もしもし情報局 > 1928年 > 3月20日 > 児童文学作家、翻訳家

渡辺茂男の情報 (わたなべしげお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡辺茂男の情報(わたなべしげお) 児童文学作家、翻訳家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡辺 茂男さんについて調べます

■名前・氏名
渡辺 茂男
(読み:わたなべ しげお)
■職業
児童文学作家、翻訳家
■渡辺茂男の誕生日・生年月日
1928年3月20日 (年齢78歳没)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和3年)1928年生まれの人の年齢早見表

渡辺茂男と同じ1928年生まれの有名人・芸能人

渡辺茂男と同じ3月20日生まれの有名人・芸能人

渡辺茂男と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


渡辺茂男と関係のある人

丸木俊: こまどりのクリスマス スコットランド民話 渡辺茂男訳 福音館書店、こどものとも57号/1960年12月号 ※「丸木俊子」名


ハンス=アウグスト=レイ: 『どうながのプレッツェル』(妻マーグレットとの共著)渡辺茂男訳、福音館書店


瀬川康男: 『三にんむすこ』渡辺茂男 文、福音館書店 1966年


ベニ=モントレゾール:  : ベアトリス・シェンク・ド・レーニエ (1965年)、訳渡辺茂男、冨山房、1974年 / 童話館出版、2003年 ISBN 4887500556 - 1965年コールデコット賞受賞


赤羽末吉: 日本の日本国際児童図書評議会から国際児童図書評議会 (IBBY)へ末吉の推薦書(ドシエ)を書いたのは渡辺茂男で、授賞式には末吉と同行した。


山脇百合子: 『もりのへなそうる』 文・渡辺茂男 (福音館書店)


井上洋介: 『サムくんとかいぶつ』(新しい世界の童話シリーズ 30)、マンロー・リーフ(英語版)(作)、渡辺茂男(訳)、学習研究社、1969年


モーリス=センダック: くるみわり人形 (E・T・A・ホフマン文、渡辺茂男訳、ほるぷ社)


渡辺茂男の情報まとめ

もしもしロボ

渡辺 茂男(わたなべ しげお)さんの誕生日は1928年3月20日です。静岡出身の児童文学作家、翻訳家のようです。

もしもしロボ

著書、翻訳などについてまとめました。現在、卒業に関する情報もありますね。78歳で亡くなられているようです。

渡辺茂男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渡辺 茂男(わたなべ しげお、1928年3月20日 - 2006年11月18日)は、日本の児童文学者、翻訳家。元慶應義塾大学文学部図書館学科(現在の図書館・情報学専攻)教授。

昭和時代戦後から平成時代にかけて、児童文学を多数創作した他、『エルマーのぼうけん』をはじめとした英米の絵本や童話を中心とした児童文学や、海外の児童文学理論の翻訳を数多く手がけた。

静岡県静岡市葵区生まれ。静岡県立静岡商業学校、久我山工業専門学校を経て、慶應義塾大学文学部図書館学科を卒業後、米国のウェスタン・リザーブ大学大学院を修了。ニューヨーク公共図書館児童部勤務を経て、1975年まで慶應義塾大学文学部図書館学科(現在の図書館・情報学専攻)教授。

大学入学前にCIE図書館に在籍し、後に同校の推薦で大学付属の日本図書館学校に入学した頃より、石井桃子と知り合い、後に石井を中心とする「ISUMI会」に携わったことがきっかけで、児童文学に関わるようになった。

日本国際児童図書評議会(JBBY)創立に尽力。『寺町三丁目十一番地』で1969年に厚生大臣賞、1970年にサンケイ児童出版文化賞、1980年にモービル児童文化賞を受賞。1986年には「子どもの本世界大会」実行委員長を務めた。1994年には『月夜のじどうしゃ』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞する。

私生活では、1991年に死別した最初の妻との間に3人の息子が生まれ、うち長男の渡辺鉄太は茂男と同じく翻訳家として活動している。新婚時から次男が誕生した1965年までは保谷市(現・西東京市)に在住し、同年から死去するまで多摩市桜ヶ丘に自宅を構えていた。 

2006年11月18日、出血性脳梗塞のため死去。78歳没。

著書

創作

『しょうぼうじどうしゃじぷた』

『パトカーぱとくん』

『ふたごのでんしゃ』

『寺町三丁目十一番地』

『もりのへなそうる』

『くるまはいくつ』

『とらっくとらっくとらっく』

『てつたくんのじどうしゃ』

『へそもち』

『きいろいタクシー』

『月夜のじどうしゃ』

「くまくんの絵本」シリーズ

「くまたくんの本」シリーズ

『もくたんじどうしゃ もくべえ』

『ダンプのがらっぱち』

翻訳

「エルマーのぼうけん」シリーズ(ルース・スタイルス・ガネット作、ルース・クリスマン・ガネット絵、福音館書店) 1963 - 1965

『かもさんおとおり』(ロバート・マックロスキー、福音館書店) 1965

『銀のうでのオットー』(ハワード・パイル作・挿絵、学習研究社) 1967、偕成社 1983、童話館出版 2013

『きかんぼのちいちゃいいもうと』(ドロシー・エドワーズ、福音館書店) 1978

『すにっぴいとすなっぴい』(ワンダ・ガアグ、岩波書店) 1979

『ベンジーのふねのたび』(マーガレット・ブロイ・グレアム作・絵、福音館書店) 1980

『へんなどうつぶ』(ワンダ・ガアグ、岩波書店) 1992

『すばらしいとき』(ロバート・マックロスキー、福音館書店) 1996

「おさるのジョージ」シリーズ(岩波書店) 1999 - 2003

ほか多数。

ジーン・ジオン

『どろんこハリー』(ジーン・ジオン作、マーガレット・ブロイ・グレアム絵、福音館書店) 1964

『うみべのハリー』(ジーン・ジオン作、マーガレット・ブロイ・グレアム絵、福音館書店) 1967

『ハリーのセーター』(ジーン・ジオン作、マーガレット・ブロイ・グレアム絵、福音館書店) 1983

『ジェフィのパーティー』(ジーン・ジオン作、マーガレット・ブロイ・グレアム絵、新風舎) 2004

『さとうねずみのケーキ』(ジーン・ジオン作、マーガレット・ブロイ・グレアム絵、アリス館) 2006

ドクター・スース

『マルベリーどおりのふしぎなできごと』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1969

『ふしぎな500のぼうし』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1969、のち偕成社 1985

『おひとよしのオオシカ』(ドクター・スース、偕成社) 1969

『ふしぎなウーベタベタ』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1969

『王さまの竹うま』(ドクター・スース、日本パブリッシング)、のち偕成社 1983

『ぞうのホートンひとだすけ』(ドクター・スース、日本パブリッシング)、のち偕成社 1985

『ぼくがサーカスやったなら』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1970

『おばけたまごのいりたまご』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1971

『いじわるグリンチのクリスマス』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1971

『おたんじょう日おめでとう』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1971

『ドクタースースのねむたい本』(ドクター・スース、日本パブリッシング) 1971

ハーディー・グラマトキー

『ルーピーのだいひこう』(ハーディー・グラマトキー、学習研究社) 1968

『がんばれヘラクレス』(ハーディー・グラマトキー、学習研究社) 1970

『いたずらでんしゃ』(ハーディー・グラマトキー、学習研究社) 1970

『ちびっこタグボート』(ハーディー・グラマトキー、学習研究社) 1971

『ホーマーとサーカスれっしゃ』(ハーディー・グラマトキー、学習研究社) 2005

マンリー・ローフ

『おっとあぶない』(マンリー・ローフ、学習研究社) 1968、のちフェリシモ出版 2003

『けんこうだいいち』(マンリー・ローフ、学習研究社) 1969、のちフェリシモ出版 2003

『みてるよ みてる』(マンリー・ローフ、学習研究社) 1978、のち復刊ドットコム 2007

『おぎょうぎどうするなーぜ』(マンリー・ローフ、フェリシモ出版) 2004

2024/06/17 12:29更新

watanabe shigeo


渡辺茂男と同じ誕生日3月20日生まれ、同じ静岡出身の人

水嶋 友香(みずしま ゆか)
1985年3月20日生まれの有名人 静岡出身

水嶋 友香(みずしま ゆか、1985年3月20日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。静岡県浜松市出身。有限会社エクセルヒューマンエイジェンシー所属。 静岡県浜松市出身。血液型はA型。 …

Yukiko(ゆきこ)
1989年3月20日生まれの有名人 静岡出身

Yukiko(ゆきこ、本名:前田 友紀子(まえだ ゆきこ)、1989年3月20日 - )は、日本のモデル、タレントである。静岡県静岡市出身。 15歳から19歳までの約4年間をドイツ・ボンにて過ごす…

西原 杏澄(にしはら あずみ)
1985年3月20日生まれの有名人 静岡出身

carezza(カレッツァ)は、野田義治率いるサンズエンタテインメントの所属タレントで構成される芸能人女子フットサルチームであった。当初は母体であったイエローキャブとの混成チームであり、根本はるみらも…

木下 貞一(きのした ていいち)
1919年3月20日生まれの有名人 静岡出身

木下 貞一(きのした ていいち、1919年3月20日 -2007年12月5日 )は、静岡県出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。旧姓は松本 貞一(まつもと ていいち)。 浜松一中1年の時に旧制東邦…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渡辺茂男と近い名前の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

渡辺 莉奈(わたなべ りな)
2009年2月7日生まれの有名人 福岡出身

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までけやき坂4…

渡辺 裕之_(アナウンサー)(わたなべ ひろゆき)
1966年2月1日生まれの有名人 埼玉出身

渡辺 裕之(わたなべ ひろゆき、1966年2月1日 - )は、NHKの元アナウンサー。 旧浦和市出身。埼玉県立浦和高等学校を経て早稲田大学卒業後、1989年入局。 嗜好・挿話・特徴 旧浦和市、…

渡辺 茂_(作曲家)(わたなべ しげる)
1912年2月1日生まれの有名人 東京出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1912年2月1日 - 2002年8月2日)は、日本の童謡の作曲家、教育者。「たきび」「ふしぎなポケット」の作曲で知られる。作詞家としてのペンネームに戸塚一郎、野中十三夫。 …

渡辺 茂_(システム工学者)(わたなべ しげる)
1918年8月12日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1918年8月12日-1992年3月10日)は、日本のシステム工学者。 兵庫県出身。東京帝国大学工学部卒。海軍技術大尉。1950年「歯車に関する研究」で東京大学工学博士。…

渡辺 直樹_(ミュージシャン)(わたなべ なおき)
1956年10月13日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 直樹(わたなべ なおき、1956年10月13日 - )は、日本の作曲家・編曲家・ベーシスト。 神奈川県生まれ。兄はザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、妹は歌手の南翔子。15歳で伊丹幸雄のバックバン…

渡邊 直樹_(編集者)(わたなべ なおき)
1951年11月5日生まれの有名人 東京出身

渡邊 直樹(わたなべ なおき、1951年(昭和26年) - )は、日本の雑誌編集者。国際宗教研究所顧問。元大正大学文学部表現文化学科客員教授。 東京都出身。 1964年に東京教育大学附属小学校(現…

渡辺 武_(経営者)(わたなべ たけし)
1948年6月14日生まれの有名人 静岡出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/15 08:57時点)

渡辺 武_(官僚)(わたなべ たけし)
1906年2月15日生まれの有名人 東京出身

渡辺 武(わたなべ たけし、渡邊 武、1906年(明治39年)2月15日 - 2010年(平成22年)8月23日)は、日本の官僚。初代財務官。初代アジア開発銀行総裁。公共信託アジア・コミュニティ・トラ…

渡辺 明_(モトクロス)(わたなべ あきら)
1954年10月21日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 明(わたなべあきら、akira watanabe、1954年 - )は、栃木県宇都宮市出身のモーターサイクル・モトクロスレーサー。日本人として唯一のモトクロス世界選手権チャンピオン。 その後は…

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

渡辺 文雄_(政治家)(わたなべ ふみお)
1929年1月8日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 文雄(渡邉 文雄、わたなべ ふみお、1929年1月8日 - 2020年3月7日)は、日本の政治家。位階は従三位。元栃木県知事(在任期間は1984年12月9日 - 2000年12月8日)。 栃…

渡辺 文雄_(俳優)(わたなべ ふみお)
1929年10月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 文雄(わたなべ ふみお、1929年10月31日 - 2004年8月4日)は、日本の俳優、タレント、エッセイスト。東京府東京市神田区東松下町(現:東京都千代田区神田東松下町)生まれ。 旧制第二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡辺茂男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DA PUMP predia アリス十番 Timelesz AeLL. 9nine AKB48G 夢みるアドレセンス KAT-TUN 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡辺茂男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました