もしもし情報局 > 1957年 > 7月31日 > 野球選手

杉村繁の情報 (すぎむらしげる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉村繁の情報(すぎむらしげる) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉村 繁さんについて調べます

■名前・氏名
杉村 繁
(読み:すぎむら しげる)
■職業
野球選手
■杉村繁の誕生日・生年月日
1957年7月31日 (年齢66歳)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
高知出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

杉村繁と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

杉村繁と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

杉村繁と同じ出身地高知県生まれの有名人・芸能人


杉村繁と関係のある人

谷崎浩二: 1回戦で先発に起用されるが、杉村繁のいた高知高に敗退。


津末英明: 決勝では杉村繁のいた高知高に延長13回の接戦の末に敗れ、準優勝にとどまった。


原辰徳: 決勝では杉村繁のいた高知高に延長13回の接戦の末に敗れ、準優勝にとどまった。甲子園の各大会では、後にプロ野球でも活躍する定岡正二、宇野勝、土屋正勝、杉村繁らと名勝負を繰り広げている。


西岡清吉: スカウトした選手には、原辰徳と「西の杉村、東の原」と並び称され青木宣親、内川聖一、山田哲人の指導で知られる、同郷のスワローズ打撃コーチ杉村繁がいる。


渡辺進: 1979年には杉村繁の台頭もあって出場機会が減少する。


内川聖一: ヤクルトを選んだ決め手としては横浜時代に指導を受けた杉村繁一軍打撃コーチがいることと、自身の打撃の参考にもなる青木宣親、山田哲人がいることを挙げた。


永川英植: 選抜では2回戦(初戦)で高知高の高橋修二と互いに無失点で投げ合うが、延長12回に杉村繁に適時打を浴びサヨナラ負けを喫する。


鵜久森淳志: ヤクルトへ移籍した2016年以降は、杉村繁一軍チーフ打撃コーチからの勧めで、長距離打者としての再起を期していた。


山田哲人: 2014年は杉村繁打撃コーチのマンツーマンの指導により打撃が大幅に向上した。


鹿取義隆: 1974年、3年夏は高知県大会の3回戦で、杉村繁を四番打者として同年の南四国大会を制した高知高に0対2で敗れ、甲子園出場はならなかった。


蓬莱昭彦: 3年次の1975年には春の選抜に出場し、2回戦(初戦)で杉村繁を擁する高知高を相手に先発するが、延長11回の末に4-5で敗れた。


高森勇気: パソコンを持参し杉村繁コーチに助言を求めたこともある。


若松勉: また、現役引退後は球団広報を務めていた杉村繁の指導者としての資質を買って打撃コーチ補佐に抜擢している(のち打撃コーチに昇格)。


青木宣親: 同じく杉村繁の指導を受けた経験のある内川聖一と共に首位打者争いを繰り広げた。


蓬萊昭彦: 3年次の1975年には春の選抜に出場し、2回戦(初戦)で杉村繁を擁する高知高を相手に先発するが、延長11回の末に4-5で敗れた。


原田末記: 翌1974年の夏の選手権には4番・エースとして出場、2回戦(初戦)で杉村繁のいた高知高を降す。


相川亮二: なお、2は捕手の守備番号でもあるが、ヤクルトでは前身の国鉄・サンケイ時代からもっぱら内野手(武上四郎、杉村繁など)および外野手(チャーリー・マニエル、飯田哲也など)が着用していたため、捕手の着用は初めてだった。


中西太: 中西流の指導法は、教え子の若松や伊勢孝夫、杉村繁らに引き継がれている。


内川聖一: 元々は球を前で捌く打撃に自信を持っていたが、当時横浜の一軍打撃コーチであった杉村繁から、球を体の近くまで引き付けて打つようアドバイスされる。


杉村繁の情報まとめ

もしもしロボ

杉村 繁(すぎむら しげる)さんの誕生日は1957年7月31日です。高知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。杉村繁の現在の年齢は66歳のようです。

杉村繁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

杉村 繁(すぎむら しげる、1957年7月31日 - )は、元プロ野球選手(内野手)、プロ野球コーチ。現在は東京ヤクルトスワローズ一軍打撃コーチ。

高知高等学校では、170cm未満の小柄な体格ながらスラッガーとして活躍し「中西二世」の異名をとり、また東海大相模高校の原辰徳とは「西の杉村、東の原」と並び称された。甲子園には3回連続出場。1974年春の選抜に1年上のエース高橋修二を擁し出場。2回戦で永川英植を擁する優勝候補の横浜高と対戦。高橋と永川が互いに無失点で投げ合うが、延長12回に中越え適時打を放ちサヨナラ勝ち、一躍注目を集めた。この大会では準々決勝に進むが和歌山工に敗退した。同年夏の選手権は2回戦(初戦)で中京商の原田末記に抑えられ惜敗。

3年生となった翌1975年の春の選抜では左腕エース山岡利則(近大 - 大昭和製紙)の好投もあって順調に勝ち進み、準決勝で報徳学園に辛勝。決勝では東海大相模高と激突、5-5で迎えた延長13回表に決勝打となる三塁打を放ち選抜初優勝に導く。漫画家の水島新司はこの時期の杉村をドカベンの登場人物である微笑三太郎のモデルとしている。同年夏は県予選準々決勝で玉川寿(慶大 - 日本石油)らのいた土佐高に敗れ、甲子園には届かなかった。

同年暮のドラフト会議でヤクルトスワローズから1位指名され、入団した。

1977年、監督の広岡達朗の指令でコンパクトな打撃に改造、更に守備を鍛えられ、その甲斐もあって主に遊撃手として32試合に出場。

1979年には、5月から遊撃手として水谷新太郎と併用され51試合に先発出場、自己最高の185打数45安打を記録した。その後も内野のユーティリティープレイヤーとして活躍。

1982年には主に二塁手として26試合に先発する。

1987年に引退

高校時代の杉村を間近で見た審判に「杉村はどれ程の(凄い)選手になるのか」と言わしめる程だったが、プロ12年間でわずか4本塁打に終わった。

引退後は球団広報などのフロント業務を長く務め、1988年に鳴り物入りで入団した長嶋一茂番を務めたこともある。2000年、若松勉監督のもと打撃コーチ補佐として抜擢・起用され、その後、打撃・走塁コーチに昇格。打撃コーチとしては、現役時代の師の中西太の教えをベースとして指導している。

2007年まで一軍打撃コーチとして青木宣親などを指導し、チームの打力強化に努めた。

2008年からは横浜ベイスターズの一・二軍巡回打撃コーチ(正式な肩書きは湘南シーレックス育成総合コーチ)に就任し内川聖一の首位打者タイトル獲得に貢献するなど横浜でも実績を残した。

2009年からは駒田徳広と共に一軍打撃コーチを務めたが前年のチーム打率.266を大きく下回るチーム打率.239(リーグ最下位)と低迷した。4月16日の広島戦(3回戦)で、監督の大矢明彦が遅延行為により退場となったため監督代行を務めた。

2010年からは一軍打撃チーフコーチを務めたが、前年同様2年連続チーム打率12球団最低を記録するなど打撃が低迷した。

2011年は巡回打撃コーチを務めた。

2012年は夕刊フジの野球評論家を務めた。

2013年からはヤクルトに復帰し、二軍打撃コーチを務める。

2013年10月23日、2014年シーズンより一軍打撃コーチに就任することが発表された。打撃コーチとして、山田哲人の育成などに結果を残した。

2015年から2017年は一軍チーフ打撃コーチ。

2018年からは巡回コーチ。

2020年からは再び一軍打撃コーチ。

2021年はチーム得点がリーグトップ625を記録し、6年ぶりのリーグ優勝、20年ぶりの日本一に貢献した。

2022年は2年連続リーグトップの得点力を挙げ、リーグ連覇に貢献した。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1977年4月6日、対広島東洋カープ2回戦(明治神宮野球場)、7回表に遊撃手として出場

初安打:1977年6月26日、対読売ジャイアンツ12回戦(明治神宮野球場)、9回裏に西本聖から

初先発出場:1977年7月5日、対読売ジャイアンツ13回戦(札幌市円山球場)、8番・遊撃手として先発出場

初打点:1977年10月2日、対大洋ホエールズ26回戦(川崎球場)、2回表に間柴茂有から

初本塁打:1980年9月17日、対中日ドラゴンズ16回戦(明治神宮野球場)、1回裏に土屋正勝から同点ソロ

背番号

2(1976年 - 1978年)

41(1979年 - 1987年)

73(2000年 - 2007年)

96(2008年 - 2009年)

84(2010年 - 2011年)

74(2013年 - )

2024/06/15 08:39更新

sugimura shigeru


杉村繁と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ高知出身の人

下元 慶朗(しももと けいろう)
1942年7月31日生まれの有名人 高知出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/10 05:18時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉村繁と近い名前の人

杉村 陽子(すぎむら ようこ)
1971年11月1日生まれの有名人 長野出身

杉村 陽子(すぎむら ようこ、1971年11月1日 -)は、日本のレースクイーン、女性モデル、タレントである。 1974年(昭和49年)、長野県生まれ。特技は百人一首、趣味は乗馬、オフロードバイク…

杉村 春子(すぎむら はるこ)
1906年1月6日生まれの有名人 広島出身

杉村 春子(すぎむら はるこ、1906年〈明治39年〉1月6日 - 1997年〈平成9年〉4月4日)は、広島県広島市出身の新劇の女優。本名:石山 春子。旧姓:中野。 築地小劇場より始まり文学座に至る…

杉村 ミレイ(すぎむら みれい)
1993年4月14日生まれの有名人 愛知出身

杉村 ミレイ(すぎむら ミレイ、1993年4月14日 - )は、愛知県出身のタレント。タスクオフィス所属。 友人がタレント活動を行っていたために芸能界に興味を持ち、しほの涼妹オーディションを機に、2…

杉村 ちか子(すぎむら ちかこ)
2月15日生まれの有名人 北海道出身

杉村 ちか子(すぎむら ちかこ、2月15日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。 かつては同人舎(現:アル・シェア)、ステイラックに所属していた。 ストリーミングサービスSHOWROOM内で、…

杉村 憲司(すぎむら けんじ)
7月2日生まれの有名人 福井出身

杉村 憲司(すぎむら けんじ、7月2日 - )は、日本の男性声優。福井県出身。オフィスPAC所属。妻は声優の坂井恭子。 特技はバドミントン。 出演 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ …

杉村 章生(すぎむら あきお)
1937年1月3日生まれの有名人 高知出身

杉村 章生(すぎむら あきお、1937年(昭和12年)1月3日 - )は、日本の政治家。元高知県土佐清水市長(2期)。 高知県出身。高知県立清水高等学校卒。1982年、土佐清水市議会議員に当選。1…

杉村 尚美(すぎむら なおみ)
1954年2月5日生まれの有名人 東京出身

杉村 尚美(すぎむら なおみ、1954年2月5日 - )は、日本の元・女性歌手。所属事務所はドリームプロダクション。本名は阿部 尚美。ソロデビュー前の名前は、旧姓の榊原 尚美。東京都武蔵野市生まれ。1…

すぎむら しんいち(すぎむら しんいち)
1966年2月28日生まれの有名人 北海道出身

すぎむら しんいち(1966年2月28日 - )は、日本の漫画家。本名、杉村伸一。北海道札幌市北区太平出身。北海道札幌北陵高等学校、北海学園大学法学部卒業。 第14回ちばてつや賞ヤング部門大賞受賞…

杉村 隆(すぎむら たかし)
1926年4月20日生まれの有名人 東京出身

杉村 隆(すぎむら たかし、1926年4月20日 - 2020年9月6日)は、日本の医学者(生化学・腫瘍学)・医師。学位は、医学博士(東京大学・1957年)。国立がんセンター名誉総長、東邦大学名誉学長…

杉村 升(すぎむら のぼる)
1948年6月28日生まれの有名人 東京出身

杉村 升(すぎむら のぼる、1948年6月28日 - 2005年2月24日)は、日本の脚本家。 脚本家・小川英に師事し、1974年に杉村のぼる名義で『太陽にほえろ!』で脚本家デビュー。以降師である…

杉村 太蔵(すぎむら たいぞう)
1979年8月13日生まれの有名人 北海道出身

杉村 太蔵(すぎむら たいぞう、1979年〈昭和54年〉8月13日 - )は、日本の政治家、お笑いタレント、コメンテーター、政治評論家、実業家。衆議院議員を1期務めた。北海道旭川市出身。株式会社Coc…

杉村 陽太郎(すぎむら ようたろう)
1884年9月28日生まれの有名人 東京出身

杉村 陽太郎(すぎむら ようたろう 1884年(明治17年)9月28日 - 1939年(昭和14年)3月24日)は、大正、昭和の外交官、IOC委員。 旧盛岡藩士であり駐ブラジル公使などを務めた外交…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉村繁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

A.B.C-Z カスタマイZ フェアリーズ Snow Man まなみのりさ X21 猿岩石 ココリコ D☆DATE さくら学院 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉村繁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました