もしもし情報局 > 法学者 > 東京都 > 渡辺洋三

渡辺洋三の情報 (わたなべようぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡辺洋三の情報(わたなべようぞう) 法学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡辺 洋三さんについて調べます

■名前・氏名
渡辺 洋三
(読み:わたなべ ようぞう)
■職業
法学者
■渡辺洋三の誕生日・生年月日
1921年11月21日
酉年(とり年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

渡辺洋三と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

渡辺洋三と同じ11月21日生まれの有名人・芸能人

渡辺洋三と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


渡辺洋三と関係のある人

大江志乃夫: 『核時代のなかの安保体制』(渡辺洋三、労働旬報社) 1981


吉岡吉典: 『日米安保条約』(労働旬報社、1968年)渡辺洋三、岡倉古志郎との共著


吉岡吉典: 『日米安保条約全書』(労働旬報社、1968年)渡辺洋三との共著


川島武宜: 弟子に、渡辺洋三、潮見俊隆、唄孝一、廣中俊雄、石村善助、平井宜雄、六本佳平、石田穣、淡路剛久など。


岡倉古志郎: 『日米安保条約 その解説と資料』渡辺洋三共編 労働旬報社 1968


小川政亮: 『携帯市民六法』責任編集:渡辺洋三 ;編集委員の一人 実業之日本社 1976


広渡清吾: (戒能通厚、原田純孝)『日本社会と法律学:歴史、現状、展望 渡辺洋三先生追悼論集』(日本評論社、2009年、ISBN 978-4-535-51599-4)


渡辺洋三の情報まとめ

もしもしロボ

渡辺 洋三(わたなべ ようぞう)さんの誕生日は1921年11月21日です。東京出身の法学者のようです。

もしもしロボ

略歴、著書などについてまとめました。卒業、家族に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

渡辺洋三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渡辺 洋三(わたなべ ようぞう、1921年(大正10年)11月21日 - 2006年(平成18年)11月8日)は、日本の法学者。専門は、法社会学・民法学・憲法学。東京大学名誉教授。元帝京大学教授。川島武宜に師事。

東京都出身。専門の民法等のほか、日米安全保障条約体制や核兵器廃絶問題に関しても、いわゆるリベラル派の立場から積極的に発言を続けてきた。

2006年11月8日、大動脈瘤破裂のため都内の病院で死去。享年84。

略歴

第一高等学校を卒業

1942年10月 - 東京帝国大学法学部に入学

1943年10月 - 太平洋戦争による学徒出陣でビルマおよびタイ王国へ派兵され、捕虜となった

1946年8月 - 復員して東京大学に復学

1947年 - 大学卒業。なお、東大在学中はア式蹴球部に所属した。

東京都立大学講師

1954年 - 青年法律家協会設立呼びかけ人

1958年 - 東京大学社会科学研究所助教授

1962年 - 法学博士(東京大学)(学位論文「農業水利権の研究」)

1966年 - 東京大学社会科学研究所教授

1974年 - 東京大学社会科学研究所所長

1982年 - 東京大学を定年退官し、帝京大学法学部教授。

1997年 - 帝京大学法学部教授を退職。

1955〜2001年 - 農業法学会理事

1970〜1993年 - 日本法社会学会理事

1979〜1993年 - 民主主義科学者協会法律部会理事長

第8期から第12期まで日本学術会議会員(第12期の副会長)

著書

『農業水利権の研究』(東京大学出版会、1954年)

『法社会学と法解釈学』(岩波書店、1959年)

『法というものの考え方』岩波新書、1959年

『民法と特別法 第1 土地建物の法律制度』(東京大学出版会、1960-62年)

『政治と法の間 日本国憲法の十五年』(東京大学出版会・東大新書、1963年)

『憲法と現代法学』(岩波書店、1963年)

『安保体制と憲法』(労働旬報社、1965年)

『入門法社会学各論 第1 日本の社会と法(財産)』(日本評論社、1965年)

『憲法問題の考え方』(東京大学出版会・UP選書、1967年)

『日本における民主主義の状態』(岩波新書、1967年)

『大学改革と大学の自治』 (日本評論社、1971年)

『民主主義と憲法』(東京大学出版会、1971年)

『法社会学研究』東京大学出版会

『現代法の構造』(岩波書店、1975年)

『土地と財産権』(岩波書店、1977年)

『憲法と国民生活』(東京大学出版会、1978年)

『法とは何か』岩波新書、1979年

『1980年代と憲法』(岩波書店、1981年)

『憲法のはなし』(新日本新書、1981年)

『私たちの人権宣言』(労働旬報社、1982年)

『現代日本社会と民主主義』岩波新書、1982年

『私たちの人権宣言』(労働旬報社、1982年)

『法社会学とマルクス主義法学』(日本評論社、1984年)

『財産権論』(一粒社、1985年)

『法を学ぶ』岩波新書、1986年

『地価はなぜ暴騰するか―土地政策に発送の転換を―』(岩波ブックレット、1987年)

『法と社会の昭和史』(岩波セミナーブックス、1988年)

『法社会学と法律学の接点』(日本評論社、1989年)

『法というものの考え方』(日本評論社、1989年)

『法律学への旅立ち―リーガル・マインドを求めて―』(岩波書店、1990年)

『日本社会はどこへ行くー批判的考察ー』(岩波新書、1990年)

渡辺洋三民主主義選集 労働旬報社

『憲法と国連憲章 90年代のゆくえ』(岩波書店、1993年)

『日本国憲法の精神』(新日本新書、1993年)

家族法を見直す』(岩波ブックレット、1994年)

『日本社会と家族』(労働旬報社、1994年)

『日本をどう変えていくのか 「改革」の時代を考える』(岩波新書、1996年)

『核・安保・沖縄 日本の政府は何をしてきたか』(岩波ブックレット、1996年)

『世界及び日本の情勢と民衆の視点』(日本評論社、1999年)

『社会と法の戦後史』(青木書店、2001年)

『現代日本社会と法ーある法学者の見た時代転換期ー』(旬報社、2004年)

『慣習的権利と所有権』北條浩,村田彰編 御茶の水書房 2009

『南方一年 ビルマ俘虜記』渡辺華子編 新生出版 2009

2024/05/28 18:25更新

watanabe youzou


渡辺洋三と同じ誕生日11月21日生まれ、同じ東京出身の人

加治 章(かじ あきら)
1939年11月21日生まれの有名人 東京出身

加治 章(かじ あきら、1939年11月21日 - )は、元NHKアナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センター所属。東京都出身。 東京都立北園高等学校、東京経済大学経済学部卒業後、1…

山川 建夫(やまかわ ゆきお)
1943年11月21日生まれの有名人 東京出身

山川 建夫(やまかわ ゆきお、1943年11月21日 - )は、日本のアナウンサーであり、1985年までフジテレビのアナウンサーを務めていた。1989年からは東京俳優生活協同組合に所属。フジテレビお台…

宮田 統樹(みやた のぶき)
1941年11月21日生まれの有名人 東京出身

宮田 統樹(みやた のぶき、1941年11月21日 - )は、日本のアナウンサー。現在の東京都出身。 東京府東京市渋谷区の出身で、生家が明治神宮外苑に近かったことから、「外苑の樹々のように真っ直ぐ…

渡辺 菜生子(わたなべ なおこ)
1959年11月21日生まれの有名人 東京出身

渡辺 菜生子(わたなべ なおこ、1959年11月21日 - )は、日本の女性声優。東京都杉並区、中野区出身。青二プロダクション所属。 東京都杉並区に生まれ、小学1年生の時に東京都中野区に転居。 …

川村 万梨阿(かわむら まりあ)
1961年11月21日生まれの有名人 東京出身

川村 万梨阿(かわむら まりあ、1961年11月21日 - )は、日本の声優、女優、歌手。フリー。夫はメカニックデザイナー、漫画家の永野護。 子供の頃は、両親の他に祖父母、曾祖父母と同居の4世代家…

谷 幹一(たに かんいち)
1932年11月21日生まれの有名人 東京出身

谷 幹一(たに かんいち、1932年11月21日 - 2007年6月25日)は、日本の俳優・コメディアン。東京都出身。本名は西村 昌明(にしむら まさあき)。「タニカン」の愛称で親しまれた。 19…

蟹江 栄司(かにえ えいじ)
1941年11月21日生まれの有名人 東京出身

蟹江 栄司(かにえ えいじ、1941年11月21日 - 1985年10月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。東京府東京市(現:東京都江東区)出身。青二プロダクションに所属していた。 東京電機…

小笠原 良知(おがさわら りょうち)
1933年11月21日生まれの有名人 東京出身

小笠原 良知(おがさわら りょうち、1933年11月21日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。劇団俳優座所属。 1959年に俳優座養成所の8期生として入団。 1962年から1963年…

本田 親男(ほんだ ちかお)
1899年11月21日生まれの有名人 東京出身

本田 親男(ほんだ ちかお、1899年11月21日 - 1980年7月30日)は、鹿児島県出身のジャーナリスト。元毎日新聞社社長、会長、最高顧問。 本田の祖先は、武蔵国本田郷の領主・本田左衛門尉貞…

れいか(おぎどう れいか))
1988年11月21日生まれの有名人 東京出身

れいか(旧名:荻堂 れいか(おぎどう れいか)、1988年〈昭和63年〉11月21日 - )は、日本の元グラビアアイドル。東京都出身。ディオスエンターテイメントに所属していた。 数々のグラビア誌に…

江上 不二夫(えがみ ふじお)
1910年11月21日生まれの有名人 東京出身

江上 不二夫(えがみ ふじお、1910年11月21日 - 1982年7月17日)は日本の生化学者。戦後日本の生化学を牽引した一人。日本学術会議会長、国際生命の起源学会会長等を務めた。東京府生まれ。考古…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


渡辺洋三と近い名前の人

渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう)
1930年12月22日生まれの有名人 東京出身

渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう、1930年12月22日 - 2006年11月14日)は、日本のアナウンサー。東京府(後の東京都)出身。 1953年2月、TBSにアナウンサーとして入社。日本の民放…

渡辺 友里江(わたなべ ゆりえ)
2月7日生まれの有名人 広島出身

渡辺 友里江(わたなべ ゆりえ、2月7日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。広島県出身。青二プロダクション所属。 比叡山女子短期大学卒業。 広島テレビ放送退社後はフリーアナウンサーとして活動。…

渡邊 渚(わたなべ なぎさ)
1997年4月13日生まれの有名人 愛知出身

渡邊 渚(わたなべ なぎさ、1997年4月13日 - )は、フジテレビアナウンサー。 新潟県で生まれて小学2年生まで阿賀野市で過ごした。家族は両親と妹がいる。家の周りは田んぼに囲まれ、庭に雉が来た…

渡辺 和洋(わたなべ かずひろ)
1976年5月15日生まれの有名人 静岡出身

渡辺 和洋(わたなべ かずひろ、1976年(昭和51年)5月15日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 静岡県三島市育ち(大阪府豊中市生まれ)。 日本大学三島高等学校卒業後、1年の浪人を経て、成…

渡部 峻(わたなべ しゅん)
1996年4月15日生まれの有名人 山形出身

渡部 峻(わたなべ しゅん、1996年4月15日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 山形県山形市出身。山形県立山形中央高等学校、法政大学経営学部卒業。高校時代はサッカー部に所属しインターハイ…

渡辺 瑠海(わたなべ るみ)
1997年4月22日生まれの有名人 新潟出身

渡辺 瑠海(わたなべ るみ、1997年4月22日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 新潟県小千谷市出身。新潟県立小千谷高等学校、成蹊大学法学部政治学科卒業。 2020年4月1日にテレビ朝日入…

渡部 英美(わたなべ・ひでみ)
1955年9月12日生まれの有名人 東京出身

渡部 英美(わたなべ・ひでみ、男性、1955年9月12日 - )は、日本放送協会(NHK)の元エグゼクティブアナウンサー。同協会放送総局・第28代アナウンス室長 跡見学園女子大学文学部コミュニケーショ…

渡邊 あゆみ(わたなべ あゆみ)
1960年1月29日生まれの有名人 神奈川出身

渡邊 あゆみ(わたなべ あゆみ、1960年1月29日 - )は、NHKエグゼクティブアナウンサー。入局当時は「久能木 あゆみ」、後に「黒田 あゆみ」名義で活動していた。 神奈川県横浜市出身。横浜国…

渡邊 佐和子(わたなべ さわこ)
1984年1月2日生まれの有名人 東京出身

渡邊 佐和子(わたなべ さわこ、1984年1月2日 - )は、NHKのアナウンサー。 日本女子大学附属高等学校、日本女子大学卒業後、2006年入局。 挿話 小学校から女子校という環境下で育った…

渡辺 万美(わたなべ ばんび)
1989年9月15日生まれの有名人 東京出身

渡辺 万美(わたなべ ばんび、1989年9月15日 - )は、日本のグラビアアイドル、ヌードモデル、ジェンダーフリーブランドBushy Park(ブッシー・パーク)の社長。本名、渡辺 花穂。東京都出身…

渡辺 はるか(わたなべ はるか)
1992年9月9日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 はるか(わたなべ はるか、1992年9月9日 - )は、日本の女性声優、元子役。神奈川県出身。キャトルステラ所属。 主な代表作に『モンスターストライク 』(アリス・ダルタニャン)などがある。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡辺洋三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア