もしもし情報局 > 8月27日 > 出版人、経営者

岩波茂雄の情報 (いわなみしげお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

岩波茂雄の情報(いわなみしげお) 出版人、経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岩波 茂雄さんについて調べます

■名前・氏名
岩波 茂雄
(読み:いわなみ しげお)
■職業
出版人、経営者
■岩波茂雄の誕生日・生年月日
1881年8月27日
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
長野出身

岩波茂雄と同じ1881年生まれの有名人・芸能人

岩波茂雄と同じ8月27日生まれの有名人・芸能人

岩波茂雄と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


岩波茂雄と関係のある人

松井石根: 松井の個人通訳を務めていた岡田尚は、松井の巣鴨出頭を遅らせようと、松井と親交のあった岩波書店の岩波茂雄社長に頼み、岩波と親しい間柄であるGHQの派遣医師である武見太郎に松井の診断書を書いてもらい、巣鴨出頭を1946年3月5日まで延期させることに成功している。


三木清: 波多野の推薦で、岩波茂雄から出資を受けた三木は、6月24日高校時代から親しんできた新カント派哲学の大御所リッケルトのいるハイデルベルクに留学を果たした。


中勘助: 11月 - 生家の世話を見ることになり、財産整理のため小石川の実家を岩波茂雄に売却する。


藤原咲平: 高島尋常小学校・諏訪高等小学校では陸軍中将の永田鉄山と同級であり、また同じく諏訪出身で岩波書店の創立者である岩波茂雄らとは生涯にわたって交友があったとされる。


岩波雄二郎: 岩波書店の創業者である岩波茂雄の次男として生まれる。


樋口覚: 祖父の樋口長衛は開成学園で斎藤茂吉と、東京帝国大学で岩波茂雄と同級生だった信州の教育者で長野県立長野中学校長を務めており、祖母の樋口志保子は島木赤彦門下のアララギ歌人。


永田鉄山: 諏訪出身で岩波書店の創立者である岩波茂雄とは生涯にわたって交友があった。


吉田五十八: 1940年 惜櫟荘 岩波茂雄別邸


中勘助: 翌1904年(明治37年)には留年した岩波茂雄、荻原井泉水らが同級となる。


野上豊一郎: 同級生に安倍能成・藤村操・岩波茂雄がいて、共に夏目漱石に師事した。


安倍能成: また、一高を中途退学した同期の岩波茂雄との交流は終生続き、後年は岩波書店の経営に「哲学叢書」の編集者として関与し、岩波の没後には、公式伝記も執筆した。


高田博厚: 1922年(大正11年)岩波茂雄から頼まれたアスカニオ・コンディヴィの『ミケランジェロ伝』の翻訳を、岩波書店より出版。


中勘助: 勘助は、家の基盤を整えるための財産整理として、小石川の実家を岩波茂雄に買い取ってもらった。


三木清: 1922年には波多野精一の推薦と岩波茂雄の資金的な支援を受けてドイツに留学する。


鈴木大拙: 墓所は金沢市野田山墓地の鈴木家墓所と、北鎌倉東慶寺、なお同じ境内に、岩波書店初代店主岩波茂雄や、西田幾多郎・和辻哲郎・安倍能成らの墓がある。


高田博厚: 1918年(大正7年)中学を卒業して東京へ移り、年長の高村光太郎、岸田劉生、岩田豊雄、中川一政、尾崎喜八、高橋元吉、片山敏彦、岩波茂雄らとつぎつぎに知りあう。


羽田孜: 当選後には彼は同郷の先輩で岩波書店の創立者である岩波茂雄の手を借りて羽田書店という出版社を開いた。


植田康夫: 『岩波茂雄文集』全3巻、岩波書店、2017年。


安倍能成: 1957年:『岩波茂雄伝』で読売文学賞(評論・伝記賞)を受賞。


津田左右吉: 同じ頃に津田は文部省の要求で早稲田大学教授も辞職させられ、3月に出版元の岩波茂雄と共に東京地方検事局の取り調べを受けた。


中勘助: しかし、同作は性欲描写などを理由に問題視され、『思想』は発禁処分を受け、岩波茂雄が警視庁に呼び出される事態に発展した。


児島喜久雄: 『岩波茂雄への手紙』には、児島から岩波へ宛てた1932年(昭和7年)9月18日付の手紙一通が収録されている。


小宮豊隆: 同学年に安倍能成、中勘助、藤村操、尾崎放哉、岩波茂雄がいた。


倉田百三: 子が生まれた百三は経済的自立を望み、三次中学や一高時代の先輩や友人を通じて岩波茂雄に話を持ち込み、『出家とその弟子』6幕13場に新たに「序曲」を加えた形で6月に岩波書店から自費出版として刊行。


ジャン=フランソワ=ミレー: 1923年(昭和8年)、岩波書店の創業者岩波茂雄は、文化の種をまくといった意味で、ミレーの『種まく人』を社のマークに採用した。


岩波茂雄の情報まとめ

もしもしロボ

岩波 茂雄(いわなみ しげお)さんの誕生日は1881年8月27日です。長野出身の出版人、経営者のようです。

もしもしロボ

略歴、参考文献などについてまとめました。現在、母親、卒業、結婚、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。亡くなられているようです。

岩波茂雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岩波 茂雄(いわなみ しげお、1881年〈明治14年〉8月27日 - 1946年〈昭和21年〉4月25日)は、日本の出版人、岩波書店創業者。貴族院多額納税者議員。

次男の岩波雄二郎は岩波書店・二代目社長。孫の岩波律子は岩波ホール支配人。次女小百合は岩波書店会長の小林勇の妻。

長野県諏訪郡中洲村(現在の諏訪市中洲)の農家に生まれる。父義質は村の助役をしていた。

尋常小学校、高等小学校をへて、1895年(明治28年)に旧制諏訪実科中学校(現・諏訪清陵高)へ入学。在学中に父が病死し、戸主となる。母を助け農業をしていたが1899年に上京し、杉浦重剛を慕い、日本中学に入学。母が学資を仕送りしてくれた。ある時母親が上京すると茂雄は東京見物をさせようと思うも母は用事が済むとさっさと帰郷してしまった。息子を勉強させたいばかりに働いたのだという。翌年に卒業

1901年(明治34年)、第一高等学校に入学する。ボート部で活躍するが、2年になる頃から人生問題に悩むようになる。この頃には内村鑑三の影響を受けており、また、東京本郷で求道学舎を主宰していた真宗大谷派僧侶の近角常観のもとを訪れ、近角から著書『信仰の餘瀝』を渡される。1903年5月、藤村操(1学年下)が「巌頭之感」を遺して自殺したことに大きな衝撃を受ける。試験を放棄したため落第し、夏休みの約40日間、茂雄は哲学書等を携えて野尻湖の弁天島に1人で篭もることがあった。この間に自殺を心配した母親が島を訪れたこともあり、学校を続けることを決意する。翌1904年も試験放棄のため落第し、高校を中退する。再起して1905年、東京帝国大学哲学科選科に入学。1906年には結婚

大学選科修了後、神田高等女学校(現在の神田女学園)に奉職するも教師としての自信を喪失し退職。1913年(大正2年)、神田区南神保町に古本業岩波書店を開く。破格の正札販売を実施、古書店から出発し、夏目漱石の知遇を得て1914年には「こゝろ」を出版。これは自費出版であったが、岩波書店の処女出版と位置付けられる。漱石没後は安倍能成らと「漱石全集」を刊行した。

『思想』(1921年)『科学』(1931年)『文化』(1934年)などの雑誌や、1927年(昭和2年)には「岩波文庫」を創刊。日中戦争について「日本はしなくてもいい戦争をしている」と日本軍に対して批判的な立場から活動を展開していた。これによって軍部の圧力をかけられるようになる。

1940年には学徒及び篤学の学者、研究者を援助する目的で財団法人「風樹会」を設立。同年、津田左右吉の著作『古事記及日本書紀の研究』他4点が発禁処分となった事件では発行元として、 津田と共に出版法違反で東京地方検事局の取り調べを受け、3月8日に起訴、不拘束のまま予審に回附された。 1942年に有罪判決、上告中の1944年免訴となる。また美濃部達吉の天皇機関説を支持する投稿を朝日新聞に行ったが、同紙が不掲載としたため、朝日は意気地なしだ、と批判した。

1945年3月に貴族院多額納税者議員に互選、同年4月4日に任命されるが、それから6ヶ月後に脳出血で倒れる。翌年には雑誌『世界』が創刊され、文化勲章も受けるが、同年に静岡県熱海市で死去。64歳。戒名は文猷院剛堂宗茂居士。墓所は鎌倉・東慶寺。

故郷にある諏訪市立信州風樹文庫に岩波書店が出版する図書を、1947年出版分以降、すべて所蔵。岩波昭彦筆日本画「岩波茂雄先生像」も収蔵。

略歴

1913年8月5日:岩波書店創業。

1914年9月20日:夏目漱石の「こころ」を出版(岩波書店の処女出版)。

1921年10月1日:「思想」創刊。

1927年7月10日:岩波文庫創刊。

1933年12月10日:岩波全書創刊。

1938年11月20日:岩波新書創刊。

1945年3月27日:貴族院議員。

1946年2月11日:文化勲章を受章。

1946年4月25日:逝去。

参考文献

安倍能成『岩波茂雄傳』 岩波書店、1957年、新装版1978年、復刊1993年、改訂版2012年/岩波文庫(解説十重田裕一)、2023年8月

岡茂雄「岩波茂雄さんとの出会い」 - 『本屋風情』 平凡社、1974年、224~228頁。中公文庫・角川ソフィア文庫で再刊。

司馬遼太郎『街道をゆく36 本所深川散歩 神田界隈』 朝日新聞社、1992年

「哲学書肆」、「三人の茂雄」より。朝日文庫ほかで再刊(他は岡茂雄、反町茂雄)

東京刑事地方裁判所編『津田左右吉 岩波茂雄 出版法違反予審終結決定書』1941年。

藤本尚則『国師杉浦重剛先生』1954年。182頁「岩波(茂雄)少年の手紙」

魚住昭『出版社と権力 講談社と野間家の一一〇年』(初版)講談社、2021年2月。ISBN 9784065129388。 NCID BC05509615。全国書誌番号:23496349。 

岩波茂雄『茂雄遺文抄』 岩波書店、1952年

小林勇『惜櫟荘主人 一つの岩波茂雄伝』 岩波書店、1963年、新版1976年/講談社文芸文庫、1993年

岩波書店編集部編『岩波茂雄への手紙』 岩波書店、2003年

2024/06/19 08:25更新

iwanami shigeo


岩波茂雄と同じ誕生日8月27日生まれ、同じ長野出身の人

森下 理恵(もりした りえ)
1960年8月27日生まれの有名人 長野出身

8月27日生まれwiki情報なし(2024/06/19 16:55時点)

柿田 裕太(かきだ ゆうた)
1992年8月27日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 柿田 裕太(かきた ゆうた、1992年8月27日 - )は、長野県松本市出身 の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学校1年から…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岩波茂雄と近い名前の人

岩波 理恵(いわなみ りえ)
1973年5月14日生まれの有名人 長野出身

岩波 理恵(いわなみ りえ、1973年5月14日 - )は、日本の歌手・タレント・シンガーソングライバー。トップ・カラー所属。血液型はA型。長野県諏訪郡下諏訪町出身。 長野県岡谷南高等学校、東洋大…

岩名 美紗子(いわな みさこ)
1976年8月20日生まれの有名人 愛知出身

岩名 美紗子(いわな みさこ、1976年8月20日 - )は、日本の元女優、歌手。愛知県名古屋市出身。身長159cm。血液型はO型。 旧芸名は小谷 みさこ、岩名 ミサ、MISA等。 東京パフォー…

岩浪 洋三(いわなみ ようぞう)
1933年5月30日生まれの有名人 愛媛出身

岩浪 洋三(いわなみ ようぞう、1933年5月30日 - 2012年10月5日)は、ジャズ評論家。尚美学園大学大学院芸術情報研究科・音楽表現専攻客員教授。 愛媛県松山市生まれ。愛媛県立松山東高等学…

岩波 雄二郎(いわなみ ゆうじろう)
1919年6月25日生まれの有名人 神奈川出身

岩波 雄二郎(いわなみ ゆうじろう、1919年〈大正8年〉6月25日 - 2007年〈平成19年〉1月3日)は、日本の実業家。岩波書店社長・会長・相談役。神奈川県出身。 岩波書店の創業者である岩波…

岩波 ユタカ(いわなみ ゆたか)
7月10日生まれの有名人 長野出身

岩波 裕(いわなみ ゆたか、7月10日 - )は、日本の男性声優。長野県諏訪市出身。StudioShamanika所属。旧名は岩波 ユタカ。 以前はプロダクション・エース、ガジェットリンクに所属して…

岩波 慶(いわなみ けい)
1989年11月1日生まれの有名人 神奈川出身

岩波 慶(いわなみ けい、1989年11月1日 - )は、日本の 実業家、個人投資家、文筆家。株式会社セレンダブル、合同会社アソゴルト創業者。神奈川県出身。 桐蔭学園高等学校、早稲田大学人間科学部…

岩浪 とも子(いわなみ ともこ)
1962年10月14日生まれの有名人 東京出身

岩浪 とも子(いわなみ ともこ、1962年10月14日- )は日本のモデル、タレント、女優。本名は岩浪 智子(いわなみ ともこ)。東京都出身。 1979年度サントリートロピカルガールコンテストでN…

岩波裕(いわなみ ゆたか)
7月10日生まれの有名人 長野出身

岩波 裕(いわなみ ゆたか、7月10日 - )は、日本の男性声優。長野県諏訪市出身。StudioShamanika所属。旧名は岩波 ユタカ。 以前はプロダクション・エース、ガジェットリンクに所属して…

岩波 拓也(いわなみ たくや)
1994年6月18日生まれの有名人 兵庫出身

岩波 拓也(いわなみ たくや、1994年6月18日 - )は、兵庫県神戸市須磨区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはディフェンダー。 須磨ナイスサッカークラブ、神戸フ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岩波茂雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PASSPO☆ DA PUMP HKT48 SMAP SUPER EIGHT Rev.from DVL 私立恵比寿中学 AKB48G CheekyParade 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岩波茂雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました