もしもし情報局 > 1969年 > 6月19日 > 振付師、タレント

KABA.ちゃんの情報 (かばちゃん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

KABA.ちゃんの情報(かばちゃん) 振付師、タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

KABA.ちゃんさんについて調べます

■名前・氏名
KABA.ちゃん
(読み:かばちゃん)
■職業
振付師、タレント
■KABA.ちゃんの誕生日・生年月日
1969年6月19日 (年齢55歳)
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

KABA.ちゃんと同じ1969年生まれの有名人・芸能人

KABA.ちゃんと同じ6月19日生まれの有名人・芸能人

KABA.ちゃんと同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


KABA.ちゃんと関係のある人

冨澤風斗: わたしが子どもだったころ KABA.ちゃん編(NHK BShi)本人役


野沢直子: 清水ミチコや小川菜摘、KABA.ちゃんとはプライベートでも親友である。


坂本ちゃん: 仲良しのタレントには、KABA.ちゃんや光浦靖子がおり、パトロールシスターズというユニットを組み、CDを発表した。


相原真奈美: KABA.ちゃん


ボビー・オロゴン: 作詞・作曲・プロデュースは槇原敬之、振り付けはKABA.ちゃんといった顔ぶれだった。


佐藤充: 愛称は、タレントのKABA.ちゃんに似ていることから「カバちゃん」。2006年6月21日には中日スポーツの一面(記事)で本物のKABA.ちゃんからのコメントが掲載され、「私も(佐藤が自分に)似ていると思っていた」と本人直々に似ていることを認められ、「一度会ってお話がしたい。


若槻千夏: ブログには自身の事以外にも共演者や芸能界の友人たちの様子がネタとして書かれる事も多く、マネージャーの通称「ハンサム氏」東原亜希、大沢あかね、品川祐(品川庄司)、藤本敏史(FUJIWARA)、KABA.ちゃんなど頻繁に登場するレギュラーキャラクターも存在する。


西原有紀: KABA.ちゃん率いるheels dance team THAT’S WHY のメンバーにNIKEY (ニッキー) と言うパフォーマー名で加入


ボビー=オロゴン: 作詞・作曲・プロデュースは槇原敬之、振り付けはKABA.ちゃんといった顔ぶれだった。


木下レオン: KABA.ちゃん


安室奈美恵: 休み時間のときはスーパーモンキーズ達とはしゃいでいたりしてました」(KABA.ちゃん


セニョール玉置: KABA.ちゃん


原口あきまさ: KABA.ちゃん


大貫亜美: ミーハーなところがあり、デビュー当時より振り付けを担当している南流石に、「亜美ちゃんは流行に乗って、パパイヤ鈴木やKABA.ちゃん、真島茂樹などの振り付けに目移りしていたが、それを由美ちゃんが食い止めていた」と曝露された。


若槻千夏: 隠し事なく話せるのは安田美沙子、ウエンツ瑛士、MEGUMI、KABA.ちゃん、東原亜希とのこと。


KABA.ちゃんの情報まとめ

もしもしロボ

KABA.ちゃん(かばちゃん)さんの誕生日は1969年6月19日です。福岡出身の振付師、タレントのようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。テレビ、現在、事件、ドラマ、結婚に関する情報もありますね。KABA.ちゃんの現在の年齢は55歳のようです。

KABA.ちゃんのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

KABA.ちゃん(カバちゃん、1969年〈昭和44年〉6月19日 - )は、日本の振付師、タレント。本名、椛島 一華(かばしま いちか)性別変更前は椛島永次(かばしまえいじ)。福岡県福岡市博多区出身。プラチナムプロダクション所属。以前はジールアソシエイツ、アンセムに所属していた。小室哲哉プロデュースの元dosのメンバー。安室奈美恵や華原朋美、SMAPの代表曲「世界に一つだけの花」の振付師としても有名である。

元々ピンク・レディーや松田聖子といったアイドルが好きで、アイドルになるために近くのスポーツクラブでバレエを含めた様々なダンスを習っていたが、テレビでマイケル・ジャクソンのダンスを目にし、その姿に憧れる。資金を貯めるために入学半年で高校を中退。ダンススクールの先生の勧めもあり、18歳で上京。アルバイトを掛け持ちしながら週5日渋谷のダンススクールで学び、この時にTRFのSAM、ETSU、CHIHARUとも出会う。21歳でニューヨークへ単身渡米し、ダンスの技術を磨く。

1995年(平成7年)、ミュージカル「1999...月が地球にKISSをする」のダンサーオーディションに合格した際、音楽監督を務めていた小室哲哉と知り合う。それが振付師としてのキャリアをスタートするきっかけとなった。

1996年(平成8年)、小室がプロデュースする3人組のダンスユニット・dosのメンバーとして『ASAYAN』(テレビ東京)からデビュー。dos結成以前から現在まで振付師としても活躍している。安室奈美恵の小室プロデュース初期のヒット曲のほとんどや、『SMAP×SMAP』の歌コーナー・コンサートツアーの振り付けなどを担当、シングルでは2003年(平成15年)に発売されたSMAPの代表曲『世界に一つだけの花』の振付も担当した。

dos時代、話すとオネエ口調で同性愛者であることがわかってしまうため事務所サイドからテレビ出演の際は喋らないよう厳命されていたという。しかし後に『笑っていいとも!』にdosとしてではなく「SMAPの振付師」という肩書きでそのまま出演するようになった際、オネエであることをカミングアウトした。番組には2005年(平成17年)3月23日まで隔週水曜レギュラーとして出演した。

2001年(平成13年)に、BSフジで放送された『鈴木あみのアイドルダウンロードショー』では、当時の本名であり出生名の椛島永次(かばしま えいじ)名義でゲスト出演。

2004年(平成16年)7月7日に、タレントの千秋とのデュエットCD『つらいね赤ちゃん!/最近ハヤリのメイク歌』を「千秋 with KABA.ちゃん」のアーティストネームでリリースした。「最近〜」は、アニメ『とっとこハム太郎』のエンディング曲になっていた。

2005年(平成17年)2月18日放送のフジテレビ金曜エンタテイメント『おかしな二人 〜伊豆・天城越えオネエ旅 女郎蜘蛛伝説殺人事件〜』で筧利夫とテレビドラマで共演し、ドラマ初出演で主役を務めた。

芸能界での一番の親友は光浦靖子(次いで相田翔子、辺見えみりや前述の千秋など)。野沢直子も、『かばこは私の大切な親友の一人』と自身のブログ内で語っている。

現在は振付師、タレント活動の他、to be candidateというゲイだけのユニットに携わっており、プロデューサーとして育成中。

2014年10月5日放送の『ウチくる!?』の番組中で「去勢」したことを明らかにした。また性同一性障害者特例法に基づき戸籍変更を行う意向もあると発表した。

2015年7月13日放送の『ノンストップ!』の番組中で、性別適合手術を行うことを明らかにし、2016年3月30日に声帯手術と同時に受け、無事に終わったことを4月3日に自身のFacebookで明かした。その後、ボイスチェンジという手術を受け、声も女性声に変えている。同年9月25日放送『ザ・ノンフィクション』にて、両親に新たな名前「一華(いちか)」を名付けてもらい、東京地方裁判所に戸籍上の名前・性別の変更を認められた過程が放送された。

人物

中日ドラゴンズの投手、佐藤充が「カバちゃん」と呼ばれるほどに自分に似ていることについて、2006年6月21日付の『中日スポーツ』の一面で「自分も(佐藤投手が自分に)似ていると思っていた。佐藤投手には一度お会いしてお話したい」と語り、交流戦での彼の活躍を称えるとともに佐藤投手にエールを贈った。

美容外科の先生に「平均的な男性の顔より5mm長い」と言われたのでアゴを5mm削った。また、アゴの整形手術と同時に、金運上昇のために福耳手術を受ける。左右同じ大きさにならず、左の耳たぶが右に比べて大きくなった。

明石家さんま曰く「性転換してから街に出るのが楽しくなった。信号待ちしていて男性を見るたびに「この人と結婚出来るんだ!」と嬉しくなり、自然とスキップを踏んでる」と暴露された。また、女性器を決める際に何にして良いか分からず、明石家さんまに写真を送り、「これええんちゃう?」と決めてもらった。

作品

シングル

KABA.ちゃん with 愉快な仲間×3『ポケモン言えるかな? 2004』(2004年4月28日、メディアファクトリー)

テレビ東京『週刊ポケモン放送局』エンディングテーマ

千秋 with KABA.ちゃん『つらいね赤ちゃん!/最近ハヤリのメイク歌』(2004年7月7日、ソニー・ミュージックレコーズ)

テレビ東京『とっとこハム太郎』エンディングテーマ「最近ハヤリのメイク歌」

C.K.M.(秋元康プロデュース)『踊りませんか?』(2005年8月24日、ソニー・ミュージックレコーズ)

テレビ朝日『三竹占い』エンディングテーマ
パチンコ台『CRびんぼー頭巾』挿入歌

JFN『ミッドナイトランブラー』デビュープロジェクト『青空にTAKE OFF 〜きらきら輝くの〜』(2006年3月3日、JFN ONLINE)

「パトロールシスターズの天下取り大作戦」より

DVD作品

てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーウィザード ダンスリングでショータイム「Life is SHOW TIME」

2024/06/20 03:31更新

kabachan


KABA.ちゃんと同じ誕生日6月19日生まれ、同じ福岡出身の人

古川 真奈美(ふるかわ まなみ)
1987年6月19日生まれの有名人 福岡出身

古川 真奈美(ふるかわ まなみ、1987年6月19日 - )は、日本の女性タレント、レースクイーン。愛称は、まなみん。福岡県出身。A.M.Entertainment業務提携のフリーランス。 福岡県…

佐久間 夏帆(さくま かほ)
1992年6月19日生まれの有名人 福岡出身

佐久間 夏帆(さくま かほ、1992年6月19日 - )は、日本のタレント。福岡県出身。CGE所属。 女性アイドルグループ・ぱすぽ☆(現PASSPO☆)の元メンバー。愛称は“むっしゅ”。 小学5…

松原 夏海(まつばら なつみ)
1990年6月19日生まれの有名人 福岡出身

松原 夏海(まつばら なつみ、1990年〈平成2年〉6月19日 - )は、日本のタレント、女優。福岡県生まれ、埼玉県育ち。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。 2006年 2月2…

山崎 達之輔(やまざき たつのすけ)
1880年6月19日生まれの有名人 福岡出身

山崎 達之輔(やまざき たつのすけ、1880年〈明治13年〉6月19日 - 1948年〈昭和23年〉3月15日)は、日本の台湾総督府・文部官僚、政治家。第9・11・20代農林大臣、初代農商大臣、第40…

伊藤 久敏(いとう ひさとし)
1944年6月19日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 伊藤 久敏(いとう ひさとし、1944年6月19日 - )は、福岡県久留米市出身の元プロ野球選手(投手)。左投右打。 久留米商では…

中村 良二(なかむら りょうじ)
1968年6月19日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 良二(なかむら りょうじ、1968年6月19日 - )は、福岡県三井郡北野町(現在の久留米市)出身の元プロ野球選手(内野手)、野…

古川 裕大(ふるかわ ゆうだい)
1998年6月19日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 古川 裕大(ふるかわ ゆうだい、1998年6月19日 - )は、福岡県八女市出身のプロ野球選手(捕手)。右投左打。北海道日本ハムファイ…

片岡 功二(かたおか こうじ)
1977年6月19日生まれの有名人 福岡出身

片岡 功二(かたおか こうじ、1977年6月19日 - )は、元プロサッカー選手。ポジションはMF。 大場啓(2006年シーズン終了後に退団)とともに、大塚製薬時代から長く在籍する生え抜き選手で、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


KABA.ちゃんと近い名前の人

KAZUYA_(ミュージシャン)(かずや)
1979年9月6日生まれの有名人 福岡出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/20 21:17時点)

Kazuya(かずや)
1988年3月2日生まれの有名人 大阪出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/22 20:47時点)

田口 淳之介(たぐち じゅんのすけ)
【KAT-TUN】
1985年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

田口 淳之介(たぐち じゅんのすけ、1985年〈昭和60年〉11月29日 - )は、日本の男性歌手、俳優、タレント、YouTuber、プロ雀士。 愛知県名古屋市生まれ、神奈川県相模原市育ち。株式会社…

赤西 仁(あかにし じん)
【KAT-TUN】
1984年7月4日生まれの有名人 東京出身

赤西 仁(あかにし じん、1984年〈昭和59年〉7月4日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。 身長178cm、血液型O型。東京都江東区出身。自主レーベルGo Good Record…

中丸 雄一(なかまる ゆういち)
【KAT-TUN】
1983年9月4日生まれの有名人 東京出身

中丸 雄一(なかまる ゆういち、1983年〈昭和58年〉9月4日 - )は、日本の歌手、ヒューマンビートボクサー、俳優、タレント、司会者、YouTuber、漫画家。男性アイドルグループ・KAT-TUN…

上田 竜也(うえだ たつや)
【KAT-TUN】
1983年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

上田 竜也(うえだ たつや、1983年〈昭和58年〉10月4日 - )は、日本のタレント、歌手、俳優。男性アイドルグループ・KAT-TUNのメンバー。 神奈川県出身。STARTO ENTERTAIN…

亀梨 和也(かめなし かずや)
【KAT-TUN】
1986年2月23日生まれの有名人 東京出身

亀梨 和也(かめなし かずや、1986年〈昭和61年〉2月23日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、キャスター、司会者、YouTuber。男性アイドルグループ・KAT-TUNのメンバー。東京都江戸…

HIKAKIN(ひかきん)
1989年4月21日生まれの有名人 出身

HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本の男性YouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問、元スキージャンプ選手。血液型は…

ボドカ(英:Vodka)
1996年2月26日生まれの有名人 兵庫出身

ボドカ(英:Vodka、1996年2月26日 - )は、兵庫県西宮市出身のYouTuber、ストリーマーである。プロゲーミングチーム「RIDDLE」のオーナー。主にYouTubeでゲーム配信活動を行っ…

RIKACO(りかこ)
1966年3月30日生まれの有名人 神奈川出身

RIKACO(りかこ、本名:吉川 莉加子、1966年3月30日 - )は、日本のタレントである。 神奈川県横浜市生まれ、東京都立日比谷高等学校(定時制)中退。身長169cm。血液型はA型。元夫は俳優…

くぼた みか(Mika Kubota・)
1985年9月23日生まれの有名人 東京出身

くぼた みか(Mika Kubota・1985年9月23日 - )は、日本の元女性タレント、元グラビアアイドル。 東京都出身。ケイダッシュステージに所属していた。 2008年デビュー。青木 未央…

Kamin(かみん)
1999年1月19日生まれの有名人 出身

Kamin(カミン、1999年1月19日 - )は、日本の歌手。 所属レコードレーベルはSME Records。芸能事務所・セントフォーススプラウトに所属し、本名の上村さや香(かみむら さやか)の名…

おの ののか(Nonoka Ono)
1991年12月13日生まれの有名人 東京出身

おの ののか(Nonoka Ono、1991年〈平成3年〉12月13日 - )は、日本のタレントで元グラビアアイドルである。出生名は宮田 真理愛(みやた まりあ)で、東京都の出身である。芸能事務所プラ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
KABA.ちゃん
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

なにわ男子 さくらしめじ XOX King & Prince Number_i DISH// OCTPATH 三四郎 SUPER★DRAGON NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「KABA.ちゃん」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました