もしもし情報局 > 1960年 > 12月23日 > 推理小説作家

綾辻行人の情報 (あやつじゆきと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

綾辻行人の情報(あやつじゆきと) 推理小説作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

綾辻 行人さんについて調べます

■名前・氏名
綾辻 行人
(読み:あやつじ ゆきと)
■職業
推理小説作家
■綾辻行人の誕生日・生年月日
1960年12月23日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

綾辻行人と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

綾辻行人と同じ12月23日生まれの有名人・芸能人

綾辻行人と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


綾辻行人と関係のある人

北山猛邦: 北村薫がエッセイで紹介していたことから興味を持ち、大学生の夏休みに綾辻行人『十角館の殺人』を読み本格ミステリに夢中になる。


清原紘: 十角館の殺人(『月刊アフタヌーン』2019年10月号 - 2022年6月号 / 原作 : 綾辻行人 / 講談社)単行本全5巻


児嶋都: 緋色の囁き(原作:綾辻行人


平居正行: idenshi195 舞台版『眼球綺譚/再生』(原作:綾辻行人 脚本・演出:高橋郁子)倉橋茂 役


飯田譲治: 幻想ミッドナイト(1997年10月 角川書店、赤川次郎、綾辻行人他)


辻村深月: 小学校6年生の時に綾辻行人の『十角館の殺人』を読んで衝撃を受けて以来大ファンとなる。


清原紘: 2019年、8月に『月刊アフタヌーン』にて綾辻行人『十角館の殺人』のコミカライズを連載開始。


星ひとみ: 綾辻行人


小野不由美: 夫は推理作家の綾辻行人


麻耶雄嵩: 収録作家:綾辻行人・歌野晶午・法月綸太郎・有栖川有栖・我孫子武丸・山口雅也


高橋李依: 新刊ラジオ第1849回 「文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人VS.京極夏彦」(2016年、辻村深月)


いとうのいぢ: 綾辻行人『Another』(角川スニーカー文庫)


宇山日出臣: ^ 「故・宇山さんを偲ぶコンサート」綾辻行人の記述 2015年2月17日閲覧


浅科准平: 新刊ラジオ 文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人vs京極夏彦(京極夏彦)


有栖川有栖: 2010年 - 『綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー2』(共著:綾辻行人)で第10回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)候補。


村松利史: 綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状5「安楽椅子探偵と笛吹家の一族」(2003年6月、テレビ朝日)


小野不由美: 同時期の部員には、後に小説家となる綾辻行人・法月綸太郎・我孫子武丸らがいた。1986年、部員仲間の綾辻行人と学生結婚する。


道尾秀介: ホラーサスペンス大賞に応募した理由は、この回から選考委員に綾辻行人が加わったことを理由としている。


乙一: それから1年半ほどはライトノベルを読み漁り、また友人や姉から借りた我孫子武丸『殺戮にいたる病』、綾辻行人『十角館の殺人』、島田荘司『御手洗潔シリーズ』などで本格ミステリや叙述トリックにも出会った。


豊島将之: 好きな作家は東野圭吾、綾辻行人、森博嗣。


嗣永桃子: 今まで読んだ作品は綾辻行人『時計館の殺人』、東野圭吾著『容疑者Xの献身』、森博嗣『すべてがFになる』。


清原紘: Another0(『ヤングエース』2012年2月号 - 3月号 / 原作:綾辻行人 / 角川書店)


笹沢左保: 2000年に有栖川有栖、二階堂黎人、綾辻行人ら若手推理作家が中心となって結成された「本格ミステリ作家クラブ」にも、会員として名を連ねた。


佐々木啓夫: 新刊ラジオ 文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人vs京極夏彦(綾辻行人


宇山日出臣: その後講談社ノベルス編集者としてミステリを担当するようになり、1987年から新人発掘して島田荘司が推薦文を書き、伴走するようなかたちで、綾辻行人、法月綸太郎、我孫子武丸、歌野晶午らをデビューさせ、「新本格」ムーブメントを作り上げた。


江坂遊: 綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキ(2008年、講談社)「開かれた窓」「踊る細胞」収録


五十嵐裕美: 好きな本は綾辻行人の『Another』、『館シリーズ』、『殺人鬼シリーズ』など。


宮部みゆき: 『龍は眠る』(綾辻行人と日本推理作家協会賞を同時受賞)などの超能力を扱った作品が多かったが、1992年(平成4年)に発表した『火車』は、クレジットカードローンによる多重債務問題を描き出し、山本周五郎賞を受賞した。


ヘイデル龍生: ミステリーな夜 綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状5


辰巳四郎: 特に講談社ノベルスをはじめとするミステリー小説の興隆を後押しした陰の立役者として、綾辻行人の『十角館の殺人』から始まった新本格ミステリ小説や京極夏彦・森博嗣らメフィスト賞受賞者の作品の装幀を一手に引き受け、90年代のミステリー小説ブームは辰巳のデザイン抜きでは語れないと言われるほどであった。


綾辻行人の情報まとめ

もしもしロボ

綾辻 行人(あやつじ ゆきと)さんの誕生日は1960年12月23日です。京都出身の推理小説作家のようです。

もしもしロボ

作風、人物などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。綾辻行人の現在の年齢は63歳のようです。

綾辻行人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

綾辻 行人(あやつじ ゆきと、1960年12月23日 -)は、日本の小説家・推理作家。京都府京都市出身。妻は同じく小説家の小野不由美。

本格ミステリ作家クラブ執行会議。日本推理作家協会会員、元本格ミステリ作家クラブ事務局長も兼ねる。

小学校6年生の夏休みに初期習作の『少年探偵団』のような短編推理小説を10篇書いた。

1979年に京都府立桂高等学校を卒業後、京都大学教育学部に入学。京大推理小説研究会に所属した。研究会の同期には後に結婚する小野不由美がおり、作家となる我孫子武丸や法月綸太郎も所属していた。大学4年生の冬に江戸川乱歩賞に、後の『十角館の殺人』の原型の作品で応募し、第1次選考に残った。

1984年に同大学大学院教育学研究科に進学し、逸脱行動論を専攻する。1986年に小野不由美と結婚。翌年、在学中に『十角館の殺人』で作家デビューする。講談社ノベルス編集部が「新本格ミステリー」と名付ける。大学院の修士課程を2年間で修了し、さらに博士後期課程に進み3年間在籍したものの、その後3年にわたって休学し、博士論文を書かずに単位取得退学している。1992年3月、専業作家となる。同年『時計館の殺人』で日本推理作家協会賞長編部門を受賞した。

綾辻の代表作でもある「館シリーズ」の累計発行部数は、2012年2月時点で409万部を超える。

作風

物理トリックよりも叙述トリックを得意とし、多くの作品にストーリーの構図を大きく転換させるどんでん返しが見られる。

ホラーや幻想文学の影響が色濃く、ミステリーだけではなくホラー作品を多く著している他、本領のミステリー作品においても心象描写の多い叙情的な文体を用いる。

人物

漫画家の楳図かずおのことを、「わが心の師」で一番大きな影響を受けたと表明している。

エッセイなどで語っているが、かなりのゲーム好きである。

麻雀歴も長く、双葉社主催の「麻雀名人戦」第30期で名人位に就くなど、麻雀関係での交友も広い。

欅坂46のファン。

子どもの頃からの広島東洋カープファン。

飛行機恐怖症でもある。

夫婦共に『PUI PUI モルカー』のファン。妻の小野不由美は一期に登場した全台のモルカーを手作りで再現している。綾辻はモルカーを「ぷいぷい」と呼んで可愛がったり、小野が手作りしたモルカーを度々仕事場に連れて行くなど、その愛情の深さがうかがえる。また『人間じゃない〈完全版〉』刊行時にはモルカーとの異色のコラボ動画も実現している。

ずっと真夜中でいいのに。のファンでもあり、twitterではアルバムの写真をあげたりやライブに行ったことを写真付きでツイートしている。

愛煙家であり、セブンスター・14mg(ソフトパック)を愛煙していた。その後、加熱式たばこのiQOSへ移行した。

エピソード

ペンネームを考案したのはデビュー作『十角館の殺人』の推薦文を書いた島田荘司である。本来“辻”の“しんにょう”の点は1つで、姓名判断上、完璧な画数であったが、綾辻が点2つにした。

「館シリーズ」の探偵役である島田潔の名前は島田とその作品に登場する名探偵、御手洗潔を合わせたものである。この命名について綾辻は、「こんなに長く続くシリーズになるとわかっていたら、もっとちゃんと考えてつけたのに」と述べている。

ALI PROJECTとは懇意で、『Another』をアニメ化する際の唯一のリクエストが、主題歌をALI PROJECTが担当することであった。後に実現し、『凶夢伝染』発売記念ライブ『凶夢伝染カルナバル』にてゲストとして出演を果たすとともに、『昭和恋々幻燈館』『阿芙蓉寝台』『共月亭で逢いましょう』をリクエストした。なお、綾辻本人はカラオケではALI PROJECTを知らない人の前でALI PROJECTの曲を歌う、アリハラ(アリプロ・ハラスメント)を愉しんでいる。

PlayStation用のゲーム『ナイトメア・プロジェクト YAKATA』・『黒ノ十三』製作にも深く関与する。

2024/06/26 20:58更新

ayatsuji yukito


綾辻行人と同じ誕生日12月23日生まれ、同じ京都出身の人

山本 文郎(やまもと ふみお)
1934年12月23日生まれの有名人 東京出身

山本 文郎(やまもと ふみお、1934年〈昭和9年〉12月23日 - 2014年〈平成26年〉2月26日)は、日本のフリーアナウンサー、司会者、タレント。TBSアナウンサー5期生。愛称は文さん(ぶんさ…

成田 愛(なりた あい)
1984年12月23日生まれの有名人 東京出身

成田 愛(なりた あい、1984年12月23日 - )は、日本の女優、AV女優、グラビアアイドル、タレント。 東京都出身、プライムエージェンシー所属。 2002年にデビュー。 2009年、映画…

水森 亜土(みずもり あど)
1939年12月23日生まれの有名人 東京出身

テレビ番組 『たのしいきょうしつ』 楽曲 『ワイワイワールド』 『南の島のハメハメハ大王』 水森 亜土(みずもり あど、本名:里吉 文江、1939年〈昭和14年〉12月23日 - )は、日本のイラス…

星野 悠月(ほしの ゆづき)
1995年12月23日生まれの有名人 東京出身

星野 悠月(ほしの ゆづき、1995年12月23日 - )は、上智大学卒、日本の女性ファッションモデル、女優、起業家である。 東京都出身。スターダストプロモーション所属。Y Plus株式会社 代表取…

英 由佳(はなぶさ ゆか)
1977年12月23日生まれの有名人 東京出身

英 由佳(はなぶさ ゆか、1977年12月23日 - )は、東京都出身の日本の女優、モデル。血液型はA型。 雑誌「SO-EN」「MORE」「FROW」等のモデル、ヒロミチナカノやベネトンなどのブラ…

野村 須磨子(のむら すまこ)
1953年12月23日生まれの有名人 東京出身

野村 須磨子(のむら すまこ、1953年12月23日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 北野高等学校卒業。以前は劇団文化座に所属していた。 『越後瞽女日記』の…

亀井 絵里(かめい えり)
1988年12月23日生まれの有名人 東京出身

亀井 絵里(かめい えり、1988年12月23日 - )は、日本の元アイドル。女性アイドルグループ・モーニング娘。の元メンバー(6期)。愛称は「えり」「えりりん」。イメージカラーはオレンジ。 東京都…

東内 マリ子(ひがしうち まりこ)
12月23日生まれの有名人 東京出身

東内 マリ子(ひがしうち マリこ、1989年12月23日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ヴィムス所属。 『ルパン三世』が好きで、ルパン三世役の山田康雄に憧れて声優を目指した。自由自在なテン…

清水 阿弥(しみず あや)
1982年12月23日生まれの有名人 東京出身

清水 阿弥(しみず あや、1982年12月23日 - )は、日本の女性声優。ネクシードに所属していた。東京都出身。 アイス・クエイク アメリカン・ホラー・ストーリー(アデレイド) アメリカン・ホラ…

入江 麻友子(いりえ まゆこ)
1962年12月23日生まれの有名人 京都出身

入江 麻友子(いりえ まゆこ、本名:竹村淳子、1962年12月23日 - )は、日本の元女優、元ナレーター、元声優。京都府出身。血液型:A型。 無名塾 沢井プロダクション メロウリップス 人物・…

寺尾 たかひろ(てらお たかひろ)
1974年12月23日生まれの有名人 東京出身

寺尾 たかひろ(てらお たかひろ、1974年12月23日 - )は、日本の俳優、声優。千葉県出身。身長173cm、体重95kg。東京芸術大学卒。演劇集団 円所属。声域はテノール。 死者の書(200…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
綾辻行人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet さんみゅ~ E-girls Da-iCE GEM Travis Japan 放課後プリンセス GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「綾辻行人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました