もしもし情報局 > 1929年 > 8月9日 > ジャーナリスト

磯村尚徳の情報 (いそむらひさのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

磯村尚徳の情報(いそむらひさのり) ジャーナリスト 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

磯村 尚徳さんについて調べます

■名前・氏名
磯村 尚徳
(読み:いそむら ひさのり)
■職業
ジャーナリスト
■磯村尚徳の誕生日・生年月日
1929年8月9日 (年齢94歳没)
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和4年)1929年生まれの人の年齢早見表

磯村尚徳と同じ1929年生まれの有名人・芸能人

磯村尚徳と同じ8月9日生まれの有名人・芸能人

磯村尚徳と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


磯村尚徳と関係のある人

植田康夫: 『3000万人を魅きつけた男 磯村尚徳のテレビマン哲学』学陽書房〈ザ・プロフェッショナル 3〉、1978年11月5日。


田丸美寿々: エポックメイキングだったのは、磯村尚徳さんの『ニュースセンター9時』(NHK)でした。


粕谷茂: 岩手県かどっかから出てきたようなの(小沢一郎自民党幹事長)に決められたんじゃ困っちゃう」と元NHKキャスターの磯村尚徳を推す党本部の意向に反発し、現職の鈴木俊一を自民党東京都連として支持。


田辺哲夫: 1991年東京都知事選挙において自民党都連や都議団の推す現職鈴木俊一ではなく、自由民主党幹事長小沢一郎主導で擁立した磯村尚徳を支援。


島桂次: 1991年東京都知事選挙告示時に小沢一郎(当時自民党本部幹事長)が現職の鈴木俊一を公認せず、報道局長・NHK特別主幹であった磯村尚徳を公認候補とした。


生田博巳: 1953年、NHK入局(同期に磯村尚徳、和田勉、吉田直哉)。


松平定知: 外交評論家で元NHK記者の磯村尚徳は従兄に当たる。


大野雄二: NHK特集「磯村尚徳 東西国境5000キロの旅 -ヨーロッパ分割40年-」(1985年、NHK)


下条進一郎: このほか、永野重雄・鈴木三郎助・磯村尚徳・上原昭二などと縁戚関係にある。


前田義徳: また、番組制作・送出におけるコンピュータの導入、衛星放送構想の推進や、吉田直哉・宮田輝・磯村尚徳といった思い切った人材登用など、経営者としての先見性や度量の大きさも見逃せない。


道傳愛子: 1998年長野オリンピック開会式の総合司会を元NHK記者・ニュースキャスター・1991年東京都知事選挙候補で当時パリ日本文化会館館長だった磯村尚徳とともに務めた。


西川太一郎: 小沢の主導で自民・公明・民社3党は元NHK記者(元キャスター、報道局長)の磯村尚徳を擁立する。


小野吉郎: また当時『ニュースセンター9時』のキャスターだった磯村尚徳が小野辞任の日にNHKがこの事件を積極的に報じなかったことを独断で視聴者に謝罪、新しいキャスター像を作り上げたと言われている。


和田勉: 同期に磯村尚徳、吉田直哉がいる。


深田祐介: 『セーヌで語ろう 新フランス文化・観光案内』磯村尚徳対談 文藝春秋, 1980 のち文庫


小渕恵三: 1991年(平成3年)4月、当時自民党幹事長だった小沢一郎が東京都知事選挙に際し、NHK論説主幹だった磯村尚徳を強引に担ぎ出したものの、自民党都連は小沢に反発し現職の鈴木俊一を推すという分裂選挙を引き起こし、結局鈴木が完勝。


田英夫: 1991年(平成3年)の東京都知事選では、長年対立してきた東京都知事鈴木俊一を自公民相乗り候補となった磯村尚徳の対抗馬として支持・支援した。


磯村尚徳の情報まとめ

もしもしロボ

磯村 尚徳(いそむら ひさのり)さんの誕生日は1929年8月9日です。東京出身のジャーナリストのようです。

もしもしロボ

人物、親族などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。94歳で亡くなられているようです。

磯村尚徳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

磯村 尚徳(いそむら ひさのり、1929年(昭和4年)8月9日 - 2023年(令和5年)12月6日)は、日本のジャーナリスト、ニュースキャスター。NHK専務理事待遇特別主幹。ニュースセンター9時(NC9)編集長兼キャスター。

東京生まれ。初め(小学校)と終わり(旧制高等科→新制大学)が学習院で、間に挟んで都立第四高校(都立戸山高校)に通った。陸軍の駐在武官だった父・磯村武亮の勤務の関係で、小学時代の大半をトルコで過ごした。トルコではフランス人学校で学び、フランス語を習得する。帰国後、学習院に入りなおした。

1953年に学習院大学政経学部卒業後、NHKに入局。当時NHKではフランス語の使い手が必要だったため、たった一人東京報道局に配属になった。1954年外信部に異動、以後ハノイ、カイロ特派員を経て、ヨーロッパ総局パリ支局特派員(1958年-1962年)、東京報道局政治部の自民党記者クラブ・大野派担当を経て、1966年ワシントン支局長。

帰国後の1971年に外信部長に昇格。1974年4月から報道局副主幹として、NC9の初代編集長兼キャスターを担当。1977年よりヨーロッパ総局長、1984年に報道局長、専務理事待遇特別主幹を歴任。

1991年東京都知事選挙への立候補のためNHKを退職。一度は出馬を表明し撤回したアントニオ猪木と政策協定を結んだが、知事選では落選した。その後はフリーの外交評論家として活躍。パリに渡り、パリ日本文化会館館長を務めたほか、様々な要職・委員を務める。1998年長野オリンピック開会式では、当時NHKアナウンサーだった道傳愛子とともに総合司会をに務め、磯村はフランス語、道傳は英語も担当した。

2023年12月6日、骨髄異形成症候群のため、東京都内のホスピスで死去した。94歳没。

人物

フランス語の達人で、英語、ポルトガル語、スペイン語、イタリア語も解する。

好奇心旺盛で、グルメやファッションにも詳しい。好きなブランドはエルメス、シャルベなど。エルメスのネクタイならあえて無地のを選ぶことが多いが、ニュースセンター9時の中で、自分がそのとき身に付けていたスーツを指差して「この外国製の背広を…」などと話したこともある。

親族

祖父は陸軍大将磯村年、父は陸軍中将磯村武亮、妻文子は東京大学名誉教授鈴木竹雄の長女。鈴木家は味の素の創業者一族である。

NHKエグゼクティブアナウンサーを務めた松平定知はいとこ。

2024/06/26 16:12更新

isomura hisanori


磯村尚徳と同じ誕生日8月9日生まれ、同じ東京出身の人

松本 典子_(女優)(まつもと のりこ)
1935年8月9日生まれの有名人 東京出身

松本 典子(まつもと のりこ、1935年(昭和10年)8月9日 - 2014年(平成26年)3月26日)は、日本の女優。本名、清水 和子(しみず かずこ)。夫は劇作家の清水邦夫。 東京出身。劇団俳…

篠田 潤子(しのだ じゅんこ)
1965年8月9日生まれの有名人 東京出身

篠田 潤子(しのだ じゅんこ、1965年8月9日 - )は日本の社会心理学博士。フリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ、タレント。元テレビ朝日アナウンサー、元慶應義塾大学文学部非常勤講師、元東京通信…

黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ)
1933年8月9日生まれの有名人 東京出身

黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ、本名同じ、1933年〈昭和8年〉8月9日 - )は、日本の女優、タレント、テレビ司会者、エッセイスト。日本史上最初のテレビ出演者のひとりで、ニュースショーのキャスターや…

Riena(りえな)
1987年8月9日生まれの有名人 東京出身

Riena(りえな、1987年8月9日 - )は、東京都出身のファッションモデル。フリーランス。 2018年12月発売 雑誌『Domani』小学館で『星野リナ』と改名し、産休復帰。 第2回ミス東…

堀井 沙織(ほりい さおり)
1984年8月9日生まれの有名人 東京出身

堀井 沙織(ほりい さおり、1984年8月9日 - )は、日本の元タレント、グラビアアイドル。 東京都出身。プラチカに所属していたが、2010年2月末をもって退所し、引退。 東京都出身、大卒。 …

小倉 遥(おぐら はるか)
1984年8月9日生まれの有名人 東京出身

小倉 遥(おぐら はるか、1984年8月9日 - )は、東京都出身のタレント、女優、グラビアアイドル。現在はフリーランスで活動している。 趣味は作文、工作、書道、読書、麻雀、テレビゲーム、サバイバ…

吉行 和子(よしゆき かずこ)
1935年8月9日生まれの有名人 東京出身

吉行 和子(よしゆき かずこ、本名 同じ、1935年〈昭和10年〉8月9日 - )は、東京府(現:東京都)出身の俳優、エッセイスト、俳人。 父は作家の吉行エイスケ、母は美容師の吉行あぐり。兄は作家の…

夏緒(なつお)
1995年8月9日生まれの有名人 東京出身

夏緒(なつお、1995年8月9日 -)は、日本の元女優。東京都出身。スターダストプロモーション所属。 『龍が如く 劇場版』にて、ヒロインの少女「澤村遥」役で子役として映画デビュー。 趣味:ファッ…

豊浦 美子(とようら よしこ)
1943年8月9日生まれの有名人 東京出身

豊浦 美子(とようら よしこ、1943年8月9日 - )は、東京都出身の元女優。 3人姉妹の長女で、頌栄女子学院高等学校卒業後、デパートに勤めていたが、1963年、黒澤明作品の『赤ひげ』における加…

吉田 靖(よしだ やすし)
1960年8月9日生まれの有名人 東京出身

吉田 靖(よしだ やすし、1960年8月9日 - )は、東京都練馬区出身の元サッカー選手、指導者。現役時代のポジションはフォワード。愛称は「ヤッコ」。 國學院久我山高校から早稲田大学教育学部へ進学…

近藤 美矩(こんどう よしのり)
1943年8月9日生まれの有名人 東京出身

近藤 美矩(こんどう よしのり、1943年8月9日 - )は、日本のアナウンサー。 東京都千代田区出身。TBSラジオニュースデスク。東京都立両国高等学校、千葉大学文理学部卒業。 1972年5月、T…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


磯村尚徳と近い名前の人

磯村 エレナ(いそむら えれな)
1991年8月20日生まれの有名人 東京出身

磯村 エレナ(いそむら えれな、1991年8月20日 - )は、日本のタレントである。 東京都出身。 浅井企画所属。 趣味はパソコン、アウトドア。 特技は美術で、展覧会や作品展など出展した経験もあ…

磯村 みどり(いそむら みどり)
1940年2月14日生まれの有名人 愛知出身

磯村 みどり(いそむら みどり、本名:磯村 登美恵、1940年(昭和15年)2月14日 - )は、日本の女優。金城学院高等学校卒業、文化学院中退。 愛知県名古屋市朝日町出身。 1955年、中学生…

磯村 亮太(いそむら りょうた)
1991年3月16日生まれの有名人 愛知出身

磯村 亮太(いそむら りょうた、1991年3月16日 - )は、愛知県瀬戸市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 名古屋グランパスU-15から、U…

磯村 一路(いそむら いつみち)
1950年11月30日生まれの有名人 岐阜出身

磯村 一路(いそむら いつみち、1950年11月30日 - )は日本の映画監督、脚本家。アルタミラピクチャーズ専務取締役。岐阜県出身。 岐阜県立岐阜高等学校、早稲田大学第一文学部社会学専修卒業。 …

磯村 知美(いそむら ともみ)
5月6日生まれの有名人 神奈川出身

磯村 知美(いそむら ともみ、5月6日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。マック・ミック所属。 神奈川県出身、身長159cm。愛称・イソッチ。以前はキャロットハウス、deux-plusに所属して…

磯村 英一(いそむら えいいち)
1903年1月10日生まれの有名人 東京出身

磯村 英一(いそむら えいいち、1903年1月10日 - 1997年4月5日)は、日本の社会学者(都市社会学)。(旧)東京都立大学名誉教授、元東洋大学学長。 東京府荏原郡品川町(現・東京都品川区)…

磯村 春子(いそむら はるこ)
1877年3月16日生まれの有名人 福島出身

磯村 春子(いそむら はるこ、1877年3月16日- 1918年1月31日)は、明治・大正期の新聞記者。NHK朝の連続テレビ小説『はね駒』(1986年前期作品)の主人公のモデルともなった。長男は、国際…

磯村 英樹(いそむら ひでき)
1922年6月8日生まれの有名人 東京出身

磯村 英樹(いそむら ひでき、1922年6月8日 - 2010年10月29日)は、日本の詩人。 東京出身。山口県立下松工業学校卒業。はじめ俳句をつくっていたが、戦後、詩に転じる。1963年、詩集『…

磯村 千花子(いそむら ちかこ)
1919年8月27日生まれの有名人 東京出身

磯村 千花子(いそむら ちかこ、1919年8月27日 - 2006年11月)は、日本の女優。本名は上田 寿子。東京府出身。特技は声楽。エム・スリー所属。元劇団造形代表。 奈良女子高等師範学校卒業。…

磯村 隆文(いそむら たかふみ)
1930年12月8日生まれの有名人 大阪出身

磯村 隆文(いそむら たかふみ、1930年(昭和5年)12月8日 - 2007年(平成19年)11月26日)は、日本の政治家。第16代大阪市長、大阪市助役(大阪市副市長)。大阪市立大学名誉教授、経済学…

磯村 巌(いそむら いわお)
1932年12月21日生まれの有名人 山口出身

磯村 巖(いそむら いわお、1932年12月21日 - 2004年1月20日)は、日本の実業家。位階は正四位。勲等は旭日重光章。在名古屋オーストリア共和国名誉領事。名の「巖」は「巌」の旧字体のため、新…

磯村 和英(いそむら かずひで)
1945年12月27日生まれの有名人 東京出身

磯村 和英(いそむら かずひで、1945年12月27日 - )は、日本のヴィオラおよびヴァイオリン奏者。 東京クヮルテット創設メンバー。イェール大学音楽院教授。愛知県出身。 桐朋学園で齋藤秀雄らに…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
磯村尚徳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet GALETTe Da-iCE E-girls GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「磯村尚徳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました