もしもし情報局 > 1934年 > 11月25日 > 野球選手

西村貞朗の情報 (にしむらさだあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

西村貞朗の情報(にしむらさだあき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西村 貞朗さんについて調べます

■名前・氏名
西村 貞朗
(読み:にしむら さだあき)
■職業
野球選手
■西村貞朗の誕生日・生年月日
1934年11月25日 (年齢80歳没)
戌年(いぬ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
香川出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

西村貞朗と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

西村貞朗と同じ11月25日生まれの有名人・芸能人

西村貞朗と同じ出身地香川県生まれの有名人・芸能人


西村貞朗と関係のある人

児玉利一: 西鉄との日本シリーズでも10月30日の第1戦(中日)で1-1の同点で迎えた8回裏、西村貞朗からバスターで左翼席に勝ち越し2ラン本塁打を放つなど22打数8安打(打率.364)を記録。


稲尾和久: しかし、この好投が認められて先発陣に加わり、前年の主戦投手であった大津守(前年21勝)、西村貞朗(前年19勝)、川崎徳次(前年17勝)らの調子が上がらなかったことから登板機会が増え、前半戦を8勝1敗、防御率1.17と飛ばす。


三原脩: 巨人監督時代に藤本英雄(1950年6月28日)、西鉄時代に西村貞朗(1958年7月19日)、大洋時代に島田源太郎(1960年8月11日)と佐々木吉郎(1966年5月1日)、近鉄時代に佐々木宏一郎(1970年10月6日)の完全試合を自軍監督として見届けている。


徳久利明: ^ 1953年に西鉄ライオンズの西村貞朗が記録


杉山悟: 西鉄との日本シリーズ第1戦で、西村貞朗から頭部に死球を受けた。


石本秀一: この1955年で、石本は三原との意見の食い違いが大きくなったこともあって退団するが、翌1956年に島原は躍進を遂げ、さらにルーキー・稲尾和久の活躍で、河村、西村貞朗らで組むピッチングスタッフは投手大国の幕開けと言われ、同年から日本シリーズ3連覇の原動力となった。


大津守: 同年のシーズンでは18勝、リーグ3位の防御率1.78を記録して、河村久文(25勝)、西村貞朗(22勝)と共に初優勝に貢献。


畑隆幸: 6月末までに4完封(シーズンでも西村貞朗と並んでチーム最多タイ)を含む7勝(1敗)防御率0.94の抜群の成績を挙げるが、キャンプ不参加の影響のためか腰を痛めて、7月下旬に戦列を離れた。


石本秀一: この条件を飲まなければ解雇されかねない状況まで三原は追い込まれていたが、石本は動きに「三原さんを辞めさせちゃ、イカン」「三原さんを辞めさせるぐらいなら、俺も辞める」と球団社長に進言したと西村貞朗は話している。


河村英文: 1953年の春のキャンプでは同じく新人の西村貞朗に負けじと投げ込みを敢行したことで肩を痛め、4月初旬に2試合ほど登板したのちまもなく二軍落ちする。


石本秀一: 河村久文・西村貞朗・若生忠男ら若返った投手陣を束ね西鉄初優勝に貢献。


島原幸雄: あとから入団した河村久文、西村貞朗らに追い抜かれ、一軍で起用されても「オレ、ダメなんだな」と劣等感に悩まされた。


川崎徳次: 1956年になると監督の三原脩は若手投手を積極的に起用するようになり、島原幸雄・稲尾和久・西村貞朗の20歳前後の投手3人が20勝、河村久文が18勝を記録する傍らで、川崎の登板機会は減り2勝に終わる。


和田博実: オールスターゲームには5度出場(1958年・1959年・1961年・1964年・1966年)したほか、西鉄の強力投手陣を長年に渡ってリードし、2度の完全試合(1958年・西村貞朗、1966年・田中勉)と2度のノーヒットノーラン(1964年・井上善夫、1966年・清俊彦)に立ち会ったが、この記録は佐竹一雄と並んで最多記録である。


西村貞朗の情報まとめ

もしもしロボ

西村 貞朗(にしむら さだあき)さんの誕生日は1934年11月25日です。香川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連情報などについてまとめました。引退、テレビに関する情報もありますね。80歳で亡くなられているようです。

西村貞朗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

西村 貞朗(にしむら さだあき、1934年11月25日 - 2015年8月3日)は、香川県仲多度郡琴平町出身のプロ野球選手(投手)、野球解説者、実業家。

史上5人目の完全試合達成者。

琴平高校ではエースとして活躍。1951年、2年生の時に秋季四国大会県予選決勝に進み、高松一高の荒井健と投げ合うが完封を喫する。翌1952年夏は県予選決勝で高松一高を降し優勝、北四国大会に進出するが八幡浜高に敗退。春夏とも甲子園出場はならなかった。

1953年に西鉄ライオンズに入団。同期入団に豊田泰光、高倉照幸、河村久文がいる。また、同郷の中西太がいたためチームにすぐ溶け込むことができた。

本格派右腕として期待され、開幕直後から先発として起用されるが、結果を残せず同年は2勝に終わる。プロ初勝利まで6連敗しているが、これは高卒新人の1年目の記録としてはNPB記録である。この年のオフシーズンに日米野球でニューヨーク・ヤンキースのエド・ロパット率いるMLB選抜のロパット・オールスターズが来日し、第5戦で全パ・リーグの3番手として2イニングを投げた西村の投球がエド・ロパット投手兼任監督の目に留まり、ロパットは残り試合に西村を全米チームの一員としてプレーさせ指導したいと三原監督に申し出た。弱冠19歳の西村にとって願ってもないチャンスとみた三原監督はこれを快諾し、以降の7日間を全米チームの一員として出場することとなり、第9戦と第11戦に全米チームの投手として日本(全パ・リーグ)相手に登板した。この時の事を西村は、「現役メジャーリーガーのプレーや思考を肌で感じ、7日間の武者修行で野球観が変わった」と振り返っている。翌春、西村にニューヨーク・ヤンキースのキャンプに参加しないかと誘いが来たが、さすがの三原監督も今度は西村の渡米に反対し、周囲からの説得に西村はメジャーリーグ挑戦を断念。日本人初のメジャーリーガーは幻となった。翌1954年は河村に次ぐチーム2位の22勝、防御率1.77(宅和本司に次ぐリーグ2位)を記録。投手陣の中軸として初のリーグ優勝に貢献し、最高勝率のタイトルも獲得した。同年の中日ドラゴンズとの日本シリーズでは3試合に登板。第1戦の先発に起用され、杉下茂と投げ合うが8回に崩れ敗退。チームも日本一には届かなかった。

その後も主力投手として活躍し1956年には21勝。巨人との日本シリーズでも3試合に登板し、初のシリーズ制覇に貢献した。しかし翌1957年には肩の故障もあって低迷、変化球主体の投球への転換を余儀なくされる。

1958年7月19日に駒澤野球場で行われた東映フライヤーズ戦で完全試合を達成。豊田によると、西村は3回終了時に「さあ、完全試合じゃけんね。しっかり守らないかんよ」と話していた。1958年の巨人との日本シリーズは2試合に登板。第5戦では先発するが早々に打込まれ、1死も取れずに降板している。

1962年限りで現役引退。その後は九州朝日放送のプロ野球解説者を長年にわたり務める。福岡市内でガソリンスタンドの経営を統括する会社(株式会社大森商事)の会長を務めていた。

また、同い年・同期入団の豊田、高倉とは引退後も親交があり、特に豊田は来福の際に度々西村宅を訪問している。2008年7月15日の福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズ戦で、和田博実・高倉照幸と共に始球式に参加。久々に投手としての姿を見せた。

出身地にある金刀比羅宮の絵馬殿には、1954年のリーグ優勝時に奉納した写真入りの絵馬が飾られている。

2015年8月3日、肝臓がんのため死去。80歳没。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

タイトル

最高勝率:1回(1954年)

表彰

ベストナイン:1回(投手部門:1954年) ※投手部門での昭和生まれ初の受賞

最優秀投手:1回(1954年)

記録

初登板:1953年3月21日、対近鉄パールス2回戦(平和台野球場)

初先発登板:1953年3月29日、対南海ホークス1回戦(大阪球場)

初勝利:1953年9月18日、対阪急ブレーブス19回戦(平和台野球場)

オールスターゲーム出場:2回(1954年、1955年)

完全試合:1回(1958年7月19日、対東映フライヤーズ16回戦、駒澤野球場) ※史上5人目

背番号

20(1953年 - 1962年)

関連情報

解説者としての出演番組

BASEBALL SPECIAL〜野球道〜(1964年9月までKBCテレビとネットを組んでいたフジテレビ系列のプロ野球中継の現行タイトル)

スーパーベースボール(KBCテレビテレビ朝日系列のプロ野球中継の現行タイトル)

KBCホークスナイター/KBCダイナミックホークス実況中継(KBCラジオのプロ野球中継の現行タイトル)

プロ野球ニュース(フジテレビ。KBCテレビが同系列局だった1964年9月までの間に出演)

2024/06/12 23:34更新

nishimura sadaaki



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西村貞朗と近い名前の人

西村 繁男_(絵本作家)(にしむら しげお)
1947年1月10日生まれの有名人 高知出身

西村 繁男(にしむら しげお、1947年1月10日 - )は、日本の絵本作家。高知県高知市出身。神奈川県相模原市在住。妻は絵本作家のいまきみち、娘は絵本作家のにしむらあつこ。 中央大学商学部、セツ…

西邑 昌一(にしむら しょういち)
1912年4月18日生まれの有名人 兵庫出身

西邑 昌一(にしむら しょういち、1912年4月18日 - 1998年3月22日)は、日本のサッカー選手、および指導者。兵庫県出身。旧制甲陽中学(現甲陽学院高等学校)、関西学院大学および早稲田大学卒業…

西村 昭宏(にしむら あきひろ)
1958年8月8日生まれの有名人 大阪出身

西村 昭宏(にしむら あきひろ、1958年8月8日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 現役時代はヤンマーディーゼルサッカー部の守備的ミッドフィルダー、ディフェンダーとして活躍…

西村 拓真(にしむら たくま)
1996年10月22日生まれの有名人 愛知出身

西村 拓真(にしむら たくま、1996年10月22日 - )は、愛知県名古屋市名東区出身のプロサッカー選手。スイス1部リーグ・セルヴェットFC所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表…

西村 美月(にしむら みづき)
1978年5月18日生まれの有名人 茨城出身

西村 美月(にしむら みづき、1978年5月18日 - )は、NHKの契約キャスター。 茨城県取手市出身。清泉女子大学卒業。 2003年に地元NHK水戸放送局で1年間契約キャスターを務めたあと、…

西村 歩乃果(にしむら ほのか)
1995年1月28日生まれの有名人 神奈川出身

西村 歩乃果(にしむら ほのか、1995年1月28日 - )は、日本のタレント、アイドル、YouTuber、グラビアアイドルであり、ラストアイドルのLove Cocchi(2017年 - 2022年)…

西村 知美(にしむら ともみ)
1970年12月17日生まれの有名人 山口出身

西村 知美(にしむら ともみ、1970年12月17日 - )は日本のタレント。本名:西尾 知美(にしお ともみ、旧姓:西村)。山口県宇部市出身。堀越高等学校卒業。夫は元タレントの西尾拓美。愛称は「とろ…

西村 正美(にしむら まさみ)
1963年10月20日生まれの有名人 東京出身

西村 正美(にしむら まさみ、1963年10月20日 - )は、日本の元政治家、歯科医師。参議院議員(1期)を務めた。西村 まさみとも表記される。本名は山本 正美(やままと まさみ)。 東京都中野…

西村 智奈美(にしむら ちなみ)
1967年1月13日生まれの有名人 新潟出身

西村 智奈美(にしむら ちなみ、1967年1月13日 - )は、日本の政治家、国際関係学者。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)、立憲民主党代表代行、立憲民主党新潟県連代表、立憲民主党ジェンダー平等推進…

西村 みえこ(にしむら みえこ)
1988年4月6日生まれの有名人 青森出身

西村 みえこ(にしむら みえこ、1988年4月6日 - )は、青森県出身のファッションモデル。特技はクラシックバレエ。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。旧芸名は、千葉 美瑛子。 …

西村 優子(にしむら ゆうこ)
1981年4月6日生まれの有名人 山口出身

西村 優子(にしむら ゆうこ、1981年4月6日 - )は日本のグラビアアイドル、女優。山口県宇部市出身。 キューティーハニー(2004年)ハニー他の吹き替えスタント 渋谷系女子プロレス(2001…

西村 禮(にしむら れい)
1991年3月5日生まれの有名人 北海道出身

西村 禮(にしむら れい、1991年3月5日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。北海道出身。美術大学卒業。 中高の教員免許を取得している。日活ロマンポルノが好きで、自身のイメージDVDの内容…

西村 紗也禾(にしむら さやか)
1978年6月16日生まれの有名人 大阪出身

西村 紗也禾(にしむら さやか、1978年6月16日 - )は、大阪府出身のグラビアアイドル、レースクイーンである。所属事務所はプロデュースワン、グリーンメディアを経て、現在はミキ・エンターテインメン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西村貞朗
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 HEADS BABYMETAL 猿岩石 フェアリーズ A.B.C-Z FLAME カスタマイZ まなみのりさ D☆DATE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西村貞朗」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました