もしもし情報局 > 1959年 > 9月28日 > 俳優

小西博之の情報 (こにしひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

小西博之の情報(こにしひろゆき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小西 博之さんについて調べます

■名前・氏名
小西 博之
(読み:こにし ひろゆき)
■職業
俳優
■小西博之の誕生日・生年月日
1959年9月28日 (年齢64歳)
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

小西博之と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

小西博之と同じ9月28日生まれの有名人・芸能人

小西博之と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


小西博之と関係のある人

清水由貴子: 第3回サマーピクニック 熊本県阿蘇郡坊中キャンプ場(小西博之と共にゲスト出演)   1983年8月6日〜7日


清水由貴子: 萩本欽一の番組で共演しデュエット曲もリリースした小西博之は、報道直後に「自殺で死ぬなんて、僕は一生ユッコを許さない。


国生さゆり: また1986年2月、TBS系『ザ・ベストテン』において(デビュー曲『バレンタイン・キッス』がランクインした時)司会の小西博之と100メートル走の競走という企画があった。


三浦和人: 学生時代の後輩には小西博之などがいる。


倉沢淳美: 1982年、『欽ちゃんの週刊欽曜日』(TBS)のオーディションに合格するが、同番組出演者の佐藤B作・小西博之らとのバランスを考えた上で萩本欽一の判断によりテレビ朝日の番組『欽ちゃんのどこまでやるの!』へ異動。


安田裕己: 中学では小西博之、松尾貴史の後輩。


清水由貴子: 「欽ちゃんの週刊欽曜日」で共演の小西博之とのデュエット曲。


末川かおり: 記念すべき第1回目のゲストは俳優の小西博之が、嵐の中スルメイカ釣りに初挑戦する。


円谷浩: 小西博之とは友人であった。


団長安田: 中学では小西博之、松尾貴史の後輩。


二宮さよ子: 小西博之と二宮さよ子の特選一番街


松村邦洋: 子供の頃から目立つことが好きで、ものまねの原点は、通っていた中学校に15人ほどいた教師たち(全員をマスターした)や、テレビで見る小西博之やドラマ『3年B組金八先生』の生徒・加藤優役といった有名人のものまね。


小西博之の情報まとめ

もしもしロボ

小西 博之(こにし ひろゆき)さんの誕生日は1959年9月28日です。和歌山出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、その他などについてまとめました。趣味、卒業、テレビ、結婚、離婚、現在、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。小西博之の現在の年齢は64歳のようです。

小西博之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小西 博之(こにし ひろゆき、1959年9月28日 - )は、日本の俳優、タレント、民間人校長。スタークコーポレーション所属。身長は180cm。体重は78kg。血液型はA型。趣味は料理、パソコン、釣り、ガーデニング、サイクリング。特技はボクシング、ゴルフ、スキー、野球、乗馬、合気道。愛称は「コニタン」 。

和歌山県田辺市上秋津出身。和歌山県立田辺商業高等学校(現:和歌山県立神島高等学校)卒業、中京大学商学部卒業。中京大学では演劇部に所属し、ステージ付き大教室での稽古中にジャンプして着地した際にステージを踏み抜いたという逸話が残っている。

デビューは、中京大学在学中に出演した中京テレビのローカルバラエティ番組『ジョークドキュメントBBS放送局』で、理科教育番組のパロディコーナーの先生役だった。大学卒業後に『中学生日記』のオーディションにも合格している。

『ジョークドキュメントBBS放送局』における人気ぶりは相当なもので、当地で放送された株式会社名紳(岐阜県岐阜市市橋。紳士服販売)のCMでそのまたパロディが作られるほどだった。この活躍でその後、TBS系列で1982年から放送されたバラエティ番組『欽ちゃんの週刊欽曜日』のレギュラーとして抜擢され、「欽ちゃんファミリー」の一員として人気を博す。同番組内でレギュラーの清水由貴子と『銀座の雨の物語』をデュエットしヒットする。

1985年には、TBSの人気音楽番組『ザ・ベストテン』の2代目男性司会者を担当。1996年から数回出演したスポーツマンNo.1決定戦では、総合5位の成績を収めたこともあって肉体派の健康優良タレントとしてのイメージもついた。

1988年に結婚、2人の男児をもうけるも1998年に別居。2002年ごろから養育費及び慰謝料の支払いを条件として夫人側が離婚調停を申し立てた。後述の手術などの関係もあり手続きが滞ったが、2006年年明けに離婚が成立した。慰謝料の支払いはなかったが、養育費は継続して支払われているという。息子たちとは、2023年1月現在も交流がある。

2004年に腎臓癌が発見されたが、翌年2月に手術が無事成功し、5月の検査でも転移は認められず克服した。現在(2023年1月)は仕事を行えるまで回復しており、復帰後からその経験を語る講演活動を各地で行っている。また、東京サイクリング協会主催の「東京シティサイクリング」にも毎年ゲストとして参加している。

上記に加え、2009年4月、小西と同じ「欽ちゃんファミリー」の一員だった清水由貴子が49歳で自殺したことを受け、「いのちのうた」プロジェクトを立ち上げてから自殺防止活動も取り組んでいる(後述)。

2022年度から日本航空高等学校通信制課程東京キャンパスの校長を務めている。また、現在はNPO法人「和歌山レスキューサポートバイクネットワーク」の名誉隊長を務め、活動を行っている。

2020年にYouTuber小西博之として『コニチャンネル』を立ち上げ、活動を始めた。

人物

子供時代

生まれた頃から身体が大きく、県から健康優良児に表彰されたこともあったが、幼い頃は身体に反して気が弱くて泣き虫だった。ちなみに「コニタン」という愛称は、元々この頃からのニックネーム。小学4年生の頃、クラスで一番力があることが周りに知られたことで自信に繋がり、強い性格になった。これによりほどなくして学級委員長や少年野球チームのキャプテンにも選ばれるようになった(本人はこの経験を踏まえて、「子どもって何かのきっかけで大きく変わるんです。親御さんには『ウチの子はダメだ』とは絶対に思わず、『今のあなたが大好き』と言い続けてほしいんです」と語っている)。小学校時代の将来の夢は「ウルトラマンの隊員」。

中学校入学後は格闘技(小学校時代に覚えた)に夢中になり、先輩らに誘われて他校との武力闘争に明け暮れる。1年生在学中の夏休み、ついに警察の世話になるが、このとき一人の教師が「私が必ず、この子を更生させます」と頭を下げてくれた。この教師と共に過ごすうち、「私も将来こんな素晴らしい先生になって、荒れる生徒を救ってあげたい」と決心するに至る。

中学は野球部に所属して生徒会役員を歴任。「その野球で高校、大学に行って、教師になって帰って来い」と言われる。卒業後、野球の強豪校である田辺商業高校に進学。教師を目指して中京大学に進学。中京大学は野球の名門であったため野球部に入部したが、指導方法が肌に合わず短期間で退部した後、演劇部に移った。|演劇部に入った理由について「教師になったら生徒から面白いと思われる授業をせないかんでしょ? 演劇部でパフォーマンスを身につけたかったんです」と後年語っている。

大学生活と芸能界入り

この大学の演劇部には以前から愛知県などの芸能事務所からエキストラへの協力に声がかかっており、本人も色々と仕事を引き受けた。芝居に夢中になったせいで成績が下がり、2年生の途中から学業に専念。教職課程では商業科と社会科を選択し、簿記1級を取得するなど必死に勉強した。4年生の春に教育実習を行ったが、7月頃に突然和歌山県の教員採用がないことを知らされる。その後は牛丼チェーン店の吉野家でバイトをしながら(深夜帯の店長を任された)、就職浪人生活を送った。

『ジョークドキュメントBBS放送局』に出演すると、放送作家からの勧めで萩本欽一に会いに東京のスタジオに訪れた。萩本からコントの稽古の見学に誘われて毎月行くようになったが、ある日スタジオで萩本たちが開いたオーディションに急遽参加。終了後、萩本から『小西、ごめん。今日で終わり』と告げられて名古屋に帰ったが、翌朝の電話で呼ばれてすぐに東京に向かうと萩本から一転合格を告げられた。これについて本人は、「そのオーディションで萩本さんたちから何を聞かれても、体育会系の僕は『はい!』と答えるだけだった。そのやり取りを見て、萩本さんのコントには合わないと思われたんでしょうね。でも翌日東京に呼ばれて行ってみたら萩本さんから「やっぱり合格。来週から木曜日は吉野家休んむんだよ」と告げられた」と回想している。また、不合格から一転合格になった理由について、萩本から後日「オーディションの後、落ちて一番辛い奴(小西)が一番いい笑顔で帰っていったから」と明かされたという。

闘病、清水由貴子の死など

2004年の夏ごろから血尿が出るようになり、それまで85kgだった体重がいつの間にか70kgを割った。12月下旬に大量の血尿が出て精密検査を受診したところ、翌年1月に全身に転移する恐れのある末期の腎臓癌を告知された。左腎臓にできた腫瘍は20×13cmとかなり大きく、2月に左脇腹をVの字に約50cm切り開き、リンパを切除するなど大手術だった。復帰後は、様々な場で「命の大切さ」をテーマにした講演や、全国の小中高校で「命の授業」と題した講義も行っている。2007年頃からは、全国の小児病棟や児童施設で慰問活等も行うようになった。

2009年4月、清水由貴子の自殺後、萩本からの助言を受けて「欽ちゃんファミリー」の代表としてコメントすることになった。清水の突然の訃報に、当初「自殺で死ぬなんて、僕は一生ユッコ(由貴子)を許さない。天国なんかに絶対に行かせない。冥福も祈らない。僕が引き戻してやるから」と激しい口調で語り、涙に暮れた。この発言により、マスコミから“薄情者”と称されることもあったという。

「いのちのうた」プロジェクトでは自殺防止活動に取り組むと同時に、自らが歌うCDの売上を小児がんの支援団体に寄付した。また、2011年の東日本大震災の後、復興支援チャリティーイベント『被災地に届け!いのちのうた』を主催した。

その他

演劇部時代のエキストラの仕事では、仮面ライダーショーの怪人役や萬屋錦之介一座の舞台『赤穂城断絶』の斬られ役などをこなした。また、大学時代から就職浪人時代までの間に、ドラマ『中学生日記』に警察官役、教育実習生役、体育教師役など脇役で数回出演している。

『欽ちゃんの週刊欽曜日』で全国デビューに次いで、同番組による清水由貴子とのデュエットで歌手デビューも果たした。当時歌番組に多数出演して調子に乗りかけたが、清水が「私たちの仕事はお客様に夢と希望を与えること。その期待を絶対に裏切っちゃいけないの!」とよく叱ってくれたおかげで天狗にならずに済んだという。

『ザ・ベストテン』の司会では、デビューしたばかりのジャニーズアイドルグループ・少年隊の初登場第1位の回で「(同じ事務所の先輩グループである)シブがき隊の皆さんです!」と間違えて紹介する一幕があった。

俳優関係のエピソードとしては、渡哲也からは共演者に対する心構えを叩き込まれた。松方弘樹からは、粋できれいな遊び方を教わった。高橋英樹から殺陣の指導を受けたこともある。

『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』では若くして亡くなった友人の円谷浩に捧げる意味で、自分の役名を「(日向)浩」に変更してもらった。また8歳のころ『ウルトラマン』を視聴し「僕も地球防衛組織の隊員になりたい」と思っていたため、隊員の役柄を演じる事が出来たのは嬉しいものであったという。小西は以前『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』のナグモ役で『ウルトラシリーズ』に出演経験がありナグモも隊員の役柄である。『烈車戦隊トッキュウジャー』に刑事役でゲスト出演した際にボス(日向浩)のパロディが行われた。

2024/06/25 15:38更新

konishi hiroyuki



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小西博之と近い名前の人

小西 寛子(こにし ひろこ)
1975年10月26日生まれの有名人 神奈川出身

小西 寛子(こにし ひろこ、1975年10月26日 - )は、日本の声優、女優、歌手、シンガーソングライター。埼玉県川越市出身。相模女子大学短期大学部生活造形学科卒業、その後中央大学法学部に編入・卒業…

小西 洋之(こにし ひろゆき)
1972年1月28日生まれの有名人 徳島出身

小西 洋之(こにし ひろゆき、1972年〈昭和47年〉1月28日 - )は、日本の政治家、元郵政・総務官僚、立憲民主党所属の参議院議員(3期)、憲法学者(自称)である。参議院外交防衛委員会筆頭理事、同…

小西 秀朗(こにし ひでろう)
1937年9月8日生まれの有名人 秋田出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小西 秀朗(こにし ひでろう、1937年9月8日 - 2020年1月13日)は、秋田県出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。 秋…

小西 真奈美(こにし まなみ)
1978年10月27日生まれの有名人 鹿児島出身

キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞2002年『阿弥陀堂だより』 小西 真奈美(こにし まなみ、1978年10月27日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、シンガーソングライター。愛称は、こにたん。 …

小西 美帆(こにし みほ)
1977年8月13日生まれの有名人 岐阜出身

小西 美帆(こにし みほ、1977年〈昭和52年〉8月13日 - )は、日本の女優。岐阜県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。 岐阜女子商業高校在学中に演劇を…

小西 彩乃(こにし あやの)
【東京女子流】
1997年12月15日生まれの有名人 大阪出身

東京女子流>小西彩乃 小西 彩乃(こにし あやの、1997年12月15日 - )は、日本の元歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流の元メンバーでボーカル・リーダー。愛称…

小西 理(こにし おさむ)
1958年8月22日生まれの有名人 滋賀出身

小西 理(こにし おさむ、1958年〈昭和33年〉8月22日 - )は、日本の政治家、実業家。滋賀県近江八幡市長(2期)。総務大臣政務官(第2次小泉内閣)、衆議院議員(2期)等を務めた。 滋賀県近…

小西 遼生(こにし りょうせい)
1982年2月20日生まれの有名人 東京出身

小西 遼生(こにし りょうせい、1982年2月20日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。キューブ所属。 高校生の時に文化祭でスカウトされ事務所に所属。大学時代は事務所に籍だけ置いた状態…

小西 克幸(こにし かつゆき)
1973年4月21日生まれの有名人 和歌山出身

小西 克幸(こにし かつゆき、1973年4月21日 - )は、日本の声優、舞台俳優。和歌山県和歌山市出身。賢プロダクション所属。関智一が座長を務めている劇団ヘロヘロQカムパニーの副座長を務めていたが、…

小西せな(こにしせな)
1991年8月14日生まれの有名人 三重出身

小西せな(こにしせな、芸名:せななん、1991年8月14日 - )は日本の起業家、ファッションモデル、アーティスト。三重県伊勢市出身。 高校卒業後、就職するもその一年後に上京。KRYclothin…

小西 和人(こにし かずひと)
1927年1月11日生まれの有名人 徳島出身

小西 和人(こにし かずひと、1927年1月11日 - 2009年1月7日)は日本の新聞記者、編集者。週刊釣りサンデーを創刊して会長。全日本サーフキャスティング連盟第2代会長。 徳島県徳島市出身。…

小西 茂也(こにし しげや)
1909年1月16日生まれの有名人 栃木出身

小西 茂也(こにし しげや、1909年1月16日 - 1955年4月21日)は、フランス文学者、翻訳家。 栃木県生まれ。東大文学部仏文科卒。19世紀フランス文学を中心に多くの翻訳書がある。 河出…

小西 義光(こにし よしみつ)
1957年4月20日生まれの有名人 宮崎出身

4月20日生まれwiki情報なし(2024/06/21 23:55時点)

小西 克哉(こにし かつや)
1954年4月29日生まれの有名人 大阪出身

小西 克哉(こにし かつや、1954年(昭和29年)4月29日 - )は、日本のテレビ番組司会者、TV番組のコメンテーター、ラジオパーソナリティー、(国際系)ジャーナリスト、通訳、国際教養大学大学院客…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小西博之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス WEST. Da-iCE A.B.C-Z さんみゅ~ Travis Japan GALETTe BABYMETAL FLAME HEADS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小西博之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました