もしもし情報局 > 1946年 > 4月23日 > 歌手

大月みやこの情報 (おおつきみやこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

大月みやこの情報(おおつきみやこ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大月 みやこさんについて調べます

■名前・氏名
大月 みやこ
(読み:おおつき みやこ)
■職業
歌手
■大月みやこの誕生日・生年月日
1946年4月23日 (年齢78歳)
戌年(いぬ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

大月みやこと同じ1946年生まれの有名人・芸能人

大月みやこと同じ4月23日生まれの有名人・芸能人

大月みやこと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


大月みやこと関係のある人

江口浩司: 京都雨情(1982年) 歌:大月みやこ


市川昭介: 大月みやこ


竹村次郎: 大月みやこ


西川幸男: 1958年に西川興行社を発展改組して「新栄プロダクション」を設立した後、北島三郎・新川二朗・五月みどり・二宮ゆき子・十勝花子・大月みやこ・木村友衛・小松みどり・藤圭子・西川峰子・細川たかし・西尾夕紀らのマネジメントも行った。


服部妙子: 大月みやこ公演


松本礼児: 大月みやこ「乱れ花」


国広富之: 大月みやこ特別公演「曽根崎心中 お初燃える恋」


榊みちこ: その他 ジャッキー・チェン 山本譲二 大月みやこ 等


石原辰己: 大月みやこ公演


桜田誠一: 1987年(昭和62年)第29回日本レコード大賞最優秀歌唱賞に、大月みやこの「女の駅」が受賞(作詞:石本美由起、編曲:丸山雅仁)。


よっぴ: 大月みやこ


松本礼児: 1988年には大月みやこの「乱れ花」で第21回日本作詩大賞の優秀作品賞、第9回古賀政男記念音楽大賞を受賞した。


成底ゆう子: 他に大月みやこ、角川博、岩出和也)


村田英雄: 翌97年には大月みやこ公演への特別出演という形で全国公演を実施。


日野てる子: 葬儀・告別式は近親者だけで行われたが、同年10月20日、都内のホテルで「お別れの会」が営まれ、鈴木道明、三沢あけみ、大月みやこら約300人が出席した。


竹内春樹: 2011年7月 中日劇場 細川たかし・大月みやこ 特別公演「一本刀土俵入」


水木れいじ: 大月みやこ「花宴」「恋文の宿」「終着駅にて」「涙かさねて」


島倉千代子: 島倉の訃報を受けて、当時内閣官房長官だった菅義偉を始め、北島三郎、五木ひろし、細川たかし、氷川きよし、水前寺清子、大月みやこ、都はるみ、八代亜紀、小林幸子、森昌子など島倉を敬愛していた後輩の演歌歌手達、またコロッケ、山田邦子らものまねタレントも追悼のコメントをそれぞれ発表した。


星野哲郎: 大月みやこ


荻島眞一: 大月みやこ特別公演「近松物語」


岡千秋: 大月みやこ「恋文の宿」「涙川」


神保美喜: 大月みやこ特別公演「婦系図 お蔦ものがたり」


悠木圭子: 大月みやこ『恋しぐれ』、『哀未練』


池田充男: 大月みやこ『白い海峡』『霧笛の宿』


川津祐介: 大月みやこ 特別公演 「浮草おんな旅」


荻島真一: 大月みやこ特別公演「近松物語」


鎌田真由美: 大月みやこリサイタル


大和なでしこ: 大月みやこ公演・十六夜心中


船村徹: また、同館のオープニングセレモニーには親交の深かった北島三郎や鳥羽一郎、舟木一夫、由紀さおり、大月みやこ、瀬川瑛子など多くの著名人が参加した。


丘さとみ: 大月みやこ特別公演「婦系図」


大月みやこの情報まとめ

もしもしロボ

大月 みやこ(おおつき みやこ)さんの誕生日は1946年4月23日です。大阪出身の歌手のようです。

もしもしロボ

人物、ディスコグラフィなどについてまとめました。卒業、現在、趣味、姉妹、映画、ドラマ、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。大月みやこの現在の年齢は78歳のようです。

大月みやこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大月 みやこ(おおつきみやこ、1946年4月23日 - )は、日本の演歌歌手。本名、脇田節子。

大阪府八尾市出身。大阪府立八尾高等学校卒業。謡を嗜む父と、日本舞踊の好きな母の間にひとり娘として生まれる。小学生時代は、両親へ頼み込み、歌謡学校のレッスンを10年近く受けていた。当時、大月本人は歌手を志していなかったが、歌謡学校がキングレコードへ受講生のデモテープを郵送しており、キングレコードよりテストをスカウトされ、東京へと呼ばれる。3月末上京、4月の初めにレコーディング、6月デビューとトントン拍子でデビューとなり、「当時『歌手になるなんてこんなに簡単な事なんだな』と思ってしまった。」と大月は語っている。

芸名はデビュー当時の大阪の有名レコード店である「大月楽器店」と「ミヤコ」にちなんで名づけられた。1964年、『母恋三味線』にてデビュー。三橋美智也と春日八郎の前座にて全国行脚の日々を送る。多忙な時は月25日のスケジュールをこなしたが、 「大勢のお客さんの前で歌ってお客さんに拍手してもえて、毎日が楽しくて仕方がなかった。」と語っている。

デビューから足掛け20年目、37歳で『女の港』がヒット。第37回NHK紅白歌合戦(1986年)初出場を果たす。大月が紅白初出場を果たした第37回の紅白では、同じ年にデビューした水前寺清子は22回目の出場で、デビュー22年目にして檜舞台の紅白に登場した大月を激励した。当時共にヒットを生んだ制作スタッフは、現在までも大月を支えている。

以後、紅白歌合戦には1996年までに10回出場。1992年には『白い海峡』にて第34回日本レコード大賞を受賞。2004年6月14日に東京プリンスホテルにて「歌手生活40周年を祝う会」を開き、同年6月20日には最新曲まで全シングル198曲を収録した12枚組ボックス企画『大月みやこシングルコレクション「あゆみ」』(別名: 『大月みやこ大全集』)を芸能生活40周年記念作品としてリリースした。

2008年11月3日、東京の国士舘大学世田谷キャンパスで自身初の学園祭ライブを行った。

2016年、文化庁長官表彰。2017年4月、旭日小綬章受章。同年11月、第59回日本レコード大賞特別顕彰。

人物

趣味はゴルフ。

独身である。

自身の健康の秘訣について「何があっても、悩んだり落ち込んだりしないんです。いつも、きっと良い事があるはず。ずっと幸せだと感じている。それが、健康でいられる秘訣といえば秘訣かしら。」と語っている。

ディスコグラフィ

シングル

一部を除き、キングレコードからリリース(52〜56のみビクター)。

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 オリコン

最高順位

規格品番
1 1964年6月20日 A面 母恋三味線 たなかゆきを 川上英一 BS-30
B面 船場のこいさん
2 1964年9月1日 A面 希望の太陽 BS-65
B面 おもかげ波止場 林伊佐緒
3 1964年10月1日 A面 潮来舟 川上英一 BS-100
B面 おけさがらす 横井弘
4 1964年10月10日 A面 大人ッてやーネ たなかゆきを BS-160
B面 恋をしたのは貴方から 中野忠晴 上野正雄
5 1965年3月1日 A面 風っこ郵便 林伊佐緒 BS-170
B面 みなとまち小唄 永井ひろし 白石十四男
6 1965年4月1日 A面 花笠月夜 横井弘 佐伯としを BS-200
B面 どんとこい酒場 鈴木重俊 浜尾和也 川上英一
7 1965年5月10日 A面 ひなげし小唄 夢虹二 坂口ふみ緒 白石十四男 BS-246
B面 金竜号の女 崔烈商
8 1965年7月1日 A面 夕陽の波止場 下條秀人 桜田誠一 BS-230
B面 川すじ育ち 植田俤子 藤家虹二
9 1965年9月1日 A面 おもかげ波止場 たなかゆきを 林伊佐緒 BS-287
B面 裏町かぞえ唄 横井弘 川上英一
10 1965年10月1日 A面 旅の空だよ 矢野亮 白石十四男 BS-301
11 1965年11月1日 A面 三日月船頭 たなかゆきを 川上英一 BS-316
B面 棧橋かもめ 秋田泰治 佐伯としを
12 1965年12月1日 A面 東京しぐれ BS-332
B面 夕焼け東京 横井弘 白石十四男
13 1966年1月10日 A面 大阪夜霧 秋田泰治 川上英一 BS-351
B面 指切り橋 高橋掬太郎 西脇稔和
14 1966年3月1日 A面 陽気な渡り鳥 矢野亮 白石十四男 BS-378
B面 女のお酒 夢虹二 川上英一
15 1966年4月1日 A面 なさけ船 藤間哲郎 桜田誠一 BS-395
B面 裏町なんだもん 司太可志 西脇稔和
16 1966年5月1日 B面 東京百年おどり 矢野亮 細川潤一 BS-413
17 1966年6月1日 A面 麻雀小唄 たなかゆきを 白石十四男 BS-432
B面 夜が私を泣かせるの 矢野亮 水城一狼 川上英一
18 1966年7月1日 A面 夫婦漫才 西脇稔和 BS-452
B面 巡礼姉妹 大倉宏之 白石十四男
19 1966年9月1日 A面 なみだ星 山北由希夫 吉田矢健治 小町昭 BS-480
B面 それが港というところ 夢虹二 西脇稔和
20 1966年10月1日 A面 島は私の故郷よ 東条寿三郎 小町昭 BS-498
B面 まごころ波止場 たなかゆきを 林伊佐緒 川上英一
21 1966年12月1日 A面 涙ぎらい 北町しのぶ 西脇稔和 BS-536
B面 むすめ舟 永井ひろし 坂上都一 川上英一
22 1967年2月1日 A面 銀座川 柴田良一 小町昭 BS-568
B面 いけない女 室山多香史 西脇稔和
23 1967年4月1日 A面 ひなげし哀歌 夢虹二 白石十四男 BS-605
B面 酒場の花 矢野亮 林伊佐緒
24 1967年6月1日 A面 横堀川 たなかゆきを 西脇稔和 BS-643
B面 雨の愛染坂 司太可志
25 1967年8月20日 A面 東京夜霧 矢野亮 川上英一 BS-697
B面 あなたのために 塚田茂 宮川泰
26 1967年9月1日 A面 愛してちょうだい 永井ひろし 白石十四男 BS-705
B面 私の願い 山北由希夫 小町昭
27 1967年12月1日 A面 いらっしゃいませ銀座 司太可志 西脇稔和 BS-749
B面 お手を拝見 銀座ジプシー 川上英一
28 1968年2月1日 A面 奥能登ブルース 高橋掬太郎 飯田三郎 BS-775
B面 佐渡恋い鳥 加藤愛樹 上野正雄
29 1968年3月20日 A面 慕情の町 室山多香史 西脇稔和 BS-803
B面 遠く離れた人 矢野亮 川上英一
30 1968年6月20日 A面 新船橋音頭 佐藤末治 細川潤一 BS-844
31 1968年7月1日 A面 波止場がにくい 東條寿三郎 川上英一 BS-847
B面 ネオンの蝶 矢野亮 西脇稔和
32 1968年10月1日 A面 胸に手をあて 林伊佐緒 高田弘 BS-899
B面 恋に死にたい 服部鋭夫 林伊佐緒
33 1968年11月10日 A面 信じられないの 木下龍太郎 安部芳明 高田弘 BS-923
B面 さよならは貴方が 矢野亮 川上英一
34 1969年3月1日 A面 泣きはしないわ 東條寿三郎 BS-963
B面 涙のお馬鹿さん
35 1969年6月1日 A面 あなたの指 木下龍太郎 飯田三郎 高田弘 BS-1016
B面 椿なぜ散る たなかゆきを 藤田直己 川上英一
36 1969年9月1日 A面 甘えていたい 山北由希夫 吉田矢健治 BS-1059
B面 東京こいさん 室山多香史 西脇稔和 上野正雄
37 1969年12月1日 A面 祇園格子 司太可志 西脇稔和 BS-1109
B面 恋の燈籠流し たなかゆきを 小町昭
38 1970年3月1日 A面 通天閣の子守唄 金井美佐 白石十四男 川上英一 BS-1158
B面 泪がひとつ たなかゆきを 林伊佐緒
39 1970年7月1日 A面 横浜のためいき 川上英一 BS-1230
B面 夜は消えても 小西悠史
40 1970年10月1日 A面 好き好きいやいや 矢野亮 白石十四男 高田弘 BS-1265
B面 この橋のたもとで 吉田矢健治 小町昭
41 1971年1月15日 A面 岬は雨ね 室山多香史 林伊佐緒 高田弘 BS-1306
B面 せめて別れの時だけは たなかゆきを 西脇功
42 1971年4月1日 A面 女ごころの釧路川 東條寿三郎 水城一狼 白石十四男 BS-1361
B面 愛しているの たなかゆきを 白石十四男
43 1971年5月1日 A面 きもの 藤田まさと 猪俣公章 高田弘 BS-1377
B面 何も覚えてないわ 山北由希夫 中野忠彦
44 1971年9月1日 A面 浜木綿のワルツ 矢野亮 林伊佐緒 川上英一 BS-1420
B面 私だって貴方だって 小西悠史 高田弘
45 1972年1月5日 A面 みれんの酒 東條寿三郎 川上英一 -
B面 京都一条もどり橋 木下龍太郎 吉田矢健治 小町昭
46 1972年5月25日 A面 愛染パラパラ 落合武司 伊納淳平 竹村次郎 BS-1537
B面 おしゃれな出発 永井ひろし 小松美穂
47 1972年9月10日 A面 妻となり母となるとも 木下龍太郎 高田弘 BS-1579
B面 夜と昼のバラード ヒロコ・ムトー 川上英一
48 1972年11月25日 A面 サラリーマン小唄 木下龍太郎 白石十四男 BS-1627
B面 いろはに小唄 たなかゆきを 林伊佐緒 上野正雄
49 1973年3月25日 A面 宮崎ブルース 木下龍太郎 小西悠史 BS-1650
B面 夫婦流し唄 矢野亮 西脇功
50 1973年8月10日 A面 十三夜 石松秋二 長津義司 川上英一 BS-3051
B面 片瀬波 高橋掬太郎 原野為二
51 1973年8月25日 A面 信じていいかしら 横井弘 佐伯としを 小谷充 BS-1746
B面 みなと町・ネオン町・なみだ町 阿井宇江夫
52 1974年5月25日 A面 あなたのお店 千家和也 浜圭介 竜崎孝路 SV-2418
B面 道化の花 玉川良一 岡千秋 藤田はじめ
53 1975年9月5日 A面 競馬人生 小島太 赤坂通 小山恭弘 SV-2503
B面 別れちゃ駄目駄目 平野秀典 船木謙一
54 1976年5月25日 A面 梓の女 佐伯孝夫 塙六郎 近藤進 SV-6014
B面 人形の涙
55 1976年10月25日 A面 関西ブルース 水紀亜美 小西悠史 竜崎孝路 SV-6115
B面 おんな 吉田旺 岡千秋 船木謙一
56 1979年8月25日 A面 八丈恋唄 松本真二 北村秀男 伊藤雪彦 SV-6620
B面 大阪悲恋 鳥井実 千葉毅
57 1980年9月5日 A面 別れてひとり 白鳥園枝 市川昭介 竜崎孝路 K07S-30
B面 旅まくら 高田弘
58 1981年11月21日 A面 大阪ごころ 秋田泰治 聖川湧 竹村次郎 K07S-245
B面 涙の波止場 中山大三郎 京建輔
59 1982年3月21日 A面 大大阪音頭 滝田常晴 遠藤実 只野通泰 K07S-5157
B面 隅田恋しや 五大祐介 桜田誠一
60 1982年12月5日 A面 大阪ふたりづれ 芦原みづほ 伊藤雪彦 竹村次郎 K07S-338
B面 幸福のれん
61 1983年5月5日 A面 今夜はふたり 池田充男 弦哲也 山田年秋 K07S-399
B面 (カラオケバージョン) -
62 1983年8月21日 A面 女の港 星野哲郎 船村徹 丸山雅仁 K07S-458
B面 海峡の港
63 1985年1月21日 A面 ノムハムニダ 三佳令二 尹恒起 薗広昭 K07S-688
B面 こんなに愛したあなた 朴椿石
64 A面 大田ブルース 金富海 K07S-689
B面 離別 吉屋潤
65 A面 愛してます 三佳令二 辺赫 K07S-690
B面 どうしたらいいの 尹恒起
66 1985年3月21日 A面 とまり木の花 たかたかし 小林亜星 池多孝春 K07S-10003
B面 おんなです 池田充男 聖川湧
67 1985年6月5日 A面 かくれ宿 青山八郎 K07S-10023
B面 清水港のお蝶さん
68 1986年2月5日 A面 ふたりの灯 たかたかし 市川昭介 斉藤恒夫 K07S-10083
B面 貴方にもういちど 小林亜星 池多孝春
69 1986年8月31日 A面 豊予海峡 星野哲郎 船村徹 丸山雅仁 K07S-10113
B面 珸瑶瑁海峡 南郷達也
70 1987年4月21日 A面 女の駅 石本美由起 桜田誠一 丸山雅仁 K07S-10173
B面 逗子の夜 八島義郎 徳久広司 池多孝春
71 1988年3月21日 A面 乱れ花 松本礼児 幸耕平 竹村次郎 K07S-10271
B面 なみだの旅路 むらさき幸
72 A面 浪花の灯り 秋田泰治 聖川湧 池多孝春 K07S-10272
B面 港ながれ唄 三谷勉 山田年秋 竹村次郎
73 1988年5月21日 A面 こぼれ酒 八島義郎 徳久広司 池多孝春 K07S-10273
B面 こころうた 曽我部博士 荒木圭男
74 1989年3月21日 A面 女の舞 石本美由起 桜田誠一 服部克久 59位 K07S-10298
B面 冬海峡 池田充男 丸山雅仁
75 A面 花宴 水木れいじ 浜圭介 桜庭伸幸 K07S-10299
B面 津軽海峡線 池田充男 鈴木淳 池多孝春
76 1990年1月15日 01 命の花 斉藤夕紀 船村徹 丸山雅仁 54位 110X-12005
02 雨やどり 美樹克彦
77 1991年1月15日 01 今はこのまま 幸耕平 45位 KIDX-29
02 別れ川
78 1991年8月21日 01 冬の華 47位 KIDX-40
02 石本美由起 桜田誠一 鈴木英明
79 1992年3月25日 01 女の子守唄 わたなべけい 湯野カオル 丸山雅仁 68位 KIDX-61
02 灯り 石本美由起 桜田誠一
80 1992年6月3日 01 白い海峡 池田充男 伊藤雪彦 池多孝春 30位 KIDX-70
02 愛の始発
81 1993年1月1日 01 冬の駅 石本美由起 桜田誠一 丸山雅仁 43位 KIDX-95
02 それも…愛 斉藤夕紀 幸耕平
82 1993年9月3日 01 恋ものがたり 池田充男 大沢浄二 45位 KIDX-120
02 釣忍
83 1993年9月22日 01 去し方の宿 星野哲郎 船村徹 89位 KIDX-124
02 根室海峡 南郷達也
84 1994年4月21日 01 愛にゆれて… 荒木とよひさ 幸耕平 丸山雅仁 55位 KINX-158
02 西陽
85 1994年6月22日 01 名残りの花 石本美由起 伊藤雪彦 87位 KINX-170
02 逢いに来て
86 1994年10月21日 01 愛にゆれて…PARTII 荒木とよひさ 幸耕平 KINX-184
02 花宴 水木れいじ 浜圭介 桜庭伸幸
87 1995年1月21日 01 愛愁 荒木とよひさ 幸耕平 丸山雅仁 68位 KINX-200
02 悲しくて
88 1995年5月24日 01 夜の雪 石本美由起 桜田誠一 31位 KIDX-215
02 岬宿 東大寺元 大沢浄二
89 1996年2月21日 01 夢日記 早坂暁 55位 KIDX-250
02 恋一夜 東大寺元
90 1996年6月21日 01 花しずく 木下龍太郎 伊藤雪彦 53位 KIDX-270
02 霧の町 波止場町
91 1997年2月21日 01 女の涙 松井由利夫 船村徹 74位 KIDX-310
02 陽だまり
92 1997年10月22日 01 花くれないに たかたかし 弦哲也 62位 KIDX-350
02 女どうし
93 1998年1月21日 01 愛いつまでも 湯川れい子 鈴木淳 川村栄二 KIDX-370
02 Shall We Dance,あなたと
94 1998年5月21日 01 涙かさねて 水木れいじ 大沢浄二 丸山雅仁 62位 KIDX-390
02 桜雪川
95 1999年2月26日 01 燃える恋 大谷とし哉 幸耕平 81位 KIDX-435
02 大阪通りゃんせ 坂口照幸
96 1999年5月28日 01 恋しぐれ 悠木圭子 鈴木淳 75位 KIDX-450
02 哀未練
97 1999年9月3日 01 月に咲く花 斉藤夕紀 幸耕平 62位 KIDX-480
02 今夜の大阪
98 1999年10月22日 01 東京しのび逢い 秋浩二 桧原さとし 伊戸のりお 83位 KIDX-490
02 歌はいかがですか 伊藤雪彦
99 2000年3月10日 01 京都ひとり 喜多條忠 南こうせつ 70位 KIDX-500
02 花咲駅から 水木れいじ 大谷明裕
100 2001年3月16日 01 水仙 池田充男 船村徹 丸山雅仁 68位 KIDX-560
02 風航路
101 2001年6月27日 02 おしず 鈴木淳 池多孝春 KIDX-604
102 2001年10月30日 01 夢つづり 西條みゆき 山田太郎 丸山雅仁 49位 KIDX-630
02 恋もよう
103 2002年4月24日 01 巡る愛 岡田冨美子 幸耕平 48位 KIDX-660
02 ひとり酔い
104 2003年1月8日 01 心の駅 石本美由起 桜田誠一 14位 KIDX-705
02 雪文 池田充男
105 2003年7月2日 01 より添い花 荒木とよひさ 弦哲也 22位 KIDX-745
02 みやこの酔い宵い小唄
106 2004年3月24日 01 月の海峡 池田充男 伊藤雪彦 22位 KICM-820
02 花のように 母のように
107 2004年10月27日 01 千年の花 西條みゆき 大沢浄二 43位 KICM-851
02 恋文
108 2005年3月24日 01 女ひとりの日本海 荒木とよひさ 幸耕平 38位 KICM-880
02 夢の中なら
109 2005年7月21日 01 幸せ明日も さとうしょう 丸山雅仁 60位 KICM-901
02 悲恋橋
110 2006年1月25日 01 恋文の宿 水木れいじ 岡千秋 丸山雅仁 58位 KICM-930
02 花・ときめいて
111 2006年9月6日 01 乱れ雪 石本美由起 桜田誠一 43位 KICM-30030
02 夕霧
112 2007年3月28日 01 ひとり語りの恋歌 池田充男 伊藤雪彦 48位 KICM-30070
02 袖笠雨
113 2007年11月21日 01 今夜は離さないPARTII 藤波研介 幸耕平 77位 KICM-30102
02 月下美人のように きさらぎ圭介
114 2008年3月26日 01 信じています 岡田冨美子 聖川湧 44位 KICM-30135
02 潮風岬
115 2008年9月26日 01 終着駅にて 水木れいじ 幸耕平 56位 KICM-30165
02 抱きしめて
116 2009年7月23日 01 儚な川 星野哲郎 桜田誠一 26位 KICM-30210
02 なみだ橋 麻こよみ
117 2010年4月21日 01 心ひとすじ 峰崎林二郎 徳久広司 32位 KICM-30275
02 これからもふたり
118 2011年4月23日 01 女…さすらい 池田充男 伊藤雪彦 21位 KICM-30350
02 東京暮色
119 2012年2月22日 01 女の哀愁 仁井谷俊也 幸耕平 26位 KICM-30410
02 抱かないで 田久保真見
120 2013年3月27日 01 女のかがり火 喜多條忠 大沢浄二 29位 KICM-30497
02 四季桜
121 2013年7月24日 01 いのちの海峡 田久保真見 幸耕平 28位 KICM-30517
02 未来への歌
122 2014年4月23日 01 ひとり越前〜明日への旅〜 喜多條忠 晃正げんぺい 25位 KICM-30584
02 おんなざけ 田久保真見 幸耕平
123 2014年9月24日 01 霧笛の宿 池田充男 船村徹 22位 KICM-30610
02 恋歌しぐれ
124 2015年7月22日 01 愛のかげろう 田久保真見 幸耕平 39位 KICM-30665
02 夢に抱かれて
125 2016年3月23日 01 紅の傘 池田充男 弦哲也 25位 KICM-30710
02 手酌さのさ
126 2016年5月18日 01 合わせ鏡 志賀大介 原譲二 91位 KICM-30718
02 (大月みやこソロバージョン)
127 2017年2月15日 01 紅ひとり 田久保真見 幸耕平 35位 KICM-30777
02 夢のなごり
128 2017年9月6日 01 流氷の宿 岡田冨美子 弦哲也 35位 KICM-30810
02 棄てたあなたにまた惚れて
129 2018年4月4日 01 母なる海よ オオガタミヅオ 22位 KICM-30849
02 酒場の角で
130 2018年9月26日 01 海鳴りの駅 田久保真見 弦哲也 南郷達也 28位 KICM-39001

KICM-30885

02 雨の船宿
131 2019年4月24日 01 せめてもう一度 岡田冨美子 幸耕平 萩田光雄 30位 KICM-30914
02 港の見える部屋
132 2019年9月25日 01 涙川 田久保真見 岡千秋 南郷達也 34位 KICM-30941
02 ともしび
03 愛の始発 (セリフ入り) 池田充男 伊藤雪彦 池多孝春
133 2020年4月22日 01 氷雪の岬 田久保真見 浜圭介 伊戸のりお 23位 KICM-30972
02 心のらくがき
03 ゆうすげの花 水木れいじ 大沢浄二 丸山雅仁
134 2021年4月21日 01 夢のつづきを 田久保真見 徳久広司 伊戸のりお 35位 KICM-31016
02 思案橋まで
03 酒よ 今夜は 池田充男 伊藤雪彦 丸山雅仁
135 2022年3月23日 01 北の果て… さわだすずこ 岡千秋 伊戸のりお 19位 KICM-31062
02 淡雪
03 おもいで探し 水木れいじ 大谷明裕
136 2023年6月21日 01 今も…セレナーデ 田久保真見 徳久広司 南郷達也 37位 KICM-31104
02 夢しぐれ
137 2024年3月13日 01 恋人のように… 岡田冨美子 弦哲也 43位 KICM-31127
02 人生ふしぎ

アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
キングレコード
1968年 さのさを歌う (みやこの民謡・俗曲集) LP SKK-418
懐かしのヒットを歌う・第1集 LP
懐かしのヒットを歌う・第2集 LP SKK-469
懐かしのヒットを歌う・第3集 LP SKK-549
1970年 デラックス Deluxe LP SKD-53
1971年 ナツメロ ベストアルバム LP SKD-96
1981年 演歌の上魅力 LP K28A-166
1982年 大阪ごころ LP K28A-242
1983年 大阪ふたりづれ LP K28A-390
1983年6月 女の都 LP K28A-412

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
1988年1月21日 大月みやこ浪花をうたう LP K30H-1119
1988年1月21日 大月みやこ浪花をうたう CD K32X-226
1988年5月5日 乱れ花,浪花の灯り CD K32X-242
1988年11月21日 おんな・旅路をうたう LP K30H-1247
1988年11月21日 おんな・旅路をうたう CD K32X-317
1989年4月21日 女の舞・花宴 LP 276T-5
1989年4月21日 女の舞・花宴 CD 292A-6
1990年2月21日 命の花 CD KICX-1
1991年9月21日 大月みやこ ひとり舞台/橋ものがたり…十抄 CD KICX-83
1992年1月21日 心の涙~哀愁の韓国メロディー~大月みやこ/大田ブルース,釜山港へ帰れ,ノムハムニダ CD KICX-94
1992年3月25日 春爛漫~おんなの演歌特選16/~女の子守唄・おもいでの宿・みちのく挽歌・こころ舟~ CD KICX-207
1992年6月3日 女の子守唄・白い海峡/大月みやこ~おんな・旅路をうたう CD KICX-218
1994年6月22日 愛にゆれて…~名残りの花 CD KICX-333
1995年1月21日 愛愁… CD KICX-353
1995年4月21日 大月みやこ“さのさ”を歌う(民謡・俗曲集) CD KICX-364
1995年5月24日 愛愁…夜の雪 CD KICX-365
1996年2月21日 夢日記 CD KICX-400
1996年11月21日 唄と台詞で綴る大月みやこ~ひとり舞台 CD KICX-430
1997年4月23日 女の涙~最新ヒットを歌う~ CD KICX-440
1997年9月26日 日本民謡 ラテン・フィーリング CD KICX-449
1998年2月21日 愛いつまでも/花くれないに 最新ヒットアルバム CD KICX-458
1999年4月23日 ベスト・アルバム~燃える恋 CD KICX-482
2000年9月21日 女の物語 CD KICX-541/2
2001年5月23日 大月みやこが唄う船村徹の世界 CD KICX-556
2002年6月26日 巡る愛 ラブコレクション CD KICX-587
2003年4月23日 大月みやこ 浪花演歌をうたう CD KICX-603
2010年9月22日 心ひとすじ 大月みやこ 愛をうたう CD KICX-778
2017年6月7日 大月みやこが唄う船村徹の歌世界 ~女の港~ CD KICX-1015

復刻盤シリーズ アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
2007年6月27日 女の海峡物語 CD KICX-696
2007年6月27日 大月みやこ ひとり舞台~(歌と語りで綴る)「橋ものがたり…十抄」 CD KICX-697
2007年6月27日 大月みやこ 粋をうたう CD KICX-698
2007年12月5日 悲しい酒~大月みやこ,美空ひばりを歌う~ CD KICX-707
2020年11月4日 甦る昭和歌謡 アーティストベスト10シリーズ 大月みやこ CD KICX-5268
2021年8月4日 女の海峡物語 CD KICX-5332
2021年8月4日 橋ものがたり…十抄 CD KICX-5333
2021年8月4日 うたごころ CD KICX-5334
2021年11月17日 女の港 CD KICX-5418

コンピレーション・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
1989年10月21日 大月みやこ 全曲集 CD 280A-50001
1990年9月21日 大月みやこ全曲集 CD KICX-8001
1991年9月21日 大月みやこ全曲集 CD KICX-2001
1992年9月26日 大月みやこ全曲集 CD KICX-2051
1993年2月24日 大月みやこ特選集 CD KICX-270
1993年9月3日 全曲集 CD KICX-2101
1994年9月16日 全曲集 CD KICX-2201
1995年8月23日 全曲集 CD KICX-2305
1995年10月25日 特選集 CD KICX-383
1996年9月21日 全曲集 CD KICX-2351
1997年9月3日 全曲集 CD KICX-2371
1998年9月18日 全曲集(上) CD KICX-2411
1998年9月18日 全曲集(下) CD KICX-2412
1999年9月3日 全曲集 CD KICX-2501
2000年1月28日 特選集 CD KICX-505
2000年9月6日 大月みやこ 全曲集 CD KICX-2601
2001年9月5日 大月みやこ全曲集 CD KICX-2701
2002年9月4日 2002年 アーティスト全曲集 大月みやこ CD KICX-2801
2003年9月3日 アーティスト全曲集 大月みやこ CD KICX-2901
2004年9月1日 アーティスト全曲集 大月みやこ CD KICX-3201
2005年9月7日 大月みやこ全曲集 CD KICX-3301
2006年9月6日 大月みやこ全曲集 CD KICX-3401
2007年9月5日 大月みやこ全曲集 CD KICX-3501
2008年9月10日 大月みやこ全曲集2009 CD KICX-3621
2009年9月9日 大月みやこ全曲集2010 CD KICX-3721
2010年9月8日 大月みやこ全曲集2011 CD KICX-3861
2011年9月7日 大月みやこ全曲集2012 CD KICX-3981
2012年9月5日 大月みやこ全曲集2013 CD KICX-4111
2013年9月4日 大月みやこ全曲集2014 1 CD KICX-4201
2013年9月4日 大月みやこ全曲集2014 2 CD KICX-4202
2014年9月10日 大月みやこ全曲集2015 1 CD KICX-4335
2014年9月10日 大月みやこ全曲集2015 2 CD KICX-4336
2015年9月9日 大月みやこ全曲集2016 1 CD KICX-4495
2015年9月9日 大月みやこ全曲集2016 2 CD KICX-4496
2016年9月7日 大月みやこ全曲集2017 1 CD KICX-4635
2016年9月7日 大月みやこ全曲集2017 2 CD KICX-4636
2017年9月6日 大月みやこ全曲集2018 1 CD KICX-4758
2017年9月6日 大月みやこ全曲集2018 2 CD KICX-4759
2018年9月5日 全曲集2019 大月みやこ1 CD KICX-4937
2018年9月5日 全曲集2019 大月みやこ2 CD KICX-4938
2019年9月4日 全曲集2020 大月みやこ1 CD KICX-5060
2019年9月4日 全曲集2020 大月みやこ2 CD KICX-5061
2020年9月9日 全曲集2021 大月みやこ1 CD KICX-5206
2020年9月9日 全曲集2021 大月みやこ2 CD KICX-5207
2021年9月8日 全曲集2022 大月みやこ1 CD KICX-5362
2021年9月8日 全曲集2022 大月みやこ2 CD KICX-5363
2022年9月7日 大月みやこ全曲集~北の果て…~ CD KICX-5529

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
1986年11月21日 決定盤!大月みやこ CD K32X-101
1989年12月21日 大月みやこベストヒット8 LP 276T-92
1989年12月21日 大月みやこベストヒット8 CD 292A-92
1991年1月21日 大月みやこ魅力のすべて CD KICX-44/5
1992年6月3日 大月みやこベストヒット全曲集 CD KICX-216/7
1992年9月26日 大月みやこ~歌とカラオケ・ベストヒット~ CD KICX-240
1994年2月5日 歌・カラベストヒット5 CD KICX-314
1994年6月22日 決定盤!ベストセレクション CD KICX-334/5
1996年2月21日 決定版!ベストセレクション CD KICX-398/9
1997年10月22日 決定盤!大月みやこ ベストセレクション CD KICX-450/1
1998年5月22日 決定盤!大月みやこベストセレクション CD KICX-464/5
1999年2月26日 決定盤!大月みやこベストセレクション CD KICX-476/7
1999年9月3日 ベストセレクション CD KICX-494/5
2000年4月26日 ベストコレクション CD KICX-521/2
2001年10月30日 大月みやこベストセレクション CD KICX-571/2
2003年7月2日 大月みやこ ベストセレクション CD KICX-611/2
2004年10月27日 大月みやこ ベストセレクション CD KICX-3251/2
2005年7月21日 大月みやこ ベストセレクション CD KICX-665/6
2006年4月5日 大月みやこ ベストセレクション CD KICX-3362/3
2007年4月11日 大月みやこ ベストセレクション2007 CD KICX-3433/4
2008年4月9日 大月みやこ ベストセレクション2008 CD KICX-3581/2
2009年4月8日 大月みやこ ベストセレクション2009 CD KICX-3681/2
2010年4月7日 大月みやこ ベストセレクション2010 CD KICX-3801/2
2011年4月20日 大月みやこ ベストセレクション2011 CD KICX-3921/2
2012年4月11日 大月みやこ ベストセレクション2012 CD KICX-4061/2
2013年4月10日 大月みやこ ベストセレクション2013 CD KICX-4151/2
2014年4月9日 大月みやこ ベストセレクション2014 CD KICX-4281/2
2015年4月8日 大月みやこ ベストセレクション2015 CD KICX-4411/2
2016年4月6日 大月みやこ ベストセレクション2016 CD KICX-4579/80
2017年4月5日 大月みやこ ベストセレクション2017 CD KICX-4680/1
2018年4月4日 大月みやこ ベストセレクション2018 CD KICX-4843/4
2018年9月26日 55周年記念企画「究極盤~スペシャルベスト」 CD KICX-1070/2
2019年4月10日 大月みやこ ベストセレクション2019 CD KICX-4982/3
2020年4月8日 大月みやこ ベストセレクション2020 CD KICX-5146/7
2021年4月7日 大月みやこ ベストセレクション2021 CD KICX-5272/3
2022年4月6日 大月みやこ ベストセレクション2022 CD KICX-5469/70
2023年4月5日 大月みやこ ベストセレクション~北の果て…~ CD KICX-5572/3

CD-BOX

発売日 タイトル 規格 規格品番
1989年6月21日 大月みやこ大全集 LP 292T-21/5
1989年6月21日 大月みやこ大全集 CD 292A-41/5
1993年11月3日 大月みやこ大全集 彩 ~いろどり~ CD KICX-6082/6
1999年12月23日 愛蔵盤!!大月みやこのすべて CD KICX-6208/13
2004年6月20日 大月みやこ大全集 あゆみ CD KICX-6231/42
2013年10月2日 大月みやこ大全集 あゆみ ~そして明日へ~ CD KICX-90871/84
2014年6月23日 大月みやこ 昭和歌謡を歌う CD NKCD-7661/5
2023年11月10日 大月みやこのすべて デビュー60周年記念スペシャルBOX CD NKCD-7917/21

カバー・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
1990年8月5日 みやこ・恋・艶・歌 CD KICX-29
1991年6月21日 心の歌を今あなたに…大月みやこ CD KICX-69
1993年12月22日 昭和の名曲を歌う VOL.1 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-306
1993年12月22日 昭和の名曲を歌う VOL.2 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-307
1994年2月23日 昭和の名曲を歌う VOL.3 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-321
1994年5月25日 昭和の名曲を歌う VOL.4 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-330
1994年11月23日 昭和の名曲を歌う VOL.5 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-346
1995年3月24日 昭和の名曲を歌う VOL.6 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-359
1995年6月21日 昭和の名曲を歌う VOL.7 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-372
1995年10月5日 昭和の名曲を歌う VOL.8 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-380
1995年12月6日 昭和の名曲を歌う VOL.9 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-385
1996年2月3日 昭和の名曲を歌う VOL.10 ~21世紀へ歌い継がれる歌~ CD KICX-386
1996年6月21日 三橋美智也/春日八郎を歌う CD KICX-412
1998年7月24日 悲しい酒~大月みやこ,美空ひばりを歌う~ CD KICX-469
2001年1月24日 うたごころ CD KICX-543
2008年6月25日 心に残るきらめきの名曲集 VOL.1 CD KICX-716
2008年6月25日 心に残るきらめきの名曲集 VOL.2 CD KICX-717
2008年6月25日 心に残るきらめきの名曲集 VOL.3 CD KICX-718
2008年6月25日 心に残るきらめきの名曲集 VOL.4 CD KICX-719
2008年6月25日 心に残るきらめきの名曲集 VOL.5 CD KICX-720
2013年1月1日 ラヴソング・フォー・ユー 麗しの歌謡曲を歌う CD KICX-847

ライブ・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
1983年 艶歌熱唱・大月みやこリサイタル 1982年・大坂梅田コマ劇場 LP K20A-376/7
1989年2月21日 大月みやリサイタル~新たなる飛躍~新宿コマ劇場 CD K32X-363
1997年2月21日 歌物語 CD KICX-436/7
2016年11月23日 ベスト・オブ“秋のコンサート”~夢であいましょう~ CD KICX-996
2022年1月12日 大月みやこ 国立劇場スペシャルコンサート“歌ひとすじ~出逢いに感謝~” CD KICX-1141
2024年3月13日 大月みやこ60周年記念コンサート~このひと時 今もあなたと~ CD KICX-1181

VHS・DVD・Blu-ray

発売日 タイトル 規格 規格品番
1989年2月21日 大月みやリサイタル~新たなる飛躍~新宿コマ劇場 VHS K00V-10031
1997年2月21日 歌物語 VHS KIVM-209
1999年9月3日 ベストヒット VHS KIVM-248
2000年4月26日 ベストヒット VHS KIVM-256
2001年10月30日 ベストヒット2001 VHS KIVM-272
2003年7月2日 大月みやこ ベストヒット VHS KIVM-276
2004年11月3日 大月みやこベストヒット2004 VHS KIVM-278
2004年11月3日 大月みやこベストヒット2004 DVD KIBM-73
2005年2月2日 大月みやこ 新宿コマ劇場 2004 新たなる飛躍 VHS KIVM-279
2005年2月2日 大月みやこ 新宿コマ劇場 2004 新たなる飛躍 DVD KIBM-79
2005年7月21日 大月みやこベストヒット2005 VHS KIVM-280
2005年7月21日 大月みやこベストヒット2005 DVD KIBM-91
2007年6月27日 歌物語 DVD KIBM-147
2013年8月7日 大月みやこDVDカラオケ全曲集ベスト8 VOL.1 DVD KIBK-6006
2013年8月7日 大月みやこDVDカラオケ全曲集ベスト8 VOL.2 DVD KIBK-6007
2013年8月7日 大月みやこDVDカラオケ全曲集ベスト8 VOL.3 DVD KIBK-6008
2016年1月27日 大月みやこ2015秋のコンサートin三越劇場(限定盤) DVD KIBM-90555
2016年1月27日 大月みやこ2015秋のコンサートin三越劇場 DVD KIBM-555
2016年7月6日 大月みやこDVDカラオケ2016 全曲集ベスト8 VOL.1 DVD KIBK-6044
2016年7月6日 大月みやこDVDカラオケ2016 全曲集ベスト8 VOL.2 DVD KIBK-6045
2019年2月6日 大月みやこ DVDカラオケ全曲集ベスト8 2019 DVD KIBK-5011
2022年1月12日 大月みやこ 国立劇場スペシャルコンサート“歌ひとすじ~出逢いに感謝~” DVD KIBM-897
2024年3月13日 大月みやこ60周年記念コンサート~このひと時 今もあなたと~ DVD KIBM-1000

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
1965年 東京しぐれ 映画「男の紋章 俺は斬る」挿入歌
1985年 かくれ宿 TBS系ドラマ「娘が愛した人は」主題歌
1988年 こぼれ酒 テレビ東京系「演歌の花道」主題歌
1992年 白い海峡 TBS系ドラマ「許されぬ唄」主題歌
1998年 愛いつまでも ナショナル住宅・CMソング

2024/06/17 01:26更新

ootsuki miyako


大月みやこと同じ誕生日4月23日生まれ、同じ大阪出身の人

鷲塚 諫(わしづか いさむ)
1938年4月23日生まれの有名人 大阪出身

4月23日生まれwiki情報なし(2024/06/20 04:35時点)

平野 光泰(ひらの みつやす)
1949年4月23日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平野 光泰(ひらの みつやす、1949年4月23日 - 2023年9月9日)は、大阪府大阪市西区出身。のプロ野球選手(外野手、右投右打…

河島 英五(かわしま えいご)
1952年4月23日生まれの有名人 大阪出身

河島 英五(かわしま えいご、1952年(昭和27年)4月23日 - 2001年(平成13年)4月16日)は、日本のシンガーソングライター、俳優。 大阪府東大阪市出身。大阪府立花園高等学校卒業。 …

中村 豊(なかむら ゆたか)
1973年4月23日生まれの有名人 大阪出身

4月23日生まれwiki情報なし(2024/06/15 03:41時点)

北川 智子(きたがわ ともこ)
1979年4月23日生まれの有名人 大阪出身

4月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 18:15時点)

久保山 知洋(くぼやま ともひろ)
1984年4月23日生まれの有名人 大阪出身

久保山 知洋(くぼやま ともひろ、1984年4月23日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。身長169.5cm、体重76kg。大阪学院大学高等学校卒業。サンミュージックブレーン所属。 2005年に東京…

田中 明日菜(たなか あすな)
1988年4月23日生まれの有名人 大阪出身

田中 明日菜(たなか あすな、1988年4月23日 - )は、大阪府堺市南区出身の女子サッカー選手。WKリーグの華川KSPO(英語版)所属。元サッカー日本女子代表。ポジションはミッドフィールダー、ディ…

阪本 智子(さかもと ともこ)
1988年4月23日生まれの有名人 大阪出身

阪本 智子(さかもと ともこ、1988年4月23日 - )は、日本の女性モデル、タレントである。 血液型はA型の牡牛座。趣味、特技はフェイシャルマッサージ、ネイルアート。 好きな食べ物は苺、マカロ…

出口 真人(でぐち まさと)
1982年4月23日生まれの有名人 大阪出身

出口 真人(でぐち まさと、1982年4月23日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。大阪総合デザイン専門学校出身。 2003年5月 『月刊少年ジャンプ』新人賞 ブロンズ賞 2004年5月 『月刊…

田中 末一(たなか すえかず)
1951年4月23日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 末一(たなか すえかず、1951年4月23日 - )は、大阪府松原市新堂出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。 大鉄高校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大月みやこと近い名前の人

大槻 典子(おおつき のりこ・)
1987年10月8日生まれの有名人 東京出身

大槻 典子(おおつき のりこ・1987年10月8日 - )は、オスカープロモーションに所属する日本の女性モデル・タレント。 東京都出身、品川女子学院中等部・高等部→青山学院大学経済学部卒業。 大…

大月 勇(おおつき いさむ)
1973年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

大月 勇(おおつき いさむ、1973年7月16日 - )は、毎日放送(MBS)ラジオ局制作センターに所属するプロデューサー・ディレクター。1996年の入社から2010年6月の人事異動までアナウンサー、…

大槻 隆行(おおつき たかゆき)
1978年9月27日生まれの有名人 高知出身

大槻 隆行(おおつき たかゆき、1978年9月27日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都品川区出身。東京都立田園調布高等学校を経て、法政大学を卒業後、2002年に入局。身長171cm。 …

大月 隆寛(おおつき たかひろ)
1959年3月5日生まれの有名人 東京出身

大月 隆寛 (おおつき たかひろ、1959年〈昭和34年〉3月5日 - ) は、日本の民俗学者・評論家。 前札幌国際大学人文学部教授。自称「暴力デブ太郎」。 1977年、兵庫県立西宮高等学校卒業。…

大槻 ケンヂ(おおつき けんじ)
1966年2月6日生まれの有名人 東京出身

大槻 ケンヂ(おおつき ケンヂ、1966年2月6日 -)は、日本のロックミュージシャン、作家、シンガーソングライター、俳優。本名は大槻 賢二(おおつき けんじ)。愛称は「オーケン」。 東京都中野区野…

大槻 はぢめ(おおつき はじめ)
1973年4月19日生まれの有名人 愛媛出身

4月19日生まれwiki情報なし(2024/06/17 01:38時点)

大槻 真希(おおつき まき)
1973年5月11日生まれの有名人 福井出身

大槻 マキ(おおつき まき、1973年〈昭和48年〉5月11日 - )は、日本の歌手。福井県武生市(現・越前市)出身。福井県立武生商業高等学校卒業。 「大槻真希」として1999年にアニメ『ONE …

大槻 義彦(おおつき よしひこ)
1936年6月18日生まれの有名人 宮城出身

大槻 義彦(おおつき よしひこ、1936年6月18日 - )は、日本の物理学者(放射線物性、核物性、大気電気学)。早稲田大学理工学部を経て、同大名誉教授。理学博士(東京大学、1965年)。テレビタレン…

大槻 茂(おおつき しげる)
1945年7月5日生まれの有名人 宮城出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 04:08時点)

大槻 東巳(おおつき とうみ)
1961年7月13日生まれの有名人 茨城出身

大槻 東巳(おおつき とうみ、1961年7月13日 - )は、日本の物理学者。専門は、理論物理学・固体物理学・物性物理学。学位は、理学博士(東京大学・課程博士・1989年)。上智大学理工学部物理学科教…

大月 ウルフ(おおつき うるふ)
1934年8月27日生まれの有名人 東京出身

大月 ウルフ(おおつき ウルフ、1934年8月27日 - 2020年8月)は、日本の俳優。本名:ウルフ・ゲオルギー=ヘミング(Ulf Georgii-Hemming)、日本名は大月 良雄(おおつき よ…

大槻 文平(おおつき ぶんぺい)
1903年9月27日生まれの有名人 宮城出身

大槻 文平(おおつき ぶんぺい、1903年9月27日 - 1992年8月9日)は、日本の実業家。三菱鉱業セメント社長、三菱鉱業会長、旧日経連(現経団連)会長を歴任した。宮城県名誉県民。 宮城県伊具…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大月みやこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS 放課後プリンセス WEST. A.B.C-Z カスタマイZ BABYMETAL Travis Japan FLAME まなみのりさ さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大月みやこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました