もしもし情報局 > 1964年 > 6月11日 > 野球選手

畑山俊二の情報 (はたやましゅんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

畑山俊二の情報(はたやましゅんじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

畑山 俊二さんについて調べます

■名前・氏名
畑山 俊二
(読み:はたやま しゅんじ)
■職業
野球選手
■畑山俊二の誕生日・生年月日
1964年6月11日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

畑山俊二と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

畑山俊二と同じ6月11日生まれの有名人・芸能人

畑山俊二と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


畑山俊二と関係のある人

伊藤敦規: 1996年12月5日に、片瀬清利(前広島東洋カープ)・酒井光次郎(前日本ハムファイターズ)・中村良二・畑山俊二(いずれも前近鉄)と共に、阪神への入団が発表された。


水落暢明: 担当スカウトは池之上格と畑山俊二で、背番号は65。


藤浪晋太郎: 担当スカウトは畑山俊二


木浪聖也: 担当スカウトは畑山俊二


近本光司: 担当スカウトは畑山俊二


住吉義則: チームメートに控え投手の吉井理人、左翼手の畑山俊二がいた。


吉井理人: 1年上のチームメイトに住吉義則、畑山俊二がいた。


畑山俊二の情報まとめ

もしもしロボ

畑山 俊二(はたやま しゅんじ)さんの誕生日は1964年6月11日です。和歌山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、現在に関する情報もありますね。畑山俊二の現在の年齢は60歳のようです。

畑山俊二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

畑山 俊二(はたやま しゅんじ、1964年6月11日 - )は、和歌山県海南市出身の元プロ野球選手(外野手)。

箕島高では、1982年の春の選抜に左翼手として出場。準々決勝に進むが、エース榎田健一郎を擁するPL学園高に0-1で惜敗。チームメートに控え投手の吉井理人、捕手の住吉義則がいた。

高校卒業後は近畿大学へ進学。関西学生野球リーグでは在学中7回優勝。

1983年の全日本大学野球選手権大会は決勝で白井一幸らのいた駒大に敗れ準優勝。

1984年の全日本大学野球選手権大会は準決勝で阿波野秀幸を擁する亜大に敗れる。

1985年の明治神宮野球大会も準決勝で愛知工大の西崎幸広に抑えられ敗退。リーグ通算87試合出場、306打数84安打、打率.275、4本塁打。1年生の1983年秋季リーグで首位打者となる。最優秀選手1回、ベストナイン3回(外野手)受賞。大学同期にエースの西岡剛がいた。

大学卒業後は、社会人野球の住友金属に入団。1987年の都市対抗に三番打者、右翼手として出場。1回戦で東芝の菊池総、三原昇の継投の前に敗退。その後は松下電器、大阪ガスの補強選手として3年連続で都市対抗に出場している。

1989年のプロ野球ドラフト会議で近鉄バファローズから2位指名を受け入団。1位の野茂英雄と3位の石井浩郎の間の指名で、背番号も新人ながら7を与えられるなど期待された。

1990年から一軍出場。

1994年には10試合に右翼手として先発出場を果たす。

1996年オフに自由契約になり、阪神タイガースにテスト入団した。

1997年はウエスタンリーグで68試合に出場したものの、一軍での出場は3試合にとどまり、同年オフに現役を引退した。

引退後は、会社員を経て、2002年より阪神の近畿・中国地区担当スカウトに就任した。担当選手は、藤川俊介、藤浪晋太郎、近本光司、木浪聖也など。

2020年現在、阪神タイガース球団本部次長(統括スカウト)。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1990年4月10日、対西武ライオンズ1回戦(藤井寺球場)、8回裏に金村義明の代打で出場

初安打:1991年5月14日、対西武ライオンズ7回戦(藤井寺球場)、7回裏に渡辺智男から

初打点:1991年5月25日、対福岡ダイエーホークス8回戦(鹿児島県立鴨池野球場)、5回表に山下和彦の代打で出場、今井雄太郎から2点適時三塁打

初先発出場:1991年6月20日、対日本ハムファイターズ10回戦(東京ドーム)、7番・中堅手として先発出場

初本塁打:1991年8月11日、対福岡ダイエーホークス18回戦(藤井寺球場)、8回裏に吉田剛の代打で出場、リー・タネルからソロ

背番号

7 (1990年 - 1993年)

38 (1994年 - 1996年)

53 (1997年)

2024/06/15 06:41更新

hatayama syunji


畑山俊二と同じ誕生日6月11日生まれ、同じ和歌山出身の人

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


畑山俊二と近い名前の人

畑山 亜梨紗(はたやま ありさ)
1991年2月11日生まれの有名人 東京出身

畑山 亜梨紗(はたやま ありさ、1991年〈平成3年〉2月11日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー(第5期研究生)である。東京都出身。 2007年10月6日、AK…

畑山 博(はたやま ひろし)
1935年5月18日生まれの有名人 東京出身

畑山 博(はたやま ひろし、1935年5月18日 - 2001年9月2日)は、東京府出身の小説家、文学研究者。 東京に生まれ、幼くして父を亡くし、戦中後は、母、兄弟たちと小諸市大里村飼場に疎開する…

畠山 準(はたやま ひとし)
1964年6月11日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 畠山 準(はたやま ひとし、1964年6月11日 - )は、徳島県小松島市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手、投手)、野球解説者。 …

畑山 博史(はたやま ひろし)
1950年1月23日生まれの有名人 滋賀出身

畑山 博史(はたやま ひろし、1950年1月23日 - )は、日本のジャーナリスト。文化人タレント。大阪市天王寺区出身。吉本興業所属。 1972年、同志社大学文学部社会学科新聞学専攻(現在の社会学…

畑山 茂雄(はたけやま しげお)
1977年3月9日生まれの有名人 青森出身

畑山茂雄(はたけやま しげお、1977年3月9日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は円盤投。2007年世界選手権日本代表。青森県立黒石高等学校、日本体育大学卒業。青森県出身。 日体大卒業後ゼンリ…

畑山 隆則(はたけやま たかのり)
1975年7月28日生まれの有名人 青森出身

畑山 隆則(はたけやま たかのり、1975年7月28日 - )は、日本の元プロボクサー、YouTuber。青森県青森市出身。青森山田高等学校通信制卒業、青森大学経営学部中退。第28代OPBF東洋太平洋…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
畑山俊二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アップアップガールズ(仮) SUPER☆GiRLS SKE48 爆笑問題 ハロプロ アイドリング AKB48 SUPER EIGHT TOKIO Ya-Ya-yah 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「畑山俊二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました