渡哲也の情報(わたりてつや) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
渡 哲也さんについて調べます
■名前・氏名 |
渡哲也と関係のある人
ジャン=ポール=ベルモンド: 渡哲也主演の映画『紅の流れ星』での主人公像は、『勝手にしやがれ』で主演したベルモンドがモデルである。 小杉健治: 絆(2002年3月20日、主演:渡哲也) 鶴見五郎: リングネームは当時暮らしていた横浜市鶴見区と渡哲也主演映画『無頼 人斬り五郎』(後に北村一輝主演でリメイク)から取って、自身で命名した。 川野太郎: しかし交際9年を迎えた頃、『代表取締役刑事』の共演者である渡哲也の助言により背中を押され、ようやく1991年に結婚した(結婚式はドイツのボーデン湖畔の教会で行ったとされる)。 戸舘新吾: 猿渡哲也 牧村三枝子: 1978年12月、所属レーベルで先輩歌手に当たる渡哲也のシングルリリース曲『みちづれ』を、牧村の強い希望によりカバー・シングルとして発売。 藤井美加子: 渡哲也サスペンス 絆(2002年、テレビ東京) 苅谷俊介: 石原プロの副社長(当時)の渡哲也に事情を説明して所属していた石原プロを1982年に円満退社した。 苅谷俊介: 1970年の日米合作映画『トラ・トラ・トラ!』の助監督を経て、1971年に渡哲也主演の松竹映画『さらば掟』で映画俳優デビュー。 渡辺いっけい: 渡哲也サスペンス 絆(2002年3月17日、BSジャパン / 2002年3月20日) - 水木邦夫 役 島木譲二: ヤクザの役などで、「○○(場所の名)で、渡哲也に似た男が待っているから来い」と連絡を入れ、共演者を呼び出す。共演者達が指定された場所に行くと、島木が待っており、「誰が渡哲也やねん!?」と突っ込まれる。 土屋大輔: 女と愛とミステリー「渡哲也サスペンス「絆」」(2002年、テレビ東京)加納医師 役 渡瀬恒彦: 中学の入学試験で「あの野郎2番の成績で入って来た」と兄・渡哲也が回想していたが中学三年で柔道黒帯。 柴俊夫: 石原裕次郎と渡哲也の二大スターと共演したことは忘れがたい思い出だという。 星野哲郎: 渡哲也 高杉良: 渡哲也主演でドラマ化された。 鏑木創: 渡哲也「男のエレジー」「男の掟」 山内賢: 2007年11月17日、新宿の京王プラザホテルで開催された日活出身の俳優にて、構成する「俳優倶楽部」とスタッフ等で構成する「旧友会」の合同パーティーに、渡哲也・浅丘ルリ子・宍戸錠・芦川いづみ・松原智恵子・川地民夫・沢本忠雄・鈴木清順・井上梅次・齋藤武市・舛田利雄らとともに出席した。 二谷英明: ^ 渡哲也、小林旭沈痛 後輩・中尾彬「素晴らしい俳優」 スポーツニッポン 2012年1月11日閲覧 デッカチャン: 漫画家の猿渡哲也と親交があることで知られている。 舘ひろし: テレビドラマに初出演した『西部警察』(テレビ朝日)シリーズでの登場をきっかけに渡哲也と出会い、最初は、ハーレーダビッドソンを駆使する無頼漢的キャラクターの巽総太郎(愛称「タツ」)役で登場していたが、番組初回から半年間の出演契約となっていたために、半年後の第30話で西部署で最初の殉職刑事となり一旦降板している。 佐藤蛾次郎: 「撫子」では『浮浪雲』で共演した渡哲也・桃井かおりが来店し、公私に亘って親睦を深めた原田芳雄・松田優作が訪れ、「撫子ライブ」という宴を催している。 梶芽衣子: 同期で活躍したのは渡哲也。 山川恵津子: 渡哲也 渡瀬恒彦: 兄は俳優の渡哲也、長男はTBSディレクターの渡瀬暁彦。 石井ふく子: 1974年にTBSを退社後、「TBS専属のフリーランスプロデューサー」の立場だったが、2000年代以降は「想いでかくれんぼ」(2000年)、「夫婦」(2006年)、「結婚」(2009年)など、橋田壽賀子脚本・渡哲也主演のスペシャルドラマをテレビ朝日で手掛けている。 松野太紀: 浮浪雲(渡哲也版)(1978年) 小野武彦: その後は渡哲也・石原裕次郎主演の『大都会 闘いの日々』のレギュラー刑事役など倉本聰作品に多数起用される機会に恵まれた。 トニーヒロタ: 渡哲也 斉藤恒夫: 渡哲也「くちなしの花」 |
渡哲也の情報まとめ
渡 哲也(わたり てつや)さんの誕生日は1941年12月28日です。兵庫出身の俳優のようです。
父親、結婚、卒業、映画、退社、テレビ、ドラマ、現在、病気、事故、兄弟、家族、趣味、離婚、解散に関する情報もありますね。去年の情報もありました。2020年に亡くなられているようです。
渡哲也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)渡 哲也(わたり てつや、本名:渡瀬 道彦(わたせ みちひこ)、1941年〈昭和16年〉12月28日 - 2020年〈令和2年〉8月10日)は、日本の俳優・演歌歌手・タレント・実業家。 島根県生まれ、兵庫県・淡路島 出身。株式会社石原プロモーション第2代代表取締役社長、相談取締役。俳優の渡瀬恒彦は実弟。 島根県能義郡安来町(現・安来市)生まれ。父親は日立に勤務して広島県呉市の軍需工場などを転々とし、日立の安来工場に勤務していた時に当地出身の渡の母と結婚していた。戦時中の1943年、父親は任地の日立呉工場を退職し、実家がある兵庫県津名郡淡路町(現:淡路市)に戻り洋品店を開業、小学校一年生途中から淡路島で育った。出身を淡路島にしているのは、日活に入ったとき石原が神戸市生まれなので、淡路島の方がイメージ的にいい、という判断で決めたからだという。終戦後の物資不足で長男と四男は亡くなった。淡路町立石屋小学校、三田学園中学校・高等学校(6年間の寮生活)、青山学院大学経済学部卒業。大学在学中は空手道部(流派は日本空手協会・松濤館流)に在籍し、青山学院大学・空手道部OB会長・渡瀬道彦の札もかかっていた。空手弐段。柔道初段。 大学へ通うため上京。弟の渡瀬恒彦と共に新宿区柏木(現・北新宿)で下宿していたが、在学中に日活が浅丘ルリ子主演100本記念映画の相手役となる新人「ミスターX」を募集していた。弟の渡瀬や所属していた空手部の仲間が内緒で応募した。小さい頃から機械いじりが好きだったので就職を希望した日本航空の整備士社員の採用試験 (国語・数学・物理・化学) が全科目英文で不合格となり、「せめて日本語の問題だったら…ブラブラしてて日活撮影所に行けば、石原裕次郎に会えるかも知れない」と友人から言われ、出向いていた日活撮影所の食堂で偶然スカウトを受けて1964年(昭和39年)に日活へ入社した。 既に斜陽期に差し掛かってた日活では高橋英樹に続くスター候補として、デビュー前の記者会見では破格の扱いを受け “映画界待望久し!日活に驚異の新星!渡哲也!!” の横断幕(実は模造紙)で大々的に売り出された。記者会見の場で瓦割りを披露し、翌日のスポーツ紙やニュース映像でも大きく取り上げられた。 1965年(昭和40年)3月『あばれ騎士道』で宍戸錠とのW主演でデビューし、この作品で、エランドール賞新人賞を受賞し、2作目の『青春の裁き』で単独主演、オープニングクレジット映像では空手の型・約束組手を披露し、本編での複数相手の乱闘シーンでは飛び蹴りや二段蹴りを連発し正拳突きで止めを刺すなど空手部キャプテンの実績を生かした作品になっている。ただし殺陣師から「そんなに腰を落としちゃスクリーンでの見栄えが悪い」として腰高に直され不本意な空手になってしまった、と述懐していた。同期で活躍しているのは太田雅子(後の梶芽衣子)。 1965年、『泣かせるぜ』で石原裕次郎と初共演。続いて『赤い谷間の決斗』でも共演した。裕次郎は当時の渡の中に亡くなった赤木圭一郎を見ていたという。 1966年には監督鈴木清順 脚本川内康範 『東京流れ者』に主演し、主題歌「東京流れ者」を歌いヒットさせた。 吉永小百合との初共演映画の『愛と死の記録』で第17回ブルーリボン賞新人賞を獲得。 また「裕次郎2世」と言われたことから、リバイバル版の『嵐を呼ぶ男』に主演するなど、日活は裕次郎と同様な路線での売り込みをしていた。 1968年(昭和43年)舛田利雄監督による『無頼より・大幹部』から始まる『無頼』シリーズ6作品は渡の日活時代の代表作となった。同年には『紅の流れ星』に出演、この作品でも新たな魅力を見せるなど、日活のスターとなった。しかし映画界は斜陽の時代で、日活も苦戦したが、渡は小林旭等他のスターとは異なる存在感を示し、『新宿アウトロー・ぶっ飛ばせ』、『関東流れ者』など最後まで、日活ニュー・アクションと呼ばれた映画で輝きを放った。1971年、日活のロマンポルノ路線への転換にともない、1971年(昭和46年)7月封切の『関東破門状』を最後に日活を退社した。 1971年からは『さらば掟』、『追いつめる』、『剣と花』など松竹製作映画に連続して主演した。東映など映画会社数社から渡の引き合いがあったものの、『さらば掟』の撮影時、石原プロから出向いていたスタッフの仕事ぶりに感銘を受けたことや石原への尊敬の念などから、渡は1971年(昭和46年)、借金で倒産寸前の石原プロモーションへ入社。また『ゴキブリ刑事』、『野良犬』などの東宝作品にも出演した。また連続テレビドラマにも出演する中、1972年(昭和47年)、テレビ時代劇『忍法かげろう斬り』収録中に肋膜炎を発症し入院。第20話で降板となり、第21話から最終話(第26話)まで渡瀬恒彦が代役を務めた。 1974年(昭和49年)大河ドラマ『勝海舟』の主演に抜擢されるが、収録中に高熱が続き入院。第9話で途中降板となる。風邪をこじらせた後、急性肝機能不全症を併発して国立熱海病院(現在の国際医療福祉大学熱海病院)に入院、入院は9か月に及んだ(その後、膠原病であったことが判明)。なお代役には松方弘樹が抜擢された。一方で前年1973年8月にリリースした「くちなしの花」が年明けからヒットチャートを上昇し、1974年の年間シングルチャートで7位を記録。オリコンセールス:77.4万枚、累計150万枚を売り上げ、全日本有線放送大賞金賞も獲得し渡の代表曲となった。渡の体調も秋には回復し、年末の第25回NHK紅白歌合戦に初出場し、テレビで初めて生歌唱した。 1974年(昭和49年)、再び映画各社の間で激しい争奪戦が起こり、特に弟・恒彦をスカウトした岡田茂東映社長(当時)が、高倉健の次の東映の看板スターにしたい」と熱心に誘い、渡自身も「アクション映画をやりたい、自分のキャラクターを活かしてくれるのは東映を置いて他にない」と強く東映入りを希望したとされたため、1975年(昭和50年)に渡は東映入りと報道もされた。当時の東映は実録ヤクザ路線の台頭から、俊藤浩滋が高倉らを伴い独立しようとしたお家騒動があり、岡田は渡を高倉の後釜に据えようと画策していた。もともと1973年の『仁義なき戦い』で菅原文太をスターダムに押し上げた広能昌三役も最初にキャスティングされたのは渡であったが、この時期、渡は体調が優れず実現に至らなかった。1974年暮れ、『脱獄広島殺人囚』「新仁義なき戦いシリーズ」とも渡は出演要請を受けたが、体調がまだ万全ではなく断った。岡田からの東映移籍の誘いは「私は石原裕次郎に恩義があります。石原裕次郎を裏切ることはできません」とキッパリ断った。但し、東映の映画出演については了承したため、1975年2月、東映実録ヤクザ路線の極北といわれる『仁義の墓場』でようやく東映初出演、初主演した。東映映画の出演は、岡田社長が『勝海舟』の代役をスムーズに進めてくれた返礼の意味もあった。同作公開後、岡田社長は「今年はわが陣営に引き込んだ渡哲也君の"渡路線"を確立することだ」とぶち上げ、この年4月の『大脱獄』で菅原文太と、5月の『県警対組織暴力』で梅宮辰夫と競演させ、6月の『スーパー・アクション/強奪』(『資金源強奪』として映画化)と8月の『日本暴力列島・北九州電撃戦』(映画化されず)で主演させ、"東映スター渡"をイメージ付けようとしたが、『仁義の墓場』撮影後、再び病に倒れた。先の『大脱獄』は、最初は高倉健、渡哲也、五木ひろしの三大共演を予定していたが、五木がギャラ問題で降り、代わりに抜擢されたのが菅原文太で、高倉、渡、菅原という三大共演の可能性もあり、実際に3人の名前の書かれたポスターも製作された。しかし渡が前年に続き長期入院したため三大共演はおろか、渡と高倉、渡と菅原の共演も永遠に実現することはなかった。この1975年は、東宝系の芸苑社製作で今井正監督の水上勉原作『その橋まで』の映画化の主演も受けていたがこれも流れた。入院は延べ2年半に及んだが、病み上がりで撮影中に体調が急激に悪化した『仁義の墓場』は、点滴を打ちながら演じる渡の負のエネルギーが、石川力夫の怨念が乗り移ったかのような迫力を持ち、評価が高い。キネマ旬報「オールタイムベスト・ベスト100」日本映画編(1999年版)では、日本映画歴代38位に選出されている。1976年(昭和51年)『やくざの墓場 くちなしの花』の主演で第19回ブルーリボン賞主演男優賞を獲得。渡はこの後、石原プロのテレビドラマに専念するため、映画出演から一時的に撤退した。しかし、岡田茂との付き合いはその後も続き、1996年に岡田から「もう映画を演ってもいいんじゃないか」と促され、『わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語』の宮沢賢治の父・政次郎役で20年ぶりに映画界に本格復帰した。本作でこの年の各映画賞助演男優賞を独占している。 石原プロは会社再建と経営安定のため、テレビドラマへ本格進出。渡にとって復帰第1作及び主演ドラマ『大都会 闘いの日々』は『大都会 PARTII』『大都会 PARTIII』とシリーズ化、続いて主演した『西部警察』もシリーズ化され、5年間放映された。 これら刑事ドラマでの「角刈りにサングラス」というスタイルは渡のトレードマークとなった。 同時期に放送されていたTBS『クイズ100人に聞きました』では、「サングラスと言えば誰?」の問題で渡哲也が圧倒的人数で第1位を獲得した。ちなみに第2位が「ルビーの指環」でメガヒットを飛ばした寺尾聰で、第3位は藤竜也であった。 渡は石原プロ再建に貢献し、石原の下で副社長も兼務していた。1986年、病気療養のため降板を余儀なくされた石原裕次郎の代役として『太陽にほえろ!』に出演し、同番組の最終回まで出演して最終回では復帰した石原裕次郎と共演し、これが二人の最後の共演となった。 1987年(昭和62年)7月17日午後4時26分に石原裕次郎が肝細胞癌のため52歳で死去。10月、渡が石原プロの二代目社長に就任した。 1989年(平成元年)3月、渡が社長となって初の石原プロ制作作品『ゴリラ・警視庁捜査第8班』の第5話を撮影中、渡扮する倉本班長がヘリから降りて全力疾走するシーンで、ヘリから着地した際、左足に激痛が走ったが「ただの捻挫だろう」と、痛みを感じつつも撮影を続行した。しかし痛みは増すばかりで翌日、病院で診察を受けたところ、全治1か月半の「腓腹筋断裂」と診断された。これは、ヘリから着地した際の腓腹筋の捻挫が、その後の撮影続行で更にひどくなり、遂に断裂したのが原因だった。しかし渡は、撮影に穴を開けるわけにはいかないと、撮影続行を宣言。報道陣の前で「アクションと怪我は紙一重、やるっきゃありません」と、石原プロ社長としての責任感の強さをのぞかせた。その後、このケガが原因で、足をひきずって歩く後遺症が残った。 翌年放映された、時代劇スペシャル『大激闘! 四匹の用心棒』では、足を引きずって歩く主人公の浪人「かかしの半兵衛」こと金子半兵衛役を演じている。 1991年(平成3年)に自ら直腸癌であると発表。柏木純一の著書『渡哲也 俺』に壮絶な闘病記が記されている。これにより、オストメイト(人工肛門使用者)であることを明らかにしている。 1996年(平成8年)に大河ドラマ『秀吉』に出演。劇中では、主人公の秀吉(演・竹中直人)の主君である織田信長を演じ、退場回に放送された本能寺の変でのシーンは大きな反響を呼んだ。大河ドラマへの出演は、1974年(昭和49年)に病のため途中降板した『勝海舟』で主演をした時以来である。その後は2005年(平成17年)放送の『義経』に出演。劇中では、主人公の源義経(演・滝沢秀明)の物語上における父のような存在である平清盛を演じた。 2003年(平成15年)8月、テレビ朝日系『西部警察2003』のロケーションで、石原プロ所属俳優の自動車運転ミスにより、見物客5人が重軽傷を負う事故が発生。名古屋市内で会見した渡は、予定していた連続ドラマの制作、放送中止を明らかにした。その後、第1弾として制作されたスペシャル版については紆余曲折を経て『西部警察 SPECIAL』のタイトルで、翌年2004年10月31日に放送された。 2005年(平成17年)に紫綬褒章を受章した。 2011年(平成23年)5月11日、2009年(平成21年)の石原裕次郎23回忌を終えたことの区切りや、自らの健康上のこと、社長在籍期間が裕次郎の社長在籍期間と同じ24年目を迎え「それを越えるわけにはいかない」などの理由から、3月28日付をもって石原プロモーション社長を退任したことを発表した。12月23日放送のTBSの年末スペシャルドラマ『帰郷』では、弟の恒彦と約40年ぶりの共演を果たした。1971年(昭和46年)4月から1972年(昭和47年)3月に放送のNHKの連続ドラマ『あまくちからくち』以来のことで、その時と同じく兄弟役で共演した。その後恒彦とは、十津川警部シリーズ50「消えたタンカー」で再び共演、渡は犯人役で出演した。 2015年(平成27年)6月10日、急性心筋梗塞で緊急入院、手術を受けていたことが、7月17日に明らかになる。約1か月で退院。11月10日、宝酒造「松竹梅」のCM撮影で仕事復帰(前年8月の同CM発表会見以来、1年3か月ぶり)。 2017年(平成29年)3月14日午後11時18分、弟・恒彦が胆嚢癌による多臓器不全のため72歳で死去。4月1日、石原プロモーションの経営陣に復帰。「相談取締役」の肩書きで相談役と取締役を兼任する。 2020年(令和2年)8月10日午後6時30分、肺炎のため死去。78歳没(享年80)。渡の遺志により直後の発表はされず、石原プロ関係者には8月12日に死去が知らされ、一般への公表は家族葬が終了した8月14日に行われた。お別れの会なども、渡の遺志により行われなかった。最後の仕事は同年の6月下旬、同年過去に製作された宝酒造のCMに新たに声を録音する形で出演したものとなった。映画での遺作は『男たちの大和/YAMATO』である。 戒名は「萬修院泰然自道居士」。墓所は目黒区碑文谷の円融寺にある。 日活デビュー当時、食堂で食事をしていた石原裕次郎に挨拶に行った際、本来なら食事中に挨拶をするのは失礼なことであるにもかかわらず、石原は他の俳優達とは違い怒りもせず、立ち上がって自ら進んで握手し、「石原裕次郎です。君が新人の渡君ですか、頑張って下さいね」と声を掛けてくれたため、渡はとても感銘を受けた。その後、石原プロが財政難に陥ると、いろいろと世話になった石原の窮地を救うため、当時180万円を持って石原の元へ赴き、「社員の皆さんのお茶代にでも使って下さい」と差し出した。 『さらば掟』で監督を務め、渡や石原と旧知の仲である舛田利雄に石原プロへの加入を考えていることを話すと、舛田は渡に「石原裕次郎という存在が居る以上は、裕次郎が一番という扱いになるのは明らかで、やめたほうがいいのではないか」と言われたが、それでも構わないと石原プロ入りした。 高倉健と会う機会があり、話をした際に、いつか共演したいと渡が言うと高倉は「いつか一緒に泥船に乗ろう」と返したという。 渡が東映に来るようになり、深作欣二の映画に出演した際、擬斗を担当していた菅原俊夫と深作の意見が合わず、渡の意見を聞くことになったが、まだ駆け出しの菅原の気持ちを渡が尊重し、「菅原の案を採用したい」と気配りしたことに対し、菅原は呼吸ができなくなるほど感動し、渡の人柄に大きく心を引かれたと語った。 日活でデビュー間もない頃、日活所属の大部屋俳優たちから生意気だと言われ、その日は黙ってリンチを受けたが、翌日には空手部の部員を引き連れて日活に乗り込むと、大部屋俳優たちに勝負をしようと言い放ち、大部屋俳優たちは恐れをなしたという。 ある時、撮影所の食堂に渡がやって来ると、食堂のテーブルや椅子が散乱していた。渡は少し前に来た萩原健一が何かに怒って食堂を荒らしたと知り、萩原をここへ連れて来いと激怒、渡のケンカ強さを知る萩原は、恐れをなしてそそくさと逃げ出したという。 『大都会シリーズ』で演じた黒岩の様な役について「こういったかっこいい役柄は嫌いである。もっと欲望にまみれたような人間、人間味がある役を演じたい。」と話していた。また個人的には『大都会 闘いの日々』の日々の脚本が気に入っているが、『大都会 PARTII』、『大都会 PARTIII』の方が視聴率が高いことにもどかしさを感じると話していた 。 『大都会 PARTII』で共演した松田優作は渡を尊敬していて、渡と共演したいという理由で同番組への出演を決めた。また松田は渡に「石原プロの経営の為に映画への出演を諦めてまでドラマに出るべきではない。」と言っていたという。渡もそこまで自分のことを思ってくれる松田の言葉にとても感動したという。 『大都会 PARTIII』撮影時、共演していた宮本刑事役の苅谷俊介の夫人が入院していた。苅谷が金に困っているという話を聞いた渡は、撮影終了後に苅谷を呼び止め「お前怒るなよな。見舞いには花が相場なんだがあいにくないんでな。少ないけどこれ取っとけ」と言って金の入った封筒を渡した。苅谷は「帰っていく渡さんの後ろ姿を涙でまともに見られなかった」と語っている。 『西部警察』で共演した庄司永健によると、渡は他の誰よりも早くスタジオ入りし、いつもセットの掃除をしていたという 。 鈴木清順は渡の存在を月に例えていた。 石原プロに所属していたものの、「俳優は一匹狼であるべき」という考えを持ち、気に入った仕事だけを自分で選びたいという信念を持っていた。そのため、裕次郎の死去後は石原プロを離れる気持ちがあり、石原プロ社長の就任の要請があっても固辞してきた。しかし、小林正彦専務からの説得を受け、俳優としての考えを一旦封印し、社長に就任し長年会社と社員に対する責任を優先させてきた。 趣味は「焚火」、焚火を見ながら煙が何処へたどり着くのかなどを漠然と考えるのが好きであったという。また渡の自宅を訪れた松田優作にも焚火に付き合わせていたという。 甘党であり、ソフトクリーム好きで、石原プロワールドでは「渡哲也のヘルシーソフトクリーム」なる商品が販売されていた。 『太陽にほえろ!』では、石原裕次郎の代役としてボスのポジションを務めたが、日本テレビと東宝は718話で番組の放送を終わらせず、もう少し長い間、渡を出演させて『太陽にほえろ!』を継続させる構想を持っていた。 1966年、映画『愛と死の記録』で共演して以来数作品で共演した吉永小百合とは、日活所属当時、結婚も考える仲であったが、吉永の両親の反対により断念した。1998年の映画『時雨の記』で約30年振りの共演を果たすと、2000年の『長崎ぶらぶら節』でも共演、また、宝酒造「松竹梅」のCMでも共演、互いにもう一度映画で共演を望んでいたが叶わなかった。 プロテニスプレイヤーの錦織圭は遠縁の親戚である。渡の祖母と錦織の曽祖父が兄弟にあたり、渡は錦織の試合を観戦したことがある。 石原裕次郎と誕生日が同じである。年齢は7歳差。 島崎譲著『THE STAR』第5巻で大門プロ副社長であり、大俳優の嶋哲也(しま てつや、渡がモデル)が登場し、天下の大門プロが社運を賭けて巨費を投じて企画した新作刑事ドラマ『バイオレンス刑事(コップ)』で初監督をする。嶋の独断で初めて大門プロ以外の俳優として長瀬優也(主人公)を主役に抜擢し、どんなに危険な状況でもおもしろいものになれば撮影を続行し、仕事のためならなんでもする仕事の鬼だが、閉鎖的になっていく大門プロに一石を投じるために長瀬を起用し、人命さえもおびやかす危険なシーンをこんなにも美しい愛のシーンに変えてしまう長瀬の俳優としての力量に感謝している。 新田たつお著『静かなるドン』の「静かなる慕情」の挿話で主人公の近藤静也(新鮮組)が敵対する日本最大の広域暴力団鬼州組若頭(No.2)として不渡哲也(ふわたり てつや、渡がモデル)が登場し、六代目組長・海腐雄二からも力量を見込まれて、七代目襲名のための手柄として新鮮組に決戦を挑むも戦い慣れしていないことが災いして死亡する。 宮崎克・高岩ヨシヒロ著『松田優作物語』第4巻legend of you;36.「Illusion」では、映画監督:深作欣二のインタビューの中で深作が優作と撮る予定であった作品(口のきけないヤクザの話)について語られ、その内容を漫画で再現した挿話が描かれており、配役は口のきけないヤクザを松田優作、組長を渡が演じている。劇中では組長の渡に従順に仕えるヤクザの優作が幼なじみで組長の情婦である女性との逢引きをマンションの外で待っていたところ、ベランダからヒットマンが侵入するのを目撃し、それを電話で渡に伝えようとするも伝えることができずにマンションに響く銃声を耳にして号泣する優作の姿が描かれている。 ゆでたまご原作の漫画・アニメ『キン肉マン』には、渡をモデルにした赤岩刑事(『大都会シリーズ』の黒岩刑事のパロディ)、または五分刈刑事が主にコメディパートに登場する。 太字は主演 あいつの季節(1969年4月 - 9月、TBS) - 菅原憲一役(テレビドラマ初出演作) 水戸黄門 第1部 第25話「旅烏の子守唄」(1970年、TBS) - 弥之吉 あまくちからくち(1971年4月 - 1972年3月、NHK) - 稲夫 大忠臣蔵(1971年、NETテレビ) - 堀部安兵衛 清水次郎長 第4話「赤城の山と富士の山」(1971年、フジテレビ) - 国定忠治 忍法かげろう斬り(1972年、関西テレビ) - 不知火鷹
長谷川伸シリーズ 第22話「抱き寝の長脇差」(1973年、NET) - 磯の源太 荒野の用心棒(1973年4月 - 12月、NET) - 谺鬼十郎 大河ドラマ(NHK)
秀吉(1996年) - 織田信長 義経(2005年) - 平清盛 大都会シリーズ(1976年 - 1979年、日本テレビ) - 黒岩頼介 浮浪雲(1978年4月 - 9月、テレビ朝日) - 浮浪雲 西部警察シリーズ(1979年10月 - 1984年10月) - 大門圭介
私鉄沿線97分署(1984年10月 - 1986年9月、テレビ朝日) - 榊俊作 ただいま絶好調!(1985年4月 - 9月、テレビ朝日) - 鳴海貴司 太陽にほえろ!シリーズ(1986年8月 - 11月、日本テレビ) - 橘兵庫 東芝日曜劇場
蒸発(1987年10月4日、TBS) - 勝 年末時代劇スペシャル 五稜郭(1988年、日本テレビ) - 土方歳三 ゴリラ・警視庁捜査第8班(1989年 - 1990年、テレビ朝日) - 倉本省 月曜ドラマスペシャル・春の特別企画 第1弾総合商社(1990年、TBS) - 北野一生 渡哲也主演 大型時代劇スペシャル 四匹の用心棒(テレビ朝日 / 東映) - 藤堂一郎
大逆襲! 四匹の用心棒(1991年) - かかし半兵衛 四匹の用心棒 (4) かかし半兵衛ひとり旅(1992年) - かかし半兵衛 四匹の用心棒V かかし半兵衛無頼旅(1993年) - かかし半兵衛 代表取締役刑事(1990年、テレビ朝日)- 橘謙司 素浪人無頼旅(1991年、テレビ朝日) 渡哲也本格復帰記念スペシャルドラマ 生命燃ゆ(1992年、テレビ朝日) - 柿崎仁 愛しの刑事(1992年、テレビ朝日) - 高倉大介 麻酔(1994年、よみうりテレビ) - 福士高伸 夏の一族(1995年、NHK) - 藤田明 感動ドラマスペシャル 川の見える病院から(1997年、朝日放送) - 槙村壮吉 土曜ワイド劇場二十周年特別企画 捜査検事・千草泰輔(1997年、テレビ朝日) - 千草泰輔 土曜ドラマ(NHK)
新選組血風録(1998年、テレビ朝日) - 近藤勇 怒る男・わらう女(1999年9月 - 12月、NHK) - 立原直哉 特別企画 橋田寿賀子2000年ドラマスペシャル 想いでかくれんぼ(2000年3月4日、テレビ朝日系) 明るいほうへ 明るいほうへ -童謡詩人金子みすゞ-(2001年8月27日、TBS) - 上山松蔵 明治生命120周年スペシャルドラマ 夏休みのサンタさん(2001年9月4日、日本テレビ) - 幹生 二夜連続スペシャルドラマ 反乱のボヤージュ(2001年10月、テレビ朝日) - 名倉憲太朗 渡哲也サスペンス 絆(2002年3月、BSジャパン) - 原島保 月曜ミステリー劇場 スクープ(2002年10月、TBS) - 蓬莱鉄也 マルサ!!東京国税局査察部(2003年4月 - 6月、関西テレビ) - 国領主税 弟(2004年11月17日 - 21日、テレビ朝日) - 石原潔・石原慎太郎 (二役) 倉本聰ドラマスペシャル 祇園囃子(2005年9月、テレビ朝日) - 北山秀彦・ジョージ白州 熟年離婚(2005年10月 - 12月、テレビ朝日) - 豊原幸太郎 橋田壽賀子ドラマスペシャル 夫婦(2006年2月、テレビ朝日) - 高村勝利 家族〜妻の不在・夫の存在〜(2006年10月 - 12月、朝日放送) - 佐伯晋一郎 新春ドラマスペシャル マグロ(2007年1月4日・5日、テレビ朝日) - 坂崎竜男 新マチベン 〜オトナの出番〜(2007年6月 - 8月、NHK) - 徳永源太郎 おいしいごはん 鎌倉・春日井米店(2007年10月 - 12月、テレビ朝日) - 春日井竜平 テレビ朝日開局50周年ドラマ 氷の華(2008年9月6日・7日、テレビ朝日) - 名取悦男(特別出演) テレビ朝日開局50周年記念番組・平成20年度文化庁芸術祭 告知せず(2008年11月15日、テレビ朝日) - 長谷川誠至 相棒シリーズ - 瀬田宗明
season 10 第2話(2011年10月26日、テレビ朝日) 華麗なるスパイ(2009年7月 - 9月、日本テレビ) - 吉澤総一郎 橋田壽賀子ドラマスペシャル 結婚(2009年11月28日、テレビ朝日) - 上原悠造 坂の上の雲(2009年 - 2011年、NHK) - 東郷平八郎 ランナウェイ〜愛する君のために(2011年10月 - 12月、TBS) - 柳川孝太郎 年末ドラマスペシャル 帰郷(2011年12月23日、TBS) - 神尾龍太郎 知られざる幕末の志士 山田顕義物語(2012年1月2日、TBS) - 山田顕義(晩年期) 日中国交正常化40周年特別番組 強行帰国〜忘れ去られた花嫁たち〜(2012年10月1日、TBS) - 国友忠 金曜プレステージ特別企画 悪党(2012年11月30日、フジテレビ) - 木暮正人 35歳の高校生(2013年4月 - 6月、日本テレビ) - 阿佐田幸信 月曜ゴールデン 十津川警部シリーズ50 消えたタンカー(2013年9月9日、TBS) - 奥平浩一郎 ※遺作 渡哲也特別記念公演 信長(1996年、大阪新歌舞伎座) - 織田信長 曲名の後の(○回目)は紅白で披露された回数を表す。 出演順は「出演順/出場者数」で表す。 ふたりのビッグショー(1994年1月2日、NHK) 感動ドキュメント 渡哲也 波瀾万丈の54年(1996年、TBS) 他多数 宝酒造 松竹梅、松竹梅「天」(2003年9月 - 2021年9月) 東芝 インバーターエアコン カゴメ トマトジュース 日本興亜損保 舘ひろし、神田正輝、深江卓次と共演 日本コカ・コーラ ジョージア 木村拓哉(SMAP)と共演
ストリートミュージシャン編(2006年8月 - ) カミナリ篇(2006年10月 - ) ベンダー前篇(2006年11月 - ) オフィス篇(2006年11月 - ) 純金名刺・今年もよろしく篇(2007年1月 - ) 純金名刺・応募篇(2007年1月 - ) 呼び出し篇(2007年1月 - ) もう一本篇(2007年1月10日 - ) 純金名刺・締切迫る篇(2007年2月 - ) 湯気篇(2007年2月 - ) 桜篇(2007年3月21日 - ) 駅篇(2007年5月 - )佐藤めぐみと共演 部下に心配される篇(2007年7月 - )木村祐一と共演 上司にお詫び篇(2007年8月 - )山崎静代と共演 女スパイ参上篇(2007年10月 - )ベイスー・ウーと共演 第一三共
リゲイン 「リジャパン 勇気のしるし」編(2012年4月 - ) 年末ジャンボ宝くじ(2013年11月・12月) - 木村拓哉、壇蜜、クリス松村との共演だが、人形での出演 龍が如くシリーズ(セガ) - 風間新太郎 役(声の出演)
龍が如く2(2006年12月7日) 龍が如く3(2009年2月26日) - 風間譲二 役(声の出演) 龍が如く0 誓いの場所(2015年3月12日) 龍が如く 極(2016年1月21日) 龍が如く 極2 (2017年12月7日) 10TT-7117 冬列島(ポリドール・レコード、MR-3092) おもいで螢/みちづれ(ポリドール・レコード、MR-3181) 酒は男の子守唄(1980年、ポリドール・レコード、28MX-1010) 風の舞う港から(1986年、トーラス・レコード、28TR-2110) ラストシーンは見たくない(1988年、トーラス・レコード、32TX-1088) 渡哲也 スーパーベスト(2003年4月6日、Webkoo) GOLDEN☆BEST 渡哲也(2004年6月2日、ユニバーサルミュージック) 1965年 - エランドール新人賞 1966年 - 『愛と死の記録』
1976年 - 『やくざの墓場 くちなしの花』
ブルーリボン主演男優賞 1996年 - 『わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語』
日刊スポーツ映画大賞・助演男優賞 報知映画賞・助演男優賞 ブルーリボン賞・助演男優賞 日本アカデミー賞・優秀助演男優賞 1997年 - 『誘拐』
日本アカデミー賞・優秀主演男優賞 2005年 - 紫綬褒章 2013年 - 旭日小綬章 2021年
第44回日本アカデミー賞会長特別賞 テレビ朝日『弟』(2004年11月17日 - 21日放送)での配役(なお、渡本人も石原潔役と壮年期の石原慎太郎役で出演している)
坂口憲二(壮年期) NHK BSプレミアム『裕次郎は死なない~心に刻まれた5つの物語~』(2017年6月17日放送)での配役
NHK BS4K『裕さんの女房』(2021年3月20日放送)での配役
^ 渡と菅原は2002年に公開された『修羅の群れ 第三部 完結編 大抗争列島!!』で2人が絡むシーンはないが出演している。 ^ 財産については、石原側は結局気持ちだけを受け取ったという。このエピソードはドラマ『弟』でも触れられている。 ^ 深作自身、キャストをその2人で構想を練っていたそうである。 ^ 実弟の渡瀬恒彦と役上も兄弟役として共演。 ^ 渡瀬恒彦と共に主演。 ^ デビュー曲。日活映画『真紅な海が呼んでるぜ』主題歌。 ^ 片面は、小林旭&坂芳子の「かけ橋音頭」。 ^ 坂芳子とのデュエット。 ^ 日活映画『海は真赤な恋の色』主題歌。 ^ 日活映画『あの娘のために死ぬんだぜ』主題歌。 ^ 石原裕次郎のカバー。 ^ 初のオリコンランクイン。最高位65位。 ^ 150万枚の大ヒット。オリコン最高位4位。全日本有線放送大賞金賞受賞。 ^ 日本テレビ系『大都会PARTII』挿入歌。50万枚の大ヒット。 ^ 日本テレビ系『大都会PARTIII』主題歌。当時で15万枚ほど、最終的には「ひとり」の半分くらいの売上に留まる。 ^ 多岐川裕美とのデュエット。 ^ いしだあゆみとのデュエット。 ^ 松坂慶子とのデュエット。 ^ カシオ計算機「VALERIE」CMソング。 ^ 宝酒造「松竹梅」CMソング。 ^ ANB系ドラマ『代表取締役刑事』エンディング・テーマ。 ^ ANB系ドラマ『用心棒かかし半兵衛』主題歌。 ^ 正確には「セルフカヴァーアルバム」。過去の楽曲を佐藤寛のアレンジで再録音したもの。 ^ 平均視聴率は関東16.5%、関西18.5%。 ^ 平均視聴率は関東20.9%。 ^ 平均視聴率は関東21.4%。 ^ 全5話の平均視聴率は関東24.4%。 ^ 平均視聴率は関東20.3%。 ^ 平均視聴率は関東21.4%。 ^ 平均視聴率は関東20.3%。 ^ 平均視聴率は関東19.6%、関西24.8%。 ^ 平均視聴率は関東16.8%。 ^ 石原プロモーション|渡哲也 ^ “俳優 渡哲也さんが死去 78歳 肺炎のため”. NHKニュース. (2020年8月14日). オリジナルの2020年8月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200814121607/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/k10012567381000.html 2020年8月14日閲覧。 ^ “俳優の渡哲也さんが死去 肺炎、78歳、家族葬…故人の遺志によりお別れ会なし”. デイリースポーツ. (2020年8月14日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/14/0013603987.shtml 2020年8月14日閲覧。 ^ 「渡哲也インタビュー 高平哲郎」『渡哲也 さすらいの詩』芳賀書店〈シネアルバム(67)〉、1978年、153-168頁。ISBN 4-8261-0067-1。 ^ 柏木 1997, pp. 38–47 ^ 「スペシャル・インタビュー 渡哲也」『週刊明星』1982年8月26日号、集英社、40-45頁。 ^ “兵庫県三田市市勢要覧 三田をもっと伝えたい!! (1)fromさんだtoさんだ 三田から羽ばたく 青春を刻んだ街・三田 あらゆる世代を魅了する役者魂 俳優 渡 哲也さん”. 三田市. 2020年8月16日閲覧。 ^ “渡哲也 略歴”. Kinenote. 2022年7月22日閲覧。 ^ 柏木 1997, pp. 8–19 ^ “泣かせるぜ”. 日活. 2022年6月23日閲覧。 ^ “義理と人情…男の中の男 公私にわたり親交あったスポニチOBが渡さんを悼む”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2020年8月15日). オリジナルの2020年11月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201114094315/https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/15/kiji/20200814s00041000510000c.html 2020年11月14日閲覧。 ^ “追悼・渡哲也 「石原」の看板を背負った男の運命”. BUnshun (2017年8月17日). 2022年7月9日閲覧。 ^ “日活×渡で魅せるケンカ、美女のアンチ・ヒーロー! 春日太一の木曜邦画劇場”. 文春オンライン (2020年11月26日). 2022年6月28日閲覧。 ^ “渡哲也さん秘話 「高倉健の後釜に」東映社長のオファーを断った“仁義””. デイリー新潮. 週刊新潮. (2020年8月27日). オリジナルの2020年8月19日時点におけるアーカイブ。. https://archive.vn/6JoIW 2020年11月14日閲覧。 ^ 映画にかけた夢 石原プロモーション58年の軌跡 石原裕次郎・渡哲也 週刊朝日ムック p.51-53 ^ 柏木 1997, pp. 69–71 ^ “追悼・渡哲也「78歳壮絶死」までの「逆境無頼」56年(2)CM出演料を回転資金に…”. Asagei plus. 徳間書店. (2020年8月25日). オリジナルの2020年8月22日時点におけるアーカイブ。. https://archive.vn/jRj2B 2020年11月14日閲覧。 ^ 「解散しても不朽」石原裕次郎と石原軍団「感動の人情伝説」(Internet Archive) ^ “コラム 歌っていいな 渡哲也さんの闘病を支えた「くちなしの花」のヒット”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年8月30日). https://www.nikkansports.com/entertainment/column/songstory/news/202008280000355.html 2020年11月14日閲覧。 ^ 柏木 1997, pp. 144–153 ^ “渡哲也は病を乗り越え11月復帰 「新人発掘」で次世代託す”. 日刊ゲンダイ: p. 2. (2015年8月8日). http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/162508/2 2020年8月16日閲覧。 ^ “「大河ドラマ降板」が「北の国から」を生んだ 倉本聰が明かした秘話”. デイリー新潮. 週刊新潮. (2019年2月27日). オリジナルの2019年12月27日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2019-1227-1302-19/https://www.dailyshincho.jp:443/article/2019/02270731/?all=1 2020年11月14日閲覧。 ^ “【渡哲也さん 仁義の男の美学】「高倉健の次のスターに」東映・岡田茂社長からラブコール 交渉に同席したのは「裕次郎さんを慕う戦友」 (1/2ページ)”. zakzak. (2020年6月4日). オリジナルの2020年9月3日時点におけるアーカイブ。. https://www.zakzak.co.jp/article/20200905-F2HZIVE5YRJQZHCXBRJSH53FYM/ 2020年11月14日閲覧。 ^ “【1974年2月】くちなしの花/渡哲也 本人不在も大ヒット 紅白に出場したワケ”. 365日 あの頃ヒット曲ランキング 2月. スポーツニッポン. 2012年2月3日閲覧。 ^ 長田暁二『歌謡曲おもしろこぼれ話』社会思想社〈現代教養文庫〉、2002年、79頁。ISBN 4-390-11649-5。 ^ 「随想 東映スター渡哲也が誕生するまで」『キネマ旬報』1975年2月上旬号、48-49頁。 ^ “渡瀬恒彦さんと東映京都撮影所”. 撮影所マイスター対談vol9. 東映. 2011年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月16日閲覧。 ^ 脇田巧彦 (2011年12月26日). “最後の活動屋 岡田茂 映画こそ我が人生 実録!! 東映六十年(76) 「渡哲也を石原プロから引き抜き作戦」”. 埼玉新聞 (埼玉新聞社): pp. 14 、脇田巧彦 (2011年12月27日). “連載 最後のカツドウ屋 岡田茂 映画こそ我が人生 実録東映六十年(77) 「渡哲也 東映移籍を拒否」”. 埼玉新聞 (埼玉新聞社): pp. 14 ^ 「日本で急落、米で急騰の高倉健株」『サンデー毎日』、毎日新聞社、1975年5月25日、38頁。 ^ 「マキノ雅裕の映画界内緒ばなし(1)」『週刊文春』、文藝春秋、1981年9月3日、139-142頁。 ^ 日下部五朗『シネマの極道 映画プロデューサー一代』新潮社、2012年、94-95頁。ISBN 978-4103332312。 ^ 杉作J太郎、植地毅「日下部五朗インタビュー インタビュアー・高平哲郎」『仁義なき戦い 浪漫アルバム』徳間書店、1998年、128-134頁。ISBN 978-4198608460。 ^ 『鮮烈!アナーキー日本映画史 1959-1979』洋泉社〈映画秘宝EX〉、2012年、162頁。ISBN 4-86248-918-4。 ^ 黒井和男「興行価値 日本映画 『新』を問われるヒット作の中身」『キネマ旬報』1975年1月上旬号、キネマ旬報社、198-199頁。 ^ 藤木TDC「さらば、松方弘樹 脱獄三部作の松方弘樹」『映画秘宝』2017年4月号、洋泉社、17頁。 ^ 「なぜ?この悲劇 酷使か原因か? 渡哲也がまたも緊急入院の全真相 俳優生活に危機」『週刊平凡』1975年3月30日号、平凡出版、34-39頁。 ^ 「邦画新作情報」『キネマ旬報』1975年4月春の特別号、201-202頁。 ^ “東映実録路線中毒 ANARCHY & VIOLENCE”. ラピュタ阿佐ケ谷. 2020年8月16日閲覧。 ^ 『映画にかけた夢 石原プロモーション58年の軌跡 石原裕次郎・渡哲也』朝日新聞出版〈週刊朝日MOOK〉、2020年、54頁。ISBN 9784022770608。 ^ 石原まき子『石原裕次郎・渡哲也 石原プロモーション50年史 1963-2013』石原プロモーション、2014年、153-154頁。 ^ 柏木 1997, pp. 265–274 ^ 深作 & 山根 2003, p. 324 ^ 斯波司、青山栄『やくざ映画とその時代』筑摩書房、1998年、176-177頁。ISBN 4-480-057501。 ^ 日下部五朗『シネマの極道 映画プロデューサー一代』新潮社、2012年、53-64頁。ISBN 978-4103332312。 ^ 松田秀彦 (2020年8月15日). “渡哲也さんが憧れた高倉健さんの「孤高」/連載3”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008170000849.html 2020年11月14日閲覧。 ^ 「新作映画グラビア」『キネマ旬報』1975年4月下旬号、31-33頁。 ^ 大脱獄 - 日本映画製作者連盟 ^ 「アングル76' 幻の映画を追って」『キネマ旬報』1976年正月特別号、166-167頁。 ^ 深作 & 山根 2003, pp. 316–324 ^ 坂東護「加藤泰監督の『日本侠花伝』について語ろう」『キネマ旬報』1973年11月上旬号、77 - 78頁。 ^ 「1996年キネマ旬報ベスト・テン 受賞者インタビュー 助演男優賞・渡哲也」『キネマ旬報』1997年2月下旬号、179頁。 ^ 報知映画賞ヒストリー 1996(Internet Archive) ^ 柏木 1997, pp. 73–76 ^ 映画にかけた夢 石原プロモーション58年の軌跡 石原裕次郎・渡哲也 週刊朝日ムック p.84 ^ “「西部警察」放送中止、渡哲也社長が土下座謝罪”. SANSPO.COM. (2003年8月14日). オリジナルの2003年8月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20030815025911/http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003081401.html 2014年6月16日閲覧。 ^ “渡哲也「健康と年齢」理由に石原プロ社長勇退”. スポーツニッポン. (2011年5月12日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/05/12/kiji/K20110512000802910.html 2011年5月12日閲覧。 ^ “ドラマ特別企画2011 『帰郷』”. TBSテレビ (2003年8月14日). 2014年6月17日閲覧。 ^ “渡哲也&渡瀬恒彦兄弟が共演! 家族の絆を問うドラマ「帰郷」が完成!”. webザ・テレビジョン エンターテインメントニュース. KADOKAWA (2011年12月23日). 2020年8月16日閲覧。 ^ “渡哲也が急性心筋梗塞で緊急手術していた”. 日刊スポーツ. (2015年7月17日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1508443.html 2015年7月17日閲覧。 ^ “渡哲也 1年3カ月ぶり仕事復帰”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2015年11月11日). https://www.daily.co.jp/gossip/2015/11/11/0008555762.shtml 2015年11月11日閲覧。 ^ "俳優の渡瀬恒彦さん死去、72歳 映画やTVドラマで活躍". 西日本新聞. 西日本新聞社. 16 March 2017. 2020年8月14日閲覧。 ^ “渡哲也6年ぶり石原プロ役員に復帰”. スポーツニッポン. (2017年3月31日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/31/kiji/20170330s00041000487000c.html 2017年4月9日閲覧。 ^ “「自分の訃報は…」渡哲也さんが妻に残した「遺言」”. スポーツニッポン. (2020年8月15日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008140001155.html 2020年8月15日閲覧。 ^ “渡哲也さんと石原裕次郎さん共演「松竹梅」CM継続”. Sanspo (2020年8月18日). 2022年7月9日閲覧。 ^ “渡哲也さんと裕次郎さん「松竹梅」CM半世紀に幕 247本目は「幻の共演」杯交わす”. 京都新聞 (2020年8月14日). 2022年7月9日閲覧。 ^ 映画にかけた夢 石原プロモーション58年の軌跡 石原裕次郎・渡哲也 週刊朝日ムック p.29 ^ 『時代劇マガジン』 VOL.12、辰巳出版〈タツミムック〉、2005年、45頁。ISBN 4-7778-0205-1。 ^ “渡哲也さんは「高倉健さんと双璧の一種美学の男」 脚本家の倉本聰さん寄稿”. 毎日新聞. 2022年7月22日閲覧。 ^ “ショーケンに渡哲也が激怒した“東映京都撮影所騒動”の顛末”. ゲンダイ (2019年4月6日). 2022年7月22日閲覧。 ^ TVガイド 1978年12月8日号 p.22-23 ^ “渡哲也さん、渡瀬恒彦さん…映画監督・プロデューサーが語る「名役者兄弟」の素顔”. Gendai (2020年12月3日). 2022年7月15日閲覧。 ^ “渡哲也『大都会』秘話を熱く語る「優作にお説教されてましたね」”. サンスポ (2016年4月4日). 2022年7月15日閲覧。 ^ “現場には一番乗り、周囲への細かい気遣い……松田優作も惚れた俳優・渡哲也の記憶”. 文春オンライン (2020年8月23日). 2022年7月15日閲覧。 ^ 苅谷俊介『土と役者と考古学』山と溪谷社、2003年、頁。ISBN 4-635-33036-2。 ^ “「石原さんが太陽なら、彼は月です」”. Bunshun (2017年8月17日). 2022年7月9日閲覧。 ^ 渡哲也著書 俺 p.210-211 ^ 渡哲也著書 流れゆくままに p.212-213 ^ “渡哲也さん密葬、石原プロ関係者があまり呼ばれなかった理由”. NEWSポストセブン (2020年8月28日). 2022年7月15日閲覧。 ^ “渡哲也さんの優しさ…石原プロモーション・怒涛の「食」三昧を“マブダチ”記者が回想”. Wezzy (2020年8月23日). 2022年7月15日閲覧。 ^ “実は「太陽にほえろ!」にも出演していた渡哲也さん 出演理由も人物設定も泣ける話”. デイリー新潮. 2022年8月19日閲覧。 ^ “渡哲也さん 吉永小百合との恋、結婚が許されなかった理由”. NEWSポストセブン. 2022年7月15日閲覧。 ^ “渡哲也さん 吉永小百合との恋愛・破局とその後の深い絆”. NEWSポストセブン. 2022年7月15日閲覧。 ^ “吉永小百合、両親の猛反対で渡哲也との結婚あきらめ…”. ZAKZAK (2018年4月19日). 2022年7月15日閲覧。 ^ “渡哲也さん 吉永小百合との恋、結婚が許されなかった理由 その3”. NEWSポストセブン. 2022年7月15日閲覧。 ^ “渡哲也さん「最後の映画は…吉永さんとの大ラブシーンを!」3年前、“銀幕の戦友”にラブコール”. 中日スポーツ (2020年8月14日). 2022年7月15日閲覧。 ^ “渡哲也さん遠縁錦織圭にお小遣い/連載第1回”. 日刊スポーツ (2020年8月23日). 2022年7月15日閲覧。 ^ *番組エピソード 大河ドラマ『勝海舟』 -NHKアーカイブス ^ 渡哲也 - オリコンTV出演情報 ^ 結果的に兄弟揃って出演した唯一のCMとなった。 ^ 宝酒造株式会社 / 企業情報 / 2003年ニュースリリース 「松竹梅「天(てん)」 新発売」(2012年12月13日閲覧) ^ “渡哲也“小百合以来”の共演女優が前田敦子「情感豊かな女性」”. Sponichi Annex. (2014年8月13日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/13/kiji/K20140813008735730.html 2014年8月14日閲覧。 ^ “渡哲也さんと裕次郎さん「松竹梅」CM半世紀に幕 247本目は「幻の共演」杯交わす”. 京都新聞. 京都新聞社. (2020年8月14日). https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/328843 2020年8月15日閲覧。 ^ 渡哲也、石原裕次郎さんとテレビCM“初共演”で「松竹梅」有終の美 石原プロ解散に「私は後回し」 yahooニュース2020年7月29日配信 ^ “人物”. 龍が如く0 誓いの場所. 2015年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月11日閲覧。 ^ 山本 & 佐藤 2015, p. 168 ^ 山本 & 佐藤 2015, p. 257 ^ “平成17年秋の褒章受章者 東京都” (PDF). 内閣府. p. 3 (2005年11月3日). 2005年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月15日閲覧。 ^ “平成25年秋の叙勲 旭日小綬章等受章者 東京都” (PDF). 内閣府. p. 2 (2013年11月3日). 2015年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月15日閲覧。 ^ 「『鬼滅の刃』石原裕次郎賞受賞 『罪の声』が「日刊スポーツ映画大賞」作品賞に」『ORICON NEWS』オリコン、2020年12月28日。2021年1月12日閲覧。 柏木純一『渡哲也 俺』毎日新聞社、1997年。ISBN 4-620-31198-7。 深作欣二、山根貞男 聞き手・編『映画監督 深作欣二』ワイズ出版、2003年。ISBN 4-89830-155-X。 山本俊輔、佐藤洋笑『NTV火曜9時 アクションドラマの世界』ディスクユニオン〈DU BOOKS〉、2015年。ISBN 978-4-907583-34-7。 『渡哲也×大門圭介追悼写真集 西部警察』青志社、2020年10月。ISBN 978-4-86590-109-2 『渡哲也 昭和の映画俳優“仁義”の栄光』河出書房新社〈KAWADEムック〉2020年11月。ISBN 978-4-309-98021-8 『石原裕次郎・渡哲也 石原プロ社史』石原まき子監修、青志社、2021年1月。ISBN 978-4-86590-111-5 1965年の音楽#デビュー - 同じ年にデビューした歌手 年代別プロマイド(ブロマイド)売上ベスト10 - 1966年。 渡哲也 - 日本映画データベース 渡哲也 - allcinema 渡哲也 - KINENOTE Tetsuya Watari - IMDb(英語) 渡哲也 - MOVIE WALKER PRESS 渡哲也 - テレビドラマデータベース 渡哲也 - NHK人物録 渡哲也:出演配信番組 - TVer 表 話 編 歴 石原裕次郎 浅丘ルリ子 渡哲也 黛ジュン 鳥居恵子 川地民夫 浜田光夫 小高雄二 竹脇無我 玉川伊佐男 寺尾聰 峰竜太 苅谷俊介 武藤章生 五代高之 御木裕 石原良純 秋山武史 谷川竜 深江卓次 ウラン 渡邉邦門 木村昇 岩永ジョーイ 神田穣 宮下裕治 金児憲史 舘ひろし 神田正輝 徳重聡 池田努 増本尚 田川大樹 太平洋ひとりぼっち - 殺人者を消せ - 敗れざるもの - 城取り - 二人の世界 - 青春大統領 - 栄光への挑戦 - 黒部の太陽 - 夕月 - 栄光への5000キロ - 富士山頂 - 愛の化石 - ある兵士の賭け - エベレスト大滑降 - 男の世界 - 甦える大地 - 蒼ざめた日曜日 - 影狩り - 影狩り ほえろ大砲 - 反逆の報酬 - ゴキブリ刑事 - ザ・ゴキブリ - 欽ちゃんのシネマジャック - 終わった人 冬物語 - 大都会シリーズ(大都会 闘いの日々 - 大都会 PARTII - 大都会 PARTIII) - 浮浪雲 - 西部警察シリーズ(西部警察 - 西部警察 PART-II - 西部警察 PART-III - 西部警察 SPECIAL) - ただいま絶好調! - ゴリラ・警視庁捜査第8班 - 代表取締役刑事 - 生命燃ゆ - 愛しの刑事 - 弟 - 祇園囃子 - マグロ - おいしいごはん 鎌倉・春日井米店 - 告知せず - 結婚 史上最強のバラエティ クイズ100万ボルト 石原まき子 小林正彦 石野憲助 金宇満司 増田久雄 石原裕次郎記念館 日活 日本テレビ テレビ朝日 表 話 編 歴 山村聰(1950) 三船敏郎(1951) 森繁久彌(1955) 佐田啓二(1956) フランキー堺(1957) 市川雷蔵(1958) 長門裕之(1959) 三國連太郎(1960) 三船敏郎(1961) 仲代達矢(1962) 中村錦之助(1963) 小林桂樹(1964) 三船敏郎(1965) ハナ肇(1966) 菅原文太(1975) 渡哲也(1976) 高倉健(1977) 緒形拳(1978) 若山富三郎(1979) 仲代達矢(1980) 永島敏行(1981) 渥美清(1982) 緒形拳(1983) 山﨑努(1984) 千秋実(1985) 田中邦衛(1986) 陣内孝則(1987) ハナ肇(1988) 三國連太郎 (1989) 原田芳雄(1990) 竹中直人(1991) 本木雅弘(1992) 真田広之(1993) 奥田瑛二(1994) 真田広之(1995) 役所広司(1996) 役所広司(1997) ビートたけし(1998) 高倉健(1999) 織田裕二(2000) 野村萬斎(2001) 佐藤浩市(2002) 西田敏行(2003) 寺尾聰(2004) 真田広之(2005) 渡辺謙(2006) 加瀬亮(2007) 本木雅弘(2008) 笑福亭鶴瓶(2009) 妻夫木聡(2010) 竹野内豊(2011) 阿部寛(2012) 高良健吾(2013) 浅野忠信(2014) 大泉洋(2015) 松山ケンイチ(2016) 阿部サダヲ(2017) 舘ひろし(2018) 中井貴一(2019) 草彅剛(2020) 岡田准一(2021) 二宮和也(2022) 神木隆之介(2023) 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月) 作品賞 監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 新人賞 表 話 編 歴 笠智衆(1951) 加東大介(1952) 進藤英太郎(1953) 東野英治郎(1954) 加東大介(1955) 多々良純(1956) 三井弘次(1957) 中村鴈治郎(1958) 小沢昭一(1959) 織田政雄(1960) 山村聰(1961) 伊藤雄之助(1962) 河原崎長一郎(1963) 西村晃(1964) 田村高廣(1965) 中村嘉葎雄(1966) 原田芳雄(1975) 大滝秀治(1976) 若山富三郎(1977) 渡瀬恒彦(1978) 三國連太郎(1979) 丹波哲郎(1980) 津川雅彦(1981) 柄本明(1982) 田中邦衛(1983) 高品格(1984) ビートたけし(1985) すまけい(1986) 三船敏郎(1987) 片岡鶴太郎(1988) 板東英二(1989) 柳葉敏郎(1990) 永瀬正敏(1991) 室田日出男(1992) 所ジョージ(1993) 中村敦夫(1994) 萩原聖人(1995) 渡哲也(1996) 西村雅彦(1997) 大杉漣(1998) 武田真治(1999) 香川照之(2000) 山﨑努(2001) 津田寛治(2002) 山本太郎(2003) オダギリジョー(2004) 堤真一(2005) 香川照之(2006) 三浦友和(2007) 堺雅人(2008) 瑛太(2009) 石橋蓮司(2010) 伊勢谷友介(2011) 井浦新(2012) ピエール瀧(2013) 池松壮亮(2014) 本木雅弘(2015) リリー・フランキー(2016) ユースケ・サンタマリア(2017) 松坂桃李(2018) 吉沢亮(2019) 成田凌(2020) 仲野太賀(2021) 飯尾和樹(2022) 佐藤浩市(2023) 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月) 作品賞 監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 新人賞 表 話 編 歴 佐分利信(1950) 三國連太郎(1951) 野村芳太郎(1953) 山村聰(1954) 小林恒夫、南原宏治(1955) 川頭義郎(1956) 石原裕次郎(1957) 今村昌平(1958) 大島渚(1960) 岩下志麻(1961) 浦山桐郎(1962) 佐藤純彌(1963) 緑魔子(1964) 熊井啓(1965) 渡哲也(1966) 大竹しのぶ、三浦友和(1975) 原田美枝子(1976) 大林宣彦(1977) 永島敏行(1978) 金田賢一(1979) 隆大介(1980) 佐藤浩市(1981) 美保純(1982) 原田知世、金子正次(1983) 吉川晃司(1984) 斉藤由貴(1985) 有森也実(1986) 髙嶋政宏(1987) 緒形直人(1988) 川原亜矢子(1989) 牧瀬里穂、松岡錠司(1990) 石田ひかり(1991) 墨田ユキ(1992) 遠山景織子、岸谷五朗(1993) 鈴木砂羽(1994) 江角マキコ(1995) ナインティナイン(1996) 佐藤仁美、三谷幸喜(1997) 田中麗奈(1998) 松田龍平(1999) 藤原竜也(2000) 柴咲コウ(2001) 小西真奈美、中村獅童(2002) 石原さとみ(2003) 土屋アンナ、森山未來(2004) 多部未華子(2005) 檀れい、塚地武雅(2006) 新垣結衣(2007) 吉高由里子、リリー・フランキー(2008) 岡田将生、木村大作(2009) 生田斗真、桜庭ななみ(2010) 芦田愛菜(2011) マキタスポーツ(2012) 黒木華(2013) 小芝風花(2014) 石井杏奈(2015) 岡村いずみ(2016) 石橋静河(2017) 南沙良(2018) 関水渚(2019) 奥平大兼(2020) 河合優実 (2021) Kōki,(2022) 黒川想矢(2023) 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月) 作品賞 監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 新人賞 表 話 編 歴 小沢栄太郎(1946) 森雅之(1947) 笠智衆(1948) 志村喬(1949) 佐分利信(1950) 笠智衆(1951) 佐分利信(1952) 上原謙(1953) 山村聰(1954) 森繁久彌(1955) 佐田啓二(1956) 三船敏郎(1957) 小林桂樹(1958) 船越英二(1959) 小林桂樹(1960) 仲代達矢(1961) 殿山泰司(1962) 小林桂樹(1963) 西村晃(1964) 三國連太郎(1965) 小沢昭一(1966) 田中邦衛(1967) 寺田農(1968) 渥美清(1969) 井川比佐志(1970) 勝新太郎(1971) 地井武男(1972) 丹波哲郎(1973) 三國連太郎(1974) 佐分利信(1975) 渡哲也(1976) 高倉健(1977) 緒形拳(1978) 若山富三郎(1979) 仲代達矢(1980) 田村高廣(1981) 西村晃(1982) 緒形拳(1983) 山﨑努(1984) 北大路欣也(1985) 奥田瑛二 (1986) 津川雅彦(1987) ハナ肇(1988) 三國連太郎(1989) 古尾谷雅人(1990) 永瀬正敏(1991) 長塚京三(1992) 岸谷五朗(1993) 奥田瑛二(1994) 役所広司(1995) 役所広司(1996) 原田芳雄(1997) 本木雅弘(1998) 小林桂樹(1999) 浅野忠信(2000) 三橋達也(2001) 真田広之(2002) 西田敏行(2003) ビートたけし(2004) 浅野忠信(2005) 佐藤浩市(2006) 国分太一(2007) 阿部寛(2008) 松山ケンイチ(2009) 堤真一(2010) 森山未來(2011) 夏八木勲(2012) 松田龍平 (2013) 綾野剛(2014) 塚本晋也(2015) 本木雅弘(2016) 菅田将暉(2017) 柄本佑 (2018) 成田凌(2019) 森山未來(2020) 佐藤健(2021) 沢田研二(2022) 鈴木亮平(2023)--> 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月) 表 話 編 歴 原田芳雄(1975) 大滝秀治(1976) 武田鉄矢(1977) 渡瀬恒彦(1978) 三國連太郎(1979) 山﨑努(1980) 中村嘉葎雄(1981) 平田満(1982) 伊丹十三(1983) 高品格(1984) 小林薫(1985) 植木等(1986) 津川雅彦(1987) 片岡鶴太郎(1988) 原田芳雄(1989) 石橋蓮司(1990) 永瀬正敏(1991) 村田雄浩(1992) 岸部一徳(1993) 中井貴一(1994) ミッキー・カーチス/竹中直人(1995) 渡哲也(1996) 西村雅彦(1997) 大杉漣(1998) 椎名桔平(1999) 香川照之(2000) 山﨑努(2001) 香川照之(2002) 大森南朋(2003) オダギリジョー(2004) 堤真一(2005) 香川照之/笹野高史(2006) 三浦友和(2007) 堺雅人(2008) 三浦友和(2009) 柄本明(2010) でんでん(2011) 小日向文世(2012) リリー・フランキー(2013) 池松壮亮(2014) 本木雅弘(2015) 竹原ピストル(2016) ヤン・イクチュン(2017) 松坂桃李(2018) 成田凌(2019) 宇野祥平(2020) 鈴木亮平(2021) 三浦友和(2022) 磯村勇斗(2023) 表 話 編 歴 渥美清(1988) 奥田瑛二(1989) 原田芳雄(1990) 三國連太郎(1991) 原田芳雄(1992) 西田敏行(1993) 佐藤浩市(1994) 真田広之(1995) 役所広司(1996) 渡哲也(1997) 柄本明(1998) 本木雅弘(1999) 寺尾聰(2000) 竹中直人(2001) 真田広之(2002) 中井貴一(2003) ビートたけし(2004) 市川染五郎(2005) 渡辺謙(2006) 木村拓哉(2007) 中居正広(2008) 笑福亭鶴瓶(2009) 妻夫木聡(2010) 松山ケンイチ(2011) 高倉健 (2012) 松田龍平(2013) 岡田准一(2014) 高良健吾(2015) 佐藤浩市(2016) 菅田将暉(2017) 松坂桃李(2018) 池松壮亮(2019) 小栗旬(2020) 西島秀俊(2021) 阿部寛(2022) 鈴木亮平(2023) 表 話 編 歴 真田広之(1988) 板東英二(1989) 吉岡秀隆(1990) 永瀬正敏(1991) 村田雄浩(1992) 田中健(1993) 津川雅彦(1994) 植木等(1995) 渡哲也(1996) 西村雅彦(1997) 大杉漣(1998) 椎名桔平(1999) 丹波哲郎(2000) 山﨑努(2001) 香川照之(2002) 菅原文太(2003) 中村獅童(2004) 堤真一(2005) 大沢たかお(2006) 笹野高史(2007) 堺雅人(2008) 三浦友和(2009) 稲垣吾郎(2010) 西田敏行(2011) 森山未來(2012) リリー・フランキー(2013) 池松壮亮(2014) 本木雅弘(2015) 妻夫木聡(2016) 役所広司(2017) 高橋一生(2018) 渋川清彦(2019) 妻夫木聡(2020) 鈴木亮平(2021) 柄本佑(2022) 磯村勇斗(2023) 表 話 編 歴 大滝秀治(1976) 加藤武(1977) 渡瀬恒彦(1978) 三國連太郎(1979) 山﨑努(1980) 中村嘉葎雄(1981) 柄本明(1982) 伊丹十三(1983) 高品格(1984) 三浦友和(1985) すまけい(1986) 津川雅彦(1987) 片岡鶴太郎(1988) 原田芳雄(1989) 石橋蓮司(1990) 神戸浩(1991) 村田雄浩(1992) 岸部一徳(1993) 中井貴一(1994) 豊川悦司(1995) 渡哲也(1996) 西村雅彦(1997) 大杉漣(1998) 椎名桔平(1999) 浅野忠信(2000) 山﨑努(2001) 石橋凌(2002) 宮迫博之(2003) 原田芳雄(2004) 堤真一(2005) 香川照之(2006) 伊東四朗(2007) 堺雅人(2008) 瑛太(2009) 柄本明(2010) でんでん(2011) 森山未來(2012) ピエール瀧 (2013) 津川雅彦(2014) 本木雅弘(2015) 綾野剛(2016) 役所広司(2017) 二宮和也(2018) 成田凌(2019) 星野源(2020) 鈴木亮平(2021) 横浜流星(2022) 磯村勇斗(2023) 奥田瑛二(2024) 作品賞 監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 新人賞 表 話 編 歴 56 池内淳子 石原裕次郎 川口浩 草薙幸二郎 白川由美 杉田弘子 高倉健 / 57 団令子 江原眞二郎 北沢典子 仲代達矢 森美樹 筑波久子 川崎敬三 / 58 浅丘ルリ子 叶順子 桑野みゆき 大空眞弓 佐久間良子 佐藤允 千乃赫子 / 59 本郷功次郎 星輝夫 水木襄 中谷一郎 夏木陽介 清水まゆみ 山本豊三 60 赤木圭一郎 藤巻潤 星由里子 川口知子 松方弘樹 三上真一郎 吉田輝雄 / 61 岩下志麻 加山雄三 三田佳子 田宮二郎 山﨑努 吉永小百合 / 62 倍賞千恵子 浜美枝 浜田光夫 姿美千子 千葉真一 山本圭 / 63 和泉雅子 加賀まりこ 北大路欣也 中川ゆき 中尾ミエ 高田美和 高橋幸治 / 64 藤村志保 本間千代子 市川染五郎 加藤剛 香山美子 松原智恵子 吉村実子 / 65 江波杏子 藤純子 内藤洋子 小川眞由美 竹脇無我 渡哲也 / 66 栗塚旭 黒沢年男 大原麗子 山口崇 山本陽子 安田道代 / 67 梓英子 栗原小巻 中山仁 小川知子 酒井和歌子 杉良太郎 / 68 生田悦子 峰岸徹 中山麻里 丘みつ子 高橋悦史 谷隼人 / 69 渥美マリ 沖雅也 尾崎奈々 太地喜和子 高橋紀子 橘ますみ 70 原田大二郎 森田健作 夏純子 岡田裕介 岡本信人 堺正章 佐藤オリエ 武原英子 梅田智子 渡瀬恒彦 八並映子 / 72 池玲子 近藤正臣 榊原るみ 関根恵子 三船史郎 山口果林 吉沢京子 / 73 宇津宮雅代 杉本美樹 志垣太郎 松坂慶子 村野武範 山本亘 田中真理 藤岡弘 本田みちこ 真木洋子 / 74 浅田美代子 梢ひとみ 島田陽子 関根世津子 仁科明子 萩原健一 三浦友和 桃井かおり 大門正明 高橋洋子 中島ゆたか / 75 秋吉久美子 草刈正雄 池上季実子 檀ふみ 志穂美悦子 中村雅俊 萩尾みどり / 76 東てる美 岡田奈々 大竹しのぶ 田中健 片平なぎさ 根津甚八 三林京子 勝野洋 早乙女愛 多岐川裕美 / 77 浅茅陽子 岩城滉一 江藤潤 原田美枝子 真野響子 / 78 新井春美 浅野ゆう子 井上純一 清水健太郎 夏樹陽子 竹下景子 武田鉄矢 永島暎子 / 79 国広富之 永島敏行 藤真利子 森下愛子 友里千賀子 80 熊谷真実 古手川祐子 柴田恭兵 松平健 宮内淳 / 81 金田賢一 神崎愛 岸本加世子 滝田栄 樋口可南子 / 82 鹿賀丈史 真田広之 田中裕子 夏目雅子 古尾谷雅人 / 83 風間杜夫 紺野美沙子 中井貴一 名取裕子 隆大介 / 84 佐藤浩市 時任三郎 中井貴恵 原田知世 役所広司 / 85 石原真理子 榎木孝明 和由布子 渡辺徹 藤谷美和子 / 86 菊池桃子 吉川晃司 沢口靖子 柳沢慎吾 / 87 斉藤由貴 陣内孝則 中山美穂 安田成美 渡辺謙 / 88 国生さゆり 富田靖子 後藤久美子 南野陽子 仲村トオル / 89 麻生祐未 緒形直人 髙嶋政宏 三上博史 若村麻由美 90 井森美幸 鈴木保奈美 南果歩 本木雅弘 柳葉敏郎 / 91 工藤夕貴 髙嶋政伸 中嶋朋子 野村宏伸 牧瀬里穂 / 92 石田ひかり 仙道敦子 和久井映見 永瀬正敏 吉岡秀隆 田中実 / 93 加藤雅也 清水美砂 赤井英和 裕木奈江 唐沢寿明 / 94 桜井幸子 鷲尾いさ子 墨田ユキ 筒井道隆 萩原聖人 村田雄浩 / 95 山口智子 鈴木杏樹 羽田美智子 岸谷五朗 豊川悦司 木村拓哉 / 96 常盤貴子 鶴田真由 一色紗英 永澤俊矢 高橋克典 椎名桔平 / 97 松たか子 飯島直子 瀬戸朝香 上川隆也 西村雅彦 / 98 菅野美穂 木村佳乃 田中美里 浅野忠信 内野聖陽 / 99 松嶋菜々子 柏原崇 金子賢 酒井美紀 深田恭子 00 中谷美紀 池内博之 石井正則 加藤晴彦 中村俊介 / 01 伊藤英明 窪塚洋介 及川光博 池脇千鶴 加藤あい 矢田亜希子 / 02 国仲涼子 坂口憲二 竹内結子 妻夫木聡 藤木直人 米倉涼子 / 03 小澤征悦 菊川怜 柴咲コウ 仲間由紀恵 藤原竜也 / 04 上戸彩 オダギリジョー 小雪 寺島しのぶ 中村獅童 山田孝之 / 05 石原さとみ 伊東美咲 長澤まさみ 成宮寛貴 山本耕史 / 06 伊藤淳史 内山理名 沢尻エリカ 速水もこみち 堀北真希 / 07 蒼井優 綾瀬はるか 上野樹里 劇団ひとり 玉木宏 松山ケンイチ / 08 新垣結衣 小栗旬 貫地谷しほり 檀れい 大森南朋 / 09 瑛太 黒木メイサ 戸田恵梨香 松田翔太 三浦春馬 宮﨑あおい 10 榮倉奈々 岡田将生 志田未来 多部未華子 松田龍平 水嶋ヒロ / 11 吉瀬美智子 桐谷健太 佐藤健 松下奈緒 満島ひかり 向井理 / 12 高良健吾 井上真央 杏 長谷川博己 吉高由里子 / 13 染谷将太 尾野真千子 松坂桃李 武井咲 森山未來 真木よう子 / 14 綾野剛 木村文乃 東出昌大 能年玲奈 福士蒼汰 橋本愛 / 15 池松壮亮 北川景子 斎藤工 黒木華 鈴木亮平 二階堂ふみ / 16 柄本佑 有村架純 菅田将暉 土屋太鳳 玉山鉄二 吉田羊 / 17 坂口健太郎 高畑充希 ディーン・フジオカ 波瑠 星野源 広瀬すず / 18 高橋一生 門脇麦 竹内涼真 杉咲花 ムロツヨシ 吉岡里帆 / 19 志尊淳 葵わかな 田中圭 永野芽郁 中村倫也 松岡茉優 20 神木隆之介 安藤サクラ 横浜流星 清原果耶 吉沢亮 橋本環奈 / 21 賀来賢人 伊藤沙莉 北村匠海 上白石萌音 窪田正孝 浜辺美波 成田凌 森七菜 / 22 仲野太賀 江口のりこ 柳楽優弥 川口春奈 山田裕貴 広瀬アリス / 23 中川大志 芦田愛菜 松下洸平 岸井ゆきの 間宮祥太朗 奈緒 / 24 磯村勇斗 今田美桜 眞栄田郷敦 小芝風花 目黒蓮 堀田真由 表 話 編 歴 1(1963)二代目 尾上松緑 2(1964)長谷川一夫 3(1965)緒形拳 4(1966)四代目 尾上菊之助 5(1967)岡田茉莉子 / 藤村志保 / 栗原小巻 6(1968)北大路欣也 7(1969)石坂浩二 8(1970)平幹二朗 9(1971)初代 中村錦之助 10(1972)仲代達矢 11(1973)平幹二朗 / 高橋英樹 12(1974)渡哲也 → 松方弘樹 13(1975)石坂浩二 14(1976)加藤剛 15(1977)四代目 中村梅之助 16(1978)六代目 市川染五郎 17(1979)石坂浩二 / 岩下志麻 18(1980)菅原文太 / 加藤剛 19(1981)佐久間良子 20(1982)緒形拳 21(1983)滝田栄 22(1984)九代目 松本幸四郎 / 西田敏行 23(1985)松坂慶子 24(1986)三田佳子 25(1987)渡辺謙 26(1988)中井貴一 27(1989)大原麗子 28(1990)西田敏行 / 鹿賀丈史 29(1991)真田広之 30(1992)緒形直人 31(1993前期)東山紀之 32(1993後期)渡辺謙 / 村上弘明 33(1994)三田佳子 34(1995)西田敏行 35(1996)竹中直人 36(1997)三代目 中村橋之助 37(1998)本木雅弘 38(1999)五代目 中村勘九郎 39(2000)津川雅彦 / 西田敏行 / 二代目 尾上辰之助 40(2001)和泉元彌 41(2002)唐沢寿明 / 松嶋菜々子 42(2003)七代目 市川新之助 43(2004)香取慎吾 44(2005)滝沢秀明 45(2006)仲間由紀恵 / 上川隆也 46 (2007)内野聖陽 47(2008)宮﨑あおい 48(2009)妻夫木聡 49(2010)福山雅治 50(2011)上野樹里 51(2012)松山ケンイチ 52(2013)綾瀬はるか 53(2014)岡田准一 54(2015)井上真央 55(2016)堺雅人 56(2017)柴咲コウ 57(2018)鈴木亮平 58(2019)六代目 中村勘九郎 / 阿部サダヲ 59(2020)長谷川博己 60(2021)吉沢亮 61(2022)小栗旬 62(2023)松本潤 63(2024)吉高由里子 64(2025)横浜流星 65(2026)仲野太賀 NHK新大型時代劇 1(1984)役所広司 2(1985)渡瀬恒彦 3(1986)二代目 中村吉右衛門 スペシャルドラマ(2009 - 2011)本木雅弘 / 阿部寛 / 香川照之 FAST ISNI VIAF WorldCat ノルウェー スペイン フランス BnF data ドイツ アメリカ 日本 オーストラリア オランダ CiNii Books CiNii Research MusicBrainz Trove(オーストラリア)
渡哲也 渡瀬恒彦 日本の男優 日本の男性歌手 日本の男性声優 演歌歌手 20世紀日本の実業家 21世紀日本の実業家 アクション俳優 ヤクザ映画の俳優 剣劇俳優 西部警察 大河ドラマ主演俳優 石原軍団 過去の石原プロモーション所属者 日活の俳優 NHK紅白歌合戦出演者 紫綬褒章受章者 旭日小綬章受章者 障害を持つ人物 日本クラウンのアーティスト テイチクエンタテインメントのアーティスト ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト 三田学園高等学校出身の人物 青山学院大学出身の人物 20世紀日本の俳優 21世紀日本の俳優 兵庫県出身の人物 島根県出身の人物 1941年生 2020年没 2024/12/16 17:52更新
|
watari tetsuya
渡哲也と同じ誕生日12月28日生まれ、同じ兵庫出身の人
TOPニュース
渡哲也と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡哲也」を素材として二次利用しています。