もしもし情報局 > 12月27日 > 漫才師

砂川捨丸の情報 (すながわすてまる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

砂川捨丸の情報(すながわすてまる) 漫才師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

砂川 捨丸さんについて調べます

■名前・氏名
砂川 捨丸
(読み:すながわ すてまる)
■職業
漫才師
■砂川捨丸の誕生日・生年月日
1890年12月27日 (年齢80歳没)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

砂川捨丸と同じ1890年生まれの有名人・芸能人

砂川捨丸と同じ12月27日生まれの有名人・芸能人

砂川捨丸と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


砂川捨丸と関係のある人

笑福亭鶴光: 偶然そのとき持ち込まれた独演会のチラシに同じ誤記があったことで松鶴は「プロが間違うなら、素人が間違っても仕方がない」と大声を出すよう命じて鶴光が叫ぶと、近くでそれを聞いた砂川捨丸が「大きな声を出せるということは芸人に向いてる」と弟子に取ることを勧め、松鶴は誤字の件を「水に流そう」と入門を認めた。


暁伸: 1951年、砂川捨丸・中村春代一座のアメリカ巡業に加えられ、立ち寄り先のハワイで見たフラやハワイ在住の日系人・山下ドリンにハワイアン・ミュージックを教わりヒントを得て、独特の浪漫リズム(ロマンリズム、名古屋の席亭が命名)を創案、帰国後コンビ名も『暁伸・ミスハワイ』に改めた。


玉子屋円辰: ただしのちに砂川捨丸の人気を意識し、看板を「関西萬歳」と改めている。


横山エンタツ: 中村種春(砂川捨丸の最初の相方。


オール阪神: 他にも嘗て番組の企画で砂川捨丸・中村春代の物真似を化粧やちょび髭、衣装を揃えて演じ切った。


横山エンタツ: 玉子屋円辰や砂川捨丸に代表されるように、従来の「万才(萬歳から呼び名が変わっていた)」は鼓を脇に持ち、和装であったものを、当時流行し始めた背広姿で、当時人気のあった東京六大学野球からネタをとった『早慶戦』などのネタに代表されるように、サラリーマンの日常会話を思わせる話題選びと展開の形式は画期的で、当初は舞台に出ると「ホンマの万才をやれ」と野次が飛んだというが、やがて、勃興したばかりの中産階級層を中心に人気を博していった。


砂川捨丸の情報まとめ

もしもしロボ

砂川 捨丸(すながわ すてまる)さんの誕生日は1890年12月27日です。大阪出身の漫才師のようです。

もしもしロボ

中村春代、コンビ略歴などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。80歳で亡くなられているようです。

砂川捨丸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

砂川 捨丸・中村 春代(すながわ すてまる・なかむら はるよ)は、大正から昭和にかけて活躍した日本の漫才コンビ。

古典萬歳から現代の漫才に至るまでの過渡期(この頃多くは「万才」と表記された)の典型的スタイルだった音曲主体の型を残しつつ、新たな要素も取り入れた漫才を演じ続けた。とりわけメンバーの砂川捨丸は、しゃべくり漫才登場以前の大正期において、寄席芸としての漫才の地位を高めるのに尽力した。出囃子は『岩見』。

この項では各メンバーの経歴についても詳述する。

砂川 捨丸(すながわ すてまる、1890年12月27日 - 1971年10月12日)

本名、池上 捨吉。

実兄である江州音頭の音頭取りの砂川千丸の一座に入り、修業を積む。1902年(明治35年)、千日前の寄席「井筒席」で初舞台。その後、一座で全国を巡業。1905年(明治38年)には兄のもとを離れ、大阪松島の「堀内席」に上がる。

1916年(大正5年)、樋口次郎吉率いる「樋口興行部」の専属となり、神戸劇場に出演。以後終生、神戸を本拠地とした。1918年(大正7年)、初めてSPレコードを録音。万才師による音曲のレコーディングは初のことだった。数え唄や江州音頭などをのべ数千枚吹き込み、捨丸は全国的に知名度を高めた。とりわけレコードを通じて『串本節』を全国に広めたことで、のちに和歌山県串本町名誉町民として表彰された。

捨丸は春代とコンビを組むまでは、中村種春、加藤滝子、高橋笑子といった相三味線が弾ける相方を選んで組んでいた。

若手時代から萬歳・万才の改良に取り組み、戦前、戦中、戦後を通じて多くの門弟を育て、漫才界の指導的役割を果たした。

1971年(昭和46年)に引退を表明し、同年11月、角座で引退興行を予定していたが、10月12日に心筋梗塞で急死。80歳没。

中村春代

中村 春代(なかむら はるよ、1897年 - 1975年2月4日)

本名、中山 しも。神戸の生まれ。新開地の劇場「第二朝日会館」でもぎりやお茶子をしていた頃、神戸新聞社主催の第1回「ミス神戸」に選出された。

その後、中村種春に入門。1923年(大正12年)1月、種春の相方だった捨丸とコンビを組んだ。春代は捨丸にとって最後の相方であった。捨丸の没後は引退廃業。

コンビ略歴

1923年(大正12年)1月コンビ結成。同年に初めて東京に出て、浅草観音劇場に出演。東京にしばらく滞在し、同年9月1日には浅草・帝京座の楽屋で関東大震災に遭遇している。

1927年(昭和2年)、京都新京極の夷谷座(のちの松竹劇場)、大阪道頓堀の弁天座(のちの朝日座)といった大劇場で、のべ2か月間にわたる興行を行った。それまで京阪では寺社境内などの小屋か端席でしか演じられなかった万才が、主要劇場に進出した最初の例となった。

戦後、捨丸・春代を座長としてアメリカ巡業団が組まれ、ミスワカサ・島ひろしらとともに3か月公演に旅立った。

1971年(昭和46年)9月の神戸松竹座がコンビとして最後の舞台となった。朝日放送に映像が残っている。同年11月に予定されていた捨丸引退興行は、捨丸の急死により追善興行となった。

受賞歴

1967年(昭和42年)上方漫才大賞特別賞

1968年(昭和43年)大阪府民劇場賞

1996年(平成8年)第1回上方演芸の殿堂入り - 没後受賞

2024/06/24 10:17更新

sunagawa sutemaru


砂川捨丸と同じ誕生日12月27日生まれ、同じ大阪出身の人

川岸 ゆか(かわぎし ゆか)
1989年12月27日生まれの有名人 大阪出身

川岸 ゆか(かわぎし ゆか、1989年12月27日 - )は、日本のタレント、リポーター、MC。大阪府出身。オフィスキイワード所属。 武庫川女子短期大学幼児教育学科 出身。血液型A型。 元モデル出…

アイナ・ジ・エンド(AiNA THE END)
1994年12月27日生まれの有名人 大阪出身

アイナ・ジ・エンド(AiNA THE END、1994年12月27日 - )は、日本の歌手、ダンサー、シンガーソングライター、女優。6人組ガールズグループ・BiSHの元メンバー。 大阪府出身。WAC…

高山 都(たかやま みやこ)
1982年12月27日生まれの有名人 大阪出身

高山 都(たかやま みやこ、本名同じ、1982年12月27日 - )は、日本の女性モデル、女優、タレント。大阪府出身。プラチナムプロダクション所属。 高校時代から地元大阪の有名サロンのカットモデル…

吉良 龍夫(きら たつお)
1919年12月27日生まれの有名人 大阪出身

吉良 竜夫(きら たつお、1919年12月17日 - 2011年7月19日)は、日本の生態学者。本名は龍夫。理学博士。大阪市立大学名誉教授。元日本生態学会会長。初代日本熱帯生態学会会長。 大阪市生…

橘高 文彦(きつたか ふみひこ)
1965年12月27日生まれの有名人 大阪出身

橘高 文彦(きつたか ふみひこ、1965年12月27日 - )は、大阪府枚方市出身のギタリスト、作曲家、音楽プロデューサー。 1984年にヘヴィメタルギタリストとしてデビューし、以後、様々なバンドを…

桂 こごろう(かつら こごろう)
1967年12月27日生まれの有名人 大阪出身

二代目 桂 南天(かつら なんてん、1967年12月27日 - )は大阪府枚方市出身、四條畷市在住の噺家。本名∶尾崎 裕一。所属事務所は米朝事務所で、出囃子は「正月娘」。

海原 ともこ(うなばら ともこ)
1971年12月27日生まれの有名人 大阪出身

海原やすよ ともこ(うなばら やすよ ともこ、「海原やすよ・ともこ」と表記されることもある)は、日本の漫才コンビで、実の姉妹によるコンビである。大阪府寝屋川市出身。吉本興業大阪本部所属。 海原 や…

東 ともみ(あずま ともみ)
1972年12月27日生まれの有名人 大阪出身

12月27日生まれwiki情報なし(2024/06/26 06:44時点)

萩原 友香(はぎわら ゆか)
1988年12月27日生まれの有名人 大阪出身

PARADISE GO!! GO!! (パラダイス ゴーゴー)は、日本の女性アイドルグループ。2004年から2006年まで活動していた。所属事務所はLDH。レーベルはavex trax。通称パラゴー。…

川島 陽子(かわしま ようこ)
1978年12月27日生まれの有名人 大阪出身

川島 陽子(かわしま ようこ、1978年12月27日 - )は、近畿地方を拠点に活動している日本のタレント、女優。大阪府出身。血液型B型。 ビックワンウエストの所属タレントとして活動した後、舞夢プ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


砂川捨丸と近い名前の人

たーにー(本名:砂川 尚吾〈すながわ しょうご〉)
1984年12月27日生まれの有名人 沖縄出身

お笑いコンビ「ハンジロウ」のメンバー。相方はしゅうごパーク ハンジロウ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

砂川 敏文(すながわ としふみ)
1948年1月21日生まれの有名人 北海道出身

砂川 敏文(すながわ としふみ、1948年(昭和23年)1月21日 - )は、日本の政治家・元官僚。元北海道帯広市長(3期)。 香川県大川郡志度町(現・さぬき市)出身。高松高校を経て、1970年帯…

砂川 和也(すながわ かずや)
1968年7月28日生まれの有名人 東京出身

7月28日生まれwiki情報なし(2024/06/17 04:26時点)

砂川 一郎(すながわ いちろう)
1924年8月27日生まれの有名人 東京出身

砂川 一郎(すながわ いちろう、1924年〈大正13年〉8月27日 - 2012年〈平成24年〉12月20日)は、日本の鉱物学者。 東京出身。東北帝国大学卒業。通商産業省地質調査所(現:経済産業省…

砂川 誠(すなかわ まこと)
1977年8月10日生まれの有名人 千葉出身

砂川 誠(すなかわ まこと、1977年8月10日 - )は、千葉県習志野市出身の元サッカー選手・サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。 憧れのサッカー選手はヨハン・クライフ。好きなサッカ…

砂川 啓介(さがわ けいすけ)
1937年2月12日生まれの有名人 東京出身

砂川 啓介(さがわ けいすけ、1937年〈昭和12年〉2月12日 - 2017年〈平成29年〉7月11日)は、日本の俳優、タレント、司会者。初代たいそうのおにいさん。東京都江東区深川出身。妻は声優の大…

砂川 しげひさ(すながわ しげひさ)
1941年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

砂川 しげひさ(すながわ しげひさ、1941年10月11日 - 2019年3月6日)は、日本の漫画家、エッセイスト。本名:砂川 惠永(すながわ しげひさ)。 沖縄県那覇市に生まれたが、一家が戦火を…

砂川 幸雄(すながわ ゆきお)
1936年10月30日生まれの有名人 北海道出身

10月30日生まれwiki情報なし(2024/06/22 02:54時点)

砂川 真吾(すながわ しんご)
1966年1月11日生まれの有名人 京都出身

砂川 真吾(すながわ しんご、1966年1月11日 - )は、日本の元俳優。京都府出身。本名は砂川 信吾(すながわ しんご)。妻は澄川真琴。 1984年5月に千葉真一が主宰するジャパン・アクション…

砂川 信哉(すながわ しんや)
生まれの有名人 沖縄出身

砂川 信哉(すながわ しんや、1995年(平成7年)1月6日 - )は、日本のタレント、元クイズプレイヤー、YouTuber。 プラチナムプロダクション所属。沖縄県出身。昭和薬科大学附属中学校・高等…

砂川 リチャード(すながわ リチャード)
1999年6月18日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 砂川 リチャード(すながわ リチャード、英語名:Richard Makoto Sunagawa-O'Brien、1999年6月18日 …

砂川 脩弥(すながわ しゅうや)
1994年11月17日生まれの有名人 沖縄出身

砂川 脩弥(すながわ しゅうや、1994年11月17日 - )は、日本の俳優。2021年2月末にグループ自体が活動終了するまで、俳優グループ・イケ家!のメンバーとして活動していた。 沖縄県出身。エイ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
砂川捨丸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN タッキー&翼 ココリコ ももクロ やるせなす 新選組リアン 東京女子流 さくら学院 TEAM★NACS Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「砂川捨丸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました