

もしもしロボ

有吉 優樹(ありよし ゆうき)さんの誕生日は1991年3月12日です。千葉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。卒業、結婚、引退、趣味、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。有吉優樹の現在の年齢は33歳のようです。

有吉優樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

有吉 優樹(ありよし ゆうき、1991年3月12日 - )は、千葉県山武郡大網白里町(現:大網白里市)出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

大網東小学校、大網中学校を卒業後、東金高等学校へ進学。高校時代は投手兼遊撃手としてプレーしていた。3年夏は3回戦でその年の準優勝校である東海大望洋に敗れた。東京情報大学へ進むと2年秋からリーグ戦に出場。3年春には大学選手権2回戦に先発して無失点の好投もチームは延長タイブレークで敗れる。4年秋にはリーグ最多勝、奪三振王を獲得、関東地区大学野球選手権大会では初戦で先発し、高梨裕稔(山梨学院大)と投げ合って敗れた。

卒業後は九州三菱自動車に入社。営業回りをする傍ら、野球部の練習に打ち込む毎日だった。社会人の強豪としては珍しく、チーム方針として練習よりも業務が最優先で、練習中に携帯電話へ得意先から着信が入り抜け出すこともあったという。有吉自身も「野球より仕事のほうがしんどかった」と回想している。山内孝徳コーチのもとで練習を続けた結果、3年目に西部ガスの補強選手として都市対抗に出場するなどスカウトに注目される存在となる。2016年度プロ野球ドラフト会議で地元の千葉ロッテマリーンズから5位指名を受け、契約金4000万円、年俸1000万円(金額は推定)で契約した。背番号は36。

2017年は、春季キャンプでは一軍メンバーに選ばれ、さらにオープン戦でも結果を残し、開幕一軍の座を手にする。プロ初登板は開幕戦である福岡ソフトバンクホークス戦で、0回2/3を無失点。7月18日のオリックス・バファローズ戦でプロ初勝利を挙げる。53試合に登板し13ホールドを記録と、最下位に低迷するチームにあってルーキーイヤーからブルペン陣の一角を担った。同年オフに一般女性と結婚した。

2018年も開幕を一軍で迎え、開幕当初は前年と同様リリーフとして起用されていた。しかし、二木康太、唐川侑己ら先発陣の不調により先発要員へ転向し、5月23日の北海道日本ハムファイターズ戦でプロ初先発。この試合では打線の援護がなく敗戦投手となったが、5回2失点と試合を作ったことが評価され、以後は先発ローテーションに定着した。先発転向3戦目となった6月6日の中日ドラゴンズ戦で、7回1/3を無失点の好投で先発としての初勝利を挙げた。

2019年は、先発として開幕一軍入り。3月31日東北楽天ゴールデンイーグルス戦に登板するも4回2/3を投げて5失点で敗戦投手、4月7日ソフトバンク戦でも3回もたず6失点で降板し敗戦投手となり、翌日一軍登録を抹消された。4月22日に右肘鏡視下関節クリーニング手術を受けた。この年は2試合の登板にとどまった。

2020年は、7月7日の対埼玉西武ライオンズ戦に先発し6回2失点で679日ぶりの公式戦勝利を挙げるも、一軍登板は3試合に留まった。

2021年は、春季キャンプから二軍スタートとなりオープン戦でもリリーフ登板1試合のみだった。二軍では6月頭まで防御率1点台と好調をキープしていたが、一軍での登板がなかった。

2021年6月14日に国吉佑樹とのトレードで横浜DeNAベイスターズに移籍することが発表された。背番号は67に決まった。

7月9日の中日ドラゴンズ戦にて移籍後一軍初登板初先発。敗戦はしたものの7回途中を2失点と上々のデビューだったが、シーズン後半戦に入る前に練習中に打球を右足に当て戦線離脱。その後、二軍登板でも7試合登板して防御率13.27と不振で昇格できず、シーズンを終えた。契約更改では現状維持の2700万円でサインした。

2022年は、5月22日の東京ヤクルトスワローズ戦で一軍昇格を果たし、先発するも4回4安打3失点で敗戦投手となり、翌日に抹消され、以降一軍での登板はなくシーズンを終えた。同シーズンは二軍では17試合の登板で、6勝1敗、防御率2.45の成績だったが、一軍登板は前年と同様にわずか1試合にとどまり、10月16日に戦力外通告を受け、12月27日に現役引退が発表された。

引退後、2023年からは古巣ロッテでスカウトを務める。2023年ドラフト会議では4位指名された早坂響を担当。

選手としての特徴

最速149km/hのストレートのほかシュート、スライダー、カーブ、チェンジアップなどを投げ分ける。新人時の春季キャンプでは伊東勤監督が「制球が安定している」、取材に訪れた三浦大輔も「バランス良く投げている」と高く評価したという。

人物

ジグソーパズルが趣味。「小さい頃からジグソーパズルをやっていた。気分転換になる」と入寮の時に語っている。寮にはドラフト指名後2週間で作った1000ピースのジグソーパズルを持参した。

好きなテレビ番組は『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、前番組『怒り新党』の時代からよく見ているとのこと。

2018年4月28日に広島東洋カープファンとして知られる同姓でタレントの有吉弘行が自身のTwitterにて、「同姓という特殊事情でロッテの有吉投手も応援しています」とツイートした。有吉優樹自身も、「頑張って投げます」と自ら返信した。そして6月6日に行われた交流戦・対中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)にてシーズン初勝利を挙げた際には、有吉弘行からTwitterで「ロッテ有吉投手! おめでとうございます!! 同姓会万歳!!」との祝福コメントが寄せられた。なお、有吉優樹本人は恐縮し、「僕なんて、全然まだまだなんで何もないですよ!」とコメントした。

ホームゲームにおける登場曲も有吉にちなみ、猿岩石の『白い雲のように』である。なお、プロ入り時点では有吉はこの曲を全く知らず、チームの先輩でもある涌井秀章による「いじり」であったが、以後は本人も気に入って継続して使用している。

2024/06/16 21:27更新

ariyoshi yuuki


有吉優樹と同じ誕生日3月12日生まれ、同じ千葉出身の人

小野 真弓(おの まゆみ)
1981年3月12日生まれの有名人 千葉出身

小野 真弓(おの まゆみ、1981年3月12日 - )は、日本の女優・タレント・グラビアアイドル・歌手である。千葉県流山市出身。血液型はO型。サンミュージックプロダクション所属。十文字学園女子大学短期…

柚月 彩那(ゆづき あやな)
1993年3月12日生まれの有名人 千葉出身

柚月 彩那(ゆづき あやな、1993年3月12日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、プロ雀士である。千葉県出身。 2014年、フリーランスでグラビアアイドルとしてデビュー。 2015年、ミス…

海老原 栄(えびはら さかえ)
1932年3月12日生まれの有名人 千葉出身

海老原 栄(えびはら さかえ、1932年〈昭和7年〉3月21日 - 2005年〈平成17年〉4月13日)は、日本の政治家、千葉県印西市長(2期)。 千葉県出身。千葉県立印旛高等学校(現・千葉県立印…

吉越 浩一郎(よしこし こういちろう)
1947年3月12日生まれの有名人 千葉出身

吉越 浩一郎(よしこし こういちろう、1947年 - )は、日本の実業家。千葉県出身。トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社元代表取締役社長。吉越事務所代表。「平成の名経営者100人」に選出。…

飯合 肇(めしあい はじめ)
1954年3月12日生まれの有名人 千葉出身

飯合 肇(めしあい はじめ、1954年3月12日 - )は、千葉県我孫子市出身のプロゴルファー。「ジャンボ軍団」の一人で、愛称は「コング」。日本初のレギュラー / シニア両ツアーの賞金王に輝く。 …

佐藤 信人(さとう のぶひと)
1970年3月12日生まれの有名人 千葉出身

佐藤 信人(さとう のぶひと、1970年3月12日 - )は、千葉県出身のプロゴルファーである。所属はミズノ。 パッティングのイップスに悩まされ、2003年以降は優勝はない。2004年に開催されたカ…

沙田 瑞紀(ますだ みずき)
1991年3月12日生まれの有名人 千葉出身

沙田 瑞紀(マスダミズキ、1991年3月12日 - )は、日本の音楽家であり、miidaとして活動。バンド・ねごとのギタリスト・コンポーザーで、作詞・作曲・ほぼ全曲の編曲を担当。千葉県出身。B型。夫は…

関根 知雄(せきね ともお)
1944年3月12日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 関根 知雄(せきね ともお、1944年3月12日 - )は、千葉県銚子市愛宕町出身の元プロ野球選手、(内野手)。 銚子商業高校では…

木倉 和一郎(きくら わいちろう)
1902年3月12日生まれの有名人 千葉出身

木倉 和一郎(きくら わいちろう、1902年(明治35年)3月12日 - 1994年(平成6年)1月10日)は、日本の政治家(衆議院議員・千葉県議会議員)、初代佐倉市長、千葉県弓道連盟初代会長。経済界…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


有吉優樹と近い名前の人

有吉 弘行(ありよし ひろいき)
【猿岩石】
1974年5月31日生まれの有名人 広島出身

有吉 弘行(ありよし ひろいき、1974年〈昭和49年〉5月31日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。広島県安芸郡熊野町出身。太田プロダクション所属。 コンビ・猿岩石の元ボケ、ネタ作りを担当。…

有吉 ジュン(ありよし じゅん)
1957年7月7日生まれの有名人 大阪出身

有吉 ジュン(ありよし ジュン、1957年7月7日 - )は、主に1970年代後半期に活動した日本の元歌手、元タレント。大阪府出身。本名は池内 祥子。所属していた芸能事務所は「エイプリル・ミュージック…

有吉 ひとみ(ありよし ひとみ)
1948年1月8日生まれの有名人 東京出身

有吉 ひとみ(ありよし ひとみ、1948年1月8日 - )は、日本の女優。本名:岡村 えみ子。旧姓:鈴木。 東京都西多摩郡五日市町(現・あきる野市)出身。東京都立五日市高等学校卒業。ウドノ事務所、ジ…

有吉 佐和子(ありよし さわこ)
1931年1月20日生まれの有名人 和歌山出身

有吉 佐和子(ありよし さわこ、1931年(昭和6年)1月20日 - 1984年(昭和59年)8月30日)は、日本の小説家、劇作家、演出家。和歌山県和歌山市出身。日本の歴史や古典芸能から現代の社会問題…

有吉 威(ありよし たけし)
1937年3月3日生まれの有名人 福岡出身

有吉 威(ありよし たけし、1937年(昭和12年)3月3日 - 2018年(平成30年)4月19日)は、日本の実業家、政治家、福岡県直方市長(2期)。 西南学院大学在学中から有吉鉱業社長、九州酸…

有吉 辰也(ありよし たつや)
1976年3月17日生まれの有名人 宮崎出身

有吉 辰也(ありよし たつや、1976年3月17日 - )は日本のオートレース選手である。宮崎県出身。25期、飯塚オートレース場所属。 プロフィール 選手登録 1997年4月1日 身長 165.2…

有吉 林之助(ありよし りんのすけ)
1919年3月31日生まれの有名人 福岡出身

有吉 林之助(ありよし りんのすけ、1919年〔大正8年〕3月31日 - 2008年〔平成20年〕12月1日)は、昭和から平成時代の政治家。福岡県筑紫郡太宰府町長、太宰府市長。 太宰府市出身。ハル…

有吉 忠一(ありよし ちゅういち)
1873年6月2日生まれの有名人 京都出身

有吉 忠一(ありよし ちゅういち、1873年6月2日 - 1947年2月10日)は、日本の内務官僚。元千葉県知事・宮崎県知事・神奈川県知事・兵庫県知事。朝鮮総督府政務総監。横浜市長。貴族院議員。横浜商…

加藤 有芳(かとう ありよし)
1931年7月8日生まれの有名人 福岡出身

7月8日生まれwiki情報なし(2024/06/17 01:04時点)

有吉 崇匡(ありよし たかまさ)
1974年7月13日生まれの有名人 福岡出身

出演 仮面ライダー龍騎 第25話(2002年 - 2003年、テレビ朝日) - 浅倉暁 役 金田一少年の事件簿 ラブ・アゲイン 花村大介 ヨイショの男 天地人(2009年、NHK大河ドラマ) - 黒田…

有吉 道夫(ありよし みちお)
1935年7月27日生まれの有名人 岡山出身

有吉 道夫(ありよし みちお、1935年7月27日 - 2022年9月27日)は、将棋棋士、九段。2010年、引退。大山康晴十五世名人門下。棋士番号は66。岡山県備前市出身。 棋聖のタイトル獲得1回…

有吉 保(ありよし たもつ)
1927年8月1日生まれの有名人 福岡出身

有吉 保(ありよし たもつ、1927年8月1日 - 2019年4月11日)は、日本の国文学者。『百人秀歌』の発見者。学位は、文学博士(日本大学・論文博士・1973年)(学位論文「新古今和歌集の研究 基…

有吉 義弥(ありよし よしや)
1901年11月4日生まれの有名人 東京出身

有吉 義弥(ありよし よしや、1901年(明治34年)11月4日 - 1984年(昭和59年)9月7日)は、昭和期の日本の実業家。日本郵船の元代表。 1901年(明治34年)- 有吉忠一の長男とし…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
有吉優樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス DA PUMP CheekyParade AKB48G KAT-TUN 私立恵比寿中学 Rev.from DVL 純烈 PASSPO☆ SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「有吉優樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました