もしもし情報局 > 1903年 > 7月17日 > 評論家

竹山道雄の情報 (たけやまみちお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹山道雄の情報(たけやまみちお) 評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹山 道雄さんについて調べます

■名前・氏名
竹山 道雄
(読み:たけやま みちお)
■職業
評論家
■竹山道雄の誕生日・生年月日
1903年7月17日
卯年(うさぎ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

竹山道雄と同じ1903年生まれの有名人・芸能人

竹山道雄と同じ7月17日生まれの有名人・芸能人

竹山道雄と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


竹山道雄と関係のある人

ピウス12世: 当時、日本では竹山道雄がローマ教皇批判を行い論争になったが、現在ではあくまでも戯曲であり、歴史的価値が問われている。


堀辰雄: 9月に神西清、吉村鉄太郎(片山広子の息子・片山達吉)、青木晋(竹山道雄)らと同人誌『箒』(のち『虹』と改題)を創刊し、その後『山繭』と合流。


今井重幸: 『ビルマの竪琴』(NHK / 竹山道雄原作 / 芸術祭参加作品)、『宝島』(NHK / ロバート・ルイス・スティーヴンソン原作)などの劇音楽を書く。


神西清: 中学で、終生の友人竹山道雄と知り合う。


田中正仁: ビルマの竪琴(作:竹山道雄、ホーム社)


相沢三郎: 東京大学教養学部教授をつとめた竹山道雄は、「あのころは、現状維持の平和主義者は保守派であり、新体制は進歩派だった。


清水幾太郎: 竹山道雄は「新しい歴史観への出発」を以下のように批判している。


粕谷一希: 竹山道雄著作集、猪木正道著作集、高坂正堯著作集の出版にも携わった。


一木喜徳郎: 一木の実弟で母の実家・竹山家の養子となった純平の息子には、東京大学教養学部で教授を務めた小説家の竹山道雄、元建設省官僚、東京都立大学、日本女子大学教授で建築構造学の重鎮であった竹山謙三郎がいる。


竹山道雄の情報まとめ

もしもしロボ

竹山 道雄(たけやま みちお)さんの誕生日は1903年7月17日です。大阪出身の評論家のようです。

もしもしロボ

活動、家族などについてまとめました。現在、卒業、映画、家族に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

竹山道雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹山 道雄(たけやま みちお、1903年7月17日 - 1984年6月15日)は、日本の評論家、ドイツ文学者、小説家。日本芸術院会員。第一高等学校教授、東京大学教養学部教授などを歴任した。

銀行員の息子として大阪市に生まれる。父の転勤に伴い、1907年から1913年まで京城(現在のソウル)で過ごす。

東京府立第四中学校から第一高等学校を経て、1926年に東京帝国大学文学部独文科卒業。ドイツ語講師として第一高等学校に勤務。1928年から文部省に派遣されてベルリンとパリに留学。1931年に帰国し、第一高等学校の教授となる。

戦後、第一高等学校が学制改革によって新制東京大学教養学部に改組されて間もない1951年に教授を退官、上智大学など諸大学での講師を歴任しつつ、ヨーロッパ各地やソ連を度々訪問した。〈生成会〉同人として、機関誌『心』(月刊誌、1948-81年)に大きく参与した。月刊誌では『新潮』、『自由』にも多く寄稿した。晩年の1983年に日本芸術院会員になった。

戦前のナチズム・軍国主義と戦後の左翼的風潮には同質性(専制と狂信)があるとして嫌悪し、自由主義者としての立場を堅持した。

極東軍事裁判で派遣されていたベルト・レーリンク判事と交遊があった。

1984年6月15日、肝硬変のため東京厚生年金病院で死去。没後、叙正四位、勲三等瑞宝章追贈。

活動

翻訳

多く重版した訳書にニーチェ『ツァラトゥストラ』やヨハンナ・シュピリ『ハイジ』など、シュヴァイツァーの著書『わが生活と思想より』を訳し、日本におけるシュヴァイツァーの紹介者としても知られる。

小説

小説家としては、一高教官として多くの教え子を学徒出陣で戦場に送り出した体験に基づき、童話雑誌『赤とんぼ』(実業之日本社)に1947年3月から1948年2月にかけて『ビルマの竪琴』を連載。1948年10月に中央公論社で同題の単行本として出版され、同年毎日出版文化賞を受賞、1950年に文部大臣賞を受賞した。1956年と1985年に市川崑監督により映画化されている。

評論

1940年、『独逸・新しき中世?』を発表し、ナチス・ドイツを批判した。戦後直後から1950年代にかけては、当時の日本の社会主義賛美の風潮に抗してスターリニズムへの疑念を表明。中道保守の立場から昭和史論争をはじめ、左右双方の全体主義に警鐘を鳴らし続けた。1962年に「ヨーロッパの旅」ほかの著作で第13回読売文学賞、1983年に第31回菊池寛賞を受賞した。

家族

父竹山純平は岡田良一郎の三男で、良一郎の妻の家である竹山家の養子。銀行の役員などを務め、多額納税者。父方の伯父に岡田良平、男爵一木喜徳郎がいる。

兄・初雄の岳父に森島庫太。初雄の二男に竹山恭二。

姉の夫に一戸二郎。

妹の夫に船田亨二。

弟・謙三郎の岳父に川上俊彦。

長男は竹山護夫。

2024/06/07 10:18更新

takeyama michio


竹山道雄と同じ誕生日7月17日生まれ、同じ大阪出身の人

三林 京子(みつばやし きょうこ)
1951年7月17日生まれの有名人 大阪出身

三林 京子(みつばやし きょうこ、1951年7月17日 - )は、日本の女優、落語家、声優・ナレーター。本名、宮永 佳代子。 大阪市住吉区(現・住之江区)粉浜出身。米朝事務所所属。過去に文化審議会委…

吉年 愛梨(よしとし あいり)
1989年7月17日生まれの有名人 大阪出身

吉年 愛梨(よしとし あいり、1989年7月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。セント・フォース→ジョイスタッフ所属。大阪府大阪市出身。 同志社女子大学学芸学部情報メディア学科卒業。アナウ…

松田 颯水(まつだ さつみ)
7月17日生まれの有名人 大阪出身

松田 颯水(まつだ さつみ、1993年7月17日 - )は、日本の女性声優。大阪府高槻市出身。アーツビジョン所属。 アイムエンタープライズ所属声優の松田利冴は実姉。利冴とは生年月日が1日違いの双子で…

島岡 安芸和(しまおか あきと)
1957年7月17日生まれの有名人 大阪出身

島岡 安芸和(しまおか あきと、1957年7月17日 - )は、日本の声優、俳優。大阪府出身。ヘリンボーン所属。以前は大沢事務所に所属。 駒澤大学卒業。舞台芸術学院ミュージカル科、劇団青年座研究所…

りせり()
2002年7月17日生まれの有名人 大阪出身

りせり(2002年7月17日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレントである。『egg』の元専属モデル。所属事務所は株式会社LOVERSを経て現在はフリー。大阪府出身。本名は松永梨星。 2…

岡西 宏祐(おかにし こうすけ)
1990年7月17日生まれの有名人 大阪出身

岡西 宏祐(おかにし こうすけ、1990年7月17日 - )は、大阪府八尾市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・藤枝MYFC所属。ポジションは、ゴールキーパー。 中学校卒業後は地元を離れ山梨学院大学…

片山 利弘(かたやま としひろ)
1928年7月17日生まれの有名人 大阪出身

片山利弘(かたやま としひろ、1928年(昭和3年)7月17日 - 2013年(平成25年)1月9日)は、グラフィックデザイナー、サイト・アーティスト。画家、片山弘峰の次男として大阪府に生まれる。50…

森 浩一(もり こういち)
1928年7月17日生まれの有名人 大阪出身

森 浩一(もり こういち、1928年7月17日 - 2013年8月6日)は、日本の考古学者。同志社大学名誉教授。専門は、日本考古学・日本文化史学。 大阪府大阪市出身。少年時代は堺市近郊に住み、尋常…

高島 規郎(たかしま のりお)
1951年7月17日生まれの有名人 大阪出身

高島 規郎(たかしま のりお 1951年- )は、大阪府出身の卓球選手。全日本卓球選手権大会1972年度・1978年度・1979年度の3回、男子シングルスで優勝している。なお、カット主戦型で全日本を3…

長江 健次(ながえ けんじ)
1964年7月17日生まれの有名人 大阪出身

長江 健次(ながえ けんじ、1964年7月17日 - )は、日本の俳優、タレント。 大阪府豊中市出身。 スノーボーダーとしても活動している。 大阪府立渋谷高等学校卒業。大阪芸術大学出身。 姉…

清宮 克幸(きよみや かつゆき)
1967年7月17日生まれの有名人 大阪出身

清宮 克幸(きよみや かつゆき、1967年7月17日 - )は、大阪府大阪市福島区出身の元ラグビー選手、日本ラグビーフットボール協会副会長。 早稲田大学ラグビー蹴球部の元監督。トップリーグヤマハ発動…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹山道雄と近い名前の人

畠山 智妃(はたけやま ちさき)
1988年11月4日生まれの有名人 埼玉出身

畠山 智妃(はたけやま ちさき、1988年〈昭和63年〉11月4日 - )は、日本の歌手、タレントであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 埼玉県出身の北海道札幌市手稲区育ち。 …

竹山 メリー(たけやま めりー)
1980年2月4日生まれの有名人 兵庫出身

竹山 メリー(たけやま メリー、1980年2月4日 - )は、日本の元女優。兵庫県出身。身長160cm。体重47kg。血液型A型。趣味・特技は英語、中国語、茶道、日舞、フラメンコ、ピアノ、バイオリン、…

畠山 鎮(はたけやま まもる)
1969年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

畠山 鎮(はたけやま まもる、1969年6月3日 - )は、将棋棋士。棋士番号は192。神奈川県出身。森安正幸七段門下。弟子に斎藤慎太郎、黒田尭之がいる。日本将棋連盟棋士会副会長(2017年2月 - …

竹山 まゆみ(たけやま まゆみ)
1971年4月14日生まれの有名人 東京出身

竹山 まゆみ(たけやま まゆみ、本名:竹山 真由美、1971年4月14日 - )は東京都八王子市出身のフリーアナウンサー。愛称は「たけまみ」。 明治大学を卒業した後、1994年広島テレビ放送のアナウ…

畠山 智之(はたけやま さとし)
1958年10月30日生まれの有名人 大阪出身

畠山 智之(はたけやま さとし、1958年〈昭和33年〉10月30日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。2018年、役職定年となり、現在はNHK財団専門委員。マイあさ! の土日パーソナリ…

カンニング竹山(かんにんぐたけやま)
1971年4月2日生まれの有名人 福岡出身

カンニング竹山(カンニングたけやま、1971年〈昭和46年〉4月2日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、コメンテーター、YouTuber。福岡県福岡市城南区出身。サンミュージックプロダクション所属…

畠山 美和子(はたけやま みわこ)
10月28日生まれの有名人 出身

畠山 美和子(はたけやま みわこ、10月28日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。 NHK教育 自然観察入門 日本テレビ きょうの出来事 フライデーナイトはお願…

畠山 航輔(はたけやま こうすけ)
1997年1月10日生まれの有名人 出身

畠山 航輔(はたけやま こうすけ、1997年1月10日 - )は、日本の俳優、声優。ホリプロインターナショナル所属。 サンミュージック(傘下のサンミュージックアカデミー出身)を経てホリプロに所属し、…

畠山 豊彦(はたけやま とよひこ)
1933年1月7日生まれの有名人 新潟出身

畠山 豊彦(はたけやま とよひこ)は、日本のテレビディレクター。東映作品を中心に活動していた。 若い台風(1963年、NET) - 助監督 ある勇気の記録(NET) - 助監督 ある勇気の記録(1…

武谷 真名(たけや まな)
1967年3月2日生まれの有名人 福岡出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/07 21:48時点)

畑山 茂雄(はたけやま しげお)
1977年3月9日生まれの有名人 青森出身

畑山茂雄(はたけやま しげお、1977年3月9日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は円盤投。2007年世界選手権日本代表。青森県立黒石高等学校、日本体育大学卒業。青森県出身。 日体大卒業後ゼンリ…

畠山 真莉愛(はたけやま まりあ)
1997年1月22日生まれの有名人 東京出身

畠山 真莉愛(はたけやま まりあ、1997年1月22日 - )は、日本の女優である。以前はムーン・ザ・チャイルドに所属していた。 あいのうた(2005年10月 - 12月、日本テレビ) - 片岡亜…

畠山 みどり(はたけやま みどり)
1939年4月5日生まれの有名人 北海道出身

畠山 みどり(はたけやま みどり、本名:千秋 みどり、1939年4月5日 - )は日本の演歌歌手。北海道士別高等学校卒業。 北海道稚内市出身。北海道士別高校卒業後、デザイナーを志し上京し文化服装学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹山道雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Candy Kiss Chelip MAGiC BOYZ amorecarina なにわ男子 キャンディzoo Splash! Ange☆Reve Doll☆Elements チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹山道雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました