もしもし情報局 > 1966年 > 6月27日 > 落語家

立川談春の情報 (たてかわだんしゅん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

立川談春の情報(たてかわだんしゅん) 落語家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立川 談春さんについて調べます

■名前・氏名
立川 談春
(読み:たてかわ だんしゅん)
■職業
落語家
■立川談春の誕生日・生年月日
1966年6月27日 (年齢57歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

立川談春と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

立川談春と同じ6月27日生まれの有名人・芸能人

立川談春と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


立川談春と関係のある人

柳美里: 落語を日常的にCDで聴き、立川談春とは交流がある。


稲葉浩志: シングル発売後は立川談春との「落語対談」を公開したほか、ライブツアー『Koshi Inaba LIVE 2016 〜enIII〜』を開催し、最終公演をHuluで生配信した。


土屋裕一: 特別番組「立川談春 らくごの時間」(2010年12月15日、BSフジ)


宮本侑芽: 初めて立川談春の高座を見た際に「こんな面白いものがあるんだ」と落語を好きになり、お正月に鈴本演芸場に寄席を見に行っていたという。


南沢奈央: 好きな咄家に立川談春の名前を挙げている。


立川志らく: 談志の弟子の立川談春、志らく、関西、談々を付き添い役とし、彼らも入学した。


高田文夫: メンバーは春風亭昇太、春風亭勢朝、桂竹丸、立川ボーイズ(立川志らく+立川談春)、浅草キッド、松村邦洋、相馬ひろみ(現・藤本芝裕)、大川興業(大川豊、江頭2:50など)、松本明子、早坂好恵であった。


阿部知代: 落語家・立川談春の大ファンで地方公演にも出かける「追っかけ」である。


立川談志: 2015年12月には、立川談春のエッセイを題材にしたドラマ『赤めだか』がTBSで放送され、ビートたけしが談志を演じた。


福田和也: 立川談春の文才を見抜き『en-taxi』誌上で『談春のセイシュン』(のちに単行本『赤めだか』、講談社エッセイ賞受賞)の連載もスタートさせた。


春風亭栄橋: 談志の弟子の立川談春、志らく、関西、談々を付き添い役とし、彼らも入学した。


ビートたけし: 近年は落語を口演する際、立川談春から一字もらい「立川梅春」を名乗っている。


立川志らく: 1990年代には兄弟子朝寝坊のらくと立川談春とともに立川ボーイズを結成、深夜番組『平成名物TV』に出演、その後、真打昇進までは古典落語に打ち込み、真打昇進後はシネマ落語等の分野を開拓。


立川談志: 立川談之助曰く「弟子の噺は 立川談春以外は皆師匠とは似ていない。


土屋佑壱: 特別番組「立川談春 らくごの時間」(2010年12月15日、BSフジ)


立川談春の情報まとめ

もしもしロボ

立川 談春(たてかわ だんしゅん)さんの誕生日は1966年6月27日です。東京出身の落語家のようです。

もしもしロボ

人物、受賞歴などについてまとめました。父親、引退、兄弟、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。立川談春の現在の年齢は57歳のようです。

立川談春のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

立川 談春(たてかわ だんしゅん、1966年6月27日 - )は、落語立川流所属の落語家、俳優。出囃子は『鞍馬』。

東京都板橋区生まれ。父親はガスの配管の仕事をしていた。小学校1年時に、埼玉県戸田市へ転居。

1984年3月 - 埼玉県立南稜高等学校を中退し、17歳で7代目(自称5代目)立川談志に入門。立川談春との前座名を名乗る。

1988年3月3日 - 二つ目に昇進、引き続き立川談春を高座名として名乗る。

1997年 - 国立演芸場にて「真打トライアル」(全6回)を開催。

1997年9月20日 - 真打昇進。引き続き談春を名乗る。

2006年10月 - 3日から8日まで東京芸術劇場小ホールにて独演会『談春七夜』を公演。

2007年 - 紀伊國屋ホールにて 独演会『黒談春』を、紀伊国屋サザンシアターにて『白談春』を公演。

2008年 - 歌舞伎座にて『立川談志・談春親子会 〜en-taxiの夕べ』を公演。

2008年12月25日 - 建替のため閉館間際の大阪フェスティバルホールにて、同ホール初となる落語の独演会を公演し、談志の十八番『芝濱』を披露。

2009年4月8日 - 文化放送にて『ラジオ赤めだか 立川談春 青春記』(毎週水曜21時30分放送)がスタート。

2015年8月1日・2日 - シアターコクーンにて同劇場初の落語会を行い、2014年5月から行った三十周年記念ツアーファイナルを迎えた。

2019年8月27日~9月1日、シアターコクーンにて『立川談春 35周年記念公演 ~玉響-tamayura~』を、ミュージシャンの日替わりゲスト(ゴスペラーズ・尾崎世界観・aiko・斉藤和義・さだまさし)を招いて行った。談春が演じた古典落語に対して、ゲストがアンサーソングを歌うという形での公演である。

2023年2月から12月にかけて、柳家三三と「牡丹灯籠 俺たちの圓朝を聴け!」と題して、全国7か所全20公演の牡丹灯籠リレー公演を行っている。

2023年5月5日、この時点で唯一の弟子の立川こはるが立川小春志を襲名して真打昇進。

2023年10月 公式X(旧twitter)・Instagramをスタートさせる。

人物

初めて聴いた立川談志の落語が「芝浜」であり、好き嫌いや良否を考えるスキも暇も与えてくれない高座に衝撃を受け、その場で談志への入門を決意する。

中学生時代に親に連れて行かれた戸田競艇場で見た加藤峻二に憧れて競艇選手の養成所を目指したが、入所資格の身長170cmを超えていたため断念。噺家となってからも、「競艇ナビゲーター」として競艇中継に度々出演するほか、競艇雑誌、新聞のコラムも執筆している。また、2015年5月の加藤の引退記者会見にはゲストとして現れ、花束を贈呈している。

かつて、競艇マクールで、競艇選手・関係者にインタビュー・交流する「立川談春師匠の 俺と一緒に飲みに行こうぜ!」を連載していた。

1990年代には弟弟子立川志らく、兄弟子朝寝坊のらく(前名:立川談々)と共に、「立川ボーイズ」として深夜番組『平成名物TV ヨタロー』に出演した。一時期は本名でミュージカルに出演することもあったが、真打昇進を志らくに先を越されてからは一念発起。真打トライアルで演じた『包丁』は「俺より上手かった」と師匠談志に言われたことを談春は著書『赤めだか』に書いている。

福田和也の勧めにより季刊文芸誌『en-taxi』(扶桑社)にて、談志との逸話や前座時代のエピソードを記したエッセイ『談春のセイシュン』を連載(NO.9 - NO.19)。2008年4月20日、『赤めだか』と改題し同社より単行本として刊行された(ISBN 978-4594056155)。

2014年に放送された情熱大陸では「今、最もチケットが取れない落語家」と紹介された

2011年11月の師匠談志の死後、それまでと一転し様々なメディアへの登場機会を増やした。理由としては、談志が亡くなり落語界から大きな広告塔を失われた事が大きいとのことで、弟子である談春は師の志を継承し広く一般に落語を認知させるため、できる限りメディアに出ていくことを心にしたとのこと。

笑福亭鶴瓶、三浦友和と飲んでいた際に呼び出された事がきっかけで嵐の二宮和也とは『赤めだか』がテレビドラマ化される前の2012年4月から面識があった。

国際政治学者の三浦瑠麗と友人である。三浦の夫である三浦清志が逮捕された当日は三浦の事務所を訪れて一緒にウィスキーを飲んでいたと「炎上上等対談(第2回)」(オンライン配信、文藝春秋)で語っている。

既婚。子どもはいない。東京都の井の頭恩賜公園で妻にプロレス技をかけて血まみれにしたことがある。

受賞歴

1991年 - にっかん飛切落語会 若手落語努力賞

1997年 - 第2回林家彦六賞

2003年 - 平成14年度彩の国落語大賞

2004年 - 平成15年度国立演芸場花形演芸大賞

2008年 - 第24回講談社エッセイ賞(『赤めだか』)

2024/06/16 06:41更新

tatekawa dansyun


立川談春と同じ誕生日6月27日生まれ、同じ東京出身の人

竹俣 紅(たけまた べに)
1998年6月27日生まれの有名人 東京出身

竹俣 紅(たけまた べに、1998年6月27日 - )は、フジテレビアナウンサー。将棋の元女流棋士、元タレントであり、当時はワタナベエンターテインメントに所属していた。 東京都港区出身。港区立青山…

優香(ゆうか)
1980年6月27日生まれの有名人 東京出身

優香(ゆうか、1980年(昭和55年)6月27日 - )は、日本のタレント・女優。。 東京都立川市生まれ、武蔵村山市・あきる野市育ち。ホリプロ所属。夫は俳優の青木崇高。 7歳上の姉と5歳上の兄の…

本田 翼(ほんだ つばさ)
1992年6月27日生まれの有名人 東京出身

本田 翼(ほんだ つばさ、1992年(平成4年)6月27日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント、YouTuber。愛称は、ばっさー。東京都三鷹市出身、スターダストプロモーション制作1部…

小川 友佳(おがわ ゆか )
1984年6月27日生まれの有名人 東京出身

小川 友佳(おがわ ゆか 1984年6月27日 - )は、日本の元フリーアナウンサー。セント・フォースに所属していた。身長163cm。血液型AB型。東京都出身。2008年3月に青山学院大学経済学部を…

山口 敦子(やまぐち あつこ)
1981年6月27日生まれの有名人 東京出身

山口 敦子(やまぐち あつこ、1981年6月27日-)は、日本の元グラビアアイドル。 元所属事務所はJMO。 やりすぎガールの4代目メンバー 人物 趣味/特技 家庭料理、バレーボール、ウィン…

矢口 蒼依(やぐち あおい)
1996年6月27日生まれの有名人 東京出身

矢口 蒼依(やぐち あおい、1996年6月27日 - )は、日本の元子役女優である。オフィス・リンクスに所属していた。東京都出身。 身長153cm 趣味はバレーボール。 バレーボール部に所属していた。…

永野 裕紀子(ながの ゆきこ)
1955年6月27日生まれの有名人 東京出身

永野 裕紀子(ながの ゆきこ、本名:青沼 裕紀子、旧姓:永野、1955年6月27日 - )は、日本の元女優。現在は、永野裕紀乃、ナガノユキノ、青沼裕紀子の名で文筆、舞台演出、脚本を行っている。東京都出…

佐藤 陽彦(さとう はるひこ)
1978年6月27日生まれの有名人 東京出身

佐藤 陽彦(さとう はるひこ、1978年6月27日 - )は、元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 市立船橋高校時代には第75回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝。中村直志、吉川京輔、北…

安本 彩花(やすもと あやか)
【私立恵比寿中学】
1998年6月27日生まれの有名人 東京出身

安本 彩花(やすもと あやか、1998年6月27日 - )は、日本の歌手、タレントであり、私立恵比寿中学のメンバー。 東京都出身。スターダストプロモーションSTARDUST PLANET所属。 …

藤枝 成子(ふじえだ なりこ)
1975年6月27日生まれの有名人 東京出身

藤枝 成子(ふじえだ なりこ、1975年6月27日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 子役として数々の吹き替え作品に関わった後は高校在学時に『ミラクル☆ガールズ』で主演声優二人が共に現役女子…

岡村 紀央美(おかむら きおみ)
6月27日生まれの有名人 東京出身

岡村 紀央美(おかむら きおみ、6月27日- )は女性声優。T・S・P所属。東京都出身。 絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-(ウェイトレス) 三洋パチンコパラダイス9 〜新海おかわりっ!〜(春…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


立川談春と近い名前の人

立川 志らく(たてかわ しらく)
1963年8月16日生まれの有名人 東京出身

立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志…

立川 談志(たてかわ だんし)
1936年1月2日生まれの有名人 東京出身

七代目 立川 談志(たてかわ だんし、1936年〈昭和11年〉1月2日 - 2011年〈平成23年〉11月21日)は、日本の落語家、政治家。落語立川流家元。本名:松岡 克由(まつおか かつよし)。出囃…

立川 文都 〈6代目〉(たてかわ ぶんと)
1960年1月31日生まれの有名人 大阪出身

1月31日生まれwiki情報なし(2024/06/14 20:05時点)

立川 志の輔(たてかわ しのすけ)
1954年2月15日生まれの有名人 富山出身

立川 志の輔(たてかわ しのすけ、1954年〈昭和29年〉2月15日 - )は、日本の落語家、タレント、司会者。本名:竹内 照雄(たけうち てるお)。富山県新湊市(現:射水市)出身。㈱シノフィス所属。…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工…

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

立川 絵理(たちかわ えり)
1983年11月24日生まれの有名人 福岡出身

立川 絵理(たちかわ えり、1983年11月24日 - )は、日本の元女優、元タレントである。 福岡県出身。 プロダクション尾木に所属していた。 西町インターナショナルスクール、明光学園高等学校を…

立川 三貴(たちかわ みつたか)
1949年11月15日生まれの有名人 東京出身

立川 三貴(たちかわ みつたか、1949年11月15日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名および旧芸名は立川 光貴(読み同じ)。東京都出身 身長178cm、体重76kg。 玉川大学芸術学部中退…

立川 優(たつがわ ゆう)
1984年1月23日生まれの有名人 広島出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 08:15時点)

立川 俊之(たちかわ としゆき)
1966年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

立川 俊之(たちかわ としゆき、1966年4月17日 - )は、日本の歌手、音楽家。埼玉県草加市出身。元大事MANブラザーズバンド、大事MANブラザーズオーケストラボーカル。血液型はA型。 198…

立川 敬二(たちかわ けいじ)
1939年5月27日生まれの有名人 岐阜出身

立川 敬二(たちかわ けいじ、1939年5月27日 - )は、日本の実業家。学位は、工学博士(東京大学・論文博士・1982年)。独立行政法人宇宙航空研究開発機構理事長(第2代)・NTTアメリカ最高経営…

立川 愛梨(たちかわ あいり)
1999年9月30日生まれの有名人 東京出身

立川 愛梨(たちかわ あいり、1999年9月30日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。 趣味はネイルで、特技はお菓子作り。2018年の秋にスカウトされた。2019年2月にグラビアデビュー…

立川 光威(たちかわ こうい)
1953年6月25日生まれの有名人 東京出身

6月25日生まれwiki情報なし(2024/06/12 14:43時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立川談春
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc Especia asfi ライムベリー アイドルカレッジ ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立川談春」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました