もしもし情報局 > 1945年 > 9月3日 > 野球選手

清俊彦の情報 (せいとしひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

清俊彦の情報(せいとしひこ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清 俊彦さんについて調べます

■名前・氏名
清 俊彦
(読み:せい としひこ)
■職業
野球選手
■清俊彦の誕生日・生年月日
1945年9月3日 (年齢72歳没)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

清俊彦と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

清俊彦と同じ9月3日生まれの有名人・芸能人

清俊彦と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


清俊彦と関係のある人

中村光良: 熊本商業高校では2年次の1962年に春季九州大会決勝へ進み、高鍋高の清俊彦らに投げ勝ち優勝を飾る。


水谷実雄: 準決勝で先発し本庄高に完封勝利、決勝では清俊彦を擁する高鍋高と対戦し、9回にリリーフで登板して4-3で辛勝し、本大会への出場を決める。


宮本幸信: 1969年のシーズン最終盤、ゲーム差なしで優勝を争っていた近鉄バファローズとの4連戦の初戦(西宮球場)にリリーフとして登板、同点で迎えた11回裏2死3塁の場面で清俊彦からサヨナラ本塁打を放ち、優勝を引き寄せた。


遠井吾郎: 1970年のオールスターでは7月21日の第3戦(広島市民)で清俊彦からランニング本塁打を放ち、全セの勝利に貢献してMVPを受賞している。


高橋博士: 清俊彦投手を擁する高鍋高を破り、夏の甲子園への出場を決める。


山本真一: 決勝に進出しエース清俊彦を擁する高鍋高に辛勝、夏の甲子園への出場を決める。


佐々木宏一郎: 1960年代後半から1970年代前半にかけての近鉄バファローズにおいて、アンダースローの技巧派として鈴木啓示・清俊彦と共に主力投手の1人として活躍した。


水谷宏: その後は主に中継ぎで清俊彦に次ぐチーム2位の41試合に登板、10月13日の最終戦では先発しロッテオリオンズを7回2失点に抑えて 勝利投手となる。


若林淳至: 同期には清俊彦がいた。


村上公康: 初出場:1967年5月14日、対近鉄バファローズ5回戦(日生球場)、6回表に清俊彦の代打で出場


三好守: 初本塁打:1965年4月24日、対阪急ブレーブス2回戦(北九州市営小倉球場)、2回裏に清俊彦の代打として出場、弘瀬昌彦から2ラン


菊川昭二郎: 1968年に清俊彦、トニー・ロイとのトレードで、高木喬と共に西鉄ライオンズへ移籍。


和田博実: オールスターゲームには5度出場(1958年・1959年・1961年・1964年・1966年)したほか、西鉄の強力投手陣を長年に渡ってリードし、2度の完全試合(1958年・西村貞朗、1966年・田中勉)と2度のノーヒットノーラン(1964年・井上善夫、1966年・清俊彦)に立ち会ったが、この記録は佐竹一雄と並んで最多記録である。


小川亨: エース清俊彦を擁する高鍋高を破り夏の甲子園への出場を決めるが、大会では2回戦に進出するものの、甲府商の大石勝彦・堀内恒夫両投手の継投に敗れた。


弘田澄男: 初打点:1972年7月8日、対近鉄バファローズ11回戦(東京スタジアム)、3回裏に清俊彦から適時打


高木喬: 翌1968年、近鉄は三原脩監督就任に伴い、小玉明利監督時代の主力選手を大幅に入れ替えることになり、菊川昭二郎と共に、清俊彦、トニー・ロイとの2対2のトレードで西鉄ライオンズへ移籍。


清俊彦の情報まとめ

もしもしロボ

清 俊彦(せい としひこ)さんの誕生日は1945年9月3日です。宮崎出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。72歳で亡くなられているようです。

清俊彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

清 俊彦(せい としひこ、1945年9月3日 - 2017年11月15日)は、宮崎県児湯郡新富町出身のプロ野球選手(投手)・解説者。

7歳上の兄から野球の指導を受け、中学時代は1年生から登板し2年生でエースとなる。

高鍋高校では1年次の1961年に控え投手として夏の甲子園に出場し、秋田商との1回戦でリリーフに起用されるが0-1で敗退。同年秋からエースとなり、秋季九州大会決勝で鹿児島玉龍高を完封し優勝。

1962年には春の選抜に出場するが、1回戦で中塚政幸のいるPL学園に敗れる。同年夏は県予選決勝で宮崎大淀高に0-1で惜敗。

1963年夏も同じく県予選決勝で高橋博、小川亨のいる宮崎商に敗れた。

1964年に西鉄ライオンズへ入団し、若林忠志ヘッドコーチの指導でコントロールを付ける。二軍戦では2ヶ月で5勝を挙げ、一軍で11試合に先発するが、安定感を欠いた。

1965年は主に中継ぎとして起用された。同年は夏場に急性肝炎を発症し、一時入院している。

1966年には稲尾和久の衰えもあり先発陣に加わると、開幕から好調を維持。6月12日の近鉄戦(小倉)でノーヒットノーランを達成するが、シーズンでは5勝止まりに終わる。

1967年はリリーフ中心に活躍するも、4勝と今一つ伸び悩む。

1968年、高木喬、菊川昭二郎とのトレードで近鉄バファローズへ移籍し、1年目から先発4番手に食い込み6勝を挙げる。

1969年に18勝を記録し、最高勝率のタイトルも獲得。

1970年にはオールスターゲームに出場した。解説者の佐々木信也に「日本で一番フォームがきれいな投手」と評され、その後も高い制球力を武器に、3年連続で2桁勝利を記録するなど、鈴木啓示に次ぐ右のエース格として活躍。

1972年にはチーム最高で自己最多の19勝を挙げ、8月に16日の東映戦(日生)、22日の西鉄戦(日生)、27日の南海戦(伊勢)と3試合連続完封も記録し、最優秀防御率のタイトルを獲得した。

1973年に清の投手成績も急降下し、自身の故障や太田幸司・井本隆など若手投手の台頭もあって徐々に出番が減るが、若手の梨田昌孝とバッテリーを組み、梨田に配球の妙を教えた。

1976年には阪神タイガースに金銭トレードで移ったが、シーズン半ばで現役を引退

引退後はラジオ大阪「近鉄バファローズナイター・OBCビッグナイター」、KBS京都「エキサイトナイター」解説者を務め、解説者退任後は資格教材製作会社に勤めていた。

2017年11月15日午後4時24分、肺炎のため埼玉県狭山市の病院で死去。満72歳没。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

タイトル

最優秀防御率:1回(1972年)

最高勝率:1回(1969年)

記録

初登板:1964年6月9日、対南海ホークス12回戦(大阪スタヂアム)、5回裏に4番手で救援登板、2回無失点

初奪三振:同上、5回裏に穴吹義雄から

初先発・初勝利・初完投勝利・初完封勝利:1964年6月12日、対東映フライヤーズ6回戦(明治神宮野球場)

初セーブ:1974年4月7日、対南海ホークス前期2回戦(大阪スタヂアム)、9回裏に3番手で救援登板・完了、1回無失点

1000投球回:1971年4月11日、対ロッテオリオンズ2回戦(東京スタジアム) ※史上149人目

1500投球回:1973年5月11日、対太平洋クラブライオンズ前期4回戦(日生球場) ※史上73人目

1000奪三振:1973年9月7日、対日拓ホームフライヤーズ後期4回戦(後楽園球場)、2回裏に末永吉幸から ※史上47人目

100勝:1975年10月4日、対日本ハムファイターズ後期13回戦(日生球場)、5回表に4番手で救援登板、3回1/3を2失点 ※史上66人目

ノーヒットノーラン:1966年6月12日、対近鉄バファローズ9回戦(小倉球場) ※史上36人目

3試合連続無失点勝利:1972年8月16日、対東映フライヤーズ21回戦(日生球場) - 同年8月27日、対南海ホークス19回戦(伊勢市倉田山公園野球場) ※パ・リーグ記録

オールスターゲーム出場:2回(1969年、1970年)

背番号

37(1964年 - 1967年)

14(1968年 - 1975年)

12(1976年)

2024/06/18 05:52更新

sei toshihiko


清俊彦と同じ誕生日9月3日生まれ、同じ宮崎出身の人

榊原 聡一郎(さかきばら そういちろう)
1962年9月3日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 榊原 聡一郎(さかきばら そういちろう、1962年9月3日 - )は、宮崎県宮崎市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。 宮崎日…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


清俊彦と近い名前の人

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:26時点)

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。 中学・高校時代は陸上部で、校内マラソンで…

清水 敏男_(政治家)(しみず としお)
1963年8月24日生まれの有名人 福島出身

清水 敏男(しみず としお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本の政治家。 福島県いわき市長(2期)、福島県議会議員(4期)、いわき市議会議員(2期)を歴任した。 福島県いわき市出…

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:41時点)

森 清_(愛媛県の政治家)(もり きよし)
1925年5月6日生まれの有名人 愛媛出身

森 清(もり きよし、1925年5月6日 - 2008年6月24日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。正四位勲二等。 愛媛県新居浜市出身。1948年に東京大学法学部政治学科を卒業後、自治省に…

森 清_(千葉県の政治家)(もり きよし)
1915年10月8日生まれの有名人 千葉出身

森 清(もり きよし、1915年10月8日 - 1968年6月9日)は、日本の政治家。実業家。国務大臣総理府総務長官を歴任した。 衆議院議員を務めた森美秀は弟、森英介は甥。三木武夫の妻睦子は妹である…

川村 清一_(菌類分類学者)(かわむら せいいち)
1881年5月11日生まれの有名人 岡山出身

川村 清一 (かわむら せいいち、1881年5月11日 - 1946年3月11日)は日本の菌類分類学者。実弟は生物学者の川村多実二と生理学者の福田邦三。義兄は出隆。孫は建築家の川村純一。 岡山県津…

山本 清治_(政治家)(やまもと せいじ)
1931年1月1日生まれの有名人 広島出身

山本 清治(やまもと せいじ、1931年〈昭和6年〉1月1日 - 2013年〈平成25年〉6月28日)は、日本の政治家。広島県三原市長(2期)。 広島県出身。広島県立忠海高等学校卒業。三原市役所に…

清水 大樹(しみず だいき)
【PRIZMAX】
1991年7月31日生まれの有名人 大阪出身

清水 大樹(しみず だいき、1991年7月31日 - )は、日本の歌手・俳優・YouTuber・音楽プロデューサー。音楽グループPRIZMAXの元メンバー。(グループは2020年3月27日解散) 大…

清水 直右衛門(しみず なおえもん)
1902年12月16日生まれの有名人 広島出身

清水 直右衛門(しみず なおえもん、1902年12月16日 - 1945年8月6日)は、滋賀県生まれ、広島県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 呉服商の家に生まれ、父が広…

清水 隆三(しみず りゅうぞう)
1902年9月30日生まれの有名人 出身

清水 隆三(しみず りゅうぞう、1902年9月30日 - 没年不明)は、日本のサッカー選手。 1923年3月に東京府青山師範学校を卒業。1923年5月に開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清俊彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 さくら学院 Snow Man D☆DATE カスタマイZ ココリコ まなみのりさ 猿岩石 フェアリーズ A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清俊彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました