もしもし情報局 > 1947年 > 12月15日 > 作家

立松和平の情報 (たてまつわへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

立松和平の情報(たてまつわへい) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立松 和平さんについて調べます

■名前・氏名
立松 和平
(読み:たてまつ わへい)
■職業
作家
■立松和平の誕生日・生年月日
1947年12月15日 (年齢62歳没)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

立松和平と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

立松和平と同じ12月15日生まれの有名人・芸能人

立松和平と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


立松和平と関係のある人

山中聡: 妻はイラストレーター・絵本作家の山中桃子、義父(妻の父)は立松和平


友川かずき: 天の虫(1994年 読売新聞社)文・立松和平


黒古一夫: 『立松和平-疾走する「境界」』六興出版 1991 「立松和平-疾走する文学精神 増補」随想舎 1997


本橋成一: 『砂の水平線』共著・立松和平 1990年(平凡社)


田原総一朗: また、このイベントは立松和平のデビュー作『今も時だ』という短編小説も産み出している。


秋山邦晴: 立松和平解説


伊勢英子: 山のいのち(作・立松和平、ポプラ社)


相田みつを: 作家の立松和平は相田を「思想の語り部」と評し、「難しい言葉を一つも語らないで、仏教の根本的な哲理のようなものを語ってしまう。


黒古一夫: 『立松和平伝説』河出書房新社(人間ドキュメント)2002


篠崎正喜: 「こどものためのサティ」文-立松和平 評論社


黒古一夫: 2019年6月からは、批評家生活40年を記念して『黒古一夫 近現代作家論集』(全6巻、第1巻北村透谷論・小熊秀雄論、第2巻大江健三郎論・林京子論、第3巻村上春樹論、第4巻村上龍・立松和平論、第5巻小田実論・野間宏論・辻井喬論、第6巻三浦綾子論・灰谷健次郎論・井伏鱒二論アーツアンドクラフツ)を刊行する。


北方謙三: デビュー時は「大江健三郎以来の学生作家」「天才」と『新潮』編集長に称賛されたが、その後の10年間は100本書いて雑誌掲載は3本のみで、持ち込み仲間の中上健次や立松和平より掲載率は低かった。


千葉雄大: 母の従兄弟に小説家の立松和平がいる。


黒古一夫: 『立松和平仏教対談集』(全1巻)アーツアンドクラフツ 2010


南伸坊: とんだ旅して地平線(立松和平、関川夏央、西木正明との共著、1982年)


五木寛之: 立松和平との共著『親鸞と道元』祥伝社、2010年


出射由佳: 立松和平とゆく 奥の細道心の旅(仙台放送、発売:2008年)


俵万智: 『新・おくのほそ道』立松和平共著 河出書房新社 2001


今井通子: 2007年1月、南極観測50周年記念事業の一環として南極観察団が結成され、毛利衛・立松和平らとともに南極昭和基地に滞在した。


黒古一夫: 『立松和平の文学』アーツアンドクラフツ 2016


本橋成一: 『砂の旅人』共著・立松和平 1993年(駸々堂)


色川武大: 有馬頼義主宰の若手作家の文学サロン「石の会」では高井有一、高橋昌男、五木寛之、佃實夫、萩原葉子、室生朝子、中山あい子、後藤明生、森内俊雄、渡辺淳一、梅谷馨一、立松和平らを知る。


野田知佑: 立松和平 対談紀行「わが愛する地球」(1995年、NHK BS2)


小松和彦: 『他界をワープする 民俗社会講義』立松和平対談 (朝日出版社、1984年) Lecture books 「他界への冒険」光文社文庫


黒古一夫: また、全共闘体験を源基として「政治と文学」の関係を追求し、「近代とは何か」を問う立場から大江健三郎、原爆文学、三浦綾子、また村上龍、村上春樹、立松和平などを論じる。


本橋成一: 1989年 立松和平に同行して、パリ・ダカールラリーを撮影する。


高橋恵子: 人間ビジョンスペシャル「日高大いなる山脈 〜立松和平が行く」(2000年2月26日、北海道テレビ放送制作・テレビ朝日系全国ネット) - ナレーション


福岡政行: (加藤仁・清家篤・高山憲之・樋口恵子・立松和平・弘兼憲史)『超「団塊」 - 2007年問題に立ち向かう!』(宝島社, 2005年12月)


天野礼子: 2008年に養老孟司を委員長に、C・W・ニコル、立松和平らと「日本に健全な森をつくり直す委員会」を設立(のちに特定非営利活動法人)。


見城徹: そこには、村上龍や立松和平、つかこうへいなど多くの若き作家が集まっていた。


立松和平の情報まとめ

もしもしロボ

立松 和平(たてまつ わへい)さんの誕生日は1947年12月15日です。栃木出身の作家のようです。

もしもしロボ

各種の盗作事件、人物などについてまとめました。卒業、結婚、テレビ、映画、事件、家族に関する情報もありますね。62歳で亡くなられているようです。

立松和平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

関連ページ

立松 和平(たてまつ わへい、1947年12月15日 - 2010年2月8日)は、日本の小説家である。日本ペンクラブ会員。本名:横松 和夫(よこまつ かずお)。筆名は本名の「横松」のもじりで「立松」にした。

早大政経学部卒。在学中から国内外を放浪。肉体労働などを経て、郷里の市役所に勤めながら作家を志した。

都市近郊の農村を描く『遠雷』(1980年)で野間文芸新人賞受賞。ほかに『ふたつの太陽』(1986年)、『沈黙都市』(1993年)など。

栃木県宇都宮市生まれ。栃木県立宇都宮高等学校卒業後、早稲田大学政治経済学部へ進学。

1966年大学入学時は学生運動で騒然としていた。早稲田キャンパス新聞会に入会するが政治的対立のため、除名。文章表現研究会に入会し、現代文学に親しむ。また日本各地や沖縄、韓国、東南アジアなどを流浪する。また、大学にもどるとデモに参加していた。

那覇のナイトクラブでバイトした経験を処女作「途方にくれて」として執筆し、雑誌『早稲田文学』に投稿。当時、「早稲田文学」の編集長だった有馬頼義が主宰する若手作家のサロン「石の会」に参加し三浦哲郎、高井有一、後藤明生、色川武大らと知り合う。立松が「小説現代」新人賞に応募して最終選考に残った際、受賞はならなかったが有馬が強く推してくれ、編集者の大村彦次郎に連れられて有馬宅を訪ね、『早稲田文学』に投稿するよう言われたもので、立松は有馬の秘書のようなことをしていた。

1970年、日本放送協会を落ちたのち、集英社の内定を得て同社の研修を受けていたが『早稲田文学』に「途方にくれて」が掲載されたため就職をやめて留年し、早稲田文学で有馬の手伝いなどをしながら小説を書いた。同年、「自転車」で第1回早稲田文学新人賞を受賞する。翌1971年、早稲田文学の編集室でアルバイト事務員をしていた美千絵と結婚。物書き志望のような人とは付き合わないようにと親から言われていた美千絵とは駆け落ち同然で一緒になった。これ以降、郷里で市役所勤めをするまで、土木作業員、運転手、魚市場の荷役、病院の看護助手など、職を転々する流浪の生活が2年間続く。

この間、伝説的な新宿の喫茶店「風月堂」で中上健次と出会う。1972年には妊娠した妻を実家に帰し、3か月のインド旅行に出かける。同年、テレビ・ディレクターだった田原総一朗が、1969年に企画した山下洋輔がバリケードの中でピアノを演奏したイベントを「今も時だ」として小説化。新潮新人賞候補となり、商業誌デビュー。

1973年、経済的理由から帰郷し宇都宮市役所に就職。栃木を題材にした小説を書き続ける。1979年退職し、文筆活動に専念。同年に発表した「閉じる家」「村雨」が、芥川賞候補となる。1980年、『遠雷』で野間文芸新人賞を受賞。1981年にはATGにより『遠雷』が映画化される。

1984年、宇都宮の家にある本を全部売り払い東京に移住。取材でレバノンを訪れる。福島泰樹に薦められて、ボクシングを始める。ボクシング体験は著書『ボクシングは人生の御飯です』にまとめている。また映画『蜜月』(1984年)では脚本を担当。

1985年には、香港-北京ラリーにナビゲーターとして参加。『地上の翼 香港-北京ラリー優勝記』を執筆。1989年12月から1990年1月には、写真家小川義文がチーム監督をつとめたチームで、パリ・ダカールラリーに1号車ナビゲーターとして出場。『パリ・ダカ 砂の水平線(本橋成一写真)』を執筆。1990年大会はリタイアしたものの翌年1991年パリダカールラリーで88位完走を果たす。

1986年からテレビ番組『ニュースステーション』のコーナー「こころと感動の旅」に出演し、その独特のトークで注目される。その旅の内容は『雲を友として こころと感動の旅』にまとめている。

1991年、湾岸戦争への自衛隊派遣に抗議し、柄谷行人、中上健次、津島佑子、田中康夫らとともに『湾岸戦争に反対する文学者声明』を発表した。

1993年、作品『光の雨』で「盗作事件」を起こし社会問題となり、それ以後テレビ出演等が急減した。

1997年、『毒 - 風聞・田中正造』で毎日出版文化賞受賞。

2002年3月、歌舞伎座上演『道元の月』の台本を手がけ第31回大谷竹次郎賞受賞。2007年、『道元禅師』で第35回泉鏡花文学賞受賞。

行動派作家として知られ、自然環境保護問題にも積極的に取り組み、徳島県で川の学校の講師を務めたこともある。小説のほか紀行文、絵本、戯曲など、純文学作家としては異例なほど著書が多い。また晩年は、仏教への関心を深めており(インドへの関心は若い頃からのもの)、知床の地域の人とともに1995年に知床に「毘沙門堂」を設立し、当時の法隆寺の高田良信管長を招いて開堂にこぎつけた。その方面のエッセイ類も多数ある。

tatematsu wahei


立松和平と同じ誕生日12月15日生まれ、同じ栃木出身の人

田中 正造(たなか しょうぞう)
1841年12月15日生まれの有名人 栃木出身

田中 正造(たなか しょうぞう、天保12年11月3日(1841年12月15日) - 1913年(大正2年)9月4日)は、日本の幕末から明治時代にかけての村名主、政治家。日本初の公害事件と言われる足尾鉱…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


立松和平と近い名前の人

立松 大和(たてまつ ひろかず)
1976年7月17日生まれの有名人 愛知出身

立松 大和(たてまつ ひろかず、1976年7月17日 - )は、名古屋テレビ放送(メ〜テレ)の元アナウンサー。愛知県名古屋市出身。血液型B型。あま市立七宝中学校、愛知県立五条高等学校、成蹊大学文学部文…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立松和平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

King & Prince SUPER★DRAGON 三四郎 OCTPATH さくらしめじ Number_i NORD (アイドルグループ) XOX なにわ男子 DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立松和平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました