もしもし情報局 > 1999年 > 5月25日 > 野球選手

清宮幸太郎の情報 (きよみやこうたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

清宮幸太郎の情報(きよみやこうたろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清宮 幸太郎さんについて調べます

■名前・氏名
清宮 幸太郎
(読み:きよみや こうたろう)
■職業
野球選手
■清宮幸太郎の誕生日・生年月日
1999年5月25日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

清宮幸太郎と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

清宮幸太郎と同じ5月25日生まれの有名人・芸能人

清宮幸太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


清宮幸太郎と関係のある人

櫻井周斗: 早稲田実業高校との決勝で先発を任されると、清宮幸太郎から5打席連続で三振を奪った。


ジャンふじたに: たけしの物真似以外のネタを披露することもあり、物真似レパートリーは他に白鵬翔、北野大、内田裕也、ISSA(DA PUMP)、テレンス・リー、DJ KOO(TRF)、加藤歩(ザブングル)、清宮幸太郎などがある。


ブランドン=ディクソン: 2018年には、一軍公式戦でのシーズン初登板からNPB移籍後ワーストの4連敗を喫するなど振るわず、シーズン4敗目を喫した5月10日の対日本ハム戦(京セラドーム大阪)では、2回表に日本ハムの高卒ルーキー・清宮幸太郎から一軍公式戦での初本塁打を打たれた。


根鈴雄次: 清宮幸太郎


望月惇志: 同リーグ選抜の一員として初出場した7月13日のフレッシュオールスターゲーム(はるか夢球場)では、9回表の救援登板で155km/hを2度計測し、イースタン・リーグ選抜の高卒新人クリーンアップ(清宮幸太郎・村上宗隆・安田尚憲)を三者凡退に抑えた。


岡林飛翔: 松阪市立徳和小学校4年から松阪リトルで野球を始め、松阪市立久保中学校1年の時にリトルリーグ全日本選手権決勝で清宮幸太郎擁する東京北砂リトルと対戦し準優勝。


中江陽三: プロ野球選手の清宮幸太郎は、孫に当たる。


富山凌雅: 第97回選手権大会では、準々決勝で清宮幸太郎を擁する早稲田実業に敗れたものの、ベスト8の戦績を残した。


ジャンふじたに: 清宮幸太郎本人が出場する試合には可能な限り足を運んでおり、2017年9月に開催されたWBSC U-18ワールドカップの際もカナダのサンダーベイまで観戦に行き、現地での様子も公式SNSに多数アップされている。


勝俣翔貴: その後の高校野球日本代表にも同世代の小笠原慎之介やオコエ瑠偉、2学年下の清宮幸太郎らとともに選出された。


松本健吾: 3年夏の西東京大会の決勝では清宮幸太郎擁する早稲田実業学校高等部を破り、第99回全国高等学校野球選手権大会に出場。


岩舘学: 2017年には、清宮幸太郎の担当スカウトも務めた。


イーちゃん: ものまねは小雪をはじめとして、「顔が似ている」人物のネタが中心で、萩原流行、プーチン、清宮幸太郎などのネタを持っている。


オコエ瑠偉: 3年春は都大会準々決勝の清宮幸太郎擁する早稲田実業戦では2安打2打点3盗塁を記録し勝利したが、準決勝では日大三高校に敗れた。


田中幹也: 1年時より出場し、2年夏には1学年上の松本健吾や同級生の戸田懐生らとともに西東京大会の決勝で清宮幸太郎擁する早稲田実業高等部を破り甲子園大会に出場。


吉住晴斗: 清宮幸太郎・安田尚憲・馬場皐輔を抽選で逃した末の1位での指名であったが、山形県内の高校生の1位指名は史上初だった。


清水優心: 後輩思いな一面があり、2018年シーズンの終盤には当時プロ1年目の清宮幸太郎に対し、「若い頃はちょっとしたことで誤解されることもある。


木田優夫: 2017年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議にて4年連続で外れクジを引いた監督の栗山英樹の代わりに日本ハム球団のくじ引き役を務め、1巡目指名で7球団が競合した清宮幸太郎の当たりくじを引き当てた事により話題の人となった。


野村大樹: その一方で、第97回全国高等学校野球選手権大会で1歳年上(当時は早稲田実業学校高等部1年生)の清宮幸太郎が3番打者として活躍する姿を甲子園球場で目の当たりにし、「早稲田(実業)で4番を打ちたい」と決意。


橿渕聡: デスク就任後のNPBドラフト会議では、複数の他球団と指名が競合するリスクが高いことをとを承知したうえで、注目度の高い高校生の選手(2017年は清宮幸太郎、2018年は根尾昂、2019年は奥川恭伸)を1巡目で入札する方針を徹底。


中村奨成: ドラフト会議当時、中日のスカウト部長を務めていた中田宗男は、自身の後輩である九州学院高校の野球部監督から推薦を受けた同校の捕手・村上宗隆(東京ヤクルトスワローズから清宮幸太郎の外れ1位として指名され、内野手として入団)も1位指名候補として検討していたが、当時の自身は捕手を選ぶ上で肩の強さを重視しており、村上は肩の強さに懸念があったため、中村を1位指名したと述べている。


郡拓也: 2018年は、7月12日のフレッシュオールスターに日本ハムより西村天裕、清宮幸太郎と選抜され、捕手として無失点と打者として1打席で二塁打を放った。


秋吉亮: 8月3日の対日本ハム戦(札幌ドーム)、0-3の8回から先発東浜巨の2番手としての救援登板が移籍後初登板となり、入団会見時に「日本ハムを見返してやろう、という気持ちだった」と語っていた古巣相手の登板だったが、二死一塁から清宮幸太郎にスタンド中段に飛び込む2点本塁打を打たれる。


清宮虎多朗: 11月22日の楽天の新入団選手発表会見では、名前が似ている北海道日本ハムファイターズ所属の清宮幸太郎(姓の読みは「せいみや」「きよみや」と異なる)と対戦したいと述べた。


村上宗隆: 2017年10月26日に開催されたドラフト会議を控え、村上に入札した東京ヤクルトスワローズ・読売ジャイアンツ(巨人)・東北楽天ゴールデンイーグルスの3球団を含む7球団が1位指名で競合した早稲田実業の清宮幸太郎(抽選の結果、北海道日本ハムファイターズが交渉権を獲得)とともに一部からは「東の清宮、西の村上」と注目を受けていた。


山口アタル: 対戦機会はなかったが、東京北砂リトルの一員として清宮幸太郎が出場していた。


鍬原拓也: 清宮幸太郎と村上宗隆への指名重複による抽選で独占交渉権を逃した末の再々指名であったが、契約金1億円に出来高分5000万円、年俸1500万円(金額は推定)という条件で、岡本と再びチームメイトになった。


柳田悠岐: 2022年には佐賀県嬉野市で、前年メンバーの真砂、谷川原、安田に加え、日本ハムの清宮幸太郎、西武の戸川大輔も参加した。


西浦颯大: 3年次は3番右翼手に戻り、春の選抜では1回戦で清宮幸太郎を擁する早稲田実業に敗退。


宮崎一樹: シニア時代は2学年先輩に清宮幸太郎がいた。


清宮幸太郎の情報まとめ

もしもしロボ

清宮 幸太郎(きよみや こうたろう)さんの誕生日は1999年5月25日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。家族、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。清宮幸太郎の現在の年齢は25歳のようです。

清宮幸太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

清宮 幸太郎(きよみや こうたろう、1999年5月25日 - )は、東京都新宿区出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。

実父は日本ラグビーフットボール協会副会長の清宮克幸。

日本において歴代2位となる、高校通算111本塁打を記録している。

第88回全国高等学校野球選手権大会決勝戦を見たことをきっかけに、軟式チームの「オール麻布」に入団して野球を始める。4年生の時に硬式野球へ転向、リトルリーグチームの「東京北砂リーグ」に所属。「東京北砂リーグ」では、2012年のリトルリーグ世界選手権にて、投打にわたる活躍でチームを牽引し優勝に貢献。この活躍から米メディアでは「和製ベーブ・ルース」と報道された。2012年の日本シリーズ第1戦では始球式を務めた。その後所属した「調布シニア」でも3年夏に全国優勝を経験。

早稲田実業高等部に進むと、1年生ながら主軸として期待され主に「3番・一塁手」として出場。同学年世代の代名詞として清宮世代と呼ばれ始める。西東京大会準々決勝では明治神宮野球場の内野席が埋まり外野席も解放され、早くも清宮フィーバーと呼ばれる人気を得ていた。第97回全国高等学校野球選手権大会に出場し本塁打を2本記録した。また、2015 WBSC U-18ワールドカップ 日本代表にも選出された。2年時に自身が最高学年となった新チームでは主将に就任。3年時の第99回全国高等学校野球選手権西東京大会では開会式で選手宣誓を行ったが(後述)、決勝で東海大菅生に敗れ本大会出場を逃した。8月23日、2017 WBSC U-18ワールドカップ日本代表の主将を務めることが発表された。高校通算111本塁打は当時の史上最多記録(2023年に花巻東高校の佐々木麟太郎が更新)で、高校公式戦には通算70試合の出場で247打数100安打、打率.405、29本塁打、95打点。

大会後の9月12日に帰国後、家族や和泉実ら関係者との話し合いを行ったうえで、プロ志望届を提出する意思を固め、9月22日の記者会見でプロ志望届を提出することを表明。9月25日、正式にプロ志望届を提出した。ドラフト会議を控え、「東の清宮、西の安田」と並び称された履正社高校の安田尚憲や、夏の甲子園で清原和博の一大会本塁打記録を破った広陵高校の中村奨成、一部の地方紙などで「東の清宮、西の村上」と並び称された九州学院高校の村上宗隆とともに注目を受けていた。

そして10月26日のドラフト会議当日、千葉ロッテマリーンズ・東京ヤクルトスワローズ・北海道日本ハムファイターズ・読売ジャイアンツ(巨人)・東北楽天ゴールデンイーグルス・阪神タイガース・福岡ソフトバンクホークスの7球団から1位指名を受けた。7球団競合は1995年の福留孝介(PL学園)に並び、高校生としては最多だった。抽選の結果、日本ハムが交渉権を獲得し、11月16日に契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円で仮契約を結んだ(金額は推定)。11月24日に入団会見が行われ、背番号は21となった。背番号21には、「野手のイメージが薄い番号を清宮色に染めて欲しい」という願いが込められている。なお、清宮の交渉権を外した6球団のうち、ロッテ・阪神・ソフトバンクの3球団は安田を1位指名してロッテが交渉権を獲得し、ヤクルト・巨人・楽天の3球団は村上を1位指名してヤクルトが交渉権を獲得した。

2018年、1月の合同自主トレ時に右手母指基節骨骨挫傷、2月のキャンプ中に、3月のオープン戦の期間中に限局性腹膜炎で緊急入院するなどアクシデントが続き、開幕一軍入りを逃した。4月10日に二軍デビューを果たすと、二軍戦15試合で4本塁打を放つなど、復調をアピールし一軍へ昇格。5月2日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で一軍デビューを果たした。5月9日のオリックス・バファローズ戦で、第1打席にブランドン・ディクソンから右翼へプロ初本塁打を放ち、デビューからの連続試合安打記録を7に伸ばし、ドラフト制後(1966年以降入団)では単独トップの新記録となった。9月28日、楽天戦(楽天生命パーク)に6番・一塁で先発出場し、第1打席に菊池保則から先制の7号ソロ本塁打を放ち、高卒新人の本塁打数に1959年の王貞治と並んで歴代9位となった。最終的に、53試合出場、打率.200、7本塁打、18打点を記録。オフに、300万円増の推定年俸1800万円で契約を更改した。

2019年、3月3日の横浜DeNAベイスターズとのオープン戦(札幌ドーム)の第4打席でファウルを打った際に右手首を痛め、そのまま途中交代。翌4日に右有鈎骨骨折と診断され、5日に骨片除去手術を受けた。5月14日の二軍戦で実戦復帰すると、5月24日にシーズン一軍初登録・初出場。5月30日の千葉ロッテマリーンズ戦(札幌ドーム)で4回裏・一死二・三塁で種市篤暉から球団通算8000号となるシーズン1号本塁打を放った。最終的には、81試合出場、打率.204、7本塁打、33打点を記録。10月に、前年から不安のあった右肘の手術(右肘関節形成術)を受けた。オフに、200万円増の推定年俸2000万円で契約を更改した。

2020年、プロ入り後、初めて怪我での離脱のないシーズンであったが、96試合に出場し、打率.190、7本塁打の成績で終わった。オフに、200万円増の推定年俸2200万円で契約を更改した。

2021年はプロ入り後初の一軍昇格無しに終わった。イースタン・リーグでも規定打数に達しながら打率.199と振るわなかったが、19本塁打で渡部健人と並んで本塁打王を獲得した。オフに、500万円減となる推定年俸1700万円で契約を更改した。

2022年、前年11月に監督に就任したBIGBOSSこと新庄剛志から「デブじゃね?」と指摘されたことで減量に取り組む。5月5日の楽天戦でプロ入り後初の二打席連続本塁打、6月10日の中日戦で初犠打を記録。7月7日のロッテ戦ではプロ入り後初の2桁本塁打となる10号本塁打を放った。オールスターゲームにはプラスワン投票で初選出され、第1戦の7回表の守備から初出場。1打席目に湯浅京己から四球を選ぶと、9回裏二死無走者で迎えた2打席目に森下暢仁からサヨナラ本塁打を放ち、最優秀選手賞に選出された。オールスターゲームにおけるサヨナラ本塁打は、1986年第3戦の吉村禎章以来36年ぶり史上7人目で、23歳2か月での達成は吉村と並ぶ最年少記録、パ・リーグの選手、およびオールスターゲーム出場初戦の選手によるサヨナラ本塁打は1974年第1戦の高井保弘以来48年ぶり史上2人目、平成期以降および9回二死からは初のサヨナラ本塁打となった。9月27日のロッテ戦ではプロ初となる満塁本塁打を含む4安打6打点を記録。最終的には自身初の規定打席に到達し、打率こそ2割2分を下回ったもののいずれも自己最多且つチームトップの出場129試合、18本塁打、55打点を記録した。12月2日、1600万円増の推定年俸3300万円で契約を更改した。

2023年、開幕2戦目となる4月1日の楽天戦で宮森智志からレギュラーシーズンでは自身初のサヨナラ打を放ち、同年より新本拠地となったエスコンフィールドHOKKAIDOでの球団初勝利を呼び込んだ。この活躍により、3・4月度「スカパー!サヨナラ賞」を5月17日に受賞した。4月20日のロッテ戦で8回の打席にハーフスイングをした際、左脇腹を痛めた。翌21日に左腹斜筋筋損傷と診断され、翌22日に登録抹消された。6月10日、二軍のヤクルト戦で2打席連続本塁打を打ち、13日に一軍に復帰した。シーズンは、99試合、打率.244、10本塁打、41打点と清宮自身が満足できない成績だった。11月28日の契約更改では、1100万円増の推定年俸4400万円でサインした。

2024年、1月29日、沖縄のキャンプ地に先乗りした自主トレ中に左足を捻り、左足関節捻挫と診断された。春季キャンプは二軍キャンプでリハビリメニューをこなし、電気刺激治療器を導入して完治を急いだ。3月上旬には屋外でのフリー打撃を開始し、同月20日のヤクルトとの二軍公式戦で実戦に復帰した。4月14日のオイシックス新潟アルビレックスBC戦には、二軍で二遊間を守れる選手が少なかった事情もありプロ初の二塁手として出場した。4月19日に一軍昇格し二塁打を打つも、その後は打率.083(24打数2安打)、0本塁打、2打点と低迷して、5月6日に登録抹消された。

選手としての特徴・人物

プレースタイルや童顔などの共通点から「和製ベーブ・ルース」「日本のベーブ・ルース」「ベーブ・ルースの再来」などとも称される。王貞治からは「長距離打者というより中距離打者。強引に打つんじゃなくて来た球を逆らわずに打つので打率は残せると思います」と評価され、張本勲も王に同意し、「中距離に近いバッターで左右に打ち分けられる」と述べている。

高校時代に50メートル走6.3秒、遠投110メートル、一塁到達タイムは4秒11から4秒15を記録する。守備では股割りができる。2022年5月25日の交流戦の対ヤクルト戦ではスタートが遅れダブルスチールに失敗し監督である新庄の怒りを買ったが、同年8月31日の西武戦では好走塁を見せ新庄から賞賛された。

愛称は「キヨ」、「きよチャー」。2018年に披露していた本塁打を打った際のコミカルな踊りはキヨダンス、左翼守備からの好返球はキヨビームと名付けられていた。

高校3年生の時に務めた夏の甲子園西東京大会の選手宣誓では、冒頭の「私達は野球を愛しています」という言葉が話題となった。清宮自身はこれについて、同年6月に死去した小林麻央が生前に残した言葉から影響を受けたことを明かしている。

東京北砂リーグに在籍していた2013年、バラエティ番組『ほこ×たて』(フジテレビ)の対決企画「プロ野球界最強の奪三振王VS世界一の少年野球チーム」に「プロ野球界最強の奪三振王」として出演していた、当時広島東洋カープに在籍の前田健太と対戦した。清宮は右中間フェンス手前まで転がるゴロを打って前田の奪三振を阻止し、対決に勝利している。

小学校時代には相撲も経験しており、4年次には納谷幸之介(後の王鵬)と「わんぱく相撲東京都大会」で対戦(結果は黒星)。

大食漢でシーズンの移動中に東京から所沢までで弁当を7個食べているといわれており、2021年10月に監督に就任した新庄剛志からダイエットを指令された。ダイエットに励んだ結果、2022年1月には体重が9kg減った。

一塁を守ることが多かったが、2023年は新庄剛志監督の提案で三塁を守ることが多くなった。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2018 日本ハム 53 180 160 17 32 4 2 7 61 18 0 0 0 1 16 2 3 60 1 .200 .283 .381 .664
2019 81 278 250 26 51 11 1 7 85 33 0 1 0 4 21 0 3 75 4 .204 .270 .340 .610
2020 96 263 226 23 43 9 0 7 73 22 2 0 0 1 33 0 3 59 6 .190 .300 .323 .623
2022 129 461 406 52 89 25 3 18 174 55 4 5 2 2 45 2 6 113 6 .219 .305 .429 .734
2023 99 416 356 41 87 20 1 10 139 41 2 2 0 4 53 1 3 69 6 .244 .344 .390 .734
通算:5年 458 1598 1398 159 302 69 7 49 532 169 8 8 2 12 168 5 18 376 23 .216 .306 .381 .686

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 一塁 三塁 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2018 日本ハム 9 72 4 0 3 1.000 - 12 11 1 0 1 1.000
2019 40 282 25 4 23 .987 - 16 25 0 0 0 1.000
2020 63 443 28 7 33 .985 - -
2022 108 787 60 9 73 .989 7 0 5 1 0 .833 1 0 0 0 0 ----
2023 18 98 8 0 6 1.000 88 76 138 13 12 .943 -
通算 238 1682 125 20 138 .989 95 76 143 14 12 .929 29 36 1 0 1 1.000

2023年度シーズン終了時

各年度の太字はリーグ最多

表彰

オールスターゲーム最優秀選手賞(MVP):1回(2022年第1戦)

月間サヨナラ賞:1回(2023年3・4月)

記録

初出場・初先発出場:2018年5月2日、対東北楽天ゴールデンイーグルス4回戦(札幌ドーム)、6番・指名打者で先発出場

初打席・初安打:同上、2回裏に岸孝之から中越二塁打

初打点・初本塁打:2018年5月9日、対オリックス・バファローズ7回戦(京セラドーム大阪)、2回表にブランドン・ディクソンから右越ソロ

初盗塁:2020年7月8日、対オリックス・バファローズ2回戦(京セラドーム大阪)、3回表に二盗(投手:鈴木優、捕手:若月健矢)

オールスターゲームでサヨナラ本塁打:2022年7月26日、対セントラル・リーグ戦(福岡PayPayドーム)、9回裏に森下暢仁から左中越ソロ ※36年ぶり史上7人目、9回二死から放つのは史上初、平成以降かつ21世紀初

オールスターゲーム出場:1回(2022年)

背番号

21(2018年 - )

登場曲

「スター・ウォーズ メイン・タイトル」ジョン・ウィリアムズ(2018年 - 2021年・2023年 - )

「銀河鉄道999 feat. VERBAL(m-flo)」EXILE(2022年 - )

「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」Queen(2022年 -、チャンス時 )

「Hold My Hand」Lady Gaga(2023年 - )

2024/06/16 08:59更新

kiyomiya koutarou


清宮幸太郎と同じ誕生日5月25日生まれ、同じ東京出身の人

高橋 雄一_(日本テレビ)(たかはし ゆういち)
1976年5月25日生まれの有名人 東京出身

高橋 雄一(たかはし ゆういち、1976年5月25日 - )は、日本テレビの元アナウンサー。東京都町田市出身。身長180cm。血液型A型。 東京都世田谷区で長男として生を受ける。父親の転勤で兵庫県…

保里 小百合(ほり さゆり)
1990年5月25日生まれの有名人 東京出身

保里 小百合(ほり さゆり、1990年5月25日 - )は、NHKのアナウンサー。 アメリカ・ニューヨーク州生まれで東京都育ち。 慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2013年…

一木 有海(いちき あみ)
1994年5月25日生まれの有名人 東京出身

一木 有海(いちき あみ、1994年5月25日 - )は、日本の元女性タレント。 東京都出身。レプロエンタテインメントに所属していた。一人っ子。趣味・特技はピアノ。 NHK教育『天才てれびくんMA…

池 玲子(いけ れいこ)
1953年5月25日生まれの有名人 東京出身

池 玲子(いけ れいこ、1953年5月25日 - )は、日本の女優・グラビアモデル・歌手。東京都出身。本名:池田 玲子。東映ポルノ映画の主演女優の一人である。活動期間は1971年から1982年ごろまで…

荒木 経惟(あらき のぶよし)
1940年5月25日生まれの有名人 東京出身

荒木 経惟(あらき のぶよし、1940年〈昭和15年〉5月25日 - )は、日本の写真家、現代美術家。「アラーキー」の愛称で知られ、丸い縁の黒めがねをトレードマークとする。 伝記の記載を年譜形式の…

宮本 茉奈(みやもと まな)
5月25日生まれの有名人 東京出身

宮本 茉奈(みやもと まな、5月25日 - )は日本の女性声優。ディーカラー所属。以前はオフィス野沢、メディアフォースに所属していた。東京都出身。アミューズメントメディア総合学院出身。 太字はメイ…

小林 愛(こばやし あい)
1973年5月25日生まれの有名人 東京出身

小林 愛(こばやし あい、1973年5月25日 - )は、日本の女優、声優。東京都足立区出身。大沢事務所所属。既婚。1992年から2007年までTEAM 発砲・B・ZINに在籍。 太字はメインキャ…

大野 由佳(おおの ゆか)
5月25日生まれの有名人 東京出身

大野 由佳(おおの ゆか、5月25日 - )は、日本の元声優。かつては青二プロダクションに所属していた。現在は引退。東京都出身。 ボスコアドベンチャー ドラゴンボール(ギャル、母親) キテレツ大百…

菊池 武夫(きくち たけお)
1939年5月25日生まれの有名人 東京出身

5月25日生まれwiki情報なし(2024/06/12 16:12時点)

友部 正人(ともべ まさと)
1950年5月25日生まれの有名人 東京出身

友部 正人(ともべ まさと、1950年5月25日 - )は、日本のフォークシンガー、詩人。本名 小野正人。 青森県出身の父の子として東京都下の吉祥寺に生まれ、各地を転々として育つ。愛知県立熱田高等…

水野 小論(みずの ころん)
1981年5月25日生まれの有名人 東京出身

水野 小論(みずの ころん、1981年5月25日 - ) は、日本の女優。旧芸名および本名、水野 顕子(みずの あきこ)。東京都出身。2010年より劇団ナイロン100℃団員。所属事務所はキューブ(20…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


清宮幸太郎と近い名前の人

清宮 克幸(きよみや かつゆき)
1967年7月17日生まれの有名人 大阪出身

清宮 克幸(きよみや かつゆき、1967年7月17日 - )は、大阪府大阪市福島区出身の元ラグビー選手、日本ラグビーフットボール協会副会長。 早稲田大学ラグビー蹴球部の元監督。トップリーグヤマハ発動…

清宮 海斗(きよみや かいと)
1996年7月17日生まれの有名人 埼玉出身

清宮 海斗(きよみや かいと、1996年7月17日 - )は、日本の男性プロレスラー。YouTuber。埼玉県さいたま市出身。血液型AB型。プロレスリング・ノア所属。 プロレスとの最初の出会いはキ…

清宮 佑美(せいみや ゆうみ)
1985年1月24日生まれの有名人 千葉出身

清宮 佑美(せいみや ゆうみ、1985年1月24日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 千葉県佐倉市出身。かつてホリプロに所属していたが、2017年3月31日退社、その後フリーで活動…

清宮 百代(せいみや ももよ)
1985年10月10日生まれの有名人 出身

清宮 百代(せいみや ももよ、1985年10月10日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、モデルである。愛称は、ももよん。 東京都出身。ライムライト所属。 かつてはスタイルコーポレーショ…

清宮 虎多朗(せいみや こたろう)
2000年5月26日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 清宮 虎多朗(せいみや こたろう、2000年5月26日 - )は、千葉県八千代市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。東北楽天ゴールデ…

清宮 レイ(せいみや れい)
2003年8月1日生まれの有名人 埼玉出身

清宮 レイ(せいみや れい、2003年〈平成15年〉8月1日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。埼玉県出身。身長164 cm。血液型はO型。 200…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清宮幸太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc ライムベリー asfi Prizmmy☆ ALLOVER Especia アイドルカレッジ 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清宮幸太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました