もしもし情報局 > 1990年 > 9月23日 > 野球選手

鍵谷陽平の情報 (かぎやようへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

鍵谷陽平の情報(かぎやようへい) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鍵谷 陽平さんについて調べます

■名前・氏名
鍵谷 陽平
(読み:かぎや ようへい)
■職業
野球選手
■鍵谷陽平の誕生日・生年月日
1990年9月23日 (年齢33歳)
午年(うま年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

鍵谷陽平と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

鍵谷陽平と同じ9月23日生まれの有名人・芸能人

鍵谷陽平と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


鍵谷陽平と関係のある人

藤岡貴裕: 2019年6月28日、吉川光夫、宇佐見真吾とのトレードで鍵谷陽平とともに読売ジャイアンツに移籍。


磯村嘉孝: 8月13日の対読売ジャイアンツ戦では代打で鍵谷陽平からプロ入り後初となるサヨナラ犠牲フライを放った。


宇佐見真吾: 2019年6月26日に藤岡貴裕、鍵谷陽平とのトレードで吉川光夫と共に北海道日本ハムファイターズに移籍。


伏見寅威: 初打席・初安打:同上、9回表に鍵谷陽平から右中間二塁打


岸潤一郎: 直後にリーグトップの盗塁数を記録していた若林楽人が左膝前十字靭帯損傷で離脱し、6月1日の対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で先発出場すると鍵谷陽平から初安打、初本塁打、初打点を左中間越本塁打で記録した。


石川直也: 2018年、前年オフに守護神の増井浩俊がFA移籍、セットアッパーのマーティンが退団し、開幕クローザー最有力であった鍵谷陽平も故障で離脱し、抑えとして開幕を一軍で迎えた。


阿部俊人: 打率は.196ながら、自己最多の6盗塁を記録したほか、7月5日の対北海道日本ハムファイターズ戦(楽天Koboスタジアム宮城)では9回裏の打席で鍵谷陽平から自身初のサヨナラ安打を放った。


青谷優衣: 夫はプロ野球選手の鍵谷陽平(2020年 - )。


浅沼寿紀: 2011年シーズン限りで同じ北海道出身の渡部龍一(白老郡白老町出身)が戦力外通告を受けたため、2012年は球団唯一の地元出身選手となった(この年の秋のドラフトで亀田郡七飯町出身の鍵谷陽平が指名されている)。


高橋善正: 教え子には澤村拓一・美馬学・鍵谷陽平がおり、大学2年秋には球速が150km/hを超えるようになっていた澤村にはコントロールと変化球を磨くよう繰り返し指導し、3年の秋頃から成長の兆しが見られたといい、完封した4年秋の亜細亜大戦は高橋も「ピッチングと呼べる投球」と評価した。


細川亨: 10月20日第6戦では5回に鍵谷陽平からダメ押しのソロ本塁打を放つなど3打席3出塁で、守ってはフル出場し9回を1失点に抑え、CS突破に貢献した。


川越誠司: 5月28日に「特例2021」の代替選手として再び一軍に昇格すると、6月3日の対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で鍵谷陽平からシーズン第1号となる自身初の代打本塁打を記録した。


細川成也: 翌々日はダヤン・ビシエドに代わって6番・一塁手としてスタメン起用され、8回に鍵谷陽平から移籍後初打点となる同点適時打を放った。


松本直樹: 初本塁打:2019年9月22日、対読売ジャイアンツ23回戦(明治神宮野球場)、7回裏に鍵谷陽平から右越2ラン


青谷優衣: 2020年1月にプロ野球選手の鍵谷陽平と結婚した。


辰己涼介: 1イニング2本塁打:2022年6月12日、対読売ジャイアンツ3回戦(楽天生命パーク宮城)、2回裏に山﨑伊織から右越ソロ・鍵谷陽平から右中越3ラン ※史上21人目23度目、パ・リーグ9人目10度目、球団史上初


飯田大祐: 1学年先輩に井上晴哉、同期に鍵谷陽平、2学年後輩に島袋洋奨がいる。


大累進: 2年秋からベンチ入りするも、3年夏は南北海道大会の準々決勝で鍵谷陽平擁する北海高校に0-9で敗れた。


吉川光夫: 2019年6月26日に鍵谷陽平、藤岡貴裕との交換トレードで宇佐見真吾と共に日本ハムに移籍、3年ぶりにファイターズでプレーすることとなった。


吉村裕基: 10月20日の第6戦では4回1点リード二死一・三塁で鍵谷陽平からライトに適時打を放つなど、チーム最多となる6打点の活躍で日本シリーズ進出に貢献し、クライマックスシリーズMVPを獲得した。


福田将儀: 大学の野球部には3学年先輩に井上晴哉、2学年先輩に鍵谷陽平、同期に島袋洋奨がいる。


嶋田哲也: 球審を務めた2020年10月24日の阪神対巨人22回戦(東京ドーム)では、8回表二死、打者ジェリー・サンズの第4打席目、カウント2-1の状況から、鍵谷陽平が投じた外角低めへの直球をストライクとし、三振を告げた。


大竹寛: 2021年10月25日に開かれた引退会見では今村信貴、菅野智之、山口俊、中川皓太、鍵谷陽平、髙橋優貴、田中豊樹、大江竜聖、戸郷翔征、畠世周ら大竹を慕っていたチームメイトたちが駆け付けてドッキリを仕掛けるという大竹の人柄を現したような和やかな会見になった。


鍵谷陽平の情報まとめ

もしもしロボ

鍵谷 陽平(かぎや ようへい)さんの誕生日は1990年9月23日です。北海道出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。鍵谷陽平の現在の年齢は33歳のようです。

鍵谷陽平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

鍵谷 陽平(かぎや ようへい、1990年9月23日 - )は、北海道亀田郡七飯町出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。

妻は女優の青谷優衣。

小学1年生から野球を始め、5年時に内野手から投手へ転向した。七飯町立七飯中学校時代は、軟式野球部に所属。野球推薦の話があったことと、野球を続けるなら親に甘えたくないという理由から札幌市にある北海高校に進学。

高校時代は1年時の夏からベンチ入し、2年時の秋からエースとなる。3年時の夏に南北海道予選を制し、第90回全国高等学校野球選手権記念大会に出場するが、1回戦の東邦高校戦で先頭打者本塁打を含む14被安打12失点と打ち込まれ、7回途中で降板しチームも10-15で敗退。

中央大学に進学すると、東都大学野球連盟に加盟する野球部に入部。2年時の春から公式戦に登板した。秋には自己最速となる152km/hを記録するが、右肘の靭帯を損傷し全治4ヶ月の怪我を負った。その後回復し4年時からは先発としても起用されるようになった。最終的に、リーグ通算37試合に登板し、7勝9敗、防御率1.94の成績を残した。大学の2学年先輩に澤村拓一、遠藤一星、1学年先輩に井上晴哉、2学年後輩に島袋洋奨がいた。

2012年10月25日、プロ野球ドラフト会議で日本ハムから3位指名を受け、11月13日に契約金6000万円、年俸900万円で入団に合意した(金額は推定)。

2013年、新人ながら大谷翔平とともに開幕一軍入りを果たすと、開幕戦となった3月29日の埼玉西武ライオンズ戦(西武ドーム)でプロ初登板・初ホールドを記録した。4月14日のオリックス・バファローズ戦でプロ初勝利を挙げた。最終的に、38試合登板、2勝3敗1ホールド5セーブ、防御率3.33を記録。オフに、700万円増の1600万円で契約を更改した。

2014年、レギュラーシーズンは21試合で1勝0敗2ホールド、防御率2.20を記録。10月16日のパシフィック・リーグクライマックスシリーズファイナルステージの福岡ソフトバンクホークス戦で3番手として登板し、2回を無失点に抑え勝利投手となる。オフに、100万円増の推定年俸1700万円で契約を更改した。

2015年7月末に不振により一軍登録を抹消。9月21日に一軍に昇格し、22日のソフトバンク戦で同年シーズン3勝目を挙げると、翌日のソフトバンク戦で4勝目を挙げ2試合連続となる勝利投手となった。最終的に、40試合登板、5勝3敗15ホールド、防御率4.67を記録。オフに、500万円増の推定年俸2200万円で契約を更改した。

2016年は、キャリアハイとなる48試合登板、5勝3敗3セーブ3ホールド、防御率4.23を記録してチームのリーグ優勝・日本一に貢献した。オフに、600万円増の推定年俸2800万円で契約を更改した。

2017年は、チーム順位が5位に沈む中、宮西尚生、クリス・マーティン (野球)などらと安定した投球を続け、キャリアハイとなる60試合に登板し、2勝3敗1セーブ17ホールド、防御率2.53を記録した。オフに、2200万円増の推定年俸5000万円で契約を更改した。

2018年は、前年の活躍から石川直也と共に守護神争いが期待されたが、春季キャンプ中の3月16日に「右尺側手根屈筋(前腕内側)の筋挫傷」で離脱。5月末に一軍復帰してからも不安定な投球が目立ち、28試合の登板にとどまり、0勝0敗2ホールド、防御率4.28を記録。オフに、700万円減の推定年俸4300万円で契約を更改した

2019年、開幕一軍入りを果たし、後述のトレードまで18試合に登板し、0勝0敗1ホールド、防御率5.94を記録。6月10日に登録を抹消されていた。

2019年6月28日に、藤岡貴裕と共に、宇佐見真吾、吉川光夫とのトレードで読売ジャイアンツに移籍。これは令和における日本プロ野球 (NPB) 初のトレードとなった。背番号は32となった。移籍後はリリーフとして27試合に登板し、0勝2敗6ホールド、防御率3.00を記録。オフに、200万円増の推定年俸4500万円で契約を更改し、背番号を日本ハム時代と同じ30に変更することが発表された。

2020年、チーム最多の46試合に登板し3勝1敗13ホールド、防御率2.89とリーグV2に貢献。ソフトバンクとの日本シリーズ第2戦ではアルフレド・デスパイネに満塁本塁打を打たれるなどして、チームは4連敗を喫した。オフに、2000万円増の推定年俸6500万円で契約を更改した。

2021年もチーム最多の59試合に登板し、3勝15ホールド1セーブを記録。11月7日の阪神とのCSファーストステージ第2戦では、1点リードした二死満塁のピンチでジェフリー・マルテを三塁ゴロに抑えるなどCSファイナルステージ進出に貢献した。オフに、1000万円増となる推定年俸7500万円で契約を更改した。

2022年は、下半身のコンディション不良による調整遅れが影響してか、6月4日に一軍昇格。最終的に、21試合登板、2勝0敗3ホールド、防御率3.71を記録。オフに、1200万減となる推定年俸6300万円で契約を更改した。

2023年は開幕を一軍で迎え、13試合で2勝0敗1セーブ、防御率3.18を記録したものの、10月13日に戦力外通告を受けた。

2023年11月19日に、古巣となる北海道日本ハムファイターズと育成選手として契約した。背番号は130となる。

選手としての特徴

スリークォーターから平均球速142km/h、最速153km/hのストレートとスライダーが武器で、フォーク、ブレーキの効いたパームを投げる。

プロ入り後は、ルーキー時代の2013年に先発登板が2試合あっただけで、他は全てリリーフ、抑えでの起用となっている。

人物

大学は特待生での入学ではなかったため奨学金を借り、法学部に所属し勉強と野球を両立させていた。

理容組合北海道日本ハムファイターズ後援会が球団とコラボレーションして、毎年の最新ヘアデザインのモデルを若手選手の中よりファン投票で選出している企画「ファイターズスタイル」の2016年度モデルに選ばれた。

グラブは、北海道に関係のある色にするため富良野のラベンダーをイメージした紫色にし、鍵谷の出身校である北海高校の校章である星のマークを入れていた。これが話題となり、鍵谷といえばラベンダー色(のグラブ)というイメージをファンに根付かせたが、2年目よりグラブ軽量化のため黒色のグラブを使用している。

レッドイーグルス北海道の牛来拓都、元日本製紙クレインズの春田啓和の両アイスホッケー選手・元選手とは北海高校時代からの友人で、プロ/トップリーグ入りした際に3人とも背番号「30」で揃え、巨人移籍後もそのシーズン終了時に30に戻してもらうなどこの背番号への愛着は強い。また、この縁で日本ハム時代に日本製紙がクレインズの廃部を表明した際にはクレインズ存続のための2019年3月24日の札幌ドームでの東京ヤクルトスワローズとのオープン戦での署名活動に杉谷拳士、斎藤佑樹、秋吉亮、杉浦稔大の協力を取り付けるなど尽力し、これが話題を呼んで署名が10万に届いたことでクラブチームとしての存続に大きく貢献している。

七飯中学校の先輩にBリーグ・長崎ヴェルカの野口大介がいる。

2020年1月21日に女優の青谷優衣と結婚した。

2024/06/16 11:57更新

kagiya youhei


鍵谷陽平と同じ誕生日9月23日生まれ、同じ北海道出身の人

塩田 耕一(しおだ こういち)
1945年9月23日生まれの有名人 北海道出身

塩田 耕一(しおだ こういち、1945年9月23日 - )は、元秋田テレビのアナウンサー、元報道制作局次長兼制作一部アナウンサー担当部長。 北海道小樽市出身。日本大学卒業後、1969年の秋田テレビ開…

杉山小弥花(すぎやまさやか)
9月23日生まれの有名人 北海道出身

杉山 小弥花(すぎやま さやか、9月23日 - )は、日本の女性漫画家。北海道出身。 2001年、『ザ花とゆめ』(白泉社)に投稿された『神様は笑わない』がBC賞佳作受賞作となる。同年、『ザ花とゆめ』…

和泉 あき(いずみ あき)
1928年9月23日生まれの有名人 北海道出身

9月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 14:16時点)

津村 純子(つむら じゅんこ)
1952年9月23日生まれの有名人 北海道出身

9月23日生まれwiki情報なし(2024/06/16 14:22時点)

高田秋(たかだ しゅう[1])
1991年9月23日生まれの有名人 北海道出身

高田 秋(たかだ しゅう、1991年(平成3年)9月23日 - )は、日本のファッションモデル、タレントである。 北海道江別市 出身。レプロエンタテインメント所属。 東ヨーロッパ・アルメニアとの…

大岩Larry正志(おおいわ らりー まさし)
1975年9月23日生まれの有名人 北海道出身

大岩 Larry 正志(おおいわ ラリー まさし、1975年9月23日 - )は、デザイナー、声優。デザインオフィスONE MAN SHOW代表。 滋賀県出身。平安中学校・高等学校(現・龍谷大学付属…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鍵谷陽平と近い名前の人

鍵谷 康司(かぎたに こうじ)
1950年7月2日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鍵谷 康司(かぎたに こうじ、1950年7月2日 - )は、山口県熊毛郡平生町出身の元プロ野球選手(内野手)。 柳井高校では、3年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鍵谷陽平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SMAP 爆笑問題 SUPER EIGHT PASSPO☆ SUPER☆GiRLS HKT48 私立恵比寿中学 Ya-Ya-yah TOKIO アイドリング 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鍵谷陽平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました