もしもし情報局 > 1914年 > 12月28日 > 作曲家

上原げんとの情報 (うえはらげんと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

上原げんとの情報(うえはらげんと) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上原 げんとさんについて調べます

■名前・氏名
上原 げんと
(読み:うえはら げんと)
■職業
作曲家
■上原げんとの誕生日・生年月日
1914年12月28日 (年齢50歳没)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
青森出身

上原げんとと同じ1914年生まれの有名人・芸能人

上原げんとと同じ12月28日生まれの有名人・芸能人

上原げんとと同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


上原げんとと関係のある人

若原一郎: 作詞:東條寿三郎/作曲・編曲:上原げんと


鈴村一郎: 銀ブラソング(1947年6月、作詞:吉川静夫、作曲:上原げんと


山形英夫: 作詞:石本美由起/作曲:上原げんと


西條八十: 「娘十九はまだ純情よ」(作曲:上原げんと、歌唱:コロムビア・ローズ、1952年)


鈴村一郎: ジープは走る(1946年3月、作詞:吉川静夫、作曲:上原げんと


神園さやか: 作詞:石本美由起、作曲:上原げんと、編曲:甲斐靖文


霧島昇: 天草四郎の歌(1952) - 作詞:藤浦洸/作曲:上原げんと


花ノ本寿: 江戸の伊達男(作詞:野村俊夫、作曲:上原げんと


上原賢六: 兄は同じく作曲家の上原げんと


時雨音羽: 『サーカスの娘』(1940年(昭和15年)5月)[上原げんと作編曲、歌:松島詩子]


児玉好雄: 港の純情 (作詞松坂直美、作曲上原げんと


西條八十: 「白鷺三味線」(作曲:上原げんと、歌唱:高田浩吉、1955年)


霧島昇: 君ゆえに(1954) - 共唱:コロムビア・ローズ、作詞:石本美由紀/作曲:上原げんと


伊藤久男: 1954年「ブラジルの太鼓」(作詞:石本美由起、作曲:上原げんと


霧島昇: 熱田さん(1955) - 共唱:コロムビア・ローズ、作詞:住之江京二/作曲:上原げんと


上原賢六: シベリア抑留を経験し、帰国後、兄上原げんとのもとで作曲を学ぶ。


岡晴夫: 1934年(昭和9年)に、上原げんととのちに妻となる奥田清子と出会う。


五木ひろし: 一年後の1964年5月、作曲家の上原げんとを紹介され、プロ歌手を目指し上京。


山形英夫: 作詞:石本美由起/作曲:上原げんと


西條八十: 「別れたっていいじゃないか」(作曲:上原げんと、歌唱:神戸一郎、1956年)


伊藤久男: 1952年「オロチョンの火祭り」(作詞:石本美由起、作曲:上原げんと


霧島昇: 伊豆は恋しや (1959)- 作詞:石本美由紀/作曲:上原げんと


石本美由起: 翌1951年、作曲家上原げんとに見込まれ共にコロムビアレコードに移ったことで、上原をはじめ古賀政男、船村徹、市川昭介らの作曲家とコンビを組み、美空ひばり、島倉千代子、都はるみらの楽曲を手がける。


花ノ本寿: 名月小唄(作詞:野村俊夫、作曲:上原げんと


霧島昇: 君は心の白椿(1953) - 作詞:石本美由紀/作曲:上原げんと


五木ひろし: 「逢いたかったぜ」はコロムビア時代の恩師である上原げんとが作曲、岡晴夫が歌い、1955年7月に発売になった同名ヒット曲をカバーしたものである。


佐藤惣之助: 『広東の花売娘』(1940年1月)[上原げんと作曲、歌:岡晴夫]


藤浦洸: 『ひばりの花売娘』(1951年1月)[作曲:上原げんと、歌:美空ひばり]


霧島昇: 港のカチューシャ(1954) - 作詞:石本美由紀/作曲:上原げんと


佐藤惣之助: 『花の広東航路』(1941年8月)[上原げんと作曲、歌:岡晴夫]


上原げんとの情報まとめ

もしもしロボ

上原 げんと(うえはら げんと)さんの誕生日は1914年12月28日です。青森出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

代表曲、上原作品でデビューした歌手などについてまとめました。去年の情報もありました。50歳で亡くなられているようです。

上原げんとのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上原 げんと(うえはら げんと、1914年(大正3年)12月28日 - 1965年(昭和40年)8月13日)は、昭和期の日本の作曲家。弟も同じく作曲家の上原賢六。

青森県西津軽郡木造町出身。(現つがる市木造)(本名:上原治左衛門)実家は蓄音機店。

1936年(昭和11年)から、演歌師などをしながら全国放浪をする。

1938年(昭和14年)2月、歌手の岡晴夫と組み、「国境の春」でキングレコードからデビュー。

その後も、岡晴夫の黄金期を支える作曲家として数々の曲を作曲する。

戦後はコロムビアレコードに移籍し、美空ひばり、初代コロムビア・ローズ、島倉千代子などに曲を提供する。

作詞家・石本美由起もコロムビアレコードに移籍させコンビを組む。

1965年(昭和40年)8月13日、避暑地に向かう車中で心筋梗塞を発症し急死。50歳没。墓所は東京都八王子市の東京霊園。

没後、地元のつがる市内で『上原げんと杯争奪のど自慢大会』が開催され、2023年(令和5年)時点で45回目を数えている。

代表曲

『国境の春』(昭和14年2月)[松村又一作詞、歌:岡晴夫]

『上海の花売娘』(昭和14年5月)[川俣栄一作詞、歌:岡晴夫]

『港シャンソン』(昭和14年8月)[内田つとむ作詞、歌:岡晴夫]

『広東の花売娘』(昭和15年1月)[佐藤惣之助作詞、歌:岡晴夫]

『パラオ恋しや』(昭和16年7月)[森地一夫作詞、歌:岡晴夫]

『花の広東航路』(昭和16年8月)[佐藤惣之助作詞、歌:岡晴夫]

『艦上日記』(昭和18年3月)[武内俊子作詞、歌:岡晴夫]

『アラカンの夜明け』(昭和18年12月)[大倉芳郎作詞、歌:岡晴夫]

『ニュー・トーキョー・ソング』(昭和21年3月)[清水七郎作詞、歌:岡晴夫]

『ジープは走る』(昭和21年3月)[吉川静夫作詞、歌:鈴村一郎]

『東京の花売娘』(昭和21年6月)[佐々詩生作詞、歌:岡晴夫]

『長崎シャンソン』(昭和21年8月)[内田つとむ作詞、歌:樋口静雄]

『流れの旅路』(昭和23年6月)[吉川静夫作詞、歌:津村謙]

『薔薇を召しませ』(昭和24年6月)[石本美由起作詞、歌:小畑実]

『マドロスの唄』(昭和24年10月)[松村又一作詞、歌:岡晴夫]

『私は街の子』(昭和26年1月)[藤浦洸作詞、歌:美空ひばり]

『ひばりの花売娘』(昭和26年1月)[藤浦洸作詞、歌:美空ひばり]

『娘十九はまだ純情よ』(昭和27年4月)[西條八十作詞、歌:初代コロムビア・ローズ]

『伊豆の佐太郎』(昭和27年12月)[西條八十作詞、歌:高田浩吉]

『ひばりのマドロスさん』(昭和29年2月)[石本美由起作詞、歌:美空ひばり]

『渡り鳥いつ帰る』(昭和30年1月)[石本美由起作詞、歌:初代コロムビア・ローズ]

『白鷺三味線』(昭和30年1月)[西條八十作詞、歌:高田浩吉]

『逢いたかったぜ』(昭和30年7月)[石本美由起作詞、歌:岡晴夫]

『逢いたいなアあの人に』(昭和32年1月)[石本美由起作詞、歌:島倉千代子]

『港町十三番地』(昭和32年5月)[石本美由起作詞、歌:美空ひばり]

『東京のバスガール』(昭和32年9月)[丘灯至夫作詞、歌:初代コロムビア・ローズ]

『忘れ得ぬ人』(昭和32年12月)[石本美由起作詞、歌:島倉千代子]

『銀座九丁目水の上』(昭和33年5月)[藤浦洸作詞、歌:神戸一郎]

『素敵な今夜』(昭和35年10月)[西沢爽作詞、歌:美空ひばり]

上原作品でデビューした歌手

岡晴夫

若原一郎

コロムビア・ローズ(初代、二代目)

神戸一郎(十代の恋よさようなら)でデビュー

宝田明

松山まさる(現・五木ひろし)(新宿駅から)でデビュー

村岡十九夫(作曲家・上村晴男、上村張夫)

松方弘樹(俳優)門下生

2024/06/24 10:21更新

uehara gento


上原げんとと同じ誕生日12月28日生まれ、同じ青森出身の人

副島 萌生(そえじま めい)
1991年12月28日生まれの有名人 青森出身

副島 萌生(そえじま めい、1991年12月28日 - )は、NHKのアナウンサー。 青森県弘前市出身。青森県立弘前高等学校、慶應義塾大学卒業。 高校在学時には、弘前高校放送局(略称HKB)に在…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上原げんとと近い名前の人

上原 美佐_(1983年生)(うえはら みさ)
1983年12月21日生まれの有名人 滋賀出身

上原 美佐(うえはら みさ、1983年12月21日 - )は、日本の元女優、元タレント。 滋賀県米原市(旧:坂田郡伊吹町)出身。近江高等学校から日出女子学園高等学校へ転校し、卒業。血液型はO型。 …

上原 美佐_(1937年生)(うえはら みさ)
1937年3月26日生まれの有名人 福岡出身

上原 美佐(うえはら みさ、1937年3月26日 - 没年不詳)は、日本の女優。福岡県福岡市出身。本名は上原 美佐子(うえはら みさこ)。 福岡市立福岡女子高等学校卒業後、文化女子短期大学在学中に…

上原 彩子_(ゴルファー)(うえはら あやこ)
1983年12月22日生まれの有名人 沖縄出身

上原 彩子(うえはら あやこ、1983年12月22日 - )は、沖縄県那覇市出身の日本の女子プロゴルファー。所属はモスフードサービス。実姉はトライアスロン選手の千葉ちはる、義兄(ちはるの夫)は同じくト…

上原 彩子_(ピアニスト)(うえはら あやこ)
1980年7月30日生まれの有名人 岐阜出身

上原 彩子(うえはら あやこ、1980年7月30日 - )は、日本のクラシック音楽のピアニスト。 香川県高松市出身、岐阜県各務原市育ち。各務原市立那加中学校、岐阜県立各務原西高等学校卒業。 ヤマ…

植原 卓也(うえはら たくや)
【HEADS】
1988年6月22日生まれの有名人 大阪出身

植原 卓也(うえはら たくや、1988年6月22日 - )は、日本の俳優。 大阪府守口市出身、アミューズ所属。身長177cm。 2000年、ダンスユニット・HEADSのメンバーとしてデビュー。…

上原 康樹(うえはら やすき)
1954年9月28日生まれの有名人 長野出身

上原 康樹(うえはら やすき、1954年9月28日 - )は、日本の政治家。岩手県議会議員(1期)。元NHKシニアアナウンサー。 福島県立喜多方高等学校を経て早稲田大学教育学部を卒業後、1978年…

上原 わかな(うえはら わかな)
1996年5月13日生まれの有名人 神奈川出身

上原 わかな(うえはら わかな、1996年〈平成8年〉5月13日 - )は、神奈川県出身の女性タレント、プロレスラー。所属事務所は、ワンエイトプロモーション。 5月13日、神奈川県で生まれる。 …

上原 璃奈(うえはら りな)
1988年6月7日生まれの有名人 東京出身

上原 璃奈(うえはら りな、1988年6月7日 - )は、日本のタレント、歌手。 身長は153cm、3サイズはB89.5 W58 H87。 元イマジンミュージカル、アクロス エンタテインメント所属。…

上原 りさ(うえはら りさ)
1991年9月17日生まれの有名人 兵庫出身

上原 りさ(うえはら りさ、1991年〈平成3年〉9月17日 - )は、日本の女性タレント。本名、上原里彩(読み同じ)。兵庫県出身。ホリプロ所属。2012年(平成24年)4月から2019年(平成31年…

植原 ゆきな(うえはら ゆきな)
2000年1月18日生まれの有名人 千葉出身

植原 ゆきな(うえはら ゆきな、2000年1月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。千葉県出身。 2022年9月24日、1st DVD『男性の好きなスポーツ』を発売。…

上原 美優(うえはら みゆ)
1987年5月2日生まれの有名人 鹿児島出身

上原 美優(うえはら みゆ、1987年5月2日 - 2011年5月12日)は、日本のタレント・グラビアアイドル。本名、藤崎 睦美(ふじさき むつみ)。 鹿児島県種子島(熊毛郡中種子町野間)出身。「貧…

上原 みなみ(うえはら みなみ)
1969年3月16日生まれの有名人 兵庫出身

上原 みなみ(うえはら みなみ、1969年3月16日 - )は、日本の気象予報士、タレント、政治家。現神戸市会議員(3期目)。 兵庫県神戸市兵庫区出身。 学歴:兵庫県立鈴蘭台高等学校、 神戸大学発…

上原 さくら(うえはら さくら)
1977年3月31日生まれの有名人 東京出身

上原 さくら(うえはら さくら、1977年3月31日 - )は、日本のタレント、女優。本名同じ。 東京都足立区西新井生まれ、神奈川県厚木市育ち。所属事務所はオフィス南。身長162cm。旭丘高等学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上原げんと
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL IMP. BOYS AND MEN 祭nine. ONE N' ONLY JO1 Hi☆Five STA*M OWV DXTEEN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上原げんと」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました