もしもし情報局 > 1940年 > 7月15日 > 野球選手

河村保彦の情報 (かわむらやすひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

河村保彦の情報(かわむらやすひこ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河村 保彦さんについて調べます

■名前・氏名
河村 保彦
(読み:かわむら やすひこ)
■職業
野球選手
■河村保彦の誕生日・生年月日
1940年7月15日 (年齢71歳没)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

河村保彦と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

河村保彦と同じ7月15日生まれの有名人・芸能人

河村保彦と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


河村保彦と関係のある人

重松省三: 1964年3月21日に行われた中日との開幕戦(中日)で開幕投手の河村保彦から初本塁打を放ち、翌22日には水谷寿伸から初満塁本塁打を放つ。


藤原真: 1969年4月12日、開幕の読売ジャイアンツ戦で6回、1点ビハインドの場面で河村保彦のリリーフに立ち、味方打線が逆転したため、最後まで投げきった藤原がルーキーながら勝利投手となった。


辻恭彦: 3年目の1964年には9月30日のシーズン最終戦、リーグ優勝のかかった中日戦(甲子園)で河村保彦から初安打を放ち、リードでも古沢憲司・太田紘一・若生智男・ピーター・バーンサイド・渡辺省三の5人を引っ張って勝利に導いた。


土井正三: 1年目の同年は4月12日の中日戦(後楽園)に8番打者、遊撃手として初出場を果たし、5回裏に河村保彦から初安打を放つ。


村田元一: しかし1968年には石岡康三や移籍入団の河村保彦が台頭し、先発での登板機会が減少。


大矢根博臣: その交換相手として、中日側は12月12日に児玉(旧姓:空谷)・中山・河村保彦の3投手から1人を選ぶよう西鉄側に提示。


土井正三: 初安打:同上、5回裏に河村保彦から


河合保彦: 河合が死去した同時期、郷里及びドラゴンズの後輩でもある一字違いの河村保彦がフジテレビ「FNNニュースレポート6:00」のスポーツコーナーのキャスターを務めていたが、早合点した一部の視聴者が河村が急逝したと勘違いして河村に献花を送ったことがある。


徳武定祐: 1968年に河村保彦との交換トレードで内野手の層の薄い中日ドラゴンズへ移籍した。


石岡康三: しかし1968年には石戸四六、河村保彦と共に先発の柱となり、初の2桁勝利となる10勝10敗を記録。


王貞治: プロ入りの同期には村山実、板東英二、河村保彦、江藤愼一、田中俊幸、張本勲、足立光宏らがいる。


西尾慈高: 一方、西尾は1961年こそ6勝を挙げ、準エース格だった板東英二や河村保彦を差し置く形でオールスター戦にも監督推薦されたが、その後は目立った活躍ができず、1965年に引退した。


河村保彦の情報まとめ

もしもしロボ

河村 保彦(かわむら やすひこ)さんの誕生日は1940年7月15日です。岐阜出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連情報などについてまとめました。卒業、引退、テレビに関する情報もありますね。71歳で亡くなられているようです。

河村保彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

河村 保彦(かわむら やすひこ、1940年7月15日 - 2012年2月21日)は、岐阜県多治見市出身のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説者・評論家。

多治見工業では2年次の1957年からエースとして活躍し、同年には夏の甲子園予選三岐大会で決勝に進出する。岐阜商の清沢忠彦と互いに無失点で投げ合うが、9回裏に決勝点を許しサヨナラ負けを喫する。3年次の1958年は甲子園に春夏連続出場を果たし、春の選抜では2回戦(初戦)で、後にプロで同僚となる熊本工の成田秀秋と投げ合い0-1で惜敗。夏の選手権も1回戦で姫路南高に敗れる。

卒業後の1959年、中日ドラゴンズに入団。同期の投手には成田をはじめ、板東英二、水谷寿伸、伊藤竜彦(野手転向)らがいた。1961年に13勝を挙げ、初めて規定投球回(10位、防御率2.53)に達する。その後も主力投手として活躍し、1963年には開幕投手に抜擢され19勝14敗、防御率2.68(6位)の好成績を挙げた。1964年も開幕投手となったが同年は7勝10敗、シーズン毎の好不調の波が激しく、監督泣かせの投手であった。マリオネットのような直線的な投球フォームが特徴で、カーブ、スライダー、シュート、シンカー、フォークと主要球種はすべて投げたほか、フルカウントになることが多かった。1966年は6月5日から1か月以上勝ち星から遠ざかったこともあって、験担ぎのつもりで同年7月15日の自身の誕生日に登録名を「河村達彦」に変更。1968年、サンケイアトムズに徳武定之との交換トレードで移籍、同時に登録名を河村保彦に戻す。当初は中継ぎ要員であったが、次第に調子を上げて先発に回り9勝7敗、防御率2.42(5位)を記録する。1969年は開幕投手となり、投手陣の柱として期待されたが僅か1勝に終わる。1971年限りで引退

引退後はヤクルト一軍投手コーチ(1972年)を経て、名古屋市緑区梅里でバッティングセンター経営の傍ら、フジテレビ・東海テレビ(1973年 - 1984年)→東海ラジオ「ガッツナイター」(1985年 - 1992年, 1995年)、MTV「三重テレビナイター」(1985年 - 1992年, 1995年)、NHK名古屋放送局・中日スポーツ(1996年 - 2012年)で解説・評論を務めた。フジテレビ解説者時代にはニュース番組「FNNニュースレポート6:00→FNNスーパータイム」のスポーツコーナーを担当し、ソフトな語り口で人気があった。解説業の合間を縫って、ヤクルト一軍投手コーチ(1993年 - 1994年)に復帰し、1993年のリーグ優勝・日本一に貢献。晩年はプロ野球マスターズリーグの名古屋80D'sersでも活躍した。

2012年2月21日、膵臓癌のため死去。71歳没。

詳細情報

年度別投手成績

サンケイ(サンケイスワローズ)は、1969年にアトムズに、1970年にヤクルト(ヤクルトアトムズ)に球団名を変更

記録

オールスターゲーム出場:1回 (1963年)

背番号

16 (1959年 - 1960年)

28 (1961年 - 1967年)

13 (1968年 - 1971年)

65 (1972年)

74 (1993年 - 1994年)

登録名

河村 保彦 (かわむら やすひこ、1959年 - 1966年7月14日、1968年 - 1972年、1993年 - 1994年)

河村 達彦 (かわむら たつひこ、1966年7月15日 - 1967年)

関連情報

出演番組

報道番組

期間 番組名 役職
1982年11月 1984年9月 FNNニュースレポート6:00(フジテレビ 月~水曜日スポーツキャスター
1985年3月 FNNニュースレポート5:30(フジテレビ 日曜日スポーツキャスター
1984年10月 FNNスーパータイム(フジテレビ 月~水曜日スポーツキャスター

報道・情報番組以外

ラジオ関東バッチリ・ナイター(ラジオ関東のナゴヤ球場への乗り込み自社制作分を担当)

NHKプロ野球

2024/06/26 00:30更新

kawamura yasuhiko


河村保彦と同じ誕生日7月15日生まれ、同じ岐阜出身の人

塩田 千種(しおだ ちぐさ)
1954年7月15日生まれの有名人 岐阜出身

塩田 千種(しおだ ちぐさ、1954年7月15日 - )は、日本の脚本家。岐阜県出身。 東京映像芸術学院在学中、19歳で「新宿警察」(1975年―1976年、フジテレビ)で脚本家デビュー。 その後…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河村保彦と近い名前の人

川村 拓夢(かわむら たくむ)
1999年8月28日生まれの有名人 広島出身

川村 拓夢(かわむら たくむ、1999年8月28日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手。オーストリア・ブンデスリーガ・レッドブル・ザルツブルク所属。ポジションはミッドフィールダー(M…

川村 清一_(菌類分類学者)(かわむら せいいち)
1881年5月11日生まれの有名人 岡山出身

川村 清一 (かわむら せいいち、1881年5月11日 - 1946年3月11日)は日本の菌類分類学者。実弟は生物学者の川村多実二と生理学者の福田邦三。義兄は出隆。孫は建築家の川村純一。 岡山県津…

河村 亮(かわむら りょう)
1967年6月26日生まれの有名人 神奈川出身

河村 亮(かわむら りょう、1967年〈昭和42年〉6月26日 - 2022年〈令和4年〉5月14日)は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 神奈川県茅ヶ崎市に生まれ、その後父の転勤で新潟県…

川村 綾(かわむら あや)
1978年8月30日生まれの有名人 東京出身

川村 綾(かわむら あや、1978年8月30日 - )は、日本のフリーアナウンサー、政治家。稲城市議会議員(1期)。株式会社TAP所属。 東京都稲城市出身。カリタス女子中学校・高等学校、日本体育大…

川村 りか(かわむら りか)
1982年10月10日生まれの有名人 東京出身

川村 りか(かわむら りか、1982年10月10日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。所属芸能事務所はニューゲートプロダクション(現・ニューウォーカーズ)。新潟産まれ東京、横浜出身。…

川村 ゆきえ(かわむら ゆきえ)
1986年1月23日生まれの有名人 北海道出身

川村 ゆきえ(かわむら ゆきえ、1986年1月23日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、女優。出生名、川村 雪絵(読み同じ)。10-POINT所属。北海道小樽市出身。夫はback numb…

河村 唯(かわむら ゆい)
【アイドリング】
1989年8月5日生まれの有名人 静岡出身

河村 唯(かわむら ゆい、1989年8月5日 - )は、日本の女性マルチタレント、アイドルダンス講師。愛称および別名義はうめ子。静岡県浜松市出身。フリーランス。 女性アイドルグループ・アイドリング!…

川村 茉由(かわむら まゆ)
1991年8月28日生まれの有名人 愛知出身

川村 茉由(かわむら まゆ、1991年8月28日 - )は、東海地方で活動するタレント、モデル、ラジオパーソナリティ。 愛知県安城市出身。中京大学卒業。セントラルジャパン所属。妹は同じくセントラルジ…

河村 舞子(かわむら まいこ)
1983年9月19日生まれの有名人 北海道出身

河村 舞子(かわむら まいこ、1983年9月19日 - )は、北海道札幌市出身の女優、タレント。長くフリーで活動していたが、現在はswitch models内、switch entertainment…

川村 ひかる(かわむら ひかる)
1979年10月18日生まれの有名人 東京出身

川村 ひかる(かわむら ひかる、1979年10月18日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。元サンズエンタテインメント所属。現在はMegu Entertainment所属。特に19…

川村 ティナ(かわむら てぃな)
1971年8月16日生まれの有名人 出身

川村 ティナ(かわむら ティナ、結婚前の本名はMartina Jackson、1971年8月16日 - )は、アメリカ合衆国インディアナポリス出身のファッションモデル、女優、タレント。聖心インターナシ…

河村 果歩(かわむら かほ)
2007年6月17日生まれの有名人 岐阜出身

河村 果歩(かわむら かほ、2007年6月17日 - )は、日本の女性アイドル・ファッションモデル。SUPER☆GiRLSのメンバー。 岐阜県出身。エイベックス・マネジメント所属。 幼少期にスタ…

川村 海乃(かわむら うみの)
1996年1月21日生まれの有名人 東京出身

川村 海乃(かわむら うみの、1996年1月21日 - )は、日本の女優、声優 、タレントである。所属事務所はステイラック。 東京都出身。デザイン系の専門学校に通っていた。 友人に勧められ講談社…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河村保彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. FLAME さんみゅ~ BABYMETAL Travis Japan GALETTe 放課後プリンセス Da-iCE GEM HEADS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河村保彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました