もしもし情報局 > 1939年 > 4月5日 > 歌手

畠山みどりの情報 (はたけやまみどり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

畠山みどりの情報(はたけやまみどり) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

畠山 みどりさんについて調べます

■名前・氏名
畠山 みどり
(読み:はたけやま みどり)
■職業
歌手
■畠山みどりの誕生日・生年月日
1939年4月5日 (年齢85歳)
卯年(うさぎ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

畠山みどりと同じ1939年生まれの有名人・芸能人

畠山みどりと同じ4月5日生まれの有名人・芸能人

畠山みどりと同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


畠山みどりと関係のある人

水前寺清子: そこで、水前寺はクラウンレコードに移籍し、畠山みどりが歌う予定だった「袴を履いた渡り鳥」を畠山のキーのままで「涙を抱いた渡り鳥」とタイトルを変更した上で念願のデビューを果たした。


市川昭介: 市川の門下生には都はるみの他、ジュディ・オング、畠山みどり、五木ひろし、大川栄策、神野美伽、多岐川舞子、市川由紀乃、山口瑠美らがいる。


三波春夫: 三橋以外に三波(テイチク)、橋幸夫(ビクター)、北島三郎&畠山みどり(コロムビア)、坂本九(東芝)らが歌っているが、中でも三波のテイチク盤 が250万枚を売り上げ突出して大ヒット。


市川昭介: 畠山みどり


青田典子: 実業家(畠山みどりの甥)と結婚、翌年10月に離婚していたという内容であった。


有近真澄: また、星野の作詞家生活50周年記念曲「その世の歌」(歌唱:畠山みどり)では、有近が作曲・編曲を担当している。


星野哲郎: 畠山みどり


市川昭介: 1962年(昭和37年)、畠山みどりの『恋は神代の昔から』がミリオンセラーとなり、翌年の『出世街道』も連続のミリオンセラーを記録。


八代英太: 1973年6月3日 愛知県刈谷市の市民会館で行われた畠山みどりの歌謡ショーの司会として出演。


市川昭介: 袴をはいた渡り鳥 (元々は畠山みどりに提供するはずだったが、諸事情で水前寺清子「涙を抱いた渡り鳥」として世に出たもののオリジナル)


藤圭子: 小学校5年になり客前で初めて歌った(畠山みどり「出世街道」)ところ大反響を得、その後学校の休みの日に両親の巡業に同行(中学3年夏の岩見沢への転居まで続ける)。


上野瞭: 後に畠山みどりがカバーする際に権利関係の問題が生じたため、作詞者としてクレジットされた。


川島正次郎: 日本プロレスリングコミッショナーを始め、日本学生卓球連盟会長、日本ボウリング協議会総裁、日本消防協会会長、江戸消防記念会名誉会長、江戸火消防存会会長、畠山みどりの後援会長など教育、スポーツ、文化、芸能の振興にも尽力し各分野の要職を務めた。


南谷龍: 1972年12月 - グリーンアートセンター所属 畠山みどり公演の前座等活動


畠山みどりの情報まとめ

もしもしロボ

畠山 みどり(はたけやま みどり)さんの誕生日は1939年4月5日です。北海道出身の歌手のようです。

もしもしロボ

卒業、テレビ、結婚、現在、趣味、映画に関する情報もありますね。畠山みどりの現在の年齢は85歳のようです。

畠山みどりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

畠山 みどり(はたけやま みどり、1939年4月5日 - )は日本の演歌歌手。本名は千秋 みどり(せんしゅう みどり)。北海道士別高等学校卒業

北海道稚内市出身。北海道士別高校卒業後、デザイナーを志し上京し文化服装学院に入学するも、幼少時からの歌手の夢が棄て難く退学。古賀政男ギター学院へ入学し、レッスンに励む。一時は練習生として大橋節夫とハニー・アイランダースでハワイアンを歌っていた。

1965年、千秋与四夫(当時フジテレビディレクター)と結婚。同年長男を出産。

昭和40年代からはタレント/実業家としての活躍が目立ち、1970年にはベストセラーになった弘田三枝子のダイエット本「ミコのカロリーBook」に触発され出版した「みどりの6時間絶食法」、1975年には紅茶キノコ健康法が脚光を浴びる。1983年には「ポカポカあたためてグングンやせる」が50万部のベストセラーとなる。バブル期には株に手を出し、大成功を収めていたものの、バブル崩壊と共に55億5000万円の借金を背負う。

1995年には「ASAYAN」に『小室哲哉に曲を書いて欲しい』と出演したことが話題を呼ぶ。翌年には「金曜テレビの星」でバンジージャンプに挑戦したことも話題となり、一時バラエティに引っ張りだこになった。

現在は借金も完済し、歌手業に専念している。

バブル景気の頃は演歌界きっての株トレーダーとして知られていた。バブル全盛期の時には47億円儲けていたが、バブル崩壊により莫大な借金が残った。以来「もう一切株などの投資はしない」と誓い、趣味のゴルフも止めた。その借金騒動の際には「自己破産だけはしたくない」「あの千昌夫だって頑張っている、私が負けるわけにはいかない」と奮起し、精力的に活動。バラエティ番組にも進出し、借金返済のため駆けまわった。

芸能界きっての健康マニアとしても知られ、関連した著作や講演も多い。

青田典子の元夫は甥にあたる。

村田英雄の代表曲である「夫婦春秋」は最初は畠山のシングル曲であり、吹き込みも行われたが担当ディレクターの「こういう歌にはまだ早い」という判断でお蔵入りとなり、村田側へ回された。畠山版は後年シングル化されている。

8社競作となった『東京五輪音頭』(1963年)・日本コロムビア版では、当時在籍していた北島三郎とのデュエットを披露している。

水前寺清子のデビュー曲「涙を抱いた渡り鳥」は、畠山のクラウン移籍第1弾シングル曲「袴を履いた渡り鳥」として用意されていたが、コロムビア関係者必死の説得で移籍が取り止めになったため、作詞の星野哲郎の推薦で急遽水前寺に歌わせたものである。水前寺をデビュー当時から可愛がり、水前寺も畠山を「お姉さん」と呼び慕っている。

かつて住んでいた東京都世田谷区の邸宅は、1967年にプロレスラーのアントニオ猪木が私邸として購入し、1972年に猪木が新日本プロレスを旗揚げした際に新日本プロレス道場兼選手合宿所に改造して現在に至っている。

美空ひばりの妹分でプライベートでも「お姉ちゃま」「みどり」と呼び合う仲であった。頻繁に互いの自宅へ行き来して飲食したり、中村メイコらひばりと親交のあった友人や関係者と飲食を楽しんだり、ひばりのお供で一緒に外出先などへ付いていくなど普段から行動を共にしていた。畠山のステージにひばりノーギャラで特別出演したり、ひばりからステージ衣装を進呈されたりしている。

キャラクターシャンプーボトルのコレクターでもある。

人生みち

CODA-1813
02 倖せさがしに岐阜羽島 有明一朗 前田俊明
69 2001年4月28日 01 天下をとれ CODA-1963
02 根っこのように
70 2004年4月21日 01 その世の歌 星野哲郎 有近真澄 COCA-15649
02 わが道をゆく 岡千秋 川端マモル
71 2006年11月22日 01 街道みち 市川昭介 COCA-15949
02 夫婦春秋 関沢新一 市川昭介
72 2011年7月6日 01 また逢いませう 荒木とよひさ 合田道人 川端マモル COCA-16497
02 いいじゃないか人生 高橋直人 聖川湧
73 2012年6月21日 01 幸せさんよ 出ておいで 荒木とよひさ COCA-16610
02 また逢いませう 荒木とよひさ 合田道人
74 2014年3月21日 01 とは…言うものの人生は 岡千秋 COCA-16853
02 根っこのように 有明一朗 前田俊明
75 2016年5月25日 01 人生舞台〜私は旅人じゃない〜 荒木とよひさ 岡千秋 川端マモル COCA-17164
02 街道みち 星野哲郎 市川昭介

デュエット・シングル

発売日 デュエット 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 レーベル 規格品番
1963年6月20日 北島三郎 B面 東京五輪音頭 宮田隆 古賀政男 佐伯亮 日本コロムビア SAS-77

企画シングル

発売日 名義 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 レーベル 規格品番
1964年6月20日 畠山みどり梶光夫円山鈴子大下八郎 A面 オリンピック日の丸音頭 鈴木義夫 古関裕而 松尾健司 日本コロムビア SAS-288

アルバム

発売日 タイトル レーベル 規格 規格品番
1962年12月 畠山みどりは言いました 日本コロムビア LP AL-416
1963年6月 畠山みどりの花のステージ AL-5027
1963年9月 畠山みどりと民謡 ALS-208
1963年11月 畠山みどりの花のステージ 第二集 ALS-4012
1963年12月 畠山みどりと民謡 第二集 ALS-226
1964年1月 畠山みどりと民謡 第三集 ALS-229
1967年2月 どさんこ一代〜畠山みどりと共に〜 ALS-4215
1969年3月 畠山みどりの花のステージ 第三集 ALS-4394
1973年 望郷紙芝居 RCA JRS-7246
1975年 男ぶし ビクター SJX-209
河内音頭〜昭和遊侠伝〜 SJV-6041
1976年 河内音頭 SJV-6064
1988年6月21日 男凧 日本コロムビア CD 28CA-2336
1993年11月21日 恋は女の胸三寸 COCA-11272
1996年6月21日 おんな人生劇場 COCA-13430
2007年5月23日 全曲集 市川昭介作品集 COCP-34304
2011年11月23日 全曲集 また逢いませう COCP-37006
2012年10月17日 全曲集 幸せさんよ 出ておいで COCP-37634
2013年5月22日 プレミアム・ベスト2013 COCP-38017
2014年5月21日 プレミアム・ベスト2014 COCP-38540
2016年11月23日 全曲集2016 COCP-39733
2017年11月22日 全曲集2017 COCP-40138

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
1964年 恋は買いもの腕しだい 映画『歌くらべ満月城』主題歌
一寸先はわからない 映画『喜劇 駅前天神』主題歌

出演

CM

    日清食品 どん兵衛(1983年)

    このうち、第14回と第17回は歌唱映像が現存し、『思い出の紅白歌合戦』(NHK BS-2)で、畠山の歌唱を含め全編が再放送されている。

    畠山みどりのポカポカあたためて奇跡の元気!-「冷え取り健康美容法」は究極の健康法だった ISBN 9784759306859

    ^ 菊池清麿『昭和演歌の歴史 その群像と時代』アルファベータブックス、2016年12月1日。ISBN9784865980233 p.292

    ^ 『東スポお宝写真館』-1967年11月 東京スポーツ 2013年6月21日付7面

    ^ A面は佐賀次郎の「波止場」。

    ^ A面は高石かつ枝、藤原良の「沖縄よいとこ」。

    ^ B面は守屋浩の「貿易音頭」。

    ^ A面は神戸一郎、青山和子の「山と港と花時計」。

    ^ A面は藤原良、高石かつ枝の「海をこえて友よきたれ」。

    ^ B面は三鷹淳、真理ヨシコの「日の丸の歌」。

    畠山みどりホームページ 甦(よみがえり)

    畠山みどり アーティストページ - 日本コロムビア

    畠山みどりブログ「キラキラ道場」 - FC2ブログ

    MusicBrainz

    日本の女性歌手

    演歌歌手

    NHK紅白歌合戦出演者

    日本コロムビアのアーティスト

    アリオラジャパンのアーティスト

    ビクターエンタテインメントのアーティスト

    日本の投資家

    女性投資家

    北海道出身の人物

    1939年生

    存命人物

2025/04/02 19:05更新

hatakeyama midori


畠山みどりと同じ誕生日4月5日生まれ、同じ北海道出身の人

林 弓枝(はやし ゆみえ)
1978年4月5日生まれの有名人 北海道出身

船山 弓枝(ふなやま ゆみえ(旧姓:林)1978年4月5日 - )は、北海道北見市(旧常呂郡常呂町)出身の女子カーリング選手。札幌大谷短期大学保育科卒業。身長153cm、体重45kg。血液型AB型。趣…

川越 春奈(かわごえ はるな)
1982年4月5日生まれの有名人 北海道出身

Lunakate (ルナケイト) は日本の女性シンガーソングライター。北海道札幌市出身。 出身地: 北海道札幌市 誕生日: 4月5日 リスペクト: Led Zeppelin、Garbage、Ni…

Lunakate(ルナケイト)
1982年4月5日生まれの有名人 北海道出身

Lunakate (ルナケイト) は日本の女性シンガーソングライター。北海道札幌市出身。 出身地: 北海道札幌市 誕生日: 4月5日 リスペクト: Led Zeppelin、Garbage、Ni…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


畠山みどりと近い名前の人

畠山 智妃(はたけやま ちさき)
1988年11月4日生まれの有名人 埼玉出身

畠山 智妃(はたけやま ちさき、1988年〈昭和63年〉11月4日 - )は、日本の歌手、タレントであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 埼玉県出身の北海道札幌市手稲区育ち。 …

畠山 鎮(はたけやま まもる)
1969年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

畠山 鎮(はたけやま まもる、1969年6月3日 - )は、将棋棋士。棋士番号は192。神奈川県出身。森安正幸七段門下。日本将棋連盟棋士会副会長(2017年2月 - ) 兄の畠山成幸とともに、将棋界…


畠山 智之(はたけやま さとし)
1958年10月30日生まれの有名人 大阪出身

畠山 智之(はたけやま さとし、1958年〈昭和33年〉10月30日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。NHK財団専門委員。 大阪府大阪市生まれ、東京都育ち。 日本大学第二高等学校を…

畠山 美和子(はたけやま みわこ)
10月28日生まれの有名人 出身

畠山 美和子(はたけやま みわこ、10月28日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。 NHK教育 自然観察入門 日本テレビ きょうの出来事 フライデーナイトはお願い…

畠山 航輔(はたけやま こうすけ)
1997年1月10日生まれの有名人 出身

畠山 航輔(はたけやま こうすけ、1997年1月10日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。 サンミュージック(傘下のサンミュージックアカデミー出身)を経てホリプロに所属し、その後ホリプロインタ…

畠山 真莉愛(はたけやま まりあ)
1997年1月22日生まれの有名人 東京出身

畠山 真莉愛(はたけやま まりあ、1997年1月22日 - )は、日本の女優である。以前はムーン・ザ・チャイルドに所属していた。 あいのうた(2005年10月 - 12月、日本テレビ) - 片岡亜希…

畠山 久(はたけやま ひさし)
1958年2月9日生まれの有名人 東京出身

JOHNNYS' ジュニア・スペシャルは、1974年夏に「ジュニア・スペシャル」の名で結成され、ジャニーズ事務所に在籍していた男性アイドルグループ。1970年代の中期に活躍。表記は「JOHNNY'S」…


畑山 茂雄(はたけやま しげお)
1977年3月9日生まれの有名人 青森出身

畑山茂雄(はたけやま しげお、1977年3月9日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は円盤投。2007年世界選手権日本代表。青森県立黒石高等学校、日本体育大学卒業。青森県出身。 日体大卒業後ゼンリン…

畠山 直哉(はたけやま なおや)
1958年3月19日生まれの有名人 秋田出身

畠山 直哉(はたけやま なおや、1958年 - )は、日本の写真家。東京芸術大学⼤学院映像研究科メディア映像専攻教授。 岩手県陸前高田市出身。1976年岩手県立大船渡高等学校卒業、1981年筑波大学…

畠山 麦(はたけやま ばく)
1944年6月18日生まれの有名人 長野出身

畠山 麦(はたけやま ばく、1944年6月18日 - 1978年7月13日)は、日本の俳優。本名:畠山 昭夫(はたけやま あきお)。 長野県南佐久郡南牧村出身。早稲田大学中退。葦プロダクションに所属…

畠山 健(はたけやま たけし)
1982年6月18日生まれの有名人 東京出身

6月18日生まれwiki情報なし(2025/03/30 07:27時点)

畠山 美由紀(はたけやま みゆき)
1972年8月18日生まれの有名人 宮城出身

畠山 美由紀(はたけやま みゆき、1972年8月18日 - )は、宮城県気仙沼市出身のシンガーソングライターである。 宮城県気仙沼市出身。1991年(平成3年)、高校卒業を機に上京。 10人編成バ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
畠山みどり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

X21 新選組リアン さくら学院 猿岩石 ココリコ 東京女子流 GReeeeN D☆DATE Snow Man フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「畠山みどり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました