もしもし情報局 > 1951年 > 7月14日 > タレント

南部虎弾の情報 (なんぶとらた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

南部虎弾の情報(なんぶとらた) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南部 虎弾さんについて調べます

■名前・氏名
南部 虎弾
(読み:なんぶ とらた)
■職業
タレント
■南部虎弾の誕生日・生年月日
1951年7月14日 (年齢72歳没)
卯年(うさぎ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
山形出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

南部虎弾と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

南部虎弾と同じ7月14日生まれの有名人・芸能人

南部虎弾と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


南部虎弾と関係のある人

肥後克広: ダチョウ倶楽部結成以前は、杉門下の先輩であるコント赤信号の活動に参加したり、映画にチョイ役で出演していたが、1985年にコント赤信号のリーダー・渡辺正行の紹介で寺門ジモン、上島竜兵、南部虎弾とダチョウ倶楽部を結成。


菊池ドクケン: 2008年以降、再び都内での活動を復活し、電撃ネットワーク南部虎弾主催の「新宿クレイジーナイト」等に気功師として出演し、観客に施術して回るといったパフォーマンスを行っている。


篠原光: 2001年7月26日、南部虎弾率いる「チーム南部」所属としてスマックガール・渋谷club ATOM大会で佐藤めぐみとReMixアマチュアルールで対戦し、フロントチョークで一本勝ちを収めた。


境貴雄: 南部虎弾 (コメディアン、パフォーマー、電撃ネットワークのメンバー)


寺門ジモン: 同期であり、寺門と同郷でコンビを組んでいた上島竜兵と共にテアトル・エコーの先輩・渡辺正行に会いに行き、渡辺から肥後克広、南部虎弾を紹介される。


篠原光: 2007年7月26日に東京・後楽園ホールで行われた南部虎弾プロデュース興行「DEEP GLOVE」のUKF女子総合格闘技タイトルマッチ(5分2R)で、ゲベカ・ベック・ニネス(オーストラリア/挑戦者)にストレートアームバー(DEEPの公式記録はアームロック)による一本勝ちを収め、初防衛に成功した。


長嶺高文: 『原色女子高生桃色図鑑』 (1990年/原宿探検隊、南部虎弾、田口トモロヲ)  


ダンナ小柳: その後南部虎弾と知り合い、電撃ネットワーク(以下「電撃」)を結成。


上島竜兵: その際、渡辺に紹介されたのが南部虎弾と肥後克広で、それがダチョウ倶楽部の原型になる。


市原悦子: ダチョウ倶楽部や電撃ネットワークで活躍したコメディアンの南部虎弾の芸名の名付け親である。


アントニオ猪木: 2013年2月20日、古希を祝うパーティーが東京都港区のホテルオークラ東京で催され、坂口征二、小川直也、藤波辰爾、藤原喜明、木村健悟、佐山聡、ジョージ高野、前田日明、北沢幹之、蝶野正洋、棚橋弘至、橋本大地、スタン・ハンセンらかつての愛弟子・ライバルや、各界から千葉真一・谷隼人、デヴィ・スカルノ、船越英一郎、九重親方、南部虎弾、野村克也&野村沙知代夫妻など、660人が祝福に駆けつけた。


千葉真一: 勝野洋・小堺一機・夏樹陽子らは花環を贈呈し、出席者に上記発起人ほか、太田昭宏・北島三郎・関根勤・高岡早紀・高橋和也、デヴィ・スカルノ、南部虎弾、ビリー・ブランクス、堀田眞三・魔裟斗・松木安太郎ら、多数の芸能人を含む、各界から約600人がお祝いに集った。


ホーキング青山: 2004年11月、ゲストに電撃ネットワークの南部虎弾と、コラムニストの中森明夫を招き、東京・銀座でデビュー10周年記念ライブ『十年十昔(じゅうねんじゅうむかし)』を開催。


伊藤芽衣: ≪狂祖・南部虎弾(電撃ネットワーク)還暦感謝クレージーナイト≫出演 (Ve.ナース) 2011年 7月14日


田代まさし: また、田代の芸能界復帰を積極的に支援してきた南部虎弾は「心が痛い」「仲間が復帰を支援する事より、薬の方が魅力的だったんでしょうか」と悲痛な面持ちを浮かべ「(今回の逮捕で)残念ですけど終わりですね。


内田裕也: 同年4月3日、青山葬儀場でお別れの会が開かれ、AI、堺正章、指原莉乃、竹中直人、ダイアモンド☆ユカイ、浅田美代子、鮎川誠、崔洋一、尾藤イサオ、DJ KOO、PANTA、田代まさし、郷ひろみ、氏神一番、巻上公一、秋元康、南部虎弾、ギュウゾウ、ビートたけし、美勇士ら950人が参列した。


鳳恵弥: 2017年9月より《演劇を100万倍楽しむバラエティ劇魂~GEKITAMA~》でメインMC、番組内では木村ひさし監督、江頭美智留脚本の続ショートドラマ《あじさい》でも主演を務める(出演:渡辺いっけい、渡辺裕之、渡洋史、市川美織、牧野美千子、南部虎弾、長江健次 他) 


南部虎弾の情報まとめ

もしもしロボ

南部 虎弾(なんぶ とらた)さんの誕生日は1951年7月14日です。山形出身のタレントのようです。

もしもしロボ

エピソード、持ちネタなどについてまとめました。脱退、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。72歳で亡くなられているようです。

南部虎弾のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南部 虎弾(なんぶ とらた、1951年〈昭和26年〉7月14日 - 2024年〈令和6年〉1月20日)は、日本のコメディアン、パフォーマー。電撃ネットワークメンバー。ダチョウ倶楽部初代リーダー。

本名は佐藤 道彦(さとう みちひこ)。愛称は南部ちゃん。身長168cm。血液型RHマイナスO型。既婚。オフィス電撃ネットワーク所属。メディア関係は主に、芸能プロダクション「ビッグ・ブッキング・エンターテインメント(株式会社BBE)」に委託していた。芸名の名付け親は市原悦子。

山形県鶴岡市出身。高崎経済大学中退。

第一生命営業マンを経て渡仏。帰国後、ロシア音楽舞踏団を経て、コント赤信号がいるテアトル・エコーに参加する。

デビュー当初のダチョウ倶楽部のリーダーだった。デビュー当初の生意気な口の利き方については「あの当時、生意気な口を利いて共演者を怒らせて盛り上げる事が面白いと勘違いしていた」と述べている。

南部が抜けた後の3人による南部時代の回顧によると「夜中に突然上島の家に電話をかけ、『お前ビー玉飲めるか?』と聞いた」「コントの段取りを無視して奇声を上げて走り回ったりした」「『ハナクソ』のイントネーションに関する議論だけで打ち合わせが延々続いた」「いきなり『俺は久米宏になる!』と宣言した」などがある。

芸風や方向性の違い、さらにはメンバーとの仲違い等からダチョウ倶楽部を脱退。その後の3人とは関係は良好であり、入院時には3人揃って見舞いに来たこともあったという。

脱退後、1990年に電撃ネットワークを結成。過激な体を張った芸で有名である。1992年、トーキョー・ショック・ボーイズ(Tokyo Shock Boys)として海外進出し、オーストラリアを中心に活動している。

当時、金魚を飲み込んで吐き出すという「人間ポンプおじさん」が流行り、電撃風にアレンジするためにピラニアを使用して挑戦したものの、吐き出せなかったことがある。吐き出せなかったピラニアが胃の中でかみつくなど、とにかく激痛であったが「怪我をした」というとテレビ局から声がかからなくなると思い、救急車も呼ばずに我慢した。結局、ビールを飲むために訪れたリンガーハットのトイレで、真っ赤な血だらけのピラニアが出てきたとのこと。この出来事について「水曜日のダウンタウン」に出演した際に今までで1番痛かった出来事に挙げている。

安眠ベッドの通信販売番組に出演するほか、プロレスや格闘技イベントのプロデューサーとしても活動した。黒澤明監督の『影武者』に端役で出演したことがあり、出演者クレジットは「南部虎太」となっている。

2012年ごろに糖尿病と診断された。その後、2017年3月末、糖尿病の悪化により自宅で倒れ、緊急入院。治療の過程で急性冠症候群による心不全の状態と診断され、同年5月12日に8時間にわたる心臓バイパス手術が行われる。療養後、鳳恵弥が主演を務める連続ショートドラマ『あじさい』で活動を再開する。

2019年5月28日、糖尿病を原因とする腎機能低下の治療のため、妻をドナーとして生体腎臓移植手術を受ける。

2024年1月20日午後11時55分、脳卒中のため、死去した。72歳没。葬儀は遺族の意向で喪服での出席は厳禁となり、出席者はツナギやコスプレ、着ぐるみなどを着用して参列した。戒名は輝笑院法和虎道信士。

エピソード

2010年に田代まさしが再逮捕された際に「田代まさしはこれで最後です!」と厳しい文面をブログにアップした。一方で、2018年に田代と再会した際には記念写真をツイッターにアップした。また、出所を控えた2022年2月には同じく田代を支援していた中村ゆうじとともにYouTubeにて田代について対談し、「また何かやりたいと言い出したら一緒にやろう」とエールを送っている。

2022年、上島の死去に際して「じっくり上島さんと話をした試しがないんですよ。いつも遠ざかるっていうか、みんなの前ではあんなにやさしく楽しく振る舞うのに、ひとりになるとポツンと。だんだんひとりぼっちの世界になっていくっていうのは感じてました」と印象を語った。そして「やっぱり自分で死を選ぶってのは間違ってますよ。私は2年前に腎臓移植やってベッドにいる時に、どうやって生きようかと。周りの人も自分の命をどうやって守っていこうかって…。自分で命を捨ててしまうってのはね、やっぱり竜兵くん、間違ってるよ!間違ってるよと言っても、もう帰ってこれないんだから」と声を震わせた。

持ちネタ

ビールなどの缶を額にくっつけ、中身をグラスに注いだり、缶を凹ませたりする「禅パワー」、紙幣を耳たぶにステープラーで留めるという「福耳男」、睾丸にロープを括り付けてコンクリートブロックを持ち上げる、「サソリ食い」「ドライアイスのむさぼり食い」「蛍光灯のケツ割り」など、過激なパフォーマンスが特徴である。

2024/06/23 19:12更新

nanbu torata



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


南部虎弾と近い名前の人

南部 雅一(なんぶ まさかず)
1988年4月18日生まれの有名人 出身

南部 雅一(なんぶ まさかず、1988年4月18日 - )は、日本の舞台俳優、声優。劇団若草所属。埼玉県出身。 曽祖母、祖母、両親、姉、弟、妹といった大家族で育つ。 物心ついた頃からテレビっ子だ…

南部 靖之(なんぶ やすゆき)
1952年1月5日生まれの有名人 兵庫出身

南部 靖之(なんぶ やすゆき、1952年1月5日 - )は、日本の実業家。パソナ創業者で、株式会社パソナグループ代表取締役グループ代表兼社長並びに株式会社パソナ代表取締役会長CEOを務める。大阪大学大…

南部 陽一郎(なんぶ よういちろう)
1921年1月18日生まれの有名人 福井出身

南部 陽一郎(なんぶ よういちろう、英語: Yoichiro Nambu、1921年1月18日 - 2015年7月5日)は、日系アメリカ人の理論物理学者。シカゴ大学名誉教授、大阪市立大学名誉教…

南部 志穂(なんぶ しほ)
1982年2月5日生まれの有名人 兵庫出身

南部 志穂(なんぶ しほ、1982年2月5日 - )は、CBCテレビ(CBC)の女性アナウンサー。 京都府生まれ、兵庫県神戸市出身。 子供のころは親が転勤族で、各地を転々としていた。岡山白陵中学…

南部 圭之助(なんぶ けいのすけ)
1904年4月5日生まれの有名人 東京出身

南部 圭之助(なんぶ けいのすけ、1904年4月5日 - 1987年10月26日)は、日本の映画雑誌編集者、映画評論家。本名、荒木誠太郎。 東京都出身。慶應義塾大学在学中から雑誌「映画世界」編集長…

田南部 力(たなべ ちから)
1975年4月20日生まれの有名人 北海道出身

田南部 力(たなべ ちから、1975年4月20日 - )は、日本のアマチュアレスリング選手(フリースタイル)。北海道岩内郡岩内町出身。北海道岩見沢農業高等学校、日本体育大学体育学部卒業。警視庁警部補。…

南部 忠平(なんぶ ちゅうへい)
1904年5月24日生まれの有名人 北海道出身

南部 忠平(なんぶ ちゅうへい、1904年〈明治37年〉5月24日 - 1997年〈平成9年〉7月23日)は、日本の陸上競技選手。走幅跳の元世界記録保持者。ロサンゼルスオリンピック陸上男子三段跳金メダ…

南部 樹未子(なんぶ きみこ)
1930年9月23日生まれの有名人 東京出身

南部 樹未子(なんぶ きみこ、1930年9月23日 - 2015年5月10日)は、日本の小説家、推理作家。東京都出身。本名・キミ子。武蔵高等女学校(現在の東京都立武蔵高等学校)卒業。1959年、南部き…

南部 正太郎(なんぶ しょうたろう)
1918年11月23日生まれの有名人 出身

南部 正太郎(なんぶ しょうたろう、男性、1918年11月23日 ‐ 1976年11月5日)は、日本の漫画家。昭和20年代の関西漫画界の第一人者で、代表作に焼け跡派の4コマ漫画「ヤネウラ3ちゃん」があ…

南部 桃伽(なんぶ ももか)
1999年3月2日生まれの有名人 福岡出身

南部 桃伽(なんぶ ももか、1999年3月2日 - )は、日本のモデル、インフルエンサー、プロデューサー。福岡県出身。TWIN PLANET所属。 18歳の頃、Instagramを本格に活動を始…

南部 直登(なんぶ なおと)
1950年9月7日生まれの有名人 福井出身

南部 直登(なんぶ なおと、1950年9月7日 - )は、福井県福井市出身の演歌・歌謡曲の歌手、ギタリスト。所属レコード会社はテイチクエンタテインメント、レーベルはテイチクレコードである。 横浜市を…

南部 広美(なんぶ ひろみ)
1970年11月2日生まれの有名人 出身

南部 広美(なんぶ ひろみ、女性、1970年11月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 岩手県花巻市出身。花巻市立花巻中学校、花巻北高等学校卒業。小学生の頃にはテレビに出ている人への憧れがあ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南部虎弾
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

10神ACTOR 原因は自分にある。 M!LK 祭nine. BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO BOYS AND MEN STA*M IMP. MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南部虎弾」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました