もしもし情報局 > 1958年 > 6月1日 > 野球選手

酒井圭一の情報 (さかいけいいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

酒井圭一の情報(さかいけいいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

酒井 圭一さんについて調べます

■名前・氏名
酒井 圭一
(読み:さかい けいいち)
■職業
野球選手
■酒井圭一の誕生日・生年月日
1958年6月1日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

酒井圭一と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

酒井圭一と同じ6月1日生まれの有名人・芸能人

酒井圭一と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


酒井圭一と関係のある人

柴田勲: 1980年にはロイ・ホワイトの入団、松本匡史の台頭もあって出場機会が減少するが、8月7日のヤクルト戦(神宮)で酒井圭一から巨人の生え抜き選手としては4人目の通算2000本安打を達成。


黒田真二: 同年11月のプロ野球ドラフト会議では酒井圭一と並んで高校生の目玉とされた。


神山一義: 初打点・初本塁打:1987年10月11日、対ヤクルトスワローズ戦(ナゴヤ球場)、7回酒井圭一から左越ソロ


小松辰雄: 同年の日韓親善高校野球に松本、酒井圭一、山崎隆造らとともに参加している。


佐々木順一朗: 2年生時の1976年夏の選手権では準々決勝に進むが、海星高の酒井圭一に抑えられ敗退。


米村明: 大会では順調に勝ち進み、エース酒井圭一を擁する海星高との準決勝ではリリーフで甲子園初登板、また延長11回には決勝点となる大きな左犠飛を放った。


加藤誉昭: 初出場・初打席:1984年6月9日、対読売ジャイアンツ戦(明治神宮野球場) 4回酒井圭一の代打で出場、鹿取義隆から一塁ゴロ


木俣達彦: 250本塁打:1979年7月28日、対ヤクルトスワローズ14回戦(明治神宮野球場)、7回表に酒井圭一から2ラン ※史上16人目


平田勝男: 長崎市の海星高等学校に進学し、2年生で遊撃手のレギュラーをつかむと、1年先輩の好投手酒井圭一を擁して第58回全国高等学校野球選手権大会に出場したが、準決勝でPL学園高等学校に延長戦の末に敗れた。


中村稔弥: 3年生の夏の第96回選手権長崎大会では、初戦の対島原工業高校戦において酒井圭一(元ヤクルトスワローズ投手)と並ぶ大会記録タイの18奪三振を記録する。


仁村薫: 初安打・初本塁打・初打点:1984年8月11日、対ヤクルトスワローズ22回戦(後楽園球場)、8回裏に酒井圭一からソロ


應武篤良: 夏の選手権では春夏連覇を期待されたが、3回戦で長崎・海星高の酒井圭一に0-1で完封を喫する。


田島克彦: 小倉工では投手で、春の県南部大会で優勝すると九州大会では酒井圭一(海星高)と投げ合うも敗退。


日野善朗: 初安打:1986年8月3日 対ヤクルトスワローズ18回戦(横浜スタジアム)、5回裏に大門和彦の代打で酒井圭一から


黒田真二: 夏の甲子園では春夏連覇を期待されたが、3回戦で酒井圭一を擁する長崎・海星高に敗退。


酒井圭一の情報まとめ

もしもしロボ

酒井 圭一(さかい けいいち)さんの誕生日は1958年6月1日です。長崎出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。酒井圭一の現在の年齢は66歳のようです。

酒井圭一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

酒井 圭一(さかい けいいち、1958年6月1日 - )は、長崎県壱岐市出身の元プロ野球選手(投手)、スカウト。現役時代の愛称は「サッシー」。これは当時話題となった未確認動物「ネッシー」にちなむ、怪物を意味するものだった。

長崎・海星高では、高校3年の夏に、長崎・西九州大会の予選計7試合で70奪三振、失点1の好成績をあげる。このうち2試合はノーヒットノーラン、長崎大会3回戦の島原中央高戦では16連続奪三振を記録した。準決勝ではPL学園高の中村誠治(早大 - 日産自動車)、米村明と投げ合い惜敗するが、同大会では5試合で被安打16奪三振40失点6の成績で、サッシー旋風を巻き起こした。

1976年ドラフト1位でヤクルトスワローズに入団。当時の松園尚巳オーナーも長崎出身で、酒井を大変可愛がっていたという。松園は事前に指名するよう命令していた。そのため、当時の寮長だった小川善治はみんなに内緒で長崎に行き、酒井にだけ基礎トレーニングを行っていた。入団が決まった後に開かれた激励会には当時の長崎県知事、長崎市長も出席する程の盛り上がりだった。

1977年は1年目から6試合に登板。初勝利とはならなかったが、5試合に先発するなど経験を積んだ。

1978年は一軍登板なしに終わる。

1979年はオープン戦で左頬の陥没骨折に見舞われる。その後、2年ぶりに一軍マウンドへ上がるが、この年も白星を挙げれなかった。

1980年には4勝4セーブを記録する。防御率も3.11を記録し飛躍の年となった。この頃には「速球本格派」から「技巧派」にモデルチェンジしていた。

1981年は14試合に中継ぎとして投げた。

1982年は起用機会が減り、芳しい成績を残せなかった。

1983年は15試合に登板。

1984年に自己最多の42試合に登板。

1985年は8試合に登板。

1986年は2試合に登板。

1987年は28試合に登板し、まずまずの成績を残す。

1988年は防御率2.86と好成績を記録。

1989年は5試合の登板に終わり、苦しいシーズンだった。

1990年に野村監督に促され現役引退

引退後もヤクルトに所属し、まずは打撃投手を務め、その後はスカウトを務めた(九州地区)。投手獲得の際には酒井の意見が重宝されていた。

2019年に定年退職。母校の海星高が17年ぶりの夏の甲子園白星を挙げた際は、喜びの声を挙げていた。

選手としての特徴

球種はキレ抜群の速球と縦・横のカーブのみ。中継ぎを任されるようになってからは、スライダー、フォーク、シンカー系のボールを投げていた。指名時には超高校生級の評価を受けていた。プロに入ってからは右肘の剥離骨折など故障に泣き、6勝に終わった。

詳細情報

年度別投手成績

記録

初登板・初先発:1977年4月21日、対大洋ホエールズ5回戦(明治神宮野球場)、6回2失点で勝敗つかず

初勝利:1980年4月30日、対横浜大洋ホエールズ3回戦(明治神宮野球場)、3回表無死から3番手で救援登板、4回1/3を1失点

初セーブ:1980年5月7日、対阪神タイガース4回戦(岡山県野球場)、9回裏二死から3番手で救援登板・完了、1/3回無失点

初先発勝利:1980年8月7日、対読売ジャイアンツ17回戦(明治神宮野球場)、7回1失点

背番号

18(1977年 - 1983年)

23(1984年 - 1990年)

99(1991年 - 1998年)

2024/06/07 15:45更新

sakai keiichi


酒井圭一と同じ誕生日6月1日生まれ、同じ長崎出身の人

田浦 環(たうら たまき)
1947年6月1日生まれの有名人 長崎出身

田浦 環(たうら たまき、1947年6月1日 - )は、日本の女優、声優。長崎県出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 俳優座小劇場養成所出身。 以前はエー・アンド・イーに所属していた。 人物 …

佐多 稲子(さた いねこ)
1904年6月1日生まれの有名人 長崎出身

佐多 稲子 - 窪川 稲子(さた いねこ - くぼかわ いねこ、1904年(明治37年)6月1日 - 1998年(平成10年)10月12日)は、日本の小説家である。職を転々としたのち、プロレタリア作家…

馬渡絢子(まわたり あやこ)
1995年6月1日生まれの有名人 長崎出身

馬渡 絢子(まわたり あやこ、1995年6月1日 - )は、日本の女優、声優。円企画所属。 長崎県生まれ、福岡県出身。2016年に円演劇研究所 入所。2017年に演劇集団 円会員昇格。 人物 …

川崎 寛司(かわさき かんじ)
1978年6月1日生まれの有名人 長崎出身

川崎 寛司(かわさき かんじ、1978年6月1日 - )は、NHKのアナウンサー。 長崎県五島列島福江島(現:五島市)出身。私立青雲高等学校を経て、電気通信大学電気通信学部を卒業後、2003年(平…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


酒井圭一と近い名前の人

境 賢一(さかい けんいち)
1957年8月20日生まれの有名人 熊本出身

境 賢一(さかい けんいち、1957年8月20日 - )は、日本の俳優。熊本県出身。劇団民藝所属。 太字はメインキャラクター。 卒業写真(国武太) 親子弁護士の探偵帖 カッ飛び!ヤンヤン姫 仮面…

酒井 敬幸(さかい けいこう)
12月25日生まれの有名人 福島出身

酒井 敬幸(さかい けいこう、12月25日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース。福島県出身。 アミューズメントメディア総合学院卒業。 人物 アニメ、外画、ゲームなどで活躍。 趣味・特…

酒井 健太(さかい けんた)
1983年10月29日生まれの有名人 神奈川出身

酒井 健太(さかい けんた、1983年〈昭和58年〉10月29日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビアルコ&ピースのツッコミ(ネタによってはボケ)担当、立ち位置は向かって右。 神奈川県…

栄井 健太郎(さかい けんたろう)
1975年5月19日生まれの有名人 福岡出身

栄井 健太郎(さかい けんたろう、1975年5月19日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。 1998年にアビスパ福岡に入団。2シーズン在籍し、リーグ戦25試合に出場した。…

酒井 一圭(さかい かずよし)
【純烈】
1975年6月20日生まれの有名人 大阪出身

酒井 一圭(さかい かずよし、1975年6月20日 - )は、日本の俳優、元子役、元プロレスラー、歌手、プロデューサー、作詞家。 歌謡グループ「純烈」のプロデューサー、リーダー。G-STAR.PRO…

酒井 友之(さかい ともゆき)
1979年6月29日生まれの有名人 東京出身

酒井 友之(さかい ともゆき、1979年6月29日 - )は、埼玉県三郷市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、右サイドハーフ)。元日本代表。 埼玉県三郷市…

酒井 宏樹(さかい ひろき)
1990年4月12日生まれの有名人 長野出身

酒井 宏樹(さかい ひろき、1990年4月12日 - )は、長野県中野市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。元日本代表。 株式会社ASS…

酒井 高徳(さかい ごうとく)
1991年3月14日生まれの有名人 新潟出身

酒井 高徳(さかい ごうとく、1991年3月14日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはディフェンダー(サイドバック)…

酒井 広(さかい ひろし)
1926年4月3日生まれの有名人 東京出身

酒井 広(さかい ひろし、1926年4月3日 - 2017年4月20日)は、日本の司会者、アナウンサーである。NHKを経てフリーアナウンサーとなり『酒井広のうわさのスタジオ』では、ほのぼのトークと親し…

酒井 ゆきえ(さかい ゆきえ)
1954年7月24日生まれの有名人 東京出身

酒井 ゆきえ(さかい ゆきえ、本名:酒井 幸江〈読み同じ〉、1954年〈昭和29年〉7月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、女優。一般社団法人日本国際文化協会理事。 血液型はA型。エ…

酒井 博司(さかい ひろし)
1976年5月12日生まれの有名人 愛知出身

酒井 博司(さかい ひろし、1976年5月12日 - )は、NHKアナウンサー。 愛知県稲沢市出身。愛知県立五条高等学校を経て、早稲田大学を卒業。高校・大学時代、野球部で活動。大学時代、フィリピン…

酒井 蘭(さかい らん)
1993年3月13日生まれの有名人 東京出身

酒井 蘭(さかい らん、1993年3月13日 - )は、日本の元タレント、元女優である。東京都北区 出身。最終所属はジャストプロ。 2008年 4月、都立大山高校に入学。 2009年 高校2年生の…

酒井 美紀(さかい みき)
1978年2月21日生まれの有名人 静岡出身

酒井 美紀(さかい みき、1978年2月21日 - )は、日本の女優、社会科学者、会社役員。亜細亜大学経営学部卒業。東洋英和女学院大学大学院国際協力研究科修士課程修了。 静岡県静岡市葵区出身。mua…

酒井 瞳(さかい ひとみ)
【アイドリング】
1989年5月3日生まれの有名人 宮崎出身

酒井 瞳(さかい ひとみ、1989年5月3日 - )は、日本の女性マルチタレント、パーソナルトレーナー。宮崎県延岡市出身。松竹芸能所属。 女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。現在は…

酒井 法子(さかい のりこ)
1971年2月14日生まれの有名人 福岡出身

酒井 法子(さかい のりこ、1971年〈昭和46年〉2月14日 - )は、日本の歌手、女優。個人事務所「株式会社スマイル」所属。愛称はのりピー。堀越高等学校卒業。キャッチコピーは「おキャンなレディ」。…

酒井 瑛里(さかい えり)
1986年9月28日生まれの有名人 宮城出身

酒井 瑛里(さかい えり、1986年9月28日 - )は、日本のタレント、モデル。 宮城県仙台市出身。オスカープロモーション→フリーランサー。オスカー時代は女性アイドルグループ「美少女クラブ31」の…

酒井 若菜(さかい わかな)
1980年9月9日生まれの有名人 栃木出身

酒井 若菜(さかい わかな、1980年9月9日 - )は、日本の女優、作家、元グラビアアイドル。本名および旧芸名、酒井 美幸(さかい みゆき)。 栃木県下都賀郡野木町出身。ムーン・ザ・チャイルドを経…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
酒井圭一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. 夢みるアドレセンス AKB48G アリス十番 Timelesz DA PUMP KAT-TUN predia 9nine 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「酒井圭一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました