もしもし情報局 > 1959年 > 9月23日 > 漫画家

藤原カムイの情報 (ふじわらかむい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤原カムイの情報(ふじわらかむい) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤原 カムイさんについて調べます

■名前・氏名
藤原 カムイ
(読み:ふじわら かむい)
■職業
漫画家
■藤原カムイの誕生日・生年月日
1959年9月23日 (年齢64歳)
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

藤原カムイと同じ1959年生まれの有名人・芸能人

藤原カムイと同じ9月23日生まれの有名人・芸能人

藤原カムイと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


藤原カムイと関係のある人

竹熊健太郎: おいね(作画:藤原カムイ) 漫画ブリッコ


高取英: 『聖ミカエラ学園漂流記』藤原カムイ漫画(ふゅーじょんぷろだくと、1990年)


大塚英志: その他に編集者としては、桜沢エリカ、岡崎京子、白倉由美、藤原カムイ、などの漫画家、映画イラストライターの三留まゆみ(早坂みけ)等をこの雑誌で発掘したことが業績とされている。


久美沙織: 表紙・挿絵は藤原カムイ


阿部洋一: 須弥山(『キッチュ』ワイズ出版第二号(2019年2月発売)) - 藤原カムイ、花輪和一、ほし埜、日高トモキチと共に執筆したリレー漫画。


カルロス=カスタネダ: たとえば、作家のよしもとばなな、音楽家の細野晴臣もカスタネダの著作を愛読書として挙げているほか、漫画家の藤原カムイの初期作品に影響が見られる。


伊藤勢: 藤原カムイのアシスタントを勤めた後、独立。


樋口彰彦: “藤原カムイ、荒川弘ら101名が偉人描く「週刊マンガ日本史 改訂版」創刊”.


久美沙織: ジャケットは『碧い宝石箱』と同じ(イラスト:藤原カムイ)発売時価格1280円。


小野洋一郎: 好きな漫画は鳥山明の『ドラゴンボール』と、藤原カムイの『雷火』『ロトの紋章』。


野部利雄: 同期受賞者に北条司、藤原カムイ


柴田亜美: 『南国少年パプワくん』はアニメ化されるなどのヒット作となり、藤原カムイ、衛藤ヒロユキらと共に『月刊少年ガンガン』初期の牽引役となった。


ジャン=ジロー: また藤原カムイは1977年に洋書売り場で『アルザック』を立ち読みして衝撃を受け、この作品のイメージをもとに短編「趨向」を描いた。


高取英: 自身が小説化、藤原カムイがマンガ化。


桜玉吉: 漫画日記には、竹熊健太郎、藤原カムイ、相原コージ、奥村勝彦、押井守、呉智英など、業界関係者も多数登場する。


藤沢とおる: 影響を受けたマンガ家は、大友克洋、上條淳士、藤原カムイ、柴田昌弘、たがみよしひさなど。


杉浦守: その後、藤原カムイのアシスタントを務める。


田島昭宇: その後、藤原カムイ、白倉由美、高橋葉介のアシスタントを務める。


沢田一: “藤原カムイ、水谷フーカらの「週刊マンガ世界の偉人」創刊”. コミックナタリー (2011年11月30日). 2021年2月7日閲覧。


竹熊健太郎: 藤原カムイ - 桑沢デザイン研究所からの友人、サルでも描けるまんが教室は藤原とのバカ話がベースとなっており当初は藤原画で企画されていた。


伊藤勢: 藤原カムイ


藤原カムイの情報まとめ

もしもしロボ

藤原 カムイ(ふじわら かむい)さんの誕生日は1959年9月23日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

アシスタントなどについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。藤原カムイの現在の年齢は64歳のようです。

藤原カムイのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤原 カムイ(ふじわら カムイ、1959年9月23日 - )は、日本の漫画家。東京都荒川区出身。男性。

私立本郷高校デザイン科を経て、桑沢デザイン研究所卒業。竹熊健太郎は桑沢時代の友人。

幼少の頃からマンガを描き、1979年、第18回手塚賞佳作でデビュー(「いつもの朝に」(藤原領一名義)。同期受賞者に北条司、野部利雄がいる)。商業誌デビューは1981年に『マンガ宝島』(宝島社)に掲載された「バベルの楽園」(藤原神居名義)。以降、オリジナリティのある繊細な画風が話題となり、様々な雑誌で独自の世界観に基づく短編作品を多く発表する。

1987年より『月刊コミックバーガー』(スコラ)で寺島優原作の『雷火』、1991年には『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)で川又千秋原作の『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』を連載し、人気となる。

代表作に『雷火』『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『西遊記』『精霊の守り人』など。

大友克洋同様、メビウスより多大な影響を受けており、繊細な絵が特徴。ペンネームの由来は、アイヌ語で神や森羅万象を表す「カムイ」からで、高校時代より使い始める。

押井守原作『犬狼伝説』と『犬狼伝説 完結篇』で作画を担当。押井の作品『御先祖様万々歳!』が好きで久々にハマりましたと発言している。『アサルトガールズ』トリビュートコミック「アサルトガールズ・ボーナスステージ」も書いている。

阪神・淡路大震災の復興チャリティユニットとして声優の神谷明の呼びかけで結成されたWITH YOUのロゴデザインを務めている。

エルヴァンディアストーリー(キャラクターデザイン)

天地創造(キャラクターデザイン)

グランディア エクストリーム(キャラクターデザイン)

46億年物語 はるかなるエデンへ(キャラクターデザイン)

アド・バード(キャラクターデザイン、制作中止)

地球防衛未亡人(ユニフォームデザイン)

2022年10月現在

週刊マンガ日本史(朝日新聞出版)

    創刊号「卑弥呼」

    第16号「雪舟」

    他に付録「日本史人物カード」の絵を「毎号9枚×50号=450枚」描いた。

    週刊マンガ世界の偉人(朝日新聞出版)

      第80号「アームストロング」

      他に付録「世界史人物カード」の絵を「毎号9枚×50号=450枚」描いた。

      銀色のうさぎ(ケロケロエース、2012年8月号)原案久保淳 / 脚本伊藤和典 マンガアニメーションとしても配信

      異世界に転生したら投資を勧められた件 - YouTubeチャンネル「ビジネスドライブ!」で公開された。(株式会社SBI証券, 2021年11月19日 - 2022年1月29日)

      ゾディアック・リヴォルバー - 藤原がデザインしたFujiwara Kamui Verse〜Antiqua Reincarnation〜(カムイバースプロジェクト・アンティクア・リインカーネーション)プロジェクトの一環

      「半熟せりかの探偵ごっこ」シリーズ(1984年 - 1988年、コバルト文庫、著:久美沙織)

        季刊小説誌「Cobalt」掲載時から担当。単行本カバーは描きおろし(「3時のおやつに毒薬を」「碧い宝石箱」「ありがちのラブ・ソング」「百九十センチの迷惑」)。

        久美の小説をモチーフとしたイメージアルバム「MYSTERIOUS BEAUTY」(1985年、日本コロムビア) - ジャケット及びライナー(イラスト)。

        ノーベル 未来へのメッセージ(2022年4月13日、著:大野進、講談社青い鳥文庫) 全1巻

        ワールド・ネバーランド - パッケージなどのデザイン

        46億年物語 - パッケージイラスト SFC版 エニックス

        天地創造 - キャラクターデザイン SFC エニックス 

        グランディアエクストリーム - キャラクターデザイン PS2 エニックス

        特撮世代のための正義と愛と力の新感覚カードゲーム スーパーヒーローvs悪の帝国 - イラスト全般 カードゲーム 翔企画

        「ザ・チョコレートパニック・ピクチャーショー」(1985年)

        「チョコレート・パニック」のアニメ化。藤原カムイは原作だけでなく企画・構成等にも連名だがクレジットされている。

        「王立宇宙軍 オネアミスの翼」

        プロダクションデザインとレイアウトデザインの一人として参加していた。

        「地底人Ⅱ クリスマスはエエド」

        アシスタント

        伊藤勢

        杉浦守

2024/06/16 03:50更新

fujiwara kamui


藤原カムイと同じ誕生日9月23日生まれ、同じ東京出身の人

くぼた みか(Mika Kubota・)
1985年9月23日生まれの有名人 東京出身

くぼた みか(Mika Kubota・1985年9月23日 - )は、日本の元女性タレント、元グラビアアイドル。 東京都出身。ケイダッシュステージに所属していた。 2008年デビュー。青木 未央…

村地 弘美(むらち ひろみ)
1959年9月23日生まれの有名人 東京出身

村地 弘美(むらち ひろみ、1959年9月23日 - )は、日本の元アイドル・元女優。東京都練馬区出身。身長157cm(1975年1月、14歳時)。 13歳の時、劇団若草入団。文京学院大学女子中学…

二階堂 千寿(にかいどう ちひろ)
1969年9月23日生まれの有名人 東京出身

二階堂 千寿(にかいどう ちひろ、1969年〈昭和44年〉9月23日 - )は、東京都保谷市(現・西東京市)出身の日本の女優。身長157cm、体重50kg、血液型O型、B85cm、W58cm、H87c…

寺島 咲(てらしま さき)
1990年9月23日生まれの有名人 東京出身

寺島 咲(てらしま さき、1990年9月23日 - )は、日本の女優。 東京都出身。アーブルに所属。 2004年4月29日放送の大林宣彦監督作品『理由』でヒロイン(柄本明の娘)役で女優デビュー。…

後藤 真希(ごとう まき)
1985年9月23日生まれの有名人 東京出身

後藤 真希(ごとう まき、1985年(昭和60年)9月23日 - )は、日本のタレント、歌手、YouTuber。ハロー!プロジェクトの元一員で、『モーニング娘。』の元メンバー(3期)。旧姓は同じ。結婚…

廣田 詩夢(ひろた しおん)
1986年9月23日生まれの有名人 東京出身

廣田 詩夢(ひろた しおん、1986年9月23日 - )は、日本の女性声優。 2023年4月4日より、YouTubeにてVTuber天使 しおん(あまつか しおん)としても活動。 声優ユニット「…

吉田 ボイス(よしだ ぼいす)
1980年9月23日生まれの有名人 東京出身

吉田 ボイス(よしだ ぼいす、1980年9月23日 - )は日本の男性俳優、声優。フリー。立教大学文学部英米文学科卒業。東京都出身。身長178cm血液型はB型。 立教大学文学部英米文学科卒。映画監…

加古 臨王(かこ りおん)
1980年9月23日生まれの有名人 東京出身

加古 臨王(かこ りおん、1980年9月23日 - )は、日本の俳優、声優、演出家。Spacenoid CompanyおよびFunc A ScamperS 009(旧:衝突安全ボディー)所属。東京都出…

渡部 建(わたべ けん)
1972年9月23日生まれの有名人 東京出身

渡部 建(わたべ けん、1972年〈昭和47年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、セミナー講師。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ、ボケ担当。相方は児嶋一哉。 東京都八王子市…

寺田蘭世(てらだ らんぜ)
【乃木坂46】
1998年9月23日生まれの有名人 東京出身

寺田 蘭世(てらだ らんぜ、1998年〈平成10年〉9月23日 - )は、日本の元アイドル、元コラムニストであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。東京都出身。身長155 cm。 …

江原 啓一郎(えばら けいいちろう)
1991年9月23日生まれの有名人 東京出身

江原 啓一郎(えばら けいいちろう、1991年9月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都武蔵野市出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、2016年に入局。 父親の仕事の関係で、5歳から7歳…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤原カムイと近い名前の人

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう)
【なにわ男子】
1996年2月8日生まれの有名人 大阪出身

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう、1996年〈平成8年〉2月8日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・なにわ男子のメンバー。愛称は、丈、じょう。 大阪府出身。STARTO E…

藤原 令子(ふじわら れいこ)
1994年8月16日生まれの有名人 岡山出身

藤原 令子(ふじわら れいこ、1994年8月16日 - )は、日本の元女優。 岡山県倉敷市出身。FLaMmeに所属していた。 小学5年生の時、母親が応募した少女漫画誌「りぼん」の読者モデルに選ば…

藤原 理恵(ふじわら りえ)
1970年2月5日生まれの有名人 岡山出身

藤原 理恵(ふじわら りえ、1970年2月5日 - )は日本の女性タレントである。元アイドル歌手。岡山県出身。1991年に結成された女性ユニット 『C.C.ガールズ』の初代メンバーのひとりとしても知ら…

藤原 紀香(ふじわら のりか)
1971年6月28日生まれの有名人 兵庫出身

藤原 紀香(ふじわら のりか、1971年6月28日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。第24回(1992年度)ミス日本。 兵庫県西宮市出身。西宮市立生瀬小学校、親和中学校・親和女子高等学校卒業…

藤原 夏姫(ふじわら なつき)
8月9日生まれの有名人 北海道出身

藤原 夏姫(ふじわら なつき、8月9日 - )は、北海道札幌市 出身の日本の声優、グラビアアイドル、コスプレイヤー。メイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」の元メイド。趣味はコスプレ、美少女観察、百合アニメ鑑賞…

藤原 しおり(ふじわら しおり)
1990年8月3日生まれの有名人 岡山出身

藤原 しおり(ふじわら しおり、1990年〈平成2年〉8月3日 - )は、日本のタレント、元お笑い芸人。岡山県岡山市出身。旧芸名はブルゾンちえみ。 ワタナベエンターテインメントに所属し、お笑いコンビ…

藤原 あずさ(ふじわら あずさ)
1998年5月10日生まれの有名人 岡山出身

藤原 あずさ(ふじわら あずさ、1998年〈平成10年〉5月10日 - )は、日本のローカルタレント。女性アイドルグループ・STU48の元メンバーである。岡山県玉野市出身。RAMPAGE所属。 1…

藤原 あき(ふじわら あき)
1897年8月10日生まれの有名人 東京出身

藤原 あき(ふじわら あき、1897年8月10日 - 1967年8月8日)は、日本のタレント、政治家。自由民主党参議院議員(1期)。資生堂美容学校校長。藤原義江の元妻。中上川彦次郎の庶子。参議院議員時…

藤原 ななこ(ふじわら ななこ)
1985年2月7日生まれの有名人 東京出身

藤原 ななこ(ふじわら ななこ、1985年2月7日 - )は、日本の元着エロ系グラビアアイドル。旧名・藤原 七虹(読み方同じ)。東京都出身。フィットワンに所属していた。 2004年のデビュー当初か…

富士原 恭平(ふじわら きょうへい)
1961年2月17日生まれの有名人 東京出身

関連作品(映画) 1991年公開 福沢諭吉 1988年-1989年 もっとあぶない刑事 第5話「争奪」徳丸一三(和光貿易 専務) - 八名信夫 本庄恭兵(恐喝犯) - 富士原恭平 1988年公開…

藤原 誠(ふじわら まこと)
1947年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤原 誠(ふじわら まこと、1947年5月11日 - 没年不明(一説に2002年5月13日))は、日本の歌手。東京都府中出身。 東京都府中市に生まれる。小学校5年生よりフルートを習う。神奈川県立川…

藤原 さくら(ふじわら さくら)
1995年12月30日生まれの有名人 福岡出身

藤原 さくら(ふじわら さくら、1995年12月30日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ、所属レコードレーベルは自主レーベルの「Tiny Jungle Record…

藤原 新也(ふじわら しんや)
1944年3月4日生まれの有名人 福岡出身

藤原 新也(ふじわら しんや、1944年3月4日 - )は、日本の作家・随筆家、写真家・旅人である。麻原彰晃の研究家としても知られる。 福岡県門司市(現:北九州市門司区)の門司港地区生まれ。生家…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤原カムイ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe Da-iCE さんみゅ~ E-girls palet GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤原カムイ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました