もしもし情報局 > 1939年 > 1月3日 > 映画評論家

石上三登志の情報 (いしがみみつとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

石上三登志の情報(いしがみみつとし) 映画評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石上 三登志さんについて調べます

■名前・氏名
石上 三登志
(読み:いしがみ みつとし)
■職業
映画評論家
■石上三登志の誕生日・生年月日
1939年1月3日 (年齢73歳没)
卯年(うさぎ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

石上三登志と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

石上三登志と同じ1月3日生まれの有名人・芸能人

石上三登志と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


石上三登志と関係のある人

町山智浩: 町山が影響を受けた映画評論家としては、川本三郎、石上三登志、双葉十三郎、増淵健、蓮實重彦、山田宏一、淀川長治らの名前を挙げている。


市川崑: 「日本文学全集」(石上三登志)と揶揄気味に評されるほど純文学の映画化が多い市川だが、このネーミングに示されるようにミステリーへの造詣も非常に深い。


伊藤典夫: オレがSFなのだ 奇想天外放談集2 (筒井康隆、荒巻義雄、石川喬司、平井和正、豊田有恒、田中光二、山田正紀、森優、野田昌宏、山野浩一、藤子不二雄、小野耕世、眉村卓、鈴木いづみ、石上三登志、手塚治虫、大林宣彦共著) 奇想天外社 1979年


伊藤典夫: なぜSFなのか? 奇想天外放談集1 (豊田有恒、平井和正、南山宏、荒巻義雄、田中光二、かんべむさし、堀晃、横田順彌、鏡明、柴野拓美、浅倉久志、都筑道夫、小松左京、半村良、矢野徹、浅倉久志、高齋正、光瀬龍、石上三登志共著) 奇想天外社 1978年


手塚眞: 妖怪天国(1986年) - ゲスト出演:石上三登志、水木しげる、手塚治虫、楳図かずお、馬場のぼる


ロジャー=コーマン: ジム・ジェローム共著、石上三登志・菅野彰子訳、早川書房、1992年。


岡本喜八: 双葉十三郎、小野耕世、石上三登志、小林信彦、森卓也といった、どちらかというと洋画への言及が多い人々が、古くから岡本喜八評価の文章を発表してきた。


筈見有弘: 1977年に創刊された『映画宝庫』の責任編集を石上三登志、増淵健らとともに担当。


大林宣彦: 同じくCM作家でもあり、映画評論家でもある石上三登志とは盟友関係となり、石上はその後の大林映画に多数ゲスト出演している。


市川崑: 娯楽に徹するという姿勢では、石上三登志、森卓也ら、その志向を支持する方面からの評価も高い。


石上三登志の情報まとめ

もしもしロボ

石上 三登志(いしがみ みつとし)さんの誕生日は1939年1月3日です。東京出身の映画評論家のようです。

もしもしロボ

来歴、映画などについてまとめました。映画、兄弟、卒業、テレビに関する情報もありますね。73歳で亡くなられているようです。

石上三登志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石上 三登志(いしがみ みつとし、本名:今村昭、1939年1月3日 - 2012年11月6日)は、日本のCMディレクター。映画評論家。

電通でCM制作に携わる傍ら、1960年代から映画・SFなどの評論活動をおこなってきた。大林宣彦監督の映画を中心に、俳優としての活動もある。

ペンネームの由来は、石の上にも三年。美術監督の今村力は、従兄弟

来歴

東京都世田谷区池尻出身。福島県立磐城高等学校、明治大学文学部文学科(英米文学専攻)卒業。早稲田大学で結成されたワセダミステリクラブ(仁賀克雄、間羊太郎、山口剛、西田恒久ら)に、特別に参加。また、ワセダミステリクラブで知り合った曽根忠穂や宮田雪らと同人誌『OFF』の活動をした。

大学を卒業するにあたって、石上が漫画や映画に詳しいことから親に紹介された遠い親戚である東映動画の製作部長だった藪下泰司に就職の相談をし、東映動画への就職は断られが、藪下の昔の仲間がやっていたテレビCMプロダクション京映へアルバイトを経て1961年に入社。第一企画を経て、1964年に先輩の誘いで電通へ移籍した。

電通ではラジオ・テレビ企画制作局に配属され。レナウンのイエイエなどのテレビCM制作に携わる傍ら、1966年から『映画評論』誌の読者投稿欄「読者論壇」に投稿を始める。このときに本名が嫌いだったこともあり、石上三登志のペンネームを初めて使う。採用が続くうちに編集長の佐藤重臣から原稿依頼を受け、投稿開始8ヶ月目の1966年10月号でライターとしてプロデビューした。

1973年8月下旬号から1979年1月下旬号まで、TVムービーの映画評を断続的に『キネマ旬報』に掲載。この連載は後述の『私の映画史―石上三登志映画論集成』に収録されている。

1970年代後半のSF映画ブームの頃には、「SF映画評論家」「スター・ウォーズ評論家」の異名をとる。

1977年に創刊された『映画宝庫』の責任編集を筈見有弘、増淵健らとともに担当。

同じく1977年には東宝の田中文雄からの依頼で『惑星大戦争』の企画に協力。1978年には電通の仕事として東映のSF映画『宇宙からのメッセージ』の広告を担当した。『キネマ旬報』に東宝のプロデューサー田中友幸論を執筆したことから、田中友幸との関係ができ、1978年に設置されたゴジラ復活会議に参加。1984年に復活した『ゴジラ』に携わることになった。

毎日映画コンクールや藤本賞の審査員を歴任した他、1997年開始の手塚治虫文化賞の審査員を第6回(2002年)まで務めた。

1999年に電通を定年退職。電通で最後に手掛けた仕事である川崎市に建設予定のテーマパーク手塚治虫ワールドの断念が2002年に発表される。

その後も日本映画衛星放送(日本映画専門チャンネル・時代劇専門チャンネル)、ジェイ・スポーツ(J SPORTS)の番組審議会委員を務めていた。

2012年11月6日、骨髄がんのために死去。73歳没。

映画

出演

HOUSE ハウス (1977年、大林宣彦)

瞳の中の訪問者(ブラック・ジャック (実写版)) (1977年、大林宣彦) 兼アドバイザー

俗物図鑑 (1982年、内藤誠)

星くず兄弟の伝説(1985年、手塚眞)

野ゆき山ゆき海べゆき (1986年、大林宣彦)  声演

白痴 (1999年、手塚眞)

淀川長治物語・神戸篇 サイナラ (2000年、大林宣彦)

理由 (2004年、大林宣彦)

脚本

けんかえれじい (1966年、鈴木清順)  脚色協力・ノンクレジット

殺しの烙印 (1967年、鈴木清順)  脚色協力・ノンクレジット

竹取物語 (1987年、市川崑)  脚本共作

漂流教室 (1987年、大林宣彦)  潤色

その他

多様な国土 (1985年、監督:大林宣彦、音楽:冨田勲、つくば万博日本政府館の70ミリ映像)  製作・構成

しらぬい (1992年、製作会社:電通ブロックス、五藤光学研究所、脚本+演出:日笠宣子、ドーム70mm映像(アストロビジョン)、30分、映文連登録番号:15035)  製作

2024/06/13 11:32更新

ishigami mitsutoshi


石上三登志と同じ誕生日1月3日生まれ、同じ東京出身の人

佐藤 亮一_(実業家)(さとう りょういち)
1924年1月3日生まれの有名人 東京出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年(大正13年)1月3日 - 2001年(平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長。東京府出身。 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し…

若村 麻由美(わかむら まゆみ)
1967年1月3日生まれの有名人 東京出身

若村 麻由美(わかむら まゆみ、1967年1月3日 - )は、日本の女優である。東京都練馬区出身。トライストーン・エンタテイメント所属。かつては、仕事に所属していた。 淑徳高等学校卒業。日本舞踊坂…

木内 舞留(きうち まる)
2002年1月3日生まれの有名人 東京出身

木内 舞留(きうち まる、2002年〈平成14年〉1月3日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優である。東京都出身。エイジアプロモーション所属。 日本人の父とロシア人の母の間に生まれ…

味岡 ちえり(あじおか ちえり)
1983年1月3日生まれの有名人 東京出身

味岡 ちえり(あじおか ちえり、1983年1月3日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。かつてムーン・ザ・チャイルド所属。現在G-STAR.PRO所属。 東京都出身。国立音楽大学卒業…

松風 はる美(まつかぜ はるみ)
1933年1月3日生まれの有名人 東京出身

松風 はる美(まつかぜ はるみ、1933年1月3日 - )は、日本の女優。本名:田辺 治美。旧芸名:松風 涼子(まつかぜ りょうこ)、松風 光月代(まつかぜ みつよ)、松風 利栄子。 東京都出身。東…

早川 絵美(はやかわ えみ)
1955年1月3日生まれの有名人 東京出身

早川 絵美(はやかわ えみ、1955年1月3日 - )は、日本の女優。本名、古川 恵美子(ふるかわ えみこ)。旧姓名及び旧芸名は、菅沢 恵美子(すがさわ えみこ)。 東京都出身。身長163cm、体重…

二宮 弘子(にのみや ひろこ)
1936年1月3日生まれの有名人 東京出身

二宮 弘子(にのみや ひろこ、1936年1月3日 - )は、日本の女優である。プロダクション・タンク所属。東京都出身。 出演作品 テレビ おていちゃん 真田風雲録 鬼平犯科帳 第1シリーズ 第51…

仁木 多鶴子(にき たづこ)
1939年1月3日生まれの有名人 東京出身

仁木 多鶴子(にき たづこ、1939年1月3日 - 1983年9月12日)は、日本の女優。本名は鶴田和子。 東京府(現東京都)出身。国立音楽大学附属中学校、国立音楽大学附属高等学校を経て、国立音楽…

中村 れい子(なかむら れいこ)
1960年1月3日生まれの有名人 東京出身

中村 れい子(なかむら れいこ、1960年〈昭和35年〉1月3日 - )は、日本の元女優。本名は中村 範子。 東京都品川区出身。東京都立南高等学校卒業、日本大学芸術学部演劇科出身。芸能活動時の所属…

津賀 有子(つが ゆうこ)
1956年1月3日生まれの有名人 東京出身

津賀 有子(つが ゆうこ、1956年1月3日 - )は、日本の女優、声優。 東京都出身。 文化学院大学部文学科演劇コース卒業。劇団NLTの養成所に入り役者としてデビュー。劇団の研究生だった1978…

霧立 のぼる(きりたち のぼる)
1917年1月3日生まれの有名人 東京出身

霧立 のぼる(きりたち のぼる、1917年(大正6年)1月3日 - 1972年(昭和47年)3月22日)は、元宝塚少女歌劇団娘役で日本の女優。本名は島田 キミ、東京市出身。愛称は「しまちゃん」(本名に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石上三登志と近い名前の人

石神 良訓(いしがみ よしのり)
1957年11月4日生まれの有名人 静岡出身

石神 良訓(いしがみ よしのり、1957年11月4日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サッカー選手の石神幸征は甥にあたる 。 静岡県立静岡工業高等学校時代に吉田弘と共に高校サ…

石上 正憲(いしがみ まさのり)
1948年7月7日生まれの有名人 静岡出身

石上 正憲(いしがみ まさのり、1948年7月7日 - 没年月日不詳)は、フリーパーソナリティ。元RKB毎日放送社員、アナウンサー。静岡県出身。 愛称は、イシヤン。 静岡県立静岡高等学校、慶應義塾…

石神 よう子(いしがみ ようこ)
1983年4月3日生まれの有名人 千葉出身

石神 よう子(いしがみ ようこ、 1983年4月3日 - )は、千葉県生まれのキャスター、ヨガインストラクター。 2008年9月1日~12月31日 第10期ウェザーニューズお天気キャスターとして「…

石神 澪(いしがみ れい)
1997年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

石神 澪(いしがみ れい、1997年4月16日 - )は、日本のタレント、女優である。 兵庫県神戸市出身。エイベックス・アーティストアカデミー大阪校出身。 5歳の頃からダンスを始める。エイベック…

石上 ひなの(いしがみ ひなの)
2005年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

石上 ひなの(いしがみ ひなの、2005年7月26日 - )は、日本の子役、タレント、アイドル。神奈川県出身。サンミュージックプロダクション所属。旧芸名は浜崎 ひなの。 身長152cm。血液型O型。…

石上 静香(いしがみ しずか)
9月14日生まれの有名人 東京出身

石上 静香(いしがみ しずか、1988年9月14日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。大沢事務所所属。 以前は漫画家を目指しており、実際に高校時代には商業誌で連載を持つほどだったが、卒業後の進…

石上 玄一郎(いしがみ げんいちろう)
1910年3月27日生まれの有名人 北海道出身

石上 玄一郎(いしがみ げんいちろう、1910年3月27日 - 2009年10月5日)は日本の小説家。姓は「いそのかみ」と読まれていた時期もあるが、1981年頃から「いしがみ」と訂正した。 郷里東北…

石神 瑤生子(いしがみ ようこ)
1983年4月3日生まれの有名人 千葉出身

4月3日生まれwiki情報なし(2024/06/13 13:55時点)

石上 大和(いしがみ やまと)
1941年8月13日生まれの有名人 東京出身

石上 大和(いしがみ やまと、1944年8月13日 - )は、日本の経営者。RKB毎日放送社長、会長を務めた。 東京都出身。1953年に東京大学文学部を卒業し、同年に毎日新聞社に入社。編集局政治部…

石神 愛子(いしがみ あいこ)
1986年8月15日生まれの有名人 岐阜出身

石神 愛子(いしがみ あいこ、1986年8月15日 - )は、名古屋テレビ放送(メ〜テレ)のアナウンサー。 岐阜県本巣郡北方町出身、身長167cm、血液型A型。北方町立北方中学校、岐阜県立岐阜北高…

石上 裕一(いしがみ ゆういち)
7月29日生まれの有名人 茨城出身

石上 裕一(いしがみ ゆういち、1977年7月29日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。茨城県出身。 日本ナレーション演技研究所、映像テクノアカデミアを経て、2005年からマウス…

石上 滋夫(いしがみ しげお)
1938年3月23日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石上 滋夫(いしがみ しげお、1938年3月23日 - )は、茨城県出身の元プロ野球選手。 土浦第三高校では、エース富島五郎を擁し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石上三登志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

BOYS AND MEN IMP. WATWING 原因は自分にある。 SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) PRIZMAX 10神ACTOR MAZZEL M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石上三登志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました