もしもし情報局 > 1943年 > 9月15日 > 作曲家

池辺晋一郎の情報 (いけべしんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

池辺晋一郎の情報(いけべしんいちろう) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

池辺 晋一郎さんについて調べます

■名前・氏名
池辺 晋一郎
(読み:いけべ しんいちろう)
■職業
作曲家
■池辺晋一郎の誕生日・生年月日
1943年9月15日 (年齢80歳)
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

池辺晋一郎と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

池辺晋一郎と同じ9月15日生まれの有名人・芸能人

池辺晋一郎と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


池辺晋一郎と関係のある人

内藤典彦: 作曲家の池辺晋一郎やボニージャックス等と共に音楽番組の出演、コンサート活動のほか、音楽アルバムの制作にも参加する。


本多猪四郎: 晩年の演出補佐作品では池辺晋一郎が担当した。


三善清達: 1971年(昭和46年)ザルツブルク・テレビ・オペラ賞コンクール優秀賞『死神』今村昌平:作 池辺晋一郎:作曲


矢代秋雄: 門下より、野田暉行、池辺晋一郎、西村朗、荻久保和明、糀場富美子、尾高惇忠など現在の日本を代表する作曲家を輩出している。


日野原重明: この曲は、2008年2月17日放送の「N響アワー」(NHK教育テレビ)で日野原がゲスト出演した際、池辺晋一郎によってごく一部ではあるが披露された。


伊福部昭: 伊福部の死去に対して、「日本の作曲界を牽引した功績はとても大きい」(作曲家・池辺晋一郎)、「映画音楽の大山脈をなした方でした」(映画監督・熊井啓)など、各界から追悼のコメントが寄せられた。


ロベルト=シューマン: シューマンの作品には楽譜に対して実際の音楽の拍節が異なって聞こえる場合がしばしばあり、日本の作曲家池辺晋一郎(1943年 - )はこれを「拍節マジック」と呼んでいる。


三枝成彰: 作曲科の1年後輩に作曲家の池辺晋一郎がいた。


薮田翔一: その他大学院在学中に、東京音楽大学作曲科の担当教員以外からもレッスンを受講が可能となるシステムにより、池辺晋一郎、細川俊夫からも定期的にレッスンを受け師事。


土谷鉄平: 「独眼竜政宗メインテーマ」池辺晋一郎(2007年5月前半頃まで)


大橋恵: 在学中、作曲を池辺晋一郎に師事。


立花隆: 水戸では、近所だった池辺晋一郎の家と家族ぐるみで付き合いがあった。


小原乃梨子: NHKの『N響アワー』にゲスト出演したこともあり(1999年7月11日放送)、司会の池辺晋一郎とは『未来少年コナン』で共演(小原は主人公のコナンを演じ、池辺が音楽を手がけた)している。


藤野浩一: 在学中トランペットを金石幸夫に、和声学を池辺晋一郎に、作曲と飲酒を細矢禊にそれぞれ師事する。


高塚かず子: 混成合唱組曲・水の旅(2016年、カワイ出版) 作曲・池辺晋一郎


冨田勲: NHKのラジオ番組『立体音楽堂』や、NHKのテレビ番組『新日本紀行』、『きょうの料理』などのテーマ音楽の作曲、NHK大河ドラマ(池辺晋一郎と並んで現在最多の5作品を担当)の音楽の作曲、東映動画の劇場用作品、手塚治虫原作のTVアニメ『ジャングル大帝』、『リボンの騎士』、『どろろ』、円谷プロダクションや東映の特撮番組など、テレビ番組・ラジオ番組・映画・アニメ・ドキュメンタリー・イベント・舞台・学校教材・コマーシャルソングなど、多くの仕事を並行して進め膨大な数の作品を世に送り出した。


松本零士: 『N響アワー』に出演してワーグナーについて作曲家の池辺晋一郎と対談もしている。


檀ふみ: 1996年から2002年まで『N響アワー』で池辺晋一郎の解説サポートを務める。


中村千栄子: すてきなテレビ(池辺晋一郎


黒澤明: 音楽:早坂文雄、佐藤勝(以上8本)、池辺晋一郎(4本)


檀ふみ: クラシック音楽館「特集・池辺晋一郎80歳!帰ってきたN響アワー」(2023年11月5日、NHK Eテレ)


幸田延: 延はウィーン音楽院時代の1895年(明治28年)に「ヴァイオリンソナタ第1番変ホ長調」(3楽章・未完、楽譜を池辺晋一郎が補筆)を作曲し、1897年(明治30年)に東京音楽学校学友会演奏会で演奏した同曲が、日本人による初のクラシック音楽作品となる。


佐藤勝: 黒澤作品の音楽で最もよく知られる「ドーン、ドーン」という打楽器の音は、元々佐藤が作ったものであるが、『影武者』の池辺晋一郎、『乱』の武満徹がティンパニのみで表現したのに対し、佐藤のそれは和太鼓を交えるものであり、作品世界に奥行きを与えるものに仕上がっている。


武満徹: アシスタント経験者には池辺晋一郎や八村義夫、川井学、毛利蔵人、菅野由弘がいる。


時雨音羽: 「出船の港」「鉾をおさめて」池辺晋一郎編曲『潮騒のなかで 女声合唱のための5つの日本抒情歌曲』カワイ出版、1998年(平成10年)所収


美輪明宏: 銀巴里時代から数多くの作家(三島由紀夫、江戸川乱歩、川端康成、澁澤龍彦、吉行淳之介、瀬戸内寂聴、藤島泰輔、なかにし礼、大江健三郎等)や画家(東郷青児、中原淳一、横尾忠則等)、演劇人(十七代目中村勘三郎、十八代目中村勘三郎、杉村春子、初代水谷八重子、二代目水谷八重子、赤木圭一郎、田宮二郎、寺山修司、蜷川幸雄、五代目坂東玉三郎、渡辺えりなど)、作曲家(池辺晋一郎など)、歌手(フレディ・マーキュリー、吉井和哉等)と交流を深める。


池辺晋一郎の情報まとめ

もしもしロボ

池辺 晋一郎(いけべ しんいちろう)さんの誕生日は1943年9月15日です。茨城出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

賞歴、栄典などについてまとめました。家族、卒業、映画、ドラマ、テレビに関する情報もありますね。池辺晋一郎の現在の年齢は80歳のようです。

池辺晋一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

池辺 晋一郎(いけべ しんいちろう、1943年9月15日 - )は、日本の作曲家。学位は芸術学修士(東京芸術大学・1971年)。一般社団法人全日本合唱連盟顧問、東京音楽大学名誉教授、文化功労者。本名:池邉 晋一郎(読み同じ)。

東京音楽大学音楽学部教授、東京音楽大学付属民族音楽研究所所長、横浜みなとみらいホール館長などを歴任した。

茨城県水戸市出身。幼少期は体が弱く、小学校就学が一年遅れるほどであったが読書にいそしみ、そして体調によってはピアノを弾き、家にあったピアノを使って独学していた。近所にあった立花隆の家と家族ぐるみで付き合いがあり、立花も池辺も互いの家の蔵書まで読んでいた。1963年、東京都立新宿高等学校卒業。1967年、東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。1971年、同大学院修了。中学・高校時代には、クラリネットを演奏していた経験もある。高校で合唱をしていた際、池田明良、そして3年次には宇野功芳(音楽評論家)が講師をしていた。大学では池内友次郎、矢代秋雄、三善晃、島岡譲に師事する。大学で1年先輩の三枝成彰と親交があり、共に当時の若手作曲家のホープとみなされていた。

東京芸術大学在学中に書いた室内楽曲「クレパ七章」で注目され、武満徹の目に留まり、一時期映画音楽のアシスタントを務めた。11曲の交響曲をはじめとする演奏会用作品の他、黒澤明や今村昌平の監督作品をはじめとする映画音楽、校歌、NHK大河ドラマやアニメ『未来少年コナン』などのテレビ番組の音楽も多く手がけている。音楽家として海外留学の経験がない世代の最初として、野田暉行らと並び称される。

また、アマチュア音楽界、特に合唱とは深い関係を持っている。全日本合唱連盟の役員を長年務める一方で、1984年に混声合唱組曲「悪魔の飽食」を神戸市役所センター合唱団の委嘱で作曲したことがきっかけとなって、うたごえ運動とも交流がある。全日本吹奏楽コンクールの課題曲も委嘱されて作曲している。2007年より、せたがや文化財団音楽事業部音楽監督を務め、イベントの際には舞台上で短いトークを披露する。

『N響アワー』(NHK教育テレビ)に2009年3月までの13年間司会者として出演した。日本中国文化交流協会理事長。日本作曲家協議会元会長。日本音楽作家団体協議会元会長。東京音楽大学教授。2007年4月1日より2020年3月31日まで横浜みなとみらいホール館長。ダジャレ好きで有名。広島東洋カープのファン。女優の香川京子は父の従妹である。

「九条の会」傘下の「マスコミ九条の会」呼びかけ人、「世田谷・九条の会」呼びかけ人を務めている。世界平和アピール七人委員会メンバー。

2022年春の叙勲で旭日中綬章を受章。

賞歴

1966年、日本音楽コンクール作曲部門第1位

1966年、音楽之友社室内楽懸賞「クレパ7章」

1968年、音楽之友社創立25周年記念作曲賞「交響曲」

1971年、ザルツブルク国際テレビオペラ祭優秀賞

1974年、文化庁芸術祭優秀賞(1982年、1983年、1984年にも)

1976年、イタリア放送協会賞(1989年にも)

1980年、毎日映画コンクール音楽賞(1984年、1990年にも)

1984年、日本アカデミー賞最優秀音楽賞(1990年、2009年にも)

1989年、国際エミー賞優秀賞

1991年、尾高賞「シンフォニーIV」(1999年「悲しみの森」、2017年「シンフォニーX」)

1997年、NHK交響楽団・有馬賞

2002年、NHK放送文化賞

2003年、佐川吉男音楽賞奨励賞「てかがみ」

2011年、横浜文化賞

2015年、第37回姫路市芸術文化賞大賞

2018年、JXTG音楽賞洋楽部門(本賞)

2018年、文化庁創立50周年記念表彰

2019年、水戸市文化栄誉賞

2020年、神奈川文化賞

栄典

2004年、紫綬褒章

2018年、文化功労者

2022年、旭日中綬章

2024/06/17 18:48更新

ikebe shinichirou


池辺晋一郎と同じ誕生日9月15日生まれ、同じ茨城出身の人

大野 喜男(おおの よしお)
1946年9月15日生まれの有名人 茨城出身

9月15日生まれwiki情報なし(2024/06/10 10:06時点)

野尻 智紀(のじり ともき)
1989年9月15日生まれの有名人 茨城出身

野尻 智紀(のじり ともき、1989年9月15日 - )は茨城県出身のレーシングドライバー。Red Bullアスリート。いばらき大使。筑西ふるさと大使。 身長: 163cm 体重: 50kg~53…

飯田 真輝(いいだ まさき)
1985年9月15日生まれの有名人 茨城出身

飯田 真輝(いいだ まさき、1985年9月15日 - )は、茨城県取手市出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 流通経済大学所属の2006年、東京ヴェルディに特別指定選手として登録され…

小山 玲奈(こやま れいな)
1994年9月15日生まれの有名人 茨城出身

小山 玲奈(こやま れいな、1994年9月15日 - )は、日本のグラビアアイドル・タレント。茨城県出身。元リボーン所属。現在フリーで活動中。 2014年に大山 ひかりとしてデビューし、2017年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


池辺晋一郎と近い名前の人

池辺 久美子(いけべ くみこ)
10月23日生まれの有名人 兵庫出身

池辺 久美子(いけべ くみこ、1984年10月23日 - )は、日本の女性声優。アクロスエンタテインメント所属。兵庫県出身。O型。 大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科卒業。 青二塾大阪校第23…

池辺 巌(いけべ いわお)
1944年1月18日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 池辺 巌(いけべ いわお、1944年1月18日 - )は、長崎県長崎市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)・コーチ、野球解説者。日本…

池辺 愛(いけべ あい)
1980年8月11日生まれの有名人 大阪出身

モエヤンは、日本の女性お笑いコンビである。大阪府出身。各々は劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属(池辺は劇団員、久保は映画放送部員)。 現在、池辺は大学の助教、漣さや香はボイストレーナーとし…

池辺 義象(いけべ よしかた)
1861年11月5日生まれの有名人 熊本出身

池辺 義象(いけべ よしかた、1861年11月5日(文久元年10月3日) - 1923年(大正12年)3月6日)は、明治・大正時代の国文学者、歌人。号は「藤園」、「知旦」。 1861年、肥後国(現…

池辺 勝幸(いけべ かつゆき)
1949年12月4日生まれの有名人 茨城出身

12月4日生まれwiki情報なし(2024/06/16 02:37時点)

池辺 忠則(いけべ ただのり)
1952年6月1日生まれの有名人 大分出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 池辺 忠則(いけべ ただのり、1952年6月1日 - )は、大分県出身の元プロ野球選手(捕手)。 別府大附高から、1970年にドラ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
池辺晋一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 新選組リアン ココリコ 猿岩石 カスタマイZ フェアリーズ D☆DATE 東京女子流 さくら学院 Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「池辺晋一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました