もしもし情報局 > 1957年 > 4月23日 > 振付師

香瑠鼓の情報 (かおるこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

香瑠鼓の情報(かおるこ) 振付師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

香瑠鼓さんについて調べます

■名前・氏名
香瑠鼓
(読み:かおるこ)
■職業
振付師
■香瑠鼓の誕生日・生年月日
1957年4月23日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

香瑠鼓と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

香瑠鼓と同じ4月23日生まれの有名人・芸能人

香瑠鼓と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


香瑠鼓と関係のある人

近藤智子: 著名なダンサー兼振付師として知られる五十嵐薫子(のちの香瑠鼓)が、石井明美に次いで振付をしたのがBaBeである。香瑠鼓はその後、Wink(鈴木早智子・相田翔子)の振付も担当している。


森雪之丞: 1986年にはプログレッシブ・ダンス・バンド『Mighty Opera(マイティ・オペラ)』を結成、自らがフロントに立ちボーカルを務めた(メンバーには窪田晴男、五十嵐薫子(現・香瑠鼓)、村田陽一、ラッキィ池田など、個性の強いメンバーが集結していた)。


土居裕子: バリアフリーディスコパーティー「LAVELA」(1996年、香瑠鼓プロデュース)


塚越智朗: 2003年7月 渋谷club asiaでの、香瑠鼓オーガナイズ『サマーキッズフェスティバル』で司会とFortuneで出演。


二階堂ゆかり: 著名なダンサー兼振付師として知られる五十嵐薫子(のちの香瑠鼓)が、石井明美に次いで振付をしたのがBaBeである。香瑠鼓はその後、Wink(鈴木早智子・相田翔子)の振付も担当している。


ともろー: 2003年7月 渋谷club asiaでの、香瑠鼓オーガナイズ『サマーキッズフェスティバル』で司会とFortuneで出演。


鈴木早智子: 香瑠鼓の発言における鈴木の人物像


山崎バニラ: 大学卒業間近に、とあるイベントにてミュージカル研究会の先輩でもある振付師の香瑠鼓と出会い、2年ほど彼女の指導の下ダンサーを請け負ったり、振付指導に出向いたりとダンス関係の仕事をこなしていた。


香瑠鼓の情報まとめ

もしもしロボ

香瑠鼓(かおるこ)さんの誕生日は1957年4月23日です。東京出身の振付師のようです。

もしもしロボ

振付代表作品、その他の代表的な仕事などについてまとめました。卒業、映画、テレビに関する情報もありますね。香瑠鼓の現在の年齢は67歳のようです。

香瑠鼓のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

香瑠鼓(かおるこ、1957年4月23日 - )は、日本の振付師。本名・五十嵐薫子(いがらし かおるこ。初期はこの名前で活動)。

東京都出身。立教女学院高等学校、早稲田大学社会科学部卒業

初めて振付したのが石井明美の「CHA-CHA-CHA」(1986年)である。1980年代後半から1990年代前半に活躍した、BaBe(近藤智子・二階堂ゆかり)、Wink(鈴木早智子・相田翔子)、Mi-Ke(宇徳敬子他)のほか、SMAP香取慎吾のもうひとつの顔とされている「慎吾ママ」の振付で人気を集める。他に、2004年には北海道日本ハムファイターズの公式応援歌の振付、ポッキーCF(新垣結衣出演)の振付、「リサイクルマークがECOマーク。」キャンペーンCF(Perfume出演)のサビ部分の振付など。

また、長野パラリンピック開会式 (1998)、東アジア競技大会大阪大会開会式 (2001)、映画「嫌われ松子の一生」、「20世紀少年」など、イベント、舞台、映画などでも多数の実績を持つ。2003年~2008年の6年間、朝日広告賞の審査員を務めた。斬新で独創的な振付に定評があり、手掛けた振付は1300本以上。現役の振付家、ダンサーとして活動中。

一方で、1996年より障害のある人たちが参加する「バリアフリーワークショップ」を実施。朝日新聞「天声人語」をはじめ多くのメディアで紹介され、2000年には芸能界では初のエイボン女性年度賞芸術賞(ワールドワイドに社会貢献した女性に贈られる芸術賞)を受賞。

障害の有無を超えたコミュニケーション方法を模索する中で、自然界からヒントを得た独自の即興メソッド「ネイチャーバイブレーション」を体系化。このメソッドは障害のある人のみならず、あらゆる人のメンタル、フィジカル両面に働きかけるメソッドとして各方面から注目され、企業や学校、地域コミュニティなどでも講義や研修を行う。また、東京大学大学院の研究対象として認知科学、舞踊学といった国内学会で発表され、2016年7月には国際心理学学会でも発表され反響を呼んだ。自身も東大教育学部にて、2011年度前期ゲスト講師および2015年度前期非常勤講師を務めた。

即興アーティスト集団ApicupiA(アピキュピア)をプロデュースし、後進の育成に尽力。バリアフリーカンパニーApi-Lucky(あぴラッキー)を主宰し、障害のあるメンバーやApicupiAメンバーらと共に多数公演。2002年英国「エジンバラフェスティバル」に参加した初の海外公演は、NHK「人間ドキュメント」にて特集された。2014年韓国「障害者文化芸術祭」、2015年韓国「チャンム国際舞踊祭」、2016年「韓国国際障害者ダンスフェスティバル」にて招聘公演。

日本古来の共生の思想を芸術的に表現する公演や、観客との即興のやりとりを楽しむエンタテインメント公演などを通して、人々の身体(生命)の尊厳に向かい合う世界平和を目指している。

振付代表作品

振付代表作品には、以下のものがある。

フジカラー「写ルンです」(沢口靖子、稲垣吾郎)1997年広告電通賞

「JRAシリーズ」(木村拓哉)2000年ACC金賞

「キリンラガービール」(TOKIO、広末涼子)2001年『広告批評』ベストCM

サントリー「ウーロン茶」(パンダのAIBO)'02年『広告批評』ベストCM

「タケモトピアノ」(財津一郎&ダンサーズ) ※“赤ちゃんが泣き止むCM”として話題騒然。2003年秋業界初・CMをそのままCD&DVD化発売

「タカラcanチューハイ」(藤原紀香)

田辺製薬「ナンパオ源気」郷ひろみ

「ネスレ缶コーヒー」(明石家さんま、マライア・キャリー)

『きっかけはフジテレビ』シリーズ(水前寺清子、久本雅美他)

グリコ ポッキー「DanceDance」篇・「はじける極細」篇(新垣結衣、忽那汐里)

両さん(香取慎吾)「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

ウィダーインゼリー「朝を楽しめ」篇(山下智久)

KDDI株式会社au「ガンガントーク×メール」篇・「ガンガン乗り換え」篇(土屋アンナ)

その他の代表的な仕事

その他の代表的な仕事には、以下のものがある。

1989年 Wink「淋しい熱帯魚」1990年 B.B.クィーンズ「おどるポンポコリン」※ともに日本レコード大賞受賞

1996年六本木ヴェルファーレにて日本初の障害者のためのディスコパーティーを主催。

1998年 長野パラリンピック開会式振付・出演

1999年公開 映画『白痴』(手塚眞監督、出演:甲田益也子、浅野忠信ほか)ダンスシーン振付 ※フィーチャーフィルムフェスティバルデジタル賞(ベニス)

NHK教育 「うたっておどろんぱ!」振付監修

2000年 L'Arc〜en〜Ciel「STAY AWAY」ミュージックビデオ

「慎吾ママのおはロック」振付(2000年)、「慎吾ママの学園天国 -校門篇-」振付(2001年)

ダンス公演『SHINLA森羅 宇宙を吹き渡る風』2002年夏ロンドン

2004年11月ハンガリー・ブダペスト「Japan Festival」にてチャリティコンサート

YOSAKOIソーラン祭り 新テーマソング振付 振付講座入りDVD発売

フジテレビ「体操の時間。」振付

2024/06/13 22:42更新

kaoruko


香瑠鼓と同じ誕生日4月23日生まれ、同じ東京出身の人

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

近野 莉菜(ちかの りな)
【AKB48G】
1993年4月23日生まれの有名人 東京出身

近野 莉菜(ちかの りな、1993年〈平成5年〉4月23日 - )は、日本の元タレント。女性アイドルグループ・JKT48およびAKB48の元メンバーである。 2007年 『AKB48 第二回研究…

久遠 さやか(くおん さやか)
1978年4月23日生まれの有名人 東京出身

久遠 さやか(くおん さやか、1978年4月23日 - )は、日本でタレント活動をしている女優、実業家。NPO法人「宇宙ママ&キッズプロジェクト」代表。 東京都出身。幼少期からモデルとして活動して…

加藤 明日美(かとう あすみ)
1983年4月23日生まれの有名人 東京出身

加藤 明日美(かとう あすみ、本名:加藤 瑛子、1983年(昭和58年)4月23日 - )は、日本のアイドル、タレント。アーティストハウス・ピラミッド所属を経て、サークルラインに所属。愛称は「あすみん…

あさくらはるか17(あさくら はるか)
1978年4月23日生まれの有名人 東京出身

あさくらはるか17(あさくら はるか、1978年4月23日 - )は、東京都出身のアイドル歌手。旧芸名は朝倉 榛香(あさくら はるか) 2004年、アルバム『PRE・IDOL』でCDデビュー。200…

松永 沙由里(まつなが さゆり)
1979年4月23日生まれの有名人 東京出身

松永 沙由里(まつなが さゆり、1979年4月23日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、グラビアアイドル。所属事務所はフロス。 TV東京「釣りロマンを求めて」リポーター(2009年) …

平野 文(ひらの ふみ)
1955年4月23日生まれの有名人 東京出身

平野 文(ひらの ふみ、1955年〈昭和30年〉4月23日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、エッセイストである。東京都杉並区西荻窪出身。青二プロダクション所属。 杉並…

羽鳥 靖子(はとり やすこ)
4月23日生まれの有名人 東京出身

羽鳥 靖子(はとり やすこ、1945年4月23日 - )は、日本の女優、声優。 東京都出身。 1966年に劇団未来劇場入団。1987年に劇団未来劇場退団。 1999年からマウスプロモーション所…

高橋 道雄(たかはし みちお)
1960年4月23日生まれの有名人 東京出身

高橋 道雄(たかはし みちお、1960年4月23日 - )は、将棋棋士。佐瀬勇次名誉九段門下。棋士番号は142。東京都足立区出身。 1980年度(昭和55年度)にプロ入りした、いわゆる「55年組」の…

那須 恵理子(なす えりこ)
1951年4月23日生まれの有名人 東京出身

那須 恵理子(なす えりこ、1951年〈昭和26年〉4月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。ニッポン放送の元アナウンサーである。 東京都出身。東京都立新宿高等学校、上…

越智 通雄(おち みちお)
1929年4月23日生まれの有名人 東京出身

越智 通雄(おち みちお、1929年4月23日 - 2021年1月30日) は、日本の大蔵官僚、政治家。 衆議院議員(8期)、経済企画庁長官(第41・44代)、金融再生委員会委員長(第2代)を歴任。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


香瑠鼓と近い名前の人

青葉 かおり_(女優)(あおば かおり)
1958年8月25日生まれの有名人 福島出身

8月25日生まれwiki情報なし(2024/06/13 12:18時点)

阿部 薫_(サックス奏者)(あべ かおる)
1949年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 薫(あべ かおる、1949年5月3日 - 1978年9月9日)は、フリー・ジャズのアルトサックスプレイヤー。他にソプラニーノサックス、バスクラリネット、ハーモニカ等もプレイする。神奈川県川崎市出…

阿部 薫_(俳優)(あべ かおる)
1980年3月27日生まれの有名人 秋田出身

阿部 薫(あべ かおる、1980年3月27日 - )は、日本の俳優。秋田県出身。GURRE(ギュラ)所属。 秋田市立外旭川小学校・秋田市立外旭川中学校・秋田県立秋田工業高等学校定時制課程卒業後、2…

清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。 中学・高校時代は陸上部で、校内マラソンで…

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/12 16:21時点)

林 香織_(アナウンサー)(はやし かおり)
1971年11月24日生まれの有名人 熊本出身

11月24日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:22時点)

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

山本 薫_(アナウンサー)(やまもと かおる)
1972年4月20日生まれの有名人 福井出身

山本 薫(やまもと かおる、1972年4月20日 - )は、元テレビ東京男性アナウンサーである。 早稲田大学卒業後、テレビ東京入社。 アメリカの人気プロレス団体WWE(当時WWF)の実況中継を担当した…

坂上 香織_(陸上選手)(さかがみ かおり)
1974年5月12日生まれの有名人 福井出身

坂上 香織(さかがみ かおり、旧姓:吉田、1974年5月12日 - )は、陸上競技短距離走選手。女子100mの元日本記録保持者である。 福井県立高志高等学校卒業、金沢大学大学院教育学研究科保健体育課…

和田 薫_(芸能事務所社長)(わだ かおる)
1965年4月8日生まれの有名人 大阪出身

和田 薫(わだ かおる、1965年4月8日 - )は、芸能事務所ハーモニープロモーションの代表取締役社長兼マネージャー。大阪府出身。血液型B型。 1980年、歩行者天国のアイドルのミッキー岡野の友…

和田 薫_(作曲家)(わだ かおる)
1962年5月5日生まれの有名人 山口出身

和田 薫(わだ かおる、男性、1962年5月5日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者。 山口県下関市出身。純音楽作品(クラシック・現代音楽)の他、映画音楽、アニメ音楽、ゲーム音楽などを手がける。映…

伊藤 薫_(ドラマー)(いとう かおる)
1954年4月10日生まれの有名人 福岡出身

伊藤 薫(いとう かおる、1954年4月10日 - )は、日本のドラマー、舞台監督。福岡県出身、身長183cm、血液型O型。なお、「ラヴ・イズ・オーヴァー」などで知られる作詞家・作曲家の伊藤薫とは同姓…

伊藤 薫_(プロレスラー)(いとう かおる)
1971年10月20日生まれの有名人 京都出身

伊藤 薫(いとう かおる、1971年10月20日 - )は、日本の女子プロレスラー、総合格闘家、飲食店経営者。 全日本女子プロレス(1989年 - 2003年) フリーランス(2003年 - 20…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
香瑠鼓
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Travis Japan FLAME カスタマイZ A.B.C-Z HEADS フェアリーズ WEST. まなみのりさ 猿岩石 BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「香瑠鼓」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました