もしもし情報局 > 誕生年 > 1867年

もしもし情報局
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

注目の芸能人・有名人【ランキング】


1866年生まれの芸能人・有名人(誕生日)

1868年生まれの芸能人・有名人(誕生日)

1867年
(うさぎ年)

【誕生日・生年月日】1867年生まれの芸能人・有名人(誕生日、出身地)

林 市蔵(はやし いちぞう) 内務官僚

誕生日:1867年12月23日 熊本

熊本藩士・林慎蔵の長男として生まれる。五歳で父が死去し、母・亀寿により育てられ、苦学して中学済々黌、第五高等学校を経て、1896年7月、帝国大学法科大学政治学科を卒業。拓殖務省に入り拓殖務属となる。…


クリスチャン=ビルケランド(Kristian Olaf Birkeland) 物理学者

誕生日:1867年12月13日

オーロラが太陽からの荷電粒子の大気との反応であることを示し、実験室でオーロラを発生させた。発明家としても、さまざまな分野の特許を得た。世界的な名声を得て、7度ノーベル賞の候補となった。1994年発行の…


清水 釘吉(しみず ていきち) 経営者

誕生日:1867年12月5日 東京

1867年(慶応3年) 宮津藩士・小野高永の次男として、江戸に生まれる。 1883年(明治16年) 慶應義塾から東京英和学校に転じ、明治18年工部大学校に入学。 1891年(明治24年) 帝国大学工…


エミール=フォン=デュンゲルン(Emil Freiherr von Dungern) 医師(内科医)

誕生日:1867年11月26日


伊東 忠太(いとう ちゅうた) 建築家

誕生日:1867年11月21日 山形

少年時代を東京、佐倉で過ごす。帝国大学工科大学(現在の東京大学工学部)を卒業して同大学大学院に進み、のちに工学博士・東京帝国大学名誉教授となる。 西洋建築学を基礎にしながら、日本建築を本格的に見直…


マリー=キュリー(Marie Curie) 化学者

誕生日:1867年11月7日

1867年11月7日、ワルシャワ生まれ。放射線の研究で、1903年のノーベル物理学賞、1911年のノーベル化学賞を受賞し、パリ大学初の女性教授職に就任した。1909年、アンリ・ド・ロチルド(1872-…


鈴木 喜三郎(すずき きさぶろう) 司法官僚

誕生日:1867年11月6日 神奈川

慶応3年10月11日(1867年11月6日)、武蔵国橘樹郡大師河原村(後の神奈川県川崎市)の川島富右衛門の三男に生まれる。大師本町天台宗明長寺の12世鈴木慈孝の養子となる。明治15年(1882年)7…


マルティン=クッタ(Martin Wilhelm Kutta) 数学者

誕生日:1867年11月3日

上部シレジア、ピチェン(現ビチナ、ポーランド)出身。1885年から1890年までブレスラウ大学に通い、1894年までミュンヘンで勉強を続けそこでWalther Franz Anton von Dyck…


エド=デラハンティー(Edward James “Ed” Delahanty) 野球

誕生日:1867年10月30日

5人兄弟の長男で、5人全員がプロの野球選手として活躍した経歴を持つ。 1888年5月に、トライステート・リーグのホイーリング球団からフィラデルフィア・クエーカーズに入団する。デビュー当時は内野手・外…


ハンス=ドリーシュ(Hans Adolf Eduard Driesch) 生物学者

誕生日:1867年10月28日

1867年10月28日にバート・クロイツナハで生まれた。1891年からナポリの海洋生物研究所で研究し、1895年までにウニの受精卵が細胞分裂して二細胞となった時に、細胞をばらばらにしても、残りの細…


平沼 騏一郎(ひらぬま きいちろう) 司法官僚

誕生日:1867年10月25日 岡山

大審院検事局検事総長(第8代)、大審院長(第11代)、日本大学総長(第2代)、大東文化学院総長(初代)、財団法人大東文化協会会頭(第3代)、司法大臣(第26代)、貴族院議員、枢密院副議長(第11代)、…


外山 亀太郎(とやま かめたろう) 医学者(遺伝学)

誕生日:1867年10月23日 神奈川

相模国愛甲郡上古沢村(現・神奈川県厚木市上古沢)に生まれる。1885年に東京農林学校(1890年に帝国大学農科大学となる)に入学。1892年の卒業後も無給助手として数年留まった。1896年に同年創立…


藤島 武二(ふじしま たけじ) 洋画家

誕生日:1867年10月15日 鹿児島

薩摩国鹿児島城下池之上町(現在の鹿児島市池之上町)の薩摩藩士の家に生まれた。鹿児島造士館、東京仏語学校に学ぶ。はじめ四条派の画家や川端玉章に日本画を学ぶ。が、のち24歳の時、洋画に転向(日本画の作品…


正岡 子規(まさおか しき) 俳人(俳句)

誕生日:1867年10月14日 愛媛

俳句、短歌、新体詩、小説、評論、随筆など多方面にわたり創作活動を行い、日本の近代文学に多大な影響を及ぼした、明治を代表する文学者の一人である。 伊予国温泉郡藤原新町(現:愛媛県松山市花園町)に生ま…


長野 宇平治(ながの うへいじ) 建築家

誕生日:1867年9月28日 新潟

初期には和洋折衷意匠の奈良県庁舎等を設計し評価を得た。明治30年(1897年)日本銀行技師となり、辰野金吾工事顧問の指導下で、大阪・京都・小樽各支店等の明治期支店建築9件の設計監理に従事した。明治4…


ヘンリー=スティムソン(Henry Lewis Stimson) 政治家

誕生日:1867年9月21日

スティムソンは、ナチス党政権下のドイツに対する攻撃的な姿勢のために、陸軍とその一部である陸軍航空軍の責任者に選ばれ、第二次世界大戦期における民間人出身の陸軍長官として最もよく知られている。1200万…


幸田 露伴(こうだ ろはん) 作家

誕生日:1867年8月22日 東京

『風流仏』で評価され『五重塔』『運命』などの文語体作品で文壇での地位を確立。尾崎紅葉とともに紅露時代と呼ばれる時代を築いた。擬古典主義の代表的作家で、また漢文学、日本古典や諸宗教にも通じ、多くの随筆や…


白石 元治郎(しらいし もとじろう) 実業家

誕生日:1867年8月20日 福島

高田藩(榊原家)の下級武士、前山孫九郎の子として、白河に生まれた。16歳の時、白石武兵衛の養子となる。貧しい為に、大学では、教員の高橋是清や鈴木校長や掛川銀行頭取の永富謙八に借金をしたり、大学の助手…


池田 成彬(いけだ しげあき) 実業家

誕生日:1867年8月15日 山形

三井合名会社筆頭常務理事(事実上の三井財閥総帥)、第14代日本銀行総裁、大蔵大臣兼商工大臣、内閣参議(第一次近衛内閣・平沼内閣・第2次近衛内閣)、枢密顧問官(東條内閣)、を歴任。1930年代後半には親…


ジョン=ゴールズワージー(John Galswarthy) 作家

誕生日:1867年8月14日

日本では『林檎の樹』の著作で知られ、世界的には1906年から1921年の間に書かれた『フォーサイト物語(英語版)』の作者として知られている。また、1921年に国際ペンクラブが発足すると、1923年から…


エミール=ノルデ(Emil Nolde) 画家

誕生日:1867年8月7日

ノルデの作風は同時代のドイツ表現主義の画家たちに共通するものがあるが、彼自身は特定のグループに属することを好まず、終始独自の道を歩んだ。 1867年、デンマークの北シュレースヴィヒ地方のブルカル(…


アーネスト=ダウスン(Ernest Christopher Dowson) 詩人、作家

誕生日:1867年8月2日

ロンドンに近いケントのリー生まれ。1888年にオックスフォード大学を中退しフランスに遊んだ。ウォルター・ペイターの影響を受け、詩や小説を書き、イェイツの属する「ライマーズ・クラブ」で詩人たちと交わり…


岸 清一(きし せいいち) 弁護士

誕生日:1867年8月3日 島根

慶応3年7月4日(1867年8月3日)、松江雑賀町(現在の島根県松江市雑賀町)に松江藩の下級武士・岸伴平の次男として生まれる。小学校時代の同級生に若槻禮次郎(第25代・第28代内閣総理大臣)がいる。…


スタンレー=ボールドウィン(Stanley Baldwin) 政治家

誕生日:1867年8月3日


チャールズ=ペリネ(Charles Perrine) 天文学者

誕生日:1867年7月28日


今泉 嘉一郎(いまいずみ かいちろう) 製鉄技術者

誕生日:1867年7月28日 群馬

上野国勢多郡東村花輪(現・群馬県みどり市東町花輪)生まれ。父、彦作は幕府代官付の村吏(後に区長)。母、常子は伊勢崎藩主酒井氏の藩医だった祖父原常益の遺志を継ぎ、12歳で江戸の浅田宗伯の門で学び、17…


ジャン=バティスト=シャルコー(Jean Baptiste Charcot) 探検家

誕生日:1867年7月15日


レオポルド=フレゴリ(Leopoldo Fregoli) 俳優

誕生日:1867年7月2日


ルイージ=ピランデルロ(Luigi Pirandello) 劇作家

誕生日:1867年6月28日

ピランデルロは、シチリア島アグリジェント郊外の小村カオス(Caos)で生まれた。父ステファノ(Stefano)は硫黄産業に従事する裕福な家系の出身。母カテリナ・リッチ・グラミット(Caterina …


芳賀 矢一(はが やいち) 国語学者

誕生日:1867年6月16日 福井

1867年、越前国福井生まれ。父は国学者の芳賀真咲。第一高等中学校を経て、帝国大学文科大学(のちの東京帝国大学文学部)卒業。小中村清矩に学ぶ。 1898年に東京帝国大学助教授、翌年(1899年)よ…


シャルル=ファブリ(Marie Paul Auguste Charles Fabry) 物理学者

誕生日:1867年6月11日

マルセイユに生まれ、1894年にマルセイユ大学のスタッフとなった。始め光の干渉の研究を行い、1899年アルフレッド・ペローとともに、ファブリ・ペロー干渉計を発明した。太陽や恒星のスペクトルの研究を行…


桂田 富士郎(かつらだ ふじろう) 医師

誕生日:1867年6月7日 石川

1867年(慶応3年)、大聖寺藩士であった庄田豊哉の長男として加賀国江沼郡大聖寺町耳聞山町(現石川県加賀市)に生まれる。幼名は幸吉。幼少から勉学に優れ、1882年(明治15年)に錦城小学校の高等小学…


フランク=ロイド=ライト(Frank Lloyd Wright) 建築家

誕生日:1867年6月8日

アメリカ大陸に多くの建築作品があり、日本でもいくつか作品を残している。ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に「近代建築の三大巨匠」と呼ばれる(ヴァルター・グロピウスを加え四大巨匠とみなす…


カール=グスタフ=マンネルヘイム(Carl Gustaf Emil Mannerheim) 軍人

誕生日:1867年6月4日

士官候補生としてロシア帝国陸軍に入隊し、日露戦争などで実績を積み将軍となった。第一次世界大戦中にフィンランドが独立すると、その後の混乱から起こったフィンランド内戦で、白衛軍(英語版)の司令官として闘っ…


ケイレブ=ブラッドハム(Caleb Bradham) 薬剤師

誕生日:1867年5月27日


武田 千代三郎(たけだ ちよさぶろう) 内務官僚

誕生日:1867年5月27日 福岡

柳河藩士・武田道夫の二男として筑後国山門郡柳河(現:柳川市)で生まれる。共立学校、第一高等学校を経て、1889年7月、東京帝國大學法科大学法律学科(英法)を卒業。 1889年8月、法制局雇となる。…


ロバート=テイト=マッケンジー(Robert Tait McKenzie) 彫刻家

誕生日:1867年5月26日

カナダのオンタリオ州、ラナーク郡のRamsay(現在はMississippi Millsの一部)で生まれた。バスケット・ボールの考案した教育者のジェームズ・ネイスミス(1861-1939)は同郷の知…


南方 熊楠(みなかた くまぐす) 博物学者

誕生日:1867年5月18日 和歌山

生物学者としては粘菌の研究で知られているが、キノコ、藻類、コケ、シダなどの研究もしており、さらに高等植物や昆虫、小動物の採集も行なっていた。そうした調査に基づいて生態学(ecology)を早くから日本…


財部 彪(たからべ たけし) 軍人

誕生日:1867年5月10日 宮崎

最終階級は海軍大将。栄典は従二位勲一等功三級。宮崎県都城市出身。 妻の「いね」は、山本権兵衛(海軍大将)の娘。 都城藩士、財部(児玉)実秋の二男。 攻玉社を経て明治22年(1889年)、海軍兵…


一木 喜徳郎(いちき きとくろう) 政治家

誕生日:1867年5月7日 静岡

公法学を専門とする法学者で、帝国大学の法科大学では教鞭を執り、帝国学士院会員にも選任された。天皇機関説を提唱したことでも知られており、美濃部達吉ら後進の育成に努めたが、のちに天皇機関説事件において美濃…


ウワディスワフ=レイモント(Wladyslaw Stanislaw Reymont) 作家

誕生日:1867年5月7日


三島 弥太郎(みしま やたろう) 実業家

誕生日:1867年5月4日 鹿児島

薩摩国鹿児島郡鹿児島城下高麗町上の園(現在の鹿児島県鹿児島市上之園町)出身。 1872年(明治5年)、母・和歌子、2人の妹と共に上京、東京の麹町永田町に居住。 1873年(明治6年)、7歳で東京…


六角 紫水(ろっかく しすい) 漆芸家

誕生日:1867年4月24日 広島

1867年、 広島県佐伯郡大柿村(現・江田島市)生まれ。1883年(明治16年)広島師範学校初等師範科(現・広島大学教育学部)を卒業後、母校の小学校で教員を務めたのち上京。東京美術学校(現・東京芸術…


ヨハネス=フィービゲル(Johannes Fibiger) 医学者

誕生日:1867年4月23日


三宅 速(みやけ はやり) 医師(外科医)

誕生日:1867年4月22日 徳島

徳島県穴吹町舞中島(現・美馬市)出身。東京帝国大学医科大学卒業後は外科教授であったユリウス・スクリバの勧めで外科医となる。徳島市内の外科病院で5年ほど勤務したのち、ドイツへ留学してブレスラウ大学のミ…


ウィルバー=ライト(Wilbur Wright) 発明家

誕生日:1867年4月16日

ただし、世界初という点についてはグスターヴ・ホワイトヘッドによる1901年8月の初飛行が世界初であるという指摘がある。 1906年に万国国際法学会は、各国の自衛に供されぬかぎり航空は自由という原則を…


ピギー=ウォード(Frank Gray “Piggy” Ward) 野球

誕生日:1867年4月16日


武藤 山治(むとう さんじ) 経営者、政治家

誕生日:1867年4月5日 愛知


ユージン=サンドウ(Eugen Sandow) ボディビルダー

誕生日:1867年4月2日

1867年、プロイセン王国のケーニヒスベルク(現在のロシア連邦カリーニングラード)でフリードリヒ・ヴィルヘルム・ミュラー(Friederich Wilhelm Müller)として生まれた。幼い頃は…


望月 圭介(もちづき けいすけ) 政治家

誕生日:1867年4月1日 広島

衆議院議員当選13回。自由党から立憲政友会に所属した生粋の政友会党人。政治生命をほぼ党のために尽くし裏方に徹し、特に調停役として手腕を発揮した。原敬総裁により幹事長に抜擢され、高橋是清総裁時代に3度…



サイ=ヤング(Denton True “Cy” Young) 野球

誕生日:1867年3月29日


ジョン=ガツォン=ボーグラム(John Gutzon Borglum) 彫刻家

誕生日:1867年3月25日


アルトゥーロ=トスカニーニ(Arturo Toscanini) 指揮者

誕生日:1867年3月25日


原 嘉道(はら よしみち) 弁護士

誕生日:1867年3月23日 長野


フローレンツ=ジーグフェルド(Florenz Ziegfeld,Jr.) 演出家

誕生日:1867年3月21日


豊田 佐吉(とよだ さきち) 発明家

誕生日:1867年3月19日 静岡


宮武 外骨(みやたけ がいこつ) ジャーナリスト

誕生日:1867年2月22日 香川


上田 萬年(うえだ かずとし) 国語学者

誕生日:1867年2月11日 東京


夏目 漱石(なつめ そうせき) 作家

誕生日:1867年2月9日 東京


マックス=デソワール(Max Dessoir) 心理学者

誕生日:1867年2月8日


ローラ=インガルス=ワイルダー(Laura Ingalls Wilder) 作家

誕生日:1867年2月7日


エルドリッジ=R=ジョンソン(Eldridge Reeves Johnson) 経営者

誕生日:1867年2月6日


エドワード=ティチナー(Edward Titchner) 心理学者

誕生日:1867年1月11日


エミリー=ボルチ(Emily Greene Balch) 経済学者

誕生日:1867年1月8日


床次 竹二郎(とこなみ たけじろう) 政治家

誕生日:1867年1月6日 鹿児島


話題の芸能人・有名人

おまかせワード

11月27日  6月24日  フレンズ  2月4日  6月4日  飛輪海  BIGBANG  5月4日  7月15日  SHIPS 

グループ

私立恵比寿中学 SKE48 SUPER☆GiRLS AKB48 PASSPO☆ ハロプロ アイドリング HKT48 Rev.from DVL アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

twitterはじめました