もしもし情報局 > 1957年 > 6月11日 > 野球選手

中本茂樹の情報 (なかもとしげき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月2日】今日誕生日の芸能人・有名人

中本茂樹の情報(なかもとしげき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中本 茂樹さんについて調べます

■名前・氏名
中本 茂樹
(読み:なかもと しげき)
■職業
野球選手
■中本茂樹の誕生日・生年月日
1957年6月11日 (年齢66歳)
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
徳島出身

中本茂樹と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

中本茂樹と同じ6月11日生まれの有名人・芸能人

中本茂樹と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


中本茂樹と関係のある人

野村謙二郎: 1989年4月9日の対阪神タイガース戦(広島市民球場)では代走として一軍で初出場し、同年5月4日の対ヤクルトスワローズ戦では6回裏に中本茂樹から一軍での初安打となる中前適時打を放つ。


福王昭仁: 初安打:1988年6月7日、対ヤクルトスワローズ7回戦(郡山開成山球場)、中本茂樹から単打


島田芳明: 同期のエース中本茂樹を擁し、関西六大学リーグでは1978年秋季リーグ、1979年秋季リーグの優勝に貢献。


大畑徹: 1年春に最優秀選手となり、秋の明治神宮大会では初戦で同大・中本茂樹と投げ合い、7-0(8回コールド)で完封勝利。


後関昌彦: 初打点:1987年6月2日、読売ジャイアンツ7回戦(明治神宮野球場)、7回裏に中本茂樹の代打で出場、鹿取義隆から適時二塁打


村岡耕一: 初打点:1985年4月22日、対ヤクルトスワローズ3回戦(明治神宮野球場)、9回表に中本茂樹から左前適時打


中西清起: 東京都代表で出場した1981年の都市対抗では、日本生命の中本茂樹、電電中国の津田恒美(協和発酵から補強)に投げ勝ち準々決勝に進出。


渡辺博之: 教え子に久野剛司・笹本信二・田尾安志・島田芳明・中本茂樹などがおり、田尾には中日入団前の際に「ただ飯、ただ飲みはするな。


金森栄治: 秋季では、岡田彰布の後の5番打者として9季ぶりのリーグ優勝に貢献するが、直後の明治神宮野球大会では準決勝で中本茂樹のいた同志社大に敗れる。


島貫省一: 1978年秋の明治神宮大会は、準決勝で3年中本茂樹投手に抑えられ優勝した同大に1-4で敗退。


松沼雅之: 同年の明治神宮野球大会では準決勝の東海大戦で原辰徳に本塁打を浴びるも延長11回を完投勝利して決勝に進出するが、エース中本茂樹を擁する同志社大に敗れ準優勝にとどまる。


片平哲也: 初本塁打:1987年10月11日、ヤクルトスワローズ戦(ナゴヤ球場)、6回に中本茂樹から左越ソロ


銚子利夫: 初打席:同上、9回裏に中本茂樹の前に凡打


吉原孝介: 初盗塁:同上、9回表に二盗(投手:中本茂樹、捕手:古田敦也)


中本茂樹の情報まとめ

もしもしロボ

中本 茂樹(なかもと しげき)さんの誕生日は1957年6月11日です。徳島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。中本茂樹の現在の年齢は66歳のようです。

中本茂樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中本 茂樹(なかもと しげき、1957年6月11日 - )は、徳島県美馬市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。

徳島商業高ではエースとして活躍。高校卒業後は、同志社大学へ進学し硬式野球部に入部。関西六大学野球リーグでは1978年秋季リーグ、1979年秋季リーグの優勝に貢献。1978年秋の明治神宮野球大会では準決勝で岡田彰布のいた早稲田大を、決勝で松沼雅之のいた東洋大を降し初優勝。1979年の第8回日米大学野球選手権大会日本代表に選出される。リーグ通算54試合に登板し31勝9敗、211奪三振、防御率1.49。記者クラブ賞2回、ベストナイン2回受賞。大学同期に島田芳明がいた。

大学卒業後は、社会人野球の日本生命に入団。1980年の日本選手権では準々決勝に進み、松下電器の長谷部優と投げ合うが、9回裏逆転サヨナラ負けを喫する。同年の世界アマチュア野球選手権(後のワールドカップ)日本代表に選出。優勝のかかったキューバとの対戦で先発に起用され、長谷部優、竹本由紀夫と無失点でつなぐが、竹本が本塁打を浴び0-1で惜敗、3位に終わった。1981年の都市対抗では、1回戦でリッカーの中西清起と投げ合うが敗退。

1982年オフに、ドラフト外でヤクルトスワローズに入団。

1984年には中継ぎ、抑えとして38試合に登板。その後も救援投手として活躍。

1988年は5月から先発として起用される。同年6月7日の巨人戦(郡山)でプロ初完投勝利を記録した。

1989年も先発投手として活躍する。

1990年には再び救援中心に戻る。

1992年限りで現役引退。

1995年、台湾プロ野球・俊国ベアーズの投手コーチに就任。

2004年には誠泰の投手コーチに就任し、同年退団。

2006年、巨人のアジア地域担当スカウトに就任。

2008年から2011年まで育成担当コーチ兼任。2011年まで務めた。

詳細情報

初登板:1983年9月13日、対広島東洋カープ21回戦(明治神宮野球場)、5回表から3番手で救援登板、2回2失点

初勝利:1983年10月4日、対阪神タイガース21回戦(阪神甲子園球場)7回裏から2番手で救援登板・完了、2回無失点 ※9回表2死降雨コールド

初セーブ:1983年10月7日、対中日ドラゴンズ25回戦(明治神宮野球場)、8回表1死から2番手で救援登板・完了、1回2/3無失点

初完投勝利:1988年6月7日、対読売ジャイアンツ7回戦(郡山開成山球場)、9回2失点

20 (1983年 - 1992年)

73 (1993年 - 1994年、1996年 - 2002年)

71 (1995年)

83 (2003年)

75 (2004年)

115 (2008年 - 2010年)

104 (2011年 )

2024/05/25 15:38更新

nakamoto shigeki


中本茂樹と同じ誕生日6月11日生まれ、同じ徳島出身の人

畠山 準(はたやま ひとし)
1964年6月11日生まれの有名人 徳島出身

畠山 準(はたやま ひとし、1964年6月11日 - )は、徳島県小松島市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手、投手)、野球解説者。 「やまびこ打線」擁する池田高校のエース投手・主軸打者として甲子園…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


中本茂樹と近い名前の人

仲本 百合香(なかもと ゆりか)
1995年2月4日生まれの有名人 沖縄出身

仲本 百合香(なかもと ゆりか、1995年2月4日 - )は、日本のモデル、タレント。ミス・スプラナショナル2018に日本代表として出場したことで知られる。 バレーボール指導者の仲本賢一郎は、父であ…

中元 すず香(なかもと すずか)
【BABYMETAL】
1997年12月20日生まれの有名人 広島出身

中元 すず香(なかもと すずか、Suzuka Nakamoto、1997年12月20日 - )は、日本の女性ボーカリスト、ダンサー、アイドル。所属事務所はアミューズ。2010年より、メタルダンスユニッ…

中本 奈奈(なかもと なな)
1977年11月7日生まれの有名人 兵庫出身

中本 奈奈(なかもと なな、1977年(昭和52年)11月7日 - )は、兵庫県神戸市出身の元女優で、現在は雑誌モデル。身長は170cm、バスト83cm、ウェスト59cm、ヒップ88cm、靴サイズ24…

中元 綾子(なかもと あやこ)
1972年5月30日生まれの有名人 広島出身

中元 綾子(なかもと あやこ、1972年5月30日 - )は、フリーアナウンサー、コミュニケーション講師、元読売テレビアナウンサー、小学校教諭。現姓:非公表。 広島県広島市出身。実家は建築会社を経…

中元 日芽香(なかもと ひめか)
【乃木坂46】
1996年4月13日生まれの有名人 広島出身

中元 日芽香(なかもと ひめか、1996年〈平成8年〉4月13日 - )は、日本の心理カウンセラーであり、女性ローカルアイドルユニット・SPL∞ASH、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーであ…

中本 順久(なかもと のぶひさ)
1979年10月10日生まれの有名人 大阪出身

中本 順久(なかもと のぶひさ、1979年10月10日 - )は、日本の男性声優、ラジオパーソナリティ。大阪府出身。 初恋相手が役者をしており、初恋が遅かったため、19歳の頃に、それを見ていた。そ…

仲本 工事(なかもと こうじ)
1941年7月5日生まれの有名人 東京出身

仲本 工事(なかもと こうじ、1941年〈昭和16年〉7月5日 - 2022年〈令和4年〉10月19日)は、日本のコメディアン、ミュージシャン(ギタリスト)。ザ・ドリフターズのメンバー。バンドでの担当…

中本 賢(なかもと けん)
1956年6月5日生まれの有名人 東京出身

中本 賢(なかもと けん、1956年6月5日 - )は、日本のコメディアン、俳優。東京都台東区浅草出身。愛称及び旧芸名「アパッチけん」。オフィスPSC所属。BS朝日放送番組審議会委員。 石川島工業…

三中 元克(さんなか もとかつ)
1990年7月24日生まれの有名人 大阪出身

三中 元克(さんなか もとかつ、1990年〈平成2年〉7月24日 - )は、日本のお笑いタレント。愛称は三ちゃん。吉本興業所属。NSC東京校20期と同期扱い。 2010年10月30日、フジテレビ『…

中本 重夫(なかもと しげお)
1919年2月19日生まれの有名人 和歌山出身

2月19日生まれwiki情報なし(2024/05/26 08:53時点)

中本 マリ(なかもと まり)
1947年3月26日生まれの有名人 宮城出身

中本 マリ(なかもと マリ、1947年〈昭和22年〉3月26日 - )は、日本のジャズ、フュージョン、ポピュラー歌手。 1947年3月26日宮城県仙台市に生まれる。1950年、3歳でピアノとクラシ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中本茂樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

アップアップガールズ(仮) HKT48 乃木坂46 NMB48 アイドリング SKE48 赤マルダッシュ☆ AKB48 ハロプロ SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中本茂樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました