もしもし情報局 > 1915年 > 11月12日 > 哲学者、詩人

串田孫一の情報 (くしだまごいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

串田孫一の情報(くしだまごいち) 哲学者、詩人 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

串田 孫一さんについて調べます

■名前・氏名
串田 孫一
(読み:くしだ まごいち)
■職業
哲学者、詩人
■串田孫一の誕生日・生年月日
1915年11月12日
卯年(うさぎ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

串田孫一と同じ1915年生まれの有名人・芸能人

串田孫一と同じ11月12日生まれの有名人・芸能人

串田孫一と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


串田孫一と関係のある人

猪谷六合雄: 山なみ 串田孫一ほか共著 茗渓堂 1955


今江冬子: 高校卒業後、18歳で上京し、無名塾とオンシアター自由劇場(串田孫一の息子で、父祥智の友人である串田和美が主宰)を受験して自由劇場に合格、研究生となる。


串田和美: 父は哲学者・詩人の串田孫一


朝永振一郎: 『朝永振一郎著作集 1』串田孫一解説(箱入り)、みすず書房、1981年11月。


戸板康二: 同級生にのちの七代目尾上梅幸、串田孫一がいた。


池内紀: 串田孫一ほか『ちいさな桃源郷 山の雑誌「アルプ」傑作選』編・解説、中公文庫 2018


テオドール=シュワン: 林達夫、野田又夫、久野収、山崎正一、串田孫一監修 著、下中邦彦発行 編『哲学事典』(初版第4刷)平凡社(原著1973-8-20)。


尾崎喜八: 『山の絵本』岩波文庫、1993年(串田孫一解説)


曾宮一念: 串田孫一と上高地、焼岳へ旅行


樺山資紀: 麹町区永田町にあった自邸はジョサイア・コンドル設計による洋館で、1930年に串田孫一の父・串田萬蔵に売り、のちに吉田茂の手に渡り、その後、参議院第二別館となった。


中嶋嶺雄: 入試の面接(当時は入試に面接があった)では、「なぜ外大を選んだのか」という質問に対し、「串田先生(串田孫一)がおられるから」と答えた。


串田孫一の情報まとめ

もしもしロボ

串田 孫一(くしだ まごいち)さんの誕生日は1915年11月12日です。東京出身の哲学者、詩人のようです。

もしもしロボ

受賞・栄典、詩人、随筆家としてなどについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

串田孫一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

串田 孫一(くしだ まごいち、1915年11月12日 - 2005年7月8日)は、日本の詩人、哲学者、随筆家。

1915年、東京市芝区生まれ。駿河台や永田町や一番町に育つ。暁星中学校で学び、中学時代から登山を始めた。1932年、旧制東京高等学校文科丙類に入学し、1935年に卒業。東京帝国大学文学部哲学科で学び、1938年に卒業した。同1938年には、処女短編集『白椿』を刊行した。

卒業後は、上智大学で教鞭をとる。戦後、1946年に『永遠の沈黙 パスカル小論』を上梓し、『歴程』同人となる。旧制東京高等学校で教鞭をとり、1955年、最初の山の本『若き日の山』を上梓、1958年、尾崎喜八らと山の文芸誌『アルプ』を創刊、1983年に終刊するまで責任編集者を務めた。また矢内原伊作や宇佐見英治らが創刊した文芸誌『同時代』にも同人として参加。東京外国語大学教授を務めたが、1965年に退官。1965年から1994年まで、FMラジオ番組「音楽の絵本」でパーソナリティを務めた。

2005年7月8日に老衰のため東京都小金井市の自宅で89歳で死去。戒名は豊徳院孫誉文岳哲道居士。

受賞・栄典

1980年:紫綬褒章を受章。

詩人、随筆家として

「初見靖一」の筆名をもつ。

サインを求められたとき本名の音をもじって「九四○五一」と書くことがあった。

2024/06/14 21:42更新

kushida magoichi


串田孫一と同じ誕生日11月12日生まれ、同じ東京出身の人

松本 ちえこ(まつもと ちえこ)
1959年11月12日生まれの有名人 東京出身

松本 ちえこ(まつもと ちえこ、1959年11月12日 - 2019年11月17日)は、日本のタレント、女優。本名は松本 千枝子。血液型O型。身長160cm。B84cm、W61cm、H88cm。音楽レ…

高橋 茉莉(たかはし まり)
1996年11月12日生まれの有名人 東京出身

高橋 茉莉(たかはし まり、1996年11月12日 - )は、日本のタレント。 『JELLY』モデルの高橋茉莉とは同姓同名だが、別人。 東京都新宿区出身。立教女学院小学校、調布市立調布中学校、東…

江口 ナオ(えぐち なお)
1974年11月12日生まれの有名人 東京出身

江口 ナオ(えぐち ナオ、1974年11月12日 - )は、日本のタレント、女優。旧芸名、江口 尚(えぐち なお)、江口 尚希(えぐち なおき)。サイアン所属。 1990年代前半はグラビアアイドル…

麻木 久仁子(あさぎ くにこ)
1962年11月12日生まれの有名人 東京出身

麻木 久仁子(あさぎ くにこ、1962年11月12日 - )は、日本のタレント、俳優、キャスター、司会者、エッセイスト、コメンテーター。 APF通信社代表の山路徹は前夫。 1962年(昭和37年…

長澤 佑香(ながさわ ゆか)
1991年11月12日生まれの有名人 東京出身

長澤 佑香(ながさわ ゆか、1991年11月12日 - )は、日本の女性モデル、女優、タレント。モデルレッスンを担当するウォーキング講師。モデルインストラクター協会認定講師。 バンプレスト×東映アニ…

坂本 咲子(さかもと さきこ)
1963年11月12日生まれの有名人 東京出身

坂本 咲子(さかもと さきこ、1963年11月12日 - )は、女性フリーアナウンサー。東京都武蔵野市出身。 1986年 共立女子大学文芸学部卒業後、札幌テレビ放送入社。 1995年 札幌テレビ放…

坂井 順子(さかい じゅんこ)
1972年11月12日生まれの有名人 東京出身

坂井 順子(さかい じゅんこ、1972年11月12日 - )は、日本の元アイドルであり、女優である。 1972年(昭和47年)生まれ。東京都出身。姉と兄がいる。堀越高等学校卒業。同級生の相川恵里と…

岩崎 宏美(いわさき ひろみ)
1958年11月12日生まれの有名人 東京出身

岩崎 宏美(いわさき ひろみ、1958年11月12日 - )は、日本の女性歌手。愛称はヒロリン。岩崎良美は妹。東京都江東区深川出身。所属事務所は芸映プロダクションから、後にスリー・ジーに移籍。レコード…

ビューティーこくぶ(びゅーてぃーこくぶ)
1973年11月12日生まれの有名人 東京出身

ビューティーこくぶ(1973年11月12日 - )は、日本のものまねタレント。本名、国分 秀之(こくぶ ひでゆき)。東京都大田区出身。ビッグワールド所属。 中学生時代に教室などで余興でものまねを始…

五味 真由子(ごみ まゆこ)
1982年11月12日生まれの有名人 東京出身

五味 真由子(ごみ まゆこ、1982年11月12日 - )は、日本の舞台女優。東京都出身。テアトル・エコー所属。 千代田工科芸術専門学校声優科卒業。 2005年2月14日テアトル・エコー入団。 …

石川 寛美(いしかわ ひろみ)
1961年11月12日生まれの有名人 東京出身

石川 寛美(いしかわ ひろみ、1961年11月12日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都出身。81プロデュース、演劇集団キャラメルボックス所属。 雙葉高等学校、明治大学文学部卒業。 舞台女優…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


串田孫一と近い名前の人

串田 アキラ(くしだ あきら)
10月17日生まれの有名人 神奈川出身

串田 アキラ(くしだ アキラ、1946年10月17日 - )は、日本の歌手。本名は串田 晃(読み同じ)で、1980年代後半から2000年代にかけては本名名義で活動していた。愛称「クッシー」。神奈川県横…

串田 えみ(くしだ えみ)
1982年12月26日生まれの有名人 熊本出身

串田 えみ(くしだ えみ、1982年〈昭和57年〉12月26日 - )は、日本の女優、声優。タイムリーオフィス所属。熊本県出身。順心女子学園卒業。 2017年5月28日、お笑いコンビ・アイデンティテ…

串田 武久(くしだ たけひさ)
1938年6月21日生まれの有名人 茨城出身

6月21日生まれwiki情報なし(2024/06/16 00:20時点)

串田 和美(くしだ かずよし)
1942年8月6日生まれの有名人 東京出身

串田 和美(くしだ かずよし、1942年8月6日 - )は、日本の俳優、演出家。日本大学藝術学部特任教授。佐々木高行は高祖父にあたる。 東京都小金井市出身。成蹊小学校、成蹊中学校・高等学校卒業。日…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
串田孫一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PASSPO☆ CheekyParade AKB48G Rev.from DVL SUPER EIGHT 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス HKT48 SUPER☆GiRLS SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「串田孫一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました