もしもし情報局 > 1944年 > 4月22日 > 俳人(俳句)

坪内稔典の情報 (つぼうちとしのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

坪内稔典の情報(つぼうちとしのり) 俳人(俳句) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坪内 稔典さんについて調べます

■名前・氏名
坪内 稔典
(読み:つぼうち としのり)
■職業
俳人(俳句)
■坪内稔典の誕生日・生年月日
1944年4月22日 (年齢80歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

坪内稔典と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

坪内稔典と同じ4月22日生まれの有名人・芸能人

坪内稔典と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


坪内稔典と関係のある人

宇多喜代子: 1976年から1985年まで坪内稔典編集の「現代俳句」に参加。


佐藤輝: 主宰・坪内稔典 兼題『十月』柏原吟行 (2000年、NHK-BS) ゲスト出演 十月や 一番鶏の しわがれて 秋日和 丹波古木に 耳当てて


冨士眞奈美: また、俳句に関して坪内稔典らから高く評価されている。


坪内稔典の情報まとめ

もしもしロボ

坪内 稔典(つぼうち としのり)さんの誕生日は1944年4月22日です。愛媛出身の俳人(俳句)のようです。

もしもしロボ

俳句、著書などについてまとめました。現在、卒業、解散、結婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。坪内稔典の現在の年齢は80歳のようです。

坪内稔典のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坪内 稔典(つぼうち としのり、俳号ではねんてん、1944年4月22日 - )は、日本の俳人、国文学者。京都教育大学名誉教授。「船団の会」元代表。研究者としての専門は日本近代文学で、特に正岡子規に関する著作・論考が多い。

俳句の口誦性を重んじ、遊び心と軽妙なリズム感豊かな句を詠む。句集に『落花落日』(1984年)、『猫の木』(1987年)、『ヤツとオレ』(2015年)、評論に『俳句のユーモア』(1994年)など多数。

愛媛県西宇和郡町見村九町(現在の伊方町)に生まれる。愛媛県立川之石高等学校、立命館大学文学部日本文学科卒業。同大学院文学研究科修士課程修了。園田学園女子大学助教授、京都教育大学教授、京都教育大学附属京都中学校校長、佛教大学教授などを歴任。

高校時代から句作を始め、担任教師の勧めで「青玄」に投句、伊丹三樹彦に師事。詩集『石斧の音』刊行。大学では日本近代文学、特に詩歌を専攻。在学中、山下勝也、澤好摩らと学生俳句連盟を組織し、その中心人物となる。学生俳句会の仲間であった摂津幸彦らともに同人誌「日時計」「黄金海岸」を創刊。

1976年、若い俳人の拠点として「現代俳句」を創刊、1985年まで20集を刊行した。同年、会員制の俳誌「船団」を創刊、第5号から第122号(2019年)の解散まで「船団の会」代表を務める。同誌参加者にはあざ蓉子、池田澄子、鳥居真里子、火箱ひろ、ふけとしこなど。また短歌結社「心の花」会員でもある。

大学時代はパチンコに勤しみ、その間に正岡子規などを読むような生活を送っていたが、学生結婚を機に本格的に子規研究を始めた。子規研究のほか、子規の友人で俳人でもあった夏目漱石に関する研究でも知られる。

1986年、尼崎市市民芸術賞奨励賞受賞。2000年、京都府文化賞功労賞受賞。2001年、第9句集『月光の音』で第7回中新田俳句大賞スウェーデン賞受賞。2004年、京都市文化功労者。2006年、ナメコロジー大賞受賞。2010年、『モーロク俳句ますます盛ん 俳句百年の遊び』で第13回桑原武夫学芸賞受賞。2020年、兵庫県文化賞受賞。

柿衛文庫・也雲軒俳句塾塾頭、愛媛県文化振興財団芝不器男俳句新人賞選考委員、俳句インターハイ講評・審査員、日本文学にみる河川委員などを務める。

「819」が「俳句」と読めることから、8月19日を「俳句の日」と命名したことでも知られる。

俳句

一見ナンセンスな、軽快で憶えやすいリズムを持つ句が多く、コマーシャル俳句などと呼ばれていたこともある。坪内自身は俳句の本質を「口誦(こうしょう)性」と「片言(かたこと)性」にあると捉え、俳論などでしばしば論じている。「口誦性」とは「簡単におぼえてどこででも口にできる」ことであり、「片言性」とは、ことわざなどと同じように短く、言い尽くせないということで、そのことによって却って読み手から多様な解釈を誘い出し、言葉の多義性を豊かに発揮できるのだとする(「俳句の楽しさ」『口承と片言』収録)。

掲句のほかにも「桜散るあなたも河馬になりなさい」など、愛好する動物である河馬の句を多く作っている。

著書

句集

『春の家』沖積舎 1976年

『わが町』沖積舎 1980年

『落花落日』海風社 1984年

『坪内稔典句集』ふらんす堂(現代俳句文庫)1992年

『百年の家』沖積舎 1993年

『人麻呂の手紙』ふらんす堂 1994年

『ぽぽのあたり』沖積舎 1998年

『月光の音』毎日新聞社 2001年

『坪内稔典句集』芸林書房(芸林21世紀文庫)2003年

『坪内稔典句集』沖積舎 2003年

『坪内稔典句集2』ふらんす堂(現代俳句文庫)2007年

『水のかたまり 坪内稔典句集』ふらんす堂 2009年

『ヤツとオレ』KADOKAWA 2015年

『リスボンの窓』ふらんす堂 2024年

評論、随筆、研究書ほか

『正岡子規 俳句の出立』俳句研究社 1976年

『過渡の詩』牧神社 1978年

『土曜の夜の短かい文学 関西の現代俳句と俳人たち』関西市民書房 1981年

『俳句の根拠』静地社 1982年

『世紀末の地球儀 評論集』海風社 1984年

『おまけの名作 カバヤ文庫物語』いんてる社 1984年

『弾む言葉・俳句からの発想』くもん出版 1987年

『子規山脈』日本放送出版協会 NHK市民大学 1987

『俳句 口誦と片言』五柳書院 1990年

『正岡子規 創造の共同性』リブロポート・シリーズ民間日本学者 1991年

『現代俳句入門』沖積舎 1991年

『俳句のユーモア』講談社選書メチエ 1994年/岩波現代文庫 2010年

『風呂で読む俳句入門』世界思想社 1995年

『新芭蕉伝-百代の過客』本阿弥書店 1995年

『子規山脈』日本放送出版協会(NHKライブラリー) 1997年

『子規のココア・漱石のカステラ』日本放送出版協会 1998年/NHKライブラリー 2006年

『京の季語』(冬・夏・春・秋 新年)光村推古書院 1998-99年

『坪内稔典の俳句の授業』黎明書房 1999年

『豆ごはんまで 歌集』ながらみ書房 2000年

『俳句的人間短歌的人間』岩波書店 2000年

『上島鬼貫』神戸新聞総合出版センター 2001年

『俳人漱石』岩波新書 2003年

『俳句発見』富士見書房 2003年

『大事に小事』創風社出版 2005年

『言葉の力』思文閣出版 佛教大学鷹陵文化叢書 2005年

『柿喰ふ子規の俳句作法』岩波書店 2005年

『俳句で歩く京都』淡交社(新撰京の魅力) 2006

『季語集』岩波新書 2006年

『カバに会う 日本全国河馬めぐり』岩波書店 2008年

『正岡子規の<楽しむ力>』日本放送出版協会(生活人新書) 2009年

『モーロク俳句ますます盛ん 俳句百年の遊び』岩波書店 2009年

『高三郎と出会った日』沖積舎 俳句と俳文 2009

『正岡子規・言葉と生きる』岩波新書 2010年

『坪内稔典コレクション』沖積舎

『俳句の向こうに昭和が見える』教育評論社 2012

『柿日和 喰う、詠む、登る』岩波書店 2012

共編著

『漱石俳句集』 岩波文庫 1990年

『女うた男うた』全2巻、道浦母都子共著 リブロポート 1991-93年 のち平凡社ライブラリー

『一億人のための辞世の句』vol.1-3 蝸牛社 1997-1998年

『京の季語』—春/夏/秋/冬/新年 橋本健次共著 光村推古書院 1998-99年

『短歌の私、日本の私』 岩波書店(短歌と日本人)1999

『日本の四季旬の一句』仁平勝、細谷亮太 講談社 2002年

『子規百句』小西昭夫共編 創風社出版 2004年

『俳句で歩く京都』三村博史共著 淡交社 2006年

『漱石・熊本百句』あざ蓉子共編 創風社出版 2006年

『不器男百句』谷さやん共編 創風社出版 2006年

『漱石・松山百句』中居由美共編 創風社出版 2007年

『山頭火百句』東英幸共編 創風社出版 2008年

『言葉のゆくえ 俳句短歌の招待席』永田和宏共著 京都新聞出版センター 2009年

『新版 古寺巡礼京都〈38〉寂光院』瀧澤智明共著 淡交社 2009年

『季語のキブン』杭迫柏樹共著 二玄社 2009年

『現代俳句入門』編 沖積舎 2009

『鬼貫百句』鬼貫を読む会著(編)創風社出版 2010

『ねんてん先生の俳句の学校』全3巻 監修 教育画劇 2011

『赤黄男百句』松本秀一共編 創風社出版 2012

『書き込み式俳句入門ドリル』監修 主婦と生活社 2012

『絵といっしょに読む国語の絵本 漢詩のえほん』監修 くもん出版 2013

『絵といっしょに読む国語の絵本 詩のえほん』監修 くもん出版 2013

『漱石・東京百句』三宅やよい共編 創風社出版 2013

『絵といっしょに読む国語の絵本 短歌のえほん』監修 くもん出版 2013

『絵といっしょに読む国語の絵本 俳句のえほん』監修 くもん出版 2013

『池田澄子百句』中之島5共編 創風社出版 2014

『絵といっしょに読む国語の絵本 古典のえほん』監修 くもん出版 2014

『絵といっしょに読む国語の絵本 論語のえほん』監修 くもん出版 2014

2024/06/06 19:00更新

tsubouchi toshinori


坪内稔典と同じ誕生日4月22日生まれ、同じ愛媛出身の人

大本 将吾(おおもと しょうご)
1998年4月22日生まれの有名人 愛媛出身

大本 将吾(おおもと しょうご、1998年4月22日 - )は、愛媛県西条市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。NPB在籍時は育成選手だった。 西条市立壬生川小学校の1年生頃から、「小松リト…

武田 康(たけだ やすし)
1964年4月22日生まれの有名人 愛媛出身

武田 康(たけだ やすし、1964年4月22日 - )は、愛媛県出身の元プロ野球選手(捕手)。 今治西高では1981年、2年生の時に、小学校から同期のエース藤本修二投手とバッテリーを組み、夏の甲子…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坪内稔典と近い名前の人

坪内 ミキ子(つぼうち みきこ)
1940年4月12日生まれの有名人 東京出身

坪内 ミキ子(つぼうち みきこ、1940年4月12日 - )は、東京府(現:東京都)出身の女優・タレント。本名、桜井美紀子。 父親は演劇評論家・坪内士行(宝塚歌劇団職員・宝塚音楽学校の顧問も歴任し…

坪内 秀介(つぼうち しゅうすけ)
1983年5月5日生まれの有名人 群馬出身

坪内 秀介(つぼうち しゅうすけ、1983年5月5日 - )は、群馬県高崎市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF。 高崎市立高松中学校から前橋育英高等学校を経て2002年にヴィッ…

坪内 隆彦(つぼうち たかひこ)
1965年1月16日生まれの有名人 東京出身

坪内 隆彦(つぼうち たかひこ、1965年1月16日 - )は、日本のジャーナリスト、編集者、作家。 慶應義塾大学法学部卒業。日本経済新聞社記者を経て、フリーランスのジャーナリストとして独立。19…

坪内 道則(つぼうち みちのり)
1914年4月7日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坪内 道典(つぼうち みちのり、1914年4月7日 - 1997年9月16日)は、愛媛県伊予郡郡中町(現:伊予市)出身の元プロ野球選手…

坪内 祐三(つぼうち ゆうぞう)
1958年5月8日生まれの有名人 東京出身

坪内 祐三(つぼうち ゆうぞう、1958年5月8日 - 2020年1月13日)は、日本の評論家、エッセイスト。東京都出身。 東京都渋谷区本町に生まれる。兄弟は姉と二人の弟。隣家の住人は蘆原英了。1…

坪内 逍遥(つぼうち しょうよう)
1859年6月22日生まれの有名人 岐阜出身

坪内 逍遥(つぼうち しょうよう、旧字体:坪󠄁內 逍遙、1859年6月22日(安政6年5月22日) - 1935年(昭和10年)2月28日)は、日本の小説家、評論家、翻訳…

坪内 美詠子(つぼうち みえこ)
1915年6月22日生まれの有名人 東京出身

坪内 美子(つぼうち よしこ、本名:山崎 登美子、1915年6月22日 - 1985年11月3日)は、昭和期の女優。 東京市小石川区白山御殿町(現・文京区白山)に生れる。牛込高等女学校(現・豊島岡…

坪内 寿夫(つぼうち ひさお)
1914年9月4日生まれの有名人 愛媛出身

坪内 寿夫(つぼうち ひさお、1914年〈大正3年〉9月4日 - 1999年〈平成11年〉12月28日)は、日本の実業家。 愛媛県伊予郡松前町生まれ。倒産寸前の企業を数多く再建させた手腕から、一時は…

坪内 一樹(つぼうち かずき)
1973年9月12日生まれの有名人 東京出身

坪内 一樹(つぼうち かずき、1973年9月12日 - )は、鹿児島テレビ放送のアナウンサー、アナウンス部長。既婚。 東京都東大和市出身。小学生の時に練馬区へ転居。ただし、坪内は祖父母が鹿児島県枕…

坪内 道典(つぼうち みちのり)
1914年4月7日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坪内 道典(つぼうち みちのり、1914年4月7日 - 1997年9月16日)は、愛媛県伊予郡郡中町(現:伊予市)出身の元プロ野球選手…

坪内 千恵子(つぼうち ちえこ)
1968年4月4日生まれの有名人 大阪出身

坪内 千恵子(つぼうち ちえこ、1968年4月4日 - )は、レプロエンタテインメント所属のフリーアナウンサー。 大阪府豊中市出身。東京都立高島高等学校を経て、東京家政大学家政学部を卒業、6年間、…

坪内 美子(つぼうち よしこ)
1915年6月22日生まれの有名人 出身

坪内 美子(つぼうち よしこ、本名:山崎 登美子、1915年6月22日 - 1985年11月3日)は、昭和期の女優。 東京市小石川区白山御殿町(現・文京区白山)に生れる。牛込高等女学校(現・豊島岡…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坪内稔典
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Travis Japan まなみのりさ WEST. A.B.C-Z BABYMETAL カスタマイZ さんみゅ~ 放課後プリンセス FLAME HEADS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坪内稔典」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました