もしもし情報局 > 1925年 > 2月26日 > 声優

高木均の情報 (たかぎひとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

高木均の情報(たかぎひとし) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高木 均さんについて調べます

■名前・氏名
高木 均
(読み:たかぎ ひとし)
■職業
声優
■高木均の誕生日・生年月日
1925年2月26日 (年齢78歳没)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正14年)1925年生まれの人の年齢早見表

高木均と同じ1925年生まれの有名人・芸能人

高木均と同じ2月26日生まれの有名人・芸能人

高木均と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


高木均と関係のある人

岸田今日子: しかし1963年、杉村春子ら文学座幹部の運営に限界を感じ、賛同者の芥川比呂志、高木均、小池朝雄、神山繁、山﨑努らとともに文学座を脱退。


山口由里子: 円・演劇研究所の専攻科卒業(師匠は高木均)。


芥川比呂志: 1975年には高木均・仲谷・岸田・神山・中村伸郎らと雲を離脱し「演劇集団 円」を創立して代表に就任した。


芥川比呂志: 1963年に仲谷昇・小池朝雄・岸田今日子・神山繁・高木均らと共に文学座を脱退し、かつて『ハムレット』の演出を手掛けた福田恆存を理事長とする財団法人「現代演劇協会」を設立し、協会附属の「劇団雲」でリーダーとして活動する。


神山繁: 1963年、芥川比呂志、小池朝雄、高木均、仲谷昇、岸田今日子らとともに同座を脱退し、劇作家・福田恆存を代表とする現代演劇協会の設立に参加、劇団雲を結成する。


廣田行生: 堂々たるコキュ(1973年、三百人劇場·主演·高木均)


別役実: 三津田健、中村伸郎、高木均といった俳優がよく別役作品に出演した。


加藤治子: 1963年には芥川、高橋昌也、高木均、岸田今日子らと劇団雲の創立に参加した(1975年に退団)。


高木均の情報まとめ

もしもしロボ

高木 均(たかぎ ひとし)さんの誕生日は1925年2月26日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、後任などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、兄弟、姉妹に関する情報もありますね。78歳で亡くなられているようです。

高木均のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高木 均(たかぎ ひとし、1925年〈大正14年〉2月26日 - 2004年〈平成16年〉2月11日)は、日本の俳優、声優。東京府東京市(現:東京都)出身。

旧制巣鴨高等商業学校(後の巣鴨商業高等学校、現:巣鴨高等学校)卒業後、朝鮮銀行に勤務、1944年暮に横須賀市の海軍工廠で鋳物工、1945年3月、徴兵で二等兵、闇屋をしたり、船会社を設立したりと様々な職業を経たのち、文化学院在学中に文学座を受験し、1949年に文学座に一期生として入団。翌1950年に『キティ颱風』で初舞台を踏み、以降は文学座の中堅俳優として活動。

1963年、文学座の分裂騒動を機に退団し、劇団仲間を経て1967年に劇団雲に入団する。1975年に劇団雲が分裂してからは、演劇集団 円の創立に参加し所属する。舞台に立つかたわら、映画テレビドラマにも出演した。

声優としては、1969年のアニメ『ムーミン』のムーミンパパ役で本格的にデビュー。同人舎プロダクション、新企画を経て、81プロデュースに所属した。

1998年に心臓病で倒れるが一命をとりとめ、同年に自身が主演の舞台『パウル氏』で復帰する。

2004年2月11日午前1時7分頃、虚血性心不全のため都内の自宅で死去。78歳没。

人物・エピソード

主に舞台俳優として活躍。身長171cm、体重80kgの巨体とコミカルな芸風を生かしてテレビ映画にも出演し、日活の映画では凶悪、狂的な悪役を多く演じた。

声優としては、『ムーミン』のムーミンパパ役や『銀河鉄道999』のナレーション、『となりのトトロ』のトトロ役で知られた。『徹子の部屋』にゲスト出演した際にはトトロの独特な演技について語り、演技のさわりを披露している。

坪川拓史に「演劇青年がそのまま歳をとったよう」と評されるほど芝居好きで、舞台公演ではベテランになってからも、初日稽古からどの新人よりも早く現れるほどだったという。

『ムーミン』のムーミンパパ役は、演出のおおすみ正秋により抜擢された。おおすみによると、友人が出演する芝居を見に行ったところ高木も出ており、終演後の高木へ「よかったですよ」と声をかけたところ、高木は初対面にもかかわらずチューインガムを渡しておおすみを所有するフォルクスワーゲンで自宅まで送ったといいい、「その頃、彼は日活の映画で凶悪な悪人役(中略)ばかりやっていたが、私はチューインガムとワーゲンの印象で決めた(笑)」と語っている。

あるアフレコ現場でパンの差し入れがあった際、先輩の勧めで生活の厳しい2人の新人が喜んでパンを手にしたところ、高木は「待て」と新人が手にしたパンを二つに割って半分ずつを渡し「お前たちは、まだ1個のパンを食べるのはナマイキだ。こうやって、半分にして食べろ」と言った。それを見た野沢雅子が「何を意地悪しているのか」と思い注意しようとしたところ、高木はその新人2人を見ながら「しっかりと精進していれば、パンなんかいくらでも食べられるようになる。今はまだ、半人前だから、パンを半分しか食べられないんだ。早く一人前になれ。だが、一人前になっても、1個のパンを仲間といっしょに半分こにして食べたことを忘れるな」と声をかけたといい、この言葉に野沢は感激したという。

とある養成所での卒業公演を観劇し打ち上げに参加した際、肝心の出演者が舞台の撤収作業に手惑い遅れたことがあった。この時、参加した事務所の人間が手伝いもせず段取りの悪さをなじっているのを見た高木は「今日の主役はあいつらだろう!俳優をなんだと思ってる!」と激怒。高木や事務所の人間をはじめその場にいたほぼ全員ですぐに手伝いに行き、瞬く間に撤収は完了したという。

2005年に公開された『美式天然』に出演していたが、クランクアップ前に死去した。出演に至った経緯は、監督の坪川拓史が高木に偶然道を聞かれ、その場で出演をオファーしたとのこと。電話で「早くしないと、おれ死んじゃうぞ」と言われたことが、最後に交わした会話だったという。

東京都豊島区西池袋にある「やきとん屋千登利」は、高木の兄弟姉妹の一人が先代の店主をしていた。

後任

高木の死後、持ち役を引き継いだ声優は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
柴田秀勝 ココ 『メガゾーン23』 『ザ・エクステンド・ストーリー』ラジオドラマ
辻村真人 舜帝 「バーチャファイターシリーズ」 『バーチャファイター4』
ゴーグ・パパ 『フラグルロック』
中庸助 フランシス・ビークマン卿 『紳士は金髪がお好き』フジテレビ WOWOW追加収録部分
園江治 ジェイベス・ウィルスソン 『シャーロック・ホームズの冒険』 DVD追加収録部分

2024/06/16 13:34更新

takagi hitoshi


高木均と同じ誕生日2月26日生まれ、同じ東京出身の人

南 美希子(みなみ みきこ)
1956年2月26日生まれの有名人 東京出身

南 美希子(みなみ みきこ、1956年2月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、ナレーター。元テレビ朝日アナウンサー。東京女学館大学(現在は閉学)客員教授。東京都世田谷区出身。2023…

滝澤 いしす(たきざわ いしす)
1993年2月26日生まれの有名人 東京出身

滝澤 いしす(たきざわ いしす、1993年2月26日 - )は、日本のタレント、東京都出身。父はスペイン人、母は日本人。 『ドリーム2クリエイター』(テレビ東京)の企画でワンクールアイドルユニット…

篠崎 愛(しのざき あい)
【AeLL.】
1992年2月26日生まれの有名人 東京出身

篠崎 愛(しのざき あい、1992年〈平成4年〉2月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、歌手、YouTuberである。アイドルグループ「AeLL.(エール)」のメンバーである。 1992年(…

小島 はな(こじま はな)
2004年2月26日生まれの有名人 東京出身

小島 はな(こじま はな、2004年2月26日 - )は、日本のアイドル、タレント、歌手であり、AMEFURASSHIのメンバー。3B junior、マジェスティックセブン及び浪江女子発組合の元メンバ…

岡本 椛里(おかもと かおり)
1963年2月26日生まれの有名人 東京出身

岡本 椛里(おかもと かおり、1963年2月26日 -)は、日本の女優、タレント、実業家、ヨガインストラクター、元レーサー。身長163cm。血液型B型。東京都東久留米市出身。玉川大学卒業。旧芸名は岡本…

工藤 景(くどう けい / KEI KUDO)
1991年2月26日生まれの有名人 東京出身

工藤 景(くどう けい / KEI KUDO、1991年2月26日 - )は、日本の男性モデル、ダンサー、俳優、歌手。東京都杉並区出身。フリーランス。 2014年、ファッションブランド「デシグアル…

鈴木 美生(すずき みお)
1985年2月26日生まれの有名人 東京出身

鈴木 美生(すずき みお、1985年2月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。東京都出身。 2005年、ミスマガジン2005にてミス週刊少年マガジンに選出。 芸能人女子フットサルチーム『…

尾藤 桃子(びとう ももこ)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

尾藤 桃子(びとう ももこ、1975年2月26日 - )は、日本の歌手・女優。祖父は百面相の3代目松柳亭鶴枝。父は歌手の尾藤イサオ。東京都出身。 1994年、父の全国ツアーに参加したのをきっかけに…

花柳 小菊(はなやぎ こぎく)
1921年2月26日生まれの有名人 東京出身

花柳 小菊(はなやぎ こぎく、本名:斎藤 芳子(さいとう よしこ)、1921年2月26日 - 2011年1月26日)は日本の女優。 東京市京橋区(現在の東京都中央区)生まれ。牛込区(現在の新宿区)…

児玉 良香(こだま よしか)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

児玉 良香(こだま よしか、1975年2月26日 - )は、フリーアナウンサー、ナレーター、声優。 東京都品川区生まれ、奈良県育ち。桐朋女子高等学校普通科から筑波大学へ進学し、卒業後の1997年に…

長田 麻衣子(おさだ まいこ)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

長田 麻衣子(おさだ まいこ、1975年〈昭和50年〉2月26日 - )は、元仙台放送アナウンサー、NBCラジオ佐賀パーソナリティ。 東京都世田谷区出身。日本女子大学人間社会学部卒業。 1998…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高木均と近い名前の人

高木 宏寿(たかぎ ひろひさ)
1960年4月9日生まれの有名人 北海道出身

高木 宏壽(たかぎ ひろひさ、1960年4月9日 - )は、日本の政治家、米国公認会計士。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、復興副大臣。 父は元北海道議会議員の高木繁光。 北海道札幌市豊平区月…

高木 博(たかぎ ひろし)
1926年4月22日生まれの有名人 福島出身

高木 博(たかぎ ひろし、1914年(大正3年)10月 - )は、日本の国文学者、神奈川県立外語短期大学名誉教授。 1940年東京帝国大学文学部国文科卒、文部事務官、明治大学講師、相模女子大学教授、…

高木 浩之(たかぎ ひろゆき)
1972年10月14日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高木 浩之(たかぎ ひろゆき、1972年10月14日 - )は、愛知県稲沢市出身の元プロ野球選手(内野手)。野球解説者。右投左打。 …

高木 琢也(たかぎ たくや)
1967年11月12日生まれの有名人 長崎出身

高木 琢也(たかぎ たくや、1967年11月12日 - )は、長崎県南島原市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはフォワード(FW)。元日本代表。大…

高木 和道(たかぎ かずみち)
1980年11月21日生まれの有名人 滋賀出身

高木 和道(たかぎ かずみち、1980年11月21日 - )は、滋賀県野洲市出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 野洲市で生まれ育ち、小学校3年生のとき…

高木 美保(たかぎ みほ)
1962年7月29日生まれの有名人 東京出身

高木 美保(たかぎ みほ、1962年7月29日 - )は、日本の女優、コメンテーター、エッセイスト、農業従事者、タレント。東京都葛飾区出身、千葉県松戸市育ち。和洋女子大学中退。 1983年、新聞で…

高木 美智代(たかぎ みちよ)
1952年9月13日生まれの有名人 福岡出身

高木 美智代(たかぎ みちよ、1952年9月13日 - )は、日本の政治家。公明党所属の前衆議院議員(6期)。厚生労働副大臣(第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣)、経済産業大臣政務官(第1次安倍…

高木 希(たかき のぞみ)
1983年10月1日生まれの有名人 新潟出身

高木 希(たかき のぞみ、1983年10月1日 - )は、新潟県出身のファッションモデル。かつてイデアに所属していた。身長177cm。 趣味はダーツ、ネイルアート。特技はテニス、バスケットボール …

高木 眞之介(たかぎ しんのすけ)
1992年6月15日生まれの有名人 大阪出身

高木 眞之介(たかぎ しんのすけ、1992年6月15日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル。大阪府出身。 事務所は、エイジアプロモーション、Claudiaに所属していた。 早稲田摂陵高等学…

高木 古都(たかぎ こと)
1990年8月28日生まれの有名人 愛知出身

高木 古都(たかぎ こと、1990年8月28日 - )は、日本の女優、歌手、モデル、コスプレイヤー。 かつてはソニー・ミュージックアーティスツに所属していた。身長162cm、スリーサイズはB85W6…

高木 加織(たかぎ かおり)
1985年7月23日生まれの有名人 愛知出身

高木 加織(たかぎ かおり、1985年7月23日 - )は日本の元グラビアアイドル・タレント。愛知県出身。夫は、元プロ野球選手の山口俊。 1999年、第4回「ミスヤングマガジン」で当時中学2年生と…

高木 あずさ(たかぎ あずさ)
1984年2月7日生まれの有名人 東京出身

高木 あずさ(たかぎ あずさ、1984年2月7日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。所属事務所はプロダクションノータイトル。 日出中学校・高等学校、成蹊大学経済学部卒業。ペス…

高木 珠里(たかぎ じゅり)
9月18日生まれの有名人 愛知出身

高木 珠里(たかぎ じゅり、本名同じ、9月18日 - )は日本の女優。 愛知県出身。血液型O型。所属劇団は劇団宝船。所属事務所はダックスープ。 ひとりっ子。幼少時より妄想癖が強くひとり遊びが得意…

高木 義成(たかぎ よしなり)
1979年5月20日生まれの有名人 東京出身

高木 義成(たかぎ よしなり、1979年5月20日 - )は、東京都江戸川区出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 2000年に東京ヴェルディ1969に入団。クラブでは本並健治と菊…

高木 善朗(たかぎ よしあき)
1992年12月9日生まれの有名人 神奈川出身

高木 善朗(たかぎ よしあき、1992年12月9日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アルビレックス新潟所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 神奈川県所…

高木 俊幸(たかぎ としゆき)
1991年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

高木 俊幸(たかぎ としゆき、1991年5月25日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド千葉所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。 神奈川…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高木均
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN Timelesz アリス十番 THE ポッシボー ベイビーレイズ predia 9nine SixTONES 純烈 AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高木均」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました